地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。
2009年8月 地震雲掲示板 - 地震雲の写真画像が集まる掲示板
こちらは地震雲掲示板の過去ログページです。最新情報や、新規投稿はこちらからどうぞ。
最新の投稿10件を表示しています。
スレッドの右下に、「レスの表示・非表示」というボタンがあります。
スレッドに返信がある場合、それをクリックすると折りたたまれていたレスが表示されます。もう一度クリックすると、表示されていたレスが折りたたまれます。
愛知県西三河
西から東にかけて10時半〜
車内から携帯での撮影の為、画質が悪くて申し訳ないです。
信号待ちでふと見上げたところ無数の
放射状形の雲を見かけました。
数は、見える範囲で8〜10くらいかと。
最近、地震が多いので過敏になっているのでしょうか。
明日から少し家を離れるので心配です。
たった今、新潟市内ですがこんな雲が!?
最近、縦に伸びてる雲が多いですね。
先週も見たのですが、静岡での地震が起きました。
Re: 地震雲?
NO.338 新潟市 2009/08/13 Thu 01:49 編集> たった今、新潟市内ですがこんな雲が!?
>
> 最近、縦に伸びてる雲が多いですね。
>
> 先週も見たのですが、静岡での地震が起きました。
同じ雲見ました!
安心してください☆これは飛行機雲です!
Re^2: 地震雲?
NO.350 kumi 2009/08/13 Thu 11:49 編集> 同じ雲見ました!
> 安心してください☆これは飛行機雲です!
そうでしたか。
安心しましたf^_^;
携帯で画像が良くないですが、
8月10日18:30頃
神奈川県逗子市から南西方向
ちょうど駿河湾の方向です。
11日早朝に地震があったのでびっくりしました。
Re: 地震雲?
NO.306 やす〜 2009/08/12 Wed 11:18 編集地震大丈夫でしたか?
ここ最近地震多いですね…
Re: 地震雲?
NO.337 はかせ 2009/08/13 Thu 00:59 編集> 携帯で画像が良くないですが、
> 8月10日18:30頃
> 神奈川県逗子市から南西方向
> ちょうど駿河湾の方向です。
> 11日早朝に地震があったのでびっくりしました。
久しぶりに気になる投稿画像を見ました。
下の方の木に隠れた部分が見たいところですが、海面付近から垂直に天に昇る雲だとしたら典型的な竜巻雲です。
高度の低い他の灰色の雲より更に低く、横向きだとしても飛行機雲の出る高度ではありません。
資料として保存させて頂きます。
Re: 地震雲?
NO.348 シンちゃん 2009/08/13 Thu 09:40 編集> はかせさん
No.254のゆうちゃんさんと同じ雲だと思います。
この雲の目撃者は相当多いと思います。
Re: 地震雲?
NO.305 ねむ 2009/08/12 Wed 10:56 編集> 8日に南の空です
どこからの撮影?
Re^2: 地震雲?
NO.317 川崎市キョンヘイ 2009/08/12 Wed 14:30 編集
後出しすみません。m(__)mバカにされると思って、投稿出来ませんでしたが…
8月4日夕方6時36分
神奈川県川崎市中原区から見て→伊豆方角です。
大波が 押し寄せる様に…迫力ある雲でした。
沢山写真を撮りましたが、この後、同じ迫力のまま…もっと高い所まで 上っていきました。 9日の地震に関係あるか?11日に関係あるか? それとも…関係ないのか?わかりませんが、投稿させて頂きますm(__)m
8月12日朝5時58分
神奈川県川崎市中原区から見て→東の空
見る見るうちに…横縞がはっきり 現れてきました。
北東の雲は→
磁気をおびた感じで、一点から→手の形に広がって来ました。
表現が難しいので→連投させて頂きますm(__)m
Re: 北東の空に手様に広がっ形の雲
NO.295 川崎市キョンヘイ 2009/08/12 Wed 06:12 編集
8月12日朝6時9分
神奈川県川崎市中原区から見て→北東の空
手の様な形に広がっていきました。
Re: 東の空に横縞の雲
NO.296 これ 2009/08/12 Wed 07:45 編集波紋?
だったら震源地は真下
Re: 東の空に横縞の雲
NO.299 ぴーこ 2009/08/12 Wed 09:15 編集どうもはじめまして。
横浜、港南区からは見えませんでした。もし地震雲なら、震源はどのあたりなんですかねぇ。。中国四川大地震のときも似たような雲出てたみたいですし、怖い雲ですね(>_<)
Re^2: 東の空に横縞の雲
NO.302 宮城 2009/08/12 Wed 09:32 編集これはもう一回ドーンっと来るんぢゃないですか?
Re^3: 東の空に横縞の雲
NO.312 川崎市キョンヘイ 2009/08/12 Wed 13:24 編集> これはもう一回ドーンっと来るんぢゃないですか?
手の形で広がってた雲の点(発信)は→
地図に方位磁石をてらし合わせたら……おそらく、群馬県方角?茨城県に近い方角だと思います。
実際は→写真の3倍以上の大きさの雲で、方角はわかりますが…距離がよくわかりません。
頼りなくてすみませんm(__)m
![]() |
![]() |
地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!
地震雲以外の
前兆報告はこちらへ
携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。
http://kumo.j-jis.com/
関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら
「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。
みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!
揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。