地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。
2009年6月 地震雲掲示板 - 地震雲の写真画像が集まる掲示板
こちらは地震雲掲示板の過去ログページです。最新情報や、新規投稿はこちらからどうぞ。
最新の投稿10件を表示しています。
スレッドの右下に、「レスの表示・非表示」というボタンがあります。
スレッドに返信がある場合、それをクリックすると折りたたまれていたレスが表示されます。もう一度クリックすると、表示されていたレスが折りたたまれます。
月をおおうような雲。
かなり不気味な感じです。東方向。
今日夕方頃も東に変わった雲を見かけました。
写真なくてすいません。
Re: 山形
NO.78 123 2009/06/09 Tue 21:37 編集21:30現在月の上の雲見てください
レンズ雲×2
あやしいです
北海道道南 東の山方向に上下にうねる雲発見
本日14時頃
Asperatus(アスペラトゥス)雲にちょっと似てませんかね〜
Re: 気持ちわるい雲
NO.77 ピースケ 2009/06/09 Tue 21:31 編集北海道地方、この雲は、地震雲である可能性が高いです。十勝沖・浦河沖・その他内陸部がちょっと来そうですね
Re^2: 気持ちわるい雲
NO.91 七子 2009/06/10 Wed 01:28 編集ジョンぽく見えなくはないけど、色合いがきつくないので何とも言えませんね。
Re^3: 気持ちわるい雲
NO.93 七子 2009/06/10 Wed 01:58 編集失礼しました。画像だけ拝見して安易な返信をしました点、お詫びいたします。今、海外で騒がれている新種ですね。相当な迫力と聞いてはおりますが、どうなのでしょうか。
幻日?にじも先ほどより大きく太陽の左に出ています。写真には入りませんでした
Re: 先ほどの太陽が
NO.68 123 2009/06/09 Tue 18:37 編集
> 幻日?にじも先ほどより大きく太陽の左に出ています。写真には入りませんでした
Re: いやな感じ
NO.71 山男 2009/06/09 Tue 20:04 編集
おそらく同じ雲だと思われます。
こちらは村山地方から携帯で撮影、南の方角です。
位置関係から恐らく天童市あたりの上空でしょうか。夕方4時には出来始め、徐々に崩れそうになりながら範囲が広がりつい先程まで観測出来ました。
Re^2: いやな感じ
NO.72 山男 2009/06/09 Tue 20:11 編集
追記>先程の雲が崩れたと同じ頃に、西の空に現れたウナギのような雲です。
他の雲と違い、重い感じがして気になったので投稿致します。
Re^3: いやな感じ
NO.79 123 2009/06/09 Tue 21:40 編集> 追記>先程の雲が崩れたと同じ頃に、西の空に現れたウナギのような雲です。
> 他の雲と違い、重い感じがして気になったので投稿致します。
No.70に投函してあるものと同じ雲だと思います。きになりますね
Re^4: いやな感じ
NO.80 328 2009/06/09 Tue 22:20 編集私も今日、19:30過ぎに同じような雲を気になって見ていました。
私は仙台の東側なんですが、たぶん泉ヶ岳方向に山男さんのウナギ雲?、その北側(たぶん)に段々になった雲を見たので、123さんや山男さんと同じ雲なのでは…?と思います。
コレ、地震雲なんですか?すごくコワイです(>_<)
Re^5: いやな感じ
NO.89 キラー 2009/06/09 Tue 23:45 編集こりゃマズいですわ・・
6月7日の24時少し前ぐらいです。
夜なのでかなり見にくいですが、月明かりで見えているところに放射状の雲が、かなりはっきり出ていたので撮りました。
方角は…南南東ぐらいだと思います。
Re: 広島県より
NO.62 けい◆xSK1SiC5MI 2009/06/08 Mon 20:32 編集> 6月7日の24時少し前ぐらいです。
> 夜なのでかなり見にくいですが、月明かりで見えているところに放射状の雲が、かなりはっきり出ていたので撮りました。
> 方角は…南南東ぐらいだと思います。
俺も見ました!
写メは撮れなかったけど。
本日18:30ころ目撃しました。
愛知県豊田市から南の空です。
Re: 今日
NO.59 はかせ 2009/06/08 Mon 00:20 編集> 本日18:30ころ目撃しました。
> 愛知県豊田市から南の空です。
私も名古屋市で数本見ました。
この太さのままゆっくりと伸びて行きました。
細い部分はありませんでしたので、飛行機雲の太くなったのではありません。
現地にいた他の方も気になっていたようです。
![]() |
![]() |
地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!
地震雲以外の
前兆報告はこちらへ
携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。
http://kumo.j-jis.com/
関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら
「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。
みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!
揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。