地震雲掲示板

地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。

過去ログ

2010年4月 地震雲掲示板 - 地震雲の写真画像が集まる掲示板
こちらは地震雲掲示板の過去ログページです。最新情報や、新規投稿はこちらからどうぞ。



記事一覧

最新の投稿10件を表示しています。
スレッドの右下に、「レスの表示・非表示」というボタンがあります。 スレッドに返信がある場合、それをクリックすると折りたたまれていたレスが表示されます。もう一度クリックすると、表示されていたレスが折りたたまれます。

太陽の傘 (2)

NO.2442 トッティ 2010/04/04 Sun 12:43 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

兵庫県西宮市の上空に飛行機雲と太陽の傘が出てます。
明日は曇り→晴れの予報。雨じゃなくても太陽の傘は出るものですか?


レスの表示・非表示

Re: 太陽の傘

NO.2443 匿名 2010/04/04 Sun 13:10 編集
  • 返信する

> 兵庫県西宮市の上空に飛行機雲と太陽の傘が出てます。
> 明日は曇り→晴れの予報。雨じゃなくても太陽の傘は出るものですか?

暈を作る雲(巻層雲)があれば、天気予報に関係なくでますよ。
巻層雲は低気圧や前線が近づくと出やすい雲ではありますが、巻層雲によって暈が出たからといって100%雨が降るとはいえません。
詳しくは暈とかで検索してみてください。


Re^2: 太陽の傘

NO.2444 トッティ 2010/04/04 Sun 13:13 編集
  • 返信する

> > 兵庫県西宮市の上空に飛行機雲と太陽の傘が出てます。
> > 明日は曇り→晴れの予報。雨じゃなくても太陽の傘は出るものですか?
>
> 暈を作る雲(巻層雲)があれば、天気予報に関係なくでますよ。
> 巻層雲は低気圧や前線が近づくと出やすい雲ではありますが、巻層雲によって暈が出たからといって100%雨が降るとはいえません。
> 詳しくは暈とかで検索してみてください。

そうでしたか!ありがとうございました。


▲ページTOPへ

kyoutoの空 (0)

NO.2441 これこれ 2010/04/04 Sun 12:08 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

2010.4/4 AM5:30京都の空、南西から北東へ大きな広く長い帯が(雲)が流れていました。


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

田川 (4)

NO.2434 ユミ 2010/04/04 Sun 02:07 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

4月3日の午後6時頃、田川で西の方向(福岡市方面)に地震雲が出ていました。
縦に伸びているものもありましたが、孤を描いているものもありました。

数年前の福岡県西方沖地震の時、2度目の4月20日の地震の2〜3日前に見たときのものより、ハッキリと出ていた気がします。

本当に気を付けたほうが良い気がします。


レスの表示・非表示

Re: 田川

NO.2435 www 2010/04/04 Sun 07:32 編集
  • 返信する

> 4月3日の午後6時頃、田川で西の方向(福岡市方面)に地震雲が出ていました。
> 縦に伸びているものもありましたが、孤を描いているものもありました。
>
> 数年前の福岡県西方沖地震の時、2度目の4月20日の地震の2〜3日前に見たときのものより、ハッキリと出ていた気がします。
>
> 本当に気を付けたほうが良い気がします。

写真もないのにそんな事言われてもねぇ
ってなけで乙


Re: 田川

NO.2438 あ 2010/04/04 Sun 09:13 編集
  • 返信する

でも最近の投稿九州ばかりですよね…


Re: 田川

NO.2448 パパ 2010/04/04 Sun 20:38 編集
  • 返信する

> 本当に気を付けたほうが良い気がします。

はいはい


Re: 田川

NO.2470 ぷっぷぷ 2010/04/05 Mon 18:54 編集
  • 返信する

じちんだぁう?おきた?


▲ページTOPへ

地震雲3本? (5)

NO.2428 しろにゃんこ 2010/04/03 Sat 23:06 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

久留米市です
携帯もカメラもなくて、日没となり、写真は撮れませんでしたが横長い雲が3本ありました。
1本はまっすぐでなく、カーブを描いて、3本位が繋がる感じで福岡から熊本方向にのびていました。
2本はまっすぐで、しかもクロスする形で、福岡から佐賀方向です。

ここが震源になるのでしょうか?怖くて眠れません。


レスの表示・非表示

Re: 地震雲3本?

NO.2431 パパ 2010/04/04 Sun 00:07 編集
  • 返信する

はい!震源です。寝ずに備えてください。


Re: 地震雲3本?

NO.2433 れれれ 2010/04/04 Sun 00:39 編集
  • 返信する

夢の話ですが、今朝方、宮崎で大きい地震があった夢をみました。ありえない規模でM9.5、M9.0という数字がテレビの速報で流れてるのを見ている夢でした。


Re^2: 地震雲3本?

