地震雲掲示板

地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。

過去ログ

2011年5月 地震雲掲示板 - 地震雲の写真画像が集まる掲示板
こちらは地震雲掲示板の過去ログページです。最新情報や、新規投稿はこちらからどうぞ。



記事一覧

最新の投稿10件を表示しています。
スレッドの右下に、「レスの表示・非表示」というボタンがあります。 スレッドに返信がある場合、それをクリックすると折りたたまれていたレスが表示されます。もう一度クリックすると、表示されていたレスが折りたたまれます。

宮城県。注意! (2)

NO.21918 ひろ 2011/05/09 Mon 06:07 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

太陽が3つ!!??

なんか、幻日出来てない??

写真撮れたら載せます。


レスの表示・非表示

Re: 宮城県。注意!

NO.21921 ? 2011/05/09 Mon 07:11 編集
  • 返信する

どうでした?幻日でした?幻日で太陽が3つあるように見えたのなら大丈夫。大気光象だから。余震が続いてる時期だから幻日見た日や数日後に発震てこともあるかもだけど関連性はナシ。とはいえ当面は地震への警戒はしとかなくてはだね。


Re^2: 宮城県。注意!

NO.21951 ひろ 2011/05/09 Mon 09:05 編集
  • 返信する

雲 135kb 太陽の回りに雲が出てくると光(幻日)がみえますね。
それは、いいんですが、今日の雲はウネウネしてて、やばって思っちゃいました!

さっきも低い位置に長〜い雲が…


▲ページTOPへ

今日の朝焼け (4)

NO.21913 くらげ 2011/05/09 Mon 05:33 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 240kb 今朝の朝焼けです。
南北に向かってアバラのような雲でした。
北関東で朝4時過ぎです。


レスの表示・非表示

Re: 今日の朝焼け

NO.21914 くらげ 2011/05/09 Mon 05:42 編集
  • 返信する

雲 240kb > 今朝の朝焼けです。
> 南北に向かってアバラのような雲でした。
> 北関東で朝4時過ぎです。

こちらは同じ場所からの夜明け前の写真。
ど〜んと雲が横たわっています。


Re: 今日の朝焼け

NO.21915 くらげ 2011/05/09 Mon 05:45 編集
  • 返信する

雲 160kb > 今朝の朝焼けです。
> 南北に向かってアバラのような雲でした。
> 北関東で朝4時過ぎです。

こちらは同じ場所からの二枚目。
雲の中に飛行機雲らしきものが。


Re: 今日の朝焼け

NO.21920 トッピーノ 2011/05/09 Mon 07:05 編集
  • 返信する

> 今朝の朝焼けです。
> 南北に向かってアバラのような雲でした。
> 北関東で朝4時過ぎです。

このような「朝焼け」は 上野.御徒町.松坂屋屋上から「夕焼け」では見たことがあります。2日後ぐらいにスマトラか海外で大きな地震が起きています。
「現在警戒中の地域」
・釧路周辺
・宮城〜三陸沖
・福島〜茨城・千葉
・八王子周辺〜埼玉南部〜都心
・中部内陸側(岐阜・長野・山梨・中越)

特に10〜13日に、以下のMマグニチュ-ド規模クラスの複数の異なる震源地域で連続又は断続的に起きやすい傾向があるようです。
1.震源:三陸沖 M7.5〜6.8
2.震源:茨城県沖 M6.5〜5.8
3.震源:福島県沖 M6.0〜5.5
4.震源:岩手県沖 M5.8〜5.3
5.震源:新潟県中越地方 M6.0〜5.0
6.震源:秋田県沖 M5.8〜5.0
7.震源:千葉県東方沖 M5.5〜5.0
8.震源:東京湾 M4.0〜3.8
9.震源:静岡県東部 M5.5〜5.0

地震予想サイトを参考としました。


Re: 今日の朝焼け

NO.22062 雲じい 2011/05/09 Mon 12:59 編集
  • 返信する

> 今朝の朝焼けです。
> 南北に向かってアバラのような雲でした。
> 北関東で朝4時過ぎです。

こわいです…


▲ページTOPへ

綺麗な朝焼け?? (10)

NO.21898 すん 2011/05/09 Mon 04:39 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

茨城県水戸です。海の方向に向かって撮りました。初投稿なのですが...無知なので地震雲とかわからないのですが、綺麗に見えるけど、ちょっと不気味にも思えます。


レスの表示・非表示

Re: 綺麗な朝焼け??

