地震雲掲示板

地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。


スレッド表示

指定のスレッドに対する投稿を表示しています。

地震雲? (10)

NO.13182 釈香 2011/01/24 Mon 11:28 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 135kb 1月23日の夕方に、地震雲らしき縦じょうの雲が1時間半近く札幌の南部上空に出てました。


Re: 地震雲?

NO.13183 EU 2011/01/24 Mon 16:21 編集
  • 返信する

> 1月23日の夕方に、地震雲らしき縦じょうの雲が1時間半近く札幌の南部上空に出てました。

縦ではありません

平行です


Re^2: 地震雲?

NO.13187 Bright-Door◆r/5DVWQEdE 2011/01/24 Mon 23:22 編集
  • 返信する

光栄なことに(?)、1/23の16時頃、私の「なりすまし」をしてくださる奇特な方が現われました。一部の方々には、なりすましであると正しく見抜いていただけましたが、中には「本人が言ってます」という驚くべき理由でなりすまし犯の言うがままにだまされた残念な方もいらっしゃったようですが(以下略)、、、ということで、今後は、なりすまし防止機能を使うことにしたBright-Doorです。

皆様、改めまして、今後ともよろしくお願いいたします。

さて、EUさん、この雲はかなり短い線状ですので、垂直に立ち上がっている可能性も検討する必要があります。この1枚の写真だけで

> 縦ではありません
>
> 平行です

と判断するのは、皆さんが嫌いな「頭ごなしの否定」と思うのですがいかがでしょうか?確かに一枚の写真だけでも

「鉛直に立ち上るのではなく、地面と平行に横たわる雲である」

と判断できる根拠が一緒に写り込んでいる場合であれば、そう鑑定できるのですが、この写真の中でEUさんがそう鑑定された根拠は何ですか?

***

気象要因であれ、地震前兆要因であれ、「線状」の雲が

「鉛直に立ち上っているか」
「地面と平行に横たわっているか」

を確実に区別する(=三次元形状を再現する)方法として、

・数キロ以上離れた地点から(なるだけ同じ時刻に)撮影して三角測量の要領で検討する。
 →友人、知人に声をかけて協力してもらいましょう。

・同じ場所から時間間隔を空けて撮影して、風に流される様子から検討する。
 →ただし、長い線状だと有効ですが、今回のように短い場合は困難。

などがあります。


Re^3: 地震雲?

NO.13188 匿名。 2011/01/25 Tue 08:07 編集
  • 返信する

Bright-Door様

おはようございます。

積乱雲(入道雲)は別として、低い高度から上空の高高度まで垂直に立ち上る雲は存在すると思いますか?


Re^4: 地震雲?

NO.13198 Bright-Door◆r/5DVWQEdE 2011/01/25 Tue 23:20 編集
  • 返信する

匿名。さん

> 積乱雲(入道雲)は別として、低い高度から上空の高高度まで垂直に立ち上る雲は存在すると思いますか?

気象由来に限定すれば、竜巻以外には、1,000メートルを超えるような長さ(高さ)に渡って垂直に線状に立ち上がる雲はあり得ないと思っています。

(EUさんへの回答に続く)


Re^5: 地震雲?

NO.13201 EU 2011/01/26 Wed 00:19 編集
  • 返信する

> 匿名。さん
>
> > 積乱雲(入道雲)は別として、低い高度から上空の高高度まで垂直に立ち上る雲は存在すると思いますか?
>
> 気象由来に限定すれば、竜巻以外には、1,000メートルを超えるような長さ(高さ)に渡って垂直に線状に立ち上がる雲はあり得ないと思っています。
>
> (EUさんへの回答に続く)

ブライト様へ質問

なぜ縦に伸びる雲は地面には到達しないのでしょうか?

別に震源地の所からでているなら地面にから出ていてもおかしくないと思います


Re^6: 地震雲?