NO.2453 ろろろ 2010/04/04 Sun 22:40 編集
  • 返信する

> 夢の話ですが、今朝方、宮崎で大きい地震があった夢をみました。ありえない規模でM9.5、M9.0という数字がテレビの速報で流れてるのを見ている夢でした。

ありえない破壊が起こります ゴジラによって・・・


Re: 地震雲3本?

NO.2467 クロ 2010/04/05 Mon 15:37 編集
  • 返信する

雲 240kb 私も見ました。
クロスした部分の写真をとりました。
いくつも雲があって飛行機雲?って思ってました。あれって地震雲なんですか?


Re^2: 地震雲3本?

NO.2478 しろにゃんこ 2010/04/06 Tue 22:23 編集
  • 返信する

クロさん
よく写真を撮られていましたね。
そうです。
あんな雲でした。
なかなか消えなかったし福岡西方沖地震の前に母が目撃した地震雲に似ていたので、気になりましたが、見て4日が経ちますもの。大丈夫そうですね。


▲ページTOPへ

光環 彩雲 光芒 (1)

NO.2426 山梨 2010/04/03 Sat 22:43 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

午前11頃 太陽の周りに 光環や彩雲が見えました。バスからであまりよく撮れませんでした。
夕方は光芒が山の稜線から見えました。


レスの表示・非表示

画像です。

NO.2427 山梨 2010/04/03 Sat 22:50 編集
  • 返信する

雲 240kb ギラギラしていました。


▲ページTOPへ

北九州 (3)

NO.2415 マレッティ 2010/04/03 Sat 15:56 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 180kb 先程の続きです。 一瞬のうちに 線を引いたような雲が現れました。南から北へです。


レスの表示・非表示

Re: 北九州

NO.2418 は? 2010/04/03 Sat 16:56 編集
  • 返信する

> 先程の続きです。 一瞬のうちに 線を引いたような雲が現れました。南から北へです。

飛行機雲知らないの?
さっきから釣り?


Re^2: 北九州

NO.2421 藍 2010/04/03 Sat 19:48 編集
  • 返信する

> > 先程の続きです。 一瞬のうちに 線を引いたような雲が現れました。南から北へです。
>
> 飛行機雲知らないの?
> さっきから釣り?

普通に飛行機雲だね、
釣りかも。
これくらいはあたしにも分かるし


Re^2: 北九州

NO.2460 ママ 2010/04/05 Mon 03:05 編集
  • 返信する

普通の雲じゃんO


▲ページTOPへ

北九州 (6)

NO.2414 マレッティ 2010/04/03 Sat 15:39 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 240kb 15:20 福智山近く昨日は 鱗形や肋骨のような雲が出てました。


レスの表示・非表示

Re: 北九州

NO.2417 やつ 2010/04/03 Sat 16:11 編集
  • 返信する

飛行機雲だし!!!


飛行機雲

NO.2425 和 2010/04/03 Sat 21:52 編集
  • 返信する

飛行機雲だし!!!まさしく!( 」´0`)」オーイ


Re: 飛行機雲

NO.2432 パパ 2010/04/04 Sun 00:08 編集
  • 返信する

飛行機雲 ワッショイ! わっしょい!


Re^2: 飛行機雲

NO.2436 通行人 2010/04/04 Sun 08:25 編集
  • 返信する

飛行機雲にしか見えない


Re: 北九州

NO.2440 sento29laus◆PxAOHU.zVE 2010/04/04 Sun 11:53 編集
  • 返信する

> 15:20 福智山近く昨日は 鱗形や肋骨のような雲が出てました。
>>No.2414 マレッティ 様
【拝啓】初めまして、私のハンドルネームは
sento29lausと申します。どうぞ、宜しく
お願い致します。初めまして、私はテレビ
インターネット等でこの【地震雲】と言う話題
を、取上げる可也前から【地震と地震雲】との
【信憑性】とに付きまして、私独自に【研究】
している者です。初めまして、私は貴方様が
No.2414の所に【投稿】されていました。
【写真】を拝見させて頂きましたけれども私も
あの、【写真】はどうも【地震雲】の写真では
【無い】様な気が致します。ただ、もしも又
【再び】それこそ、今回と同じ様に【同じ時間】
【同じ場所】【同じ高さ】【同じ方向】に又
もしも、前回と同じ様な【雲が出現】した場合
には、私はそれこそ【今度】こそは間違い無く
私は、【地震雲】だと思います、のでどうか
是からも、善く【観察】や【注意】願いたい
と思います。>>No.2414 マレッティ 様へ
【敬具sento29lausより】2010年4月4日(日)


sento29laus様

NO.2466 名無し 2010/04/05 Mon 13:41 編集
  • 返信する

【】ばかりで読みづらい上に、ここは地震雲の討論をする場ではございません。


▲ページTOPへ

横川SAより (3)

NO.2407 GAT 2010/04/03 Sat 06:57 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 180kb 東京に向かう途中に気になる雲があったので投稿