NO.21899 すん 2011/05/09 Mon 04:42 編集
  • 返信する

雲 180kb > 茨城県水戸です。海の方向に向かって撮りました。初投稿なのですが...無知なので地震雲とかわからないのですが、綺麗に見えるけど、ちょっと不気味にも思えます。


Re: 綺麗な朝焼け??

NO.21900 ぴかりん 2011/05/09 Mon 04:42 編集
  • 返信する

雲 240kb > 茨城県水戸です。海の方向に向かって撮りました。初投稿なのですが...無知なので地震雲とかわからないのですが、綺麗に見えるけど、ちょっと不気味にも思えます。

神奈川県、三浦市です。私もたった今、少しそう思いました。
綺麗なんですがね(笑)


あっ、良かった。

NO.21902 すん 2011/05/09 Mon 04:51 編集
  • 返信する

雲 180kb > > 茨城県水戸です。海の方向に向かって撮りました。初投稿なのですが...無知なので地震雲とかわからないのですが、綺麗に見えるけど、ちょっと不気味にも思えます。
>
> 神奈川県、三浦市です。私もたった今、少しそう思いました。
> 綺麗なんですがね(笑)

同じこと思っている方がいて、安心しました。

なんだか、初めてだったので、反感くらったらどうしようと思いとても不安でした。

優しいお言葉ありがとうございます。

ちなみに、昨日の夕方も気になる雲を見ました。こちらは、茨城県ひたちなか市でしたが、やはり、海の方角に出てました。


宮城です。

NO.21907 ひろ 2011/05/09 Mon 05:19 編集
  • 返信する

> 茨城県水戸です。海の方向に向かって撮りました。初投稿なのですが...無知なので地震雲とかわからないのですが、綺麗に見えるけど、ちょっと不気味にも思えます。

宮城県からも同じような朝焼け見えました!
すごかったですよね。。


Re: やっぱり

NO.21912 すん 2011/05/09 Mon 05:31 編集
  • 返信する

> > 茨城県水戸です。海の方向に向かって撮りました。初投稿なのですが...無知なので地震雲とかわからないのですが、綺麗に見えるけど、ちょっと不気味にも思えます。
>
> 宮城県からも同じような朝焼け見えました!
> すごかったですよね。。

いろいろな場所から見えていたのですね。

地震がくるのは、怖いので地震雲であっては欲しくないですが、とても気になりました。

気になって毎日、空を見上げてしまいますが、出来れば大きい地震はこないで欲しいですね。


Re: あっ、良かった。

NO.21908 ぴかりん 2011/05/09 Mon 05:22 編集
  • 返信する

この雲は気性かなぁ?

私もよくわかりませんが、今、並々の雲を発見しました。
薄いから出たばかりか、気性か、気のせいかわからないけど…

もし、あるとすれば宮城とかではなく神奈川県か、静岡よりだと思います。

どうだろう。
適当なとこ言えないので、あくまで個人の意見です。
並々の雲は結構早めに地震がくるとされてるみたいなので、くるなら今日なのかな。


Re^2: あっ、良かった。

NO.21910 ひろ 2011/05/09 Mon 05:27 編集
  • 返信する

> この雲は気性かなぁ?
>
> 私もよくわかりませんが、今、並々の雲を発見しました。
> 薄いから出たばかりか、気性か、気のせいかわからないけど…
>
> もし、あるとすれば宮城とかではなく神奈川県か、静岡よりだと思います。
>
> どうだろう。
> 適当なとこ言えないので、あくまで個人の意見です。
> 並々の雲は結構早めに地震がくるとされてるみたいなので、くるなら今日なのかな。

