地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。
2009年8月 地震雲掲示板 - 地震雲の写真画像が集まる掲示板
こちらは地震雲掲示板の過去ログページです。最新情報や、新規投稿はこちらからどうぞ。
最新の投稿10件を表示しています。
スレッドの右下に、「レスの表示・非表示」というボタンがあります。
スレッドに返信がある場合、それをクリックすると折りたたまれていたレスが表示されます。もう一度クリックすると、表示されていたレスが折りたたまれます。
2009/8/1に札幌東南上空を撮ったものです。今日早朝静岡県周辺震度6弱の地震被害に遭遇した方々、心よりお見舞い申し上げます。
※寝室には、地震時に凶器になるTVオーディオ類は置かないでください。硝子対策は、普段から寝室に厚底シューズと飲料水と懐中電灯置いて下さい。
名古屋です。スマトラの地震雲は、凄かったです。今回の地震は、4日に地震雲らしき雲を見ましたが、9日に地震が有り、いつもより地震雲から日にちが短いな〜との思いが、有りましたが、やはりです。過去に10回余り地震の予告が、当たっています。
Re: 過去にも何回も
NO.218 まこ 2009/08/11 Tue 09:44 編集当たってるなら、地震雲を見付けた時に是非載せてくださいm(__)m
Re: 過去にも何回も
NO.220 かず 2009/08/11 Tue 09:51 編集まったくです。 写真ナシで語られても誰にもわかってもらえないですよ。。。
Re^2: 過去にも何回も
NO.456 長谷 2009/08/14 Fri 20:08 編集> 私、長谷(本人)も同感です。ただ地震の予報は日時や場所が判らないと予報とは、言えませんよね。10日の22:33頃名古屋から西の空に渦巻き模様の雲が数個有りました。お盆明けに地震が有るかもです。ただ駿河の余震が考えられますね。
写真がなくて申し訳ありません。
昨日の夕方西の空を見ると飛行機雲とはまたちょっと違った珍しい形の雲を見ました。筒状みたいな縦に細く伸びたような雲で「まさか地震雲じゃないよな〜」なんて思いながらやり過ごしました。写メでも撮っておこうとも思いましたが、忘れてしまいました。
そんで今朝の地震・・・やっぱり地震雲だったんですね。
ちなみに当方神奈川横須賀です。
8月10日の午後7時前に R246を背にして左側(静岡県東部から見て中部方面)に出ていました。
11日の午前5時07分に起きた地震の震源地方面です。
ずーっと見ていたわけではなかったので どのぐらいの時間でていたのかわからなかったんですが 10分はでていました。
先程の地震直後の南東(静岡方面?)です。
携帯の写メなので判りにくいかもですが、黄金色の朝焼けでした。
あと、上空から北西にかけて、虹も出ていました。
AM5:12撮影
岐阜からです。
NO.199 くろねこ 2009/08/11 Tue 06:11 編集
> 先程の地震直後の南東(静岡方面?)です。
>
> 携帯の写メなので判りにくいかもですが、黄金色の朝焼けでした。
>
> あと、上空から北西にかけて、虹も出ていました。
2枚目です。
AM5:12撮影
岐阜からです。
NO.200 くろねこ 2009/08/11 Tue 06:16 編集
岐阜市上空から北西にかけて出ていた虹です。
少ししたら消えていました。
AM5:13撮影
岐阜からです。
NO.204 くろねこ 2009/08/11 Tue 06:21 編集
> 岐阜市上空から北西にかけて出ていた虹です。
>
> 少ししたら消えていました。
2枚目です。
窓越しで見にくいですが、かなり大きな虹でした。
AM5:18撮影
外は雨いきなりの縦揺れ経験したことのない地震です。家の中メチャくちゃです。雲は確認出来ません。
Re: 震度6
NO.185 あ 2009/08/11 Tue 05:25 編集ご無事で何よりです…
Re^2: 震度6
NO.188 はな 2009/08/11 Tue 05:37 編集びっくりされた事でしょう…
先週の火曜の朝は伊豆の海沿いに車を止めて寝ていたので、1週ずらしていたら…
余震に注意されてくださいね!
Re^2: 震度6
NO.190 長野 2009/08/11 Tue 05:41 編集長野もめっちゃ揺れました
長い横揺れでしたね
Re: 震度6
NO.187 静岡中部 2009/08/11 Tue 05:33 編集
Re^2: 震度6
NO.189 かえる 2009/08/11 Tue 05:37 編集> 東北に見える雲です。
余震に、気をつけてくださいね。
Re^3: 震度6
NO.192 静岡中部 2009/08/11 Tue 05:52 編集ご心配いただいた皆様ありがとうございます。
Re^4: 震度6
NO.193 らんらんるー 2009/08/11 Tue 06:00 編集お怪我はありませんでしたか?
