地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。
2009年6月 地震雲掲示板 - 地震雲の写真画像が集まる掲示板
こちらは地震雲掲示板の過去ログページです。最新情報や、新規投稿はこちらからどうぞ。
最新の投稿10件を表示しています。
スレッドの右下に、「レスの表示・非表示」というボタンがあります。
スレッドに返信がある場合、それをクリックすると折りたたまれていたレスが表示されます。もう一度クリックすると、表示されていたレスが折りたたまれます。
神戸市です
先ほどベランダに出たら
月の周りにウロコのような雲が沢山ありました
月の周りにだけあって
そのほかの場所は
キレイに晴れていたので
少し気になりました
Re: 地震雲?
NO.38 みなこ 2009/06/05 Fri 23:21 編集福井県のものです。私も見ました!波紋状になっていて気持ちが悪い感じがしました。見たのは22時くらいです。
Re: やり直し
NO.29 ぐりこ 2009/06/04 Thu 08:48 編集気象性ですよ…
Re: やり直し
NO.31 U字土工事 2009/06/04 Thu 23:22 編集私としては和歌山近辺がぼちぼち怪しいかと読んでます。明日当たりに東海でちょこっと地震が来るかな・・でも最近は地震が多いですね。
気をつけてください。
とても目立っていた雲だったので撮影しました。一つの雲にもう一つがだんだん近いていきました。
Re: 気象性でしょうか?地震雲で
NO.26 七子 2009/06/03 Wed 20:20 編集場所と方角を教えてください。
Re^2: 気象性でしょうか?地震雲で
NO.30 ゆう 2009/06/04 Thu 22:01 編集札幌市内です。方角は南西方向でした。
Re: 気象性でしょうか?地震雲でしょうか?
NO.32 U字土工事 2009/06/04 Thu 23:26 編集この後きれいな楕円形になりましたか?
レンズ雲になれば地震が来るかもしれませんね
気をつけてください。
Re^2: 気象性でしょうか?地震雲でしょうか?
NO.33 ゆう 2009/06/05 Fri 12:55 編集このあと、2つがくっついていきました。
どのような形になったか見れませんでした。
これからは、気になった雲がどのようになっていったからよく観察しようと思います。
ありがとうございました!
Re: 気象性でしょうか?地震雲でしょうか?
NO.34 とも 2009/06/05 Fri 13:10 編集北海道、大きい地震きましたね。
Re: 気象性でしょうか?地震雲でしょうか?
NO.35 totoro 2009/06/05 Fri 17:38 編集あなたはどちらにお住まいで、あなたのいる場所からどちらの方向に出ましたか?
6月5日の北海道のM6と関係があるかも知れませんね。
Re^2: 気象性でしょうか?地震雲
NO.36 主様は 2009/06/05 Fri 18:31 編集> あなたはどちらにお住まいで、あなたのいる場所からどちらの方向に出ましたか?
札幌市内、南西方向と書いてらっしゃいますが?
今見事な環天頂アークがくっきり天頂に。西には幻日。怖い感じです。
左幻日
NO.10 静岡中部 2009/06/02 Tue 17:52 編集
さざ波雲と幻日が西の空に今見えます。(前兆掲示板でなくすみません。)
Re: 左幻日
NO.13 豊橋 2009/06/02 Tue 19:28 編集同じ時間、右幻日も出ていました。
Re: 環天頂アークと左幻日
NO.17 中部 2009/06/02 Tue 22:01 編集私も今日の夕方みました…怖いですよね。
Re^2: 環天頂アークと左幻日
NO.18 静岡中部 2009/06/02 Tue 22:23 編集無感 19:37 駿河湾南部 34.8N 138.5E 34.5km M3 焼津の東沖 とても近くでした。
三重県松阪市の17時07分の空です 見えにくいかもですが虹も重なってます
Re: 太陽から
NO.15 なん 2009/06/02 Tue 20:58 編集愛知ですが同じようなもの見られました
気持ち悪いですよね
![]() |
![]() |
地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!
地震雲以外の
前兆報告はこちらへ
携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。
http://kumo.j-jis.com/
関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら
「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。
みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!
揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。