私も今日の空見て、もしかして今日!?!?って思っちゃってます。
警戒して過ごします。


Re^2: あっ、良かった。

NO.21911 ぴかりん 2011/05/09 Mon 05:28 編集
  • 返信する

雲 135kb 一応、画像撮ってみたけどやっぱわかりにくい。

広範囲に広がってきたので、神奈川県、静岡県かわからなくなってきた。
千葉もあり得ますね。

これが、地震雲ならばの話ね(笑)


Re^3: あっ、良かった。

NO.21916 匿名 2011/05/09 Mon 05:48 編集
  • 返信する

こちら千葉ですが、朝焼け不気味でした。
しかも空の半分が紫色のままで、そちら側に太長の雲が続いていて…。
今まで朝の空を見てましたが、こんなこと初めてで驚いています。
今日明日は用心した方がいいですね。


Re^3: 素敵です。

NO.21917 すん 2011/05/09 Mon 05:49 編集
  • 返信する

ぴかりんさん、ひろさん、お二人共すごいですね。素敵です。

私なんか無知過ぎて、不気味ってことしか感じられないです。

いろいろな見解があるんですね。

地震に気をつけて生活します。

また、不安になる雲見つけたら、すぐに投稿してみます。

ありがとうございます。


▲ページTOPへ

5/9東京の朝 赤すぎる (3)

NO.21896 あ 2011/05/09 Mon 04:35 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

今日は赤すぎます。

昨日は天気が悪いわけでもないし
今日も晴れてるし
何かあるのか?


レスの表示・非表示

Re: 5/9東京の朝 赤すぎる

NO.21897 これ 2011/05/09 Mon 04:37 編集
  • 返信する

雲 180kb 写真です。


赤いですよね

NO.21904 国分寺市 2011/05/09 Mon 05:09 編集
  • 返信する

4:30過ぎに 朝焼け見ました。わぁ赤いっ!と思いました。朝焼けの右方面に帯状の雲があったり… こういう景色はきっとたまにはあるんでしょうけれど、なんだか気になってしまいました

同じように感じた方がいらっしゃったので 返信させていただきました
お互い気をつけましょうね


Re: 赤いですよね

NO.21932 匿名 2011/05/09 Mon 07:57 編集
  • 返信する

写真見ましたが、まるで夕焼けみたいですね。なんかすごいですね。


▲ページTOPへ

宮城!地震雲!! (7)

NO.21895 ひろ 2011/05/09 Mon 04:32 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 135kb 現在、朝の4時27分。一時間前の帯状の雲を見てたら、消えないどころか濃くなったので載せました。

宮城県冨谷町から見る朝焼けです。 周りの雲もほとんど線のようになってるので、このまま観察しますが、肋骨状雲も周辺にたくさん!!!!

見てて気持ち悪いです。 宮城の人、今日の空観察してみてください。

書いてる間にもどんどん濃くなってます!(@_@)
変化したらまた投稿します。


レスの表示・非表示

Re: 宮城!地震雲!!

NO.21901 yuri 2011/05/09 Mon 04:47 編集
  • 返信する

福島県郡山市でも同様の雲が見えます。朝焼けがやけに赤くてびっくりしました。いつもよりも南北にかなり長い雲が出ています。
少し上空には東西に短く肋骨雲ありますよ。

このような雲の時は地震に注意するようにしています。


Re^2: 宮城!地震雲!!

NO.21903 ynk 2011/05/09 Mon 04:57 編集
  • 返信する

> 福島県郡山市でも同様の雲が見えます。朝焼けがやけに赤くてびっくりしました。いつもよりも南北にかなり長い雲が出ています。
> 少し上空には東西に短く肋骨雲ありますよ。
>
> このような雲の時は地震に注意するようにしています。


続き

NO.21906 ひろ 2011/05/09 Mon 05:15 編集
  • 返信する

雲 135kb 現在は頭上に断層雲が…
この境目がなかなか崩れません。


Re: 宮城!地震雲!!