群馬県横川SA

画像の方向は西

富士山(山梨、静岡)の方向です。


レスの表示・非表示

Re: 横川SAより

NO.2408 GAT 2010/04/03 Sat 07:21 編集
  • 返信する

雲 180kb 遠目から全体が見える所まで来てゾッとしました。

甘楽SAより

方角は西


Re^2: 横川SAより

NO.2409 GAT 2010/04/03 Sat 07:25 編集
  • 返信する

雲 180kb 南の方角

低い雲が吸いよされるように波状になってます。


携帯の電波

NO.2410 GAT 2010/04/03 Sat 07:40 編集
  • 返信する

こっちに来て携帯の電波も不安定になりました。


▲ページTOPへ

福岡県行橋市から (1)

NO.2402 ナカヤマ 2010/04/03 Sat 01:52 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 240kb 2日の夕方、行橋市上空に虹のようなものが出ていました。夕焼けの太陽が付近の雲とともに緑色でした。


レスの表示・非表示

光学現象

NO.2419 青森K 2010/04/03 Sat 17:43 編集
  • 返信する

光学現象の『幻日』、または『暈(ハロ)』の一部分ですね。

【大気光学現象】または【気象光学現象】で検索するといろいろ出てくると思います。

【天空博物館】というサイトがお勧めです。


▲ページTOPへ

空一面 (14)

NO.2399 港 2010/04/03 Sat 01:35 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

13時半から2時間以上出てました


レスの表示・非表示

Re: 空一面

NO.2400 港 2010/04/03 Sat 01:36 編集
  • 返信する

雲 240kb > 13時半から2時間以上出てました
写真貼り忘れました


Re^2: 空一面

NO.2401 さくら 2010/04/03 Sat 01:48 編集
  • 返信する

不気味ですね。場所はどこですか?今日は九州が多いので九州でしょうか?


Re^3: 空一面

NO.2403 港 2010/04/03 Sat 02:00 編集
  • 返信する

場所を書くのを忘れてしまってすみません。秋田です。北と西と東と頭上にかなりハッキリ大きく出てました


Re^4: 空一面

NO.2404 港 2010/04/03 Sat 02:02 編集
  • 返信する

> 場所を書くのを忘れてしまってすみません。秋田です。北と西と東と頭上にかなりハッキリ大きく出てました

間違えました。北と西と南と頭上です。すみません


Re: 空一面

NO.2412 マルフォイ 2010/04/03 Sat 14:02 編集
  • 返信する

> 13時半から2時間以上出てました

ちょっと待て

13時半からまだ30分しかたってないぞ?


Re^2: 空一面

NO.2413 www 2010/04/03 Sat 14:28 編集
  • 返信する

> ちょっと待て
>
> 13時半からまだ30分しかたってないぞ?

い み ぷ www


Re^3: 空一面

NO.2420 名無し 2010/04/03 Sat 19:19 編集
  • 返信する

4月2日撮影でしょうか…


Re^4: 空一面

NO.2422 港 2010/04/03 Sat 20:08 編集
  • 返信する

【13時半頃から2時間あった】というのは昨日(4/2)の事です。撮影したのも昨日です。
日付が変わった深夜1時半頃に投稿したので、今日ではなく昨日の事だと解って下さるだろうと思い込んでしまいました。説明不足ですみませんでした。


Re^3: 空一面

NO.2423 マルフォイ 2010/04/03 Sat 20:35 編集
  • 返信する

> > ちょっと待て
> >
> > 13時半からまだ30分しかたってないぞ?
>
> い み ぷ www

お前が意味不

自分が理解できたからといって周りが理解できるとは限らないだろ?

お前の頭い み ぷ www


Re^4: 空一面

NO.2429 いみぷアフォイ 2010/04/03 Sat 23:51 編集
  • 返信する

いみぷWWW

かなり低脳だな

マルフォイ=アフォイ


Re^3: 空一面

NO.2424 い み ぷ www 2010/04/03 Sat 20:38 編集
  • 返信する

> い み ぷ www

低能乙

いみぷとかアホじゃないの?笑わせんなよ粕


Re^4: 空一面

NO.2437 通行人 2010/04/04 Sun 08:34 編集
  • 返信する

放射状形地震雲
カメラを向けた方角が震源地の地震があるよ、たぶん


Re^5: 空一面

NO.2439 港 2010/04/04 Sun 09:17 編集
  • 返信する

> 放射状形地震雲
> カメラを向けた方角が震源地の地震があるよ、たぶん

北・西・南・頭上と、東以外の空一面にあったのですが…


Re^6: 空一面

NO.2447 通行人 2010/04/04 Sun 20:37 編集
  • 返信する

なら、そっち方面の地震に注意。震度3程度の地震が起きるかもね。


▲ページTOPへ

前10件
(101-110/127)
次10件

地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!

地震雲以外の
前兆報告はこちらへ

携帯からもアクセス可能

携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。


http://kumo.j-jis.com/


こちらもお願いします

関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら


地震雲の参考資料集

「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。


発生地震の確認

みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!

揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。

直近の発生地震

ソーシャルブックマーク

  • Yahoo!ブックマーク