NO.13216 Bright-Door◆r/5DVWQEdE 2011/01/26 Wed 22:35 編集
  • 返信する

EUさん

> ブライト様へ質問

私への質問、という理解でよろしかったでしょうか。笑

> なぜ縦に伸びる雲は地面には到達しないのでしょうか?
> 別に震源地の所からでているなら地面にから出ていてもおかしくないと思います

EUさんほど雲の知識をお持ちの方なら、当然これら3つのキーワード

・断熱膨張
・露点
・凝結高度

はお馴染みのはずです。されば、この答えも自ずからご承知のはずなのに、なぜそのような質問をされたのか理解に苦しむところです(私の力試し?)が、もしご承知ないということであれば、おっしゃって下さい。少々理屈っぽく長くなりますが説明させていただきます。。。

最後に嫌味で恐縮ですが、以前から気になっていることがありますので一点だけ。

指名でご質問を頂くのは光栄ですが、先にその相手からの質問に回答をすませてのほうが良くないですか? 一般的なマナーから言えば。。。

NO.13199
> できましたら、数百メートル以下の短いものも含めて、垂直に立ち上がっていない、とEUさんが鑑定された根拠が、この写真のどこから読み取れるかを教えて頂ければ幸いです。

NO.13058
> 低すぎる、とのご指摘ですが、「仰角」の低さと「標高」の低さを混同してらっしゃいませんか?


Re^3: 地震雲?

NO.13193 EU 2011/01/25 Tue 12:50 編集
  • 返信する

> 光栄なことに(?)、1/23の16時頃、私の「なりすまし」をしてくださる奇特な方が現われました。一部の方々には、なりすましであると正しく見抜いていただけましたが、中には「本人が言ってます」という驚くべき理由でなりすまし犯の言うがままにだまされた残念な方もいらっしゃったようですが(以下略)、、、ということで、今後は、なりすまし防止機能を使うことにしたBright-Doorです。
>
> 皆様、改めまして、今後ともよろしくお願いいたします。
>
> さて、EUさん、この雲はかなり短い線状ですので、垂直に立ち上がっている可能性も検討する必要があります。この1枚の写真だけで
>
> > 縦ではありません
> >
> > 平行です
>
> と判断するのは、皆さんが嫌いな「頭ごなしの否定」と思うのですがいかがでしょうか?確かに一枚の写真だけでも
>
> 「鉛直に立ち上るのではなく、地面と平行に横たわる雲である」
>
> と判断できる根拠が一緒に写り込んでいる場合であれば、そう鑑定できるのですが、この写真の中でEUさんがそう鑑定された根拠は何ですか?
>
> ***
>
> 気象要因であれ、地震前兆要因であれ、「線状」の雲が
>
> 「鉛直に立ち上っているか」
> 「地面と平行に横たわっているか」
>
> を確実に区別する(=三次元形状を再現する)方法として、
>
> ・数キロ以上離れた地点から(なるだけ同じ時刻に)撮影して三角測量の要領で検討する。
>  →友人、知人に声をかけて協力してもらいましょう。
>
> ・同じ場所から時間間隔を空けて撮影して、風に流される様子から検討する。
>  →ただし、長い線状だと有効ですが、今回のように短い場合は困難。
>
> などがあります。

私には縦に発生する雲の原理がわかりません
(積乱雲以外で)

縦に発生する雲があるのかわからないのに存在しますというのはどうかと思います。


Re^4: 地震雲?

NO.13199 Bright-Door◆r/5DVWQEdE 2011/01/25 Tue 23:37 編集
  • 返信する

EUさん

> 私には縦に発生する雲の原理がわかりません
> (積乱雲以外で)

私も、ある程度長い物なら、気象由来では、まず、ないと思っています。

しかし、数百メートル程度の短いものも含めて、ない、と言い切れるほどの知識と経験は、EUさん程には持ち合わせておりません。ですので公正中立の立場から「垂直に立ち上がっている可能性も検討する必要があります」と申し上げました。

> 縦に発生する雲があるのかわからないのに存在しますというのはどうかと思います。

自然科学では、予断を排して、観察対象物に対して謙虚な立場で

1)あると判っている
2)あるかないか判らない
3)ないと判っている

は正しく区別して使い分けるべきと考えます。本件での私の立場は2)です。私の書き込みが「存在します」と読み取れる書き方だったとすれば、申し訳ありませんでした。

できましたら、数百メートル以下の短いものも含めて、垂直に立ち上がっていない、とEUさんが鑑定された根拠が、この写真のどこから読み取れるかを教えて頂ければ幸いです。

(実は私も「この雲は横たわっているのでは?」という気がしているのですよ。でも判定できる根拠が写真の中に見あたらない以上、あくまでも言えることは「気がしている」までです)


Re^5: 地震雲?