NO.21905 yuri 2011/05/09 Mon 05:13 編集
  • 返信する

郡山市5:11現在、南北に横長の雲は4:20からそのままです。少し上空の肋骨雲は壊れて流れています。

4:23に宮城県沖震源の軽い地震があったようですよ。

日が昇り、また幻想的な空になってますね。


Re^2: 宮城!地震雲!!

NO.21909 ひろ 2011/05/09 Mon 05:23 編集
  • 返信する

> 郡山市5:11現在、南北に横長の雲は4:20からそのままです。少し上空の肋骨雲は壊れて流れています。
>
> 4:23に宮城県沖震源の軽い地震があったようですよ。
>
> 日が昇り、また幻想的な空になってますね。

レスありがとうございます。
今日のはすごい朝焼けでしたよね!
横の線が恐ろしかったです。。

度々、空見てみます!


Re^3: 宮城!地震雲!!

NO.21919 yuri 2011/05/09 Mon 07:00 編集
  • 返信する

こちらこそ画像アップいただいてありがとうございます。南北に出ていた細長い雲ですが6時半ころの地震後形が崩れましたね。


Re^4: 宮城!地震雲!!

NO.21983 ひろ 2011/05/09 Mon 10:24 編集
  • 返信する

> こちらこそ画像アップいただいてありがとうございます。南北に出ていた細長い雲ですが6時半ころの地震後形が崩れましたね。

確かに…崩れましたね。。


▲ページTOPへ

岩手、逆虹、20110506 (2)

NO.21873 しば 2011/05/08 Sun 22:26 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 240kb 2011年5月6日、午後2時頃、太陽にかかった雲に逆半円形の虹が出ていました。撮影した方角は、南〜南東。実際に見た感じでは、もっと綺麗に色が出ていました。ちなみに飛行機雲も、5〜6本クロスするように沢山でていました。


レスの表示・非表示

Re: 岩手、逆虹、20110506

NO.21892 Bright-Door◆r/5DVWQEdE 2011/05/09 Mon 01:25 編集
  • 返信する

雲 204kb この逆半円形を「円の一部」と見た場合、太陽の場所はその円の中心だったでしょうか?そのココロは、、、

これは内暈という現象の可能性がある、と睨んでおります。

詳しい解説と写真集は以下URLにて
http:スラスラhomepage3.nifty.com/ueyama/sky2/sky.html#naiun

***
写真/イラスト素材は「空の輝き」サイト
http:スラスラhomepage3.nifty.com/ueyama/sky2/sky.html
のご好意により、許可を得て二次利用させていただいています。


Re^2: 岩手、逆虹、20110506

NO.28578 もりんこ 2011/08/02 Tue 16:12 編集
  • 返信する

> この逆半円形を「円の一部」と見た場合、太陽の場所はその円の中心だったでしょうか?そのココロは、、、
>
> これは内暈という現象の可能性がある、と睨んでおります。
>
> 詳しい解説と写真集は以下URLにて
> http:スラスラhomepage3.nifty.com/ueyama/sky2/sky.html#naiun
>
> ***
> 写真/イラスト素材は「空の輝き」サイト
> http:スラスラhomepage3.nifty.com/ueyama/sky2/sky.html
> のご好意により、許可を得て二次利用させていただいています。


▲ページTOPへ

Exif (1)

NO.21872 ショコラ 2011/05/08 Sun 22:26 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

Exifで情報が読み出せない(情報のない)画像は投稿拒否出来ないでしょうか?


レスの表示・非表示

Re: Exif

NO.22047 青森K◆Fr4kVbhdyM 2011/05/09 Mon 12:29 編集
  • 返信する

雲 240kb > Exifで情報が読み出せない(情報のない)画像は投稿拒否出来ないでしょうか?