早朝の事で驚かれたでしょうね。
余震に気を付けて落ち着いて行動して下さいね。
Re: 震度6
NO.196 黒柴 2009/08/11 Tue 06:06 編集お見舞い申し上げますm(__)m
Kawasemiさんからの投稿写真が、前兆なんでしょうか…
この後、もう起きなければいいのですが…
今日の18:40くらいに三浦半島から西の方向に見えました。
徐々に大きくなり19:00くらいに消えました。
Re: 地震雲?
NO.186 わっち 2009/08/11 Tue 05:32 編集やっぱそうでしたね。。。
虹雲、竜巻雲が頻出すると来ますね。
もしよければ、雲の発生の仕方と消え方をもう少し詳しく教えてください。
Re^2: 地震雲?
NO.195 よこ 2009/08/11 Tue 06:01 編集> もしよければ、雲の発生の仕方と消え方をもう少し詳しく教えてください。
携帯のエリアメールでびっくりして起きました(>_<)
こちらは震度3であまり強い揺れはありませんでした。
昨日の雲は見た時にはすでに発生していたので発生の仕方は
分かりませんが、気になってちょくちょく見ていると
最初は細くて長さも短かったものが、むくむくと大きくなり
太く長く変化してソフトクリーム状に見えました。
消え方は大きくなって散った様に感じました。
Re^3: 地震雲?
NO.273 わっち 2009/08/11 Tue 21:23 編集> 最初は細くて長さも短かったものが、むくむくと大きくなり
> 太く長く変化してソフトクリーム状に見えました。
> 消え方は大きくなって散った様に感じました。
ありがとうございます。
今回、2本というのが特徴的と思いますし、
少し前に、虹雲の発生も報告されていました。
参考にします。
Re: 地震雲?
NO.203 ゆうすけ 2009/08/11 Tue 06:20 編集当方横須賀です。
そうです。この雲です。
僕が見たときはもう少し大きくなっていました。
Re^2: 地震雲?
NO.225 くるみ 2009/08/11 Tue 10:24 編集私も見ました。
18時すぎに見ました。見たとき少し気になりましたが夜にこのスレ読んだら、長い間(一時間以上)出ていなかったようでしたし、飛行機がよく通過するところなので飛行機雲かなと安心していたところに今朝の地震(>_<)びっくりしました。葉山からです。
勉強させていただきました。
今日の夕方、神奈川県西部です。
飛行機雲の可能性高いけど、一応投稿しました。雲の隙間、隙間に確認できましたが・・・
どうでしょうか?
Re: 飛行機雲?
NO.178 わっち 2009/08/10 Mon 22:58 編集飛行機雲だね!
Re^2: 飛行機雲?
NO.181 兄さん 2009/08/10 Mon 23:58 編集> 飛行機雲だね!
絶対飛行機雲なのか?
各サイトで、昨日に続き更に大きい地震が来るのでは?と言われているが。
この発言が間違っていたらえらい事だよ。
詳しく説明してほしい。
嫌がらせだったら、迷惑だ!
Re^3: 飛行機雲?
NO.183 わっち 2009/08/11 Tue 03:03 編集この飛行機雲の出来始めから、このように崩れる所まで見てたから!
嫌がらせとか、なんでいちいち突っかかってくるかな〜
嫌がらせなんてしないっすよ。
誰だって地震は怖いから、地震雲ではないよって事を伝えたかっただけ。
Re^4: 飛行機雲?
NO.216 かえる 2009/08/11 Tue 09:09 編集紛らわしい投稿、すみません
m(_ _)m
誰か、投稿削除の仕方分かる方居ますか?
教えてください
m(_ _)m
Re^5:スレ違いですが
NO.226 〇〇 2009/08/11 Tue 10:32 編集はじめまして、最近このサイトは批判や叩きが増えていますね。
自分自身ずっと前からサイト見ていましたが、その頃はひどい書き込みはほとんどありませんでした。
久しぶりに見て批判や叩き、荒らしをする連中が増えていました。
負けずに頑張って下さい。
この雲は、確か 鰯雲ですよね?
これは 地震とは関係無いんでしたっけ?
Re: この雲は?
NO.173 それ 2009/08/10 Mon 18:57 編集鰯ちゃうくて鱗
Re^2: この雲は?
NO.175 さなっぺ 2009/08/10 Mon 21:26 編集撮影日時とどの地域からどちらの方角を撮ったか記載していただけませんか?
Re^2: この雲は?
NO.211 ははは 2009/08/11 Tue 08:45 編集> 鰯ちゃうくて鱗
↑鰯も鱗も同じですよ(^^;)さば雲ともいいます
![]() |
![]() |
地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!
地震雲以外の
前兆報告はこちらへ
携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。
http://kumo.j-jis.com/
関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら
「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。
みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!
揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。