NO.13200 EU 2011/01/26 Wed 00:02 編集
  • 返信する

> EUさん
>
> > 私には縦に発生する雲の原理がわかりません
> > (積乱雲以外で)
>
> 私も、ある程度長い物なら、気象由来では、まず、ないと思っています。
>
> しかし、数百メートル程度の短いものも含めて、ない、と言い切れるほどの知識と経験は、EUさん程には持ち合わせておりません。ですので公正中立の立場から「垂直に立ち上がっている可能性も検討する必要があります」と申し上げました。
>
> > 縦に発生する雲があるのかわからないのに存在しますというのはどうかと思います。
>
> 自然科学では、予断を排して、観察対象物に対して謙虚な立場で
>
> 1)あると判っている
> 2)あるかないか判らない
> 3)ないと判っている
>
> は正しく区別して使い分けるべきと考えます。本件での私の立場は2)です。私の書き込みが「存在します」と読み取れる書き方だったとすれば、申し訳ありませんでした。
>
> できましたら、数百メートル以下の短いものも含めて、垂直に立ち上がっていない、とEUさんが鑑定された根拠が、この写真のどこから読み取れるかを教えて頂ければ幸いです。
>
> (実は私も「この雲は横たわっているのでは?」という気がしているのですよ。でも判定できる根拠が写真の中に見あたらない以上、あくまでも言えることは「気がしている」までです)

この雲は普通の雲でもあり得ることです
あと投稿者がきちんと方角を書いていませんし地震由来か気象由来なのかもわかりません

正直地震雲というのは誰も名乗れません
名乗れるならどうやって判定したのかをお願いします

現時点は証明は不可能

でもそれをいま研究者が頑張って研究しています

度々報告されますがYouTubeの動画はウソです
ただ勝手に届いた写真を何の根拠もなく地震雲だと言っているだけ
結果は勝手に地震雲だと決めつけている

研究者が証明出来ていないのにテレビスタッフが証明できるはずがない


Re: 地震雲?

NO.13207 nagesida 2011/01/26 Wed 01:51 編集
  • 返信する

釈香 2011さん

気象由来で十数例縦に伸びるのぼり雲
を見ています、すべて東西南北から検証して
いますが、直接地震とは結びついた事例が
ありません。
何れもが、伊豆、長野、那須、群馬の山岳
地域の気象性の雲でした。
お近くに200〜500m以上の山がないでしょうか?
平地では今のところ前例がありません。


▲ページTOPへ

関連記事

関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。

  1. 13182 地震雲? 釈香 01/24 11:28
  2. 13183 Re: 地震雲? EU 01/24 16:21
  3. 13187 Re^2: 地震雲? Bright-Door◆r/5DVWQEdE 01/24 23:22
  4. 13188 Re^3: 地震雲? 匿名。 01/25 08:07
  5. 13198 Re^4: 地震雲? Bright-Door◆r/5DVWQEdE 01/25 23:20
  6. 13201 Re^5: 地震雲? EU 01/26 00:19
  7. 13216 Re^6: 地震雲? Bright-Door◆r/5DVWQEdE 01/26 22:35
  8. 13193 Re^3: 地震雲? EU 01/25 12:50
  9. 13199 Re^4: 地震雲? Bright-Door◆r/5DVWQEdE 01/25 23:37
  10. 13200 Re^5: 地震雲? EU 01/26 00:02
  11. 13207 Re: 地震雲? nagesida 01/26 01:51

▲ページTOPへ

地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!

地震雲以外の
前兆報告はこちらへ

携帯からもアクセス可能

携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。


http://kumo.j-jis.com/


こちらもお願いします

関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら


地震雲の参考資料集

「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。


発生地震の確認

みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!

揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。

直近の発生地震

ソーシャルブックマーク

  • Yahoo!ブックマーク