どのような理由でしょう?お聞かせ願えませんか。
画像は幻日環の一部で、元のサイズは1.2Mb。500kb以上だとはじかれて投稿できないのでリサイズして投稿しています。そのさいにExifは失われてしまします。


▲ページTOPへ

道東・オホーツク地方にて (0)

NO.21871 もるきち 2011/05/08 Sun 22:14 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 240kb 今日は昼間は晴れ間も覗いて天気が良かったのですが、
午後から急に灰色の雲が沢山出てきて
夕方には外が薄暗くなってしまいました。

その時に南西の空を写したのがこの写真です。
真ん中より少し下の方に灰色の帯状の雲が写っています。

空の低い所に出ているので飛行機雲ではないと思うのですが・・・。
先日も雨も降っていないのに太陽に二重の虹の輪がかかっていたので気になります。

方角としたら、東南から西寄りに少し斜めに伸びていました。


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

北海道です! (6)

NO.21862 mama 2011/05/08 Sun 21:33 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 240kb 道南です。
本日5時頃、東側に重苦しい断層のような雲が一面に広がっていました。
道東方面の地震があるのかな〜??


レスの表示・非表示

Re: 北海道です!

NO.21863 神田 2011/05/08 Sun 21:40 編集
  • 返信する

北陸道か。凄い前兆曇みたいな。


Re: 北海道です!

NO.21864 マル秘 2011/05/08 Sun 21:44 編集
  • 返信する

> 道南です。
> 本日5時頃、東側に重苦しい断層のような雲が一面に広がっていました。
> 道東方面の地震があるのかな〜??

凄い曇です…ね…


Re^2: 北海道です!

NO.21866 みな 2011/05/08 Sun 21:58 編集
  • 返信する

> > 道南です。
> > 本日5時頃、東側に重苦しい断層のような雲が一面に広がっていました。
> > 道東方面の地震があるのかな〜??
>
> 凄い曇です…ね…
最近東のほうは地震曇があまりみられてないとおもってたからびっくりぎょ


Re: 北海道です!

NO.21868 ぱあ 2011/05/08 Sun 22:06 編集
  • 返信する

おおっ!

これは凄い!!

見事な断層…要注意って感じですね。


Re^2: 北海道です!

NO.21879 匿名 2011/05/08 Sun 23:39 編集
  • 返信する

迫力あるなぁ〜
さすが北海道〜


Re: 北海道です!

NO.21888 神奈川健 2011/05/09 Mon 00:58 編集
  • 返信する

見事なまでにすごいです


▲ページTOPへ

今日の昼過ぎ (2)

NO.21860 ちゃー 2011/05/08 Sun 21:30 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 135kb 石川県金沢の香林坊付近です。何か気持ち悪いです


レスの表示・非表示

Re: 今日の昼過ぎ

NO.21889 神奈川健 2011/05/09 Mon 01:00 編集
  • 返信する

かなり気持ち悪いです
本当骨みたいですね
何もないといいです


Re: 今日の昼過ぎ

NO.21891 Bright-Door◆r/5DVWQEdE 2011/05/09 Mon 01:19 編集
  • 返信する

> 何か気持ち悪いです

気象要因の雲でも「気持ち悪い」形状のものは沢山あります。

気象要因の雲で、この写真に写っているのとそっくりの「波状雲」というものもあります。

以下URLの雲の図鑑のP15をご参照ください。
http:スラスラwww.ishikawa-c.ed.jp/rika/kiyou/kiyou31/kiyou31_12.pdf

…とはいえ、今後当面は「前兆では?」といわれる現象報告の有無にかかわらず、余震や誘発と考えられる大地震に対する備えを解けない時期がしばらく続きますので、安心です、と言ってる訳ではありません。


▲ページTOPへ

前10件
(1051-1060/1330)
次10件

地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!

地震雲以外の
前兆報告はこちらへ

携帯からもアクセス可能

携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。


http://kumo.j-jis.com/


こちらもお願いします

関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら


地震雲の参考資料集

「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。


発生地震の確認

みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!

揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。

直近の発生地震

ソーシャルブックマーク

  • Yahoo!ブックマーク