地震雲掲示板

地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。

過去ログ

2011年5月 地震雲掲示板 - 地震雲の写真画像が集まる掲示板
こちらは地震雲掲示板の過去ログページです。最新情報や、新規投稿はこちらからどうぞ。



記事一覧

最新の投稿10件を表示しています。
スレッドの右下に、「レスの表示・非表示」というボタンがあります。 スレッドに返信がある場合、それをクリックすると折りたたまれていたレスが表示されます。もう一度クリックすると、表示されていたレスが折りたたまれます。

はるか東 (3)

NO.25243 まんでくっく 2011/05/26 Thu 09:09 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 135kb 今朝7時30分ころ撮影しました。
東の方角です。
距離的にはかなり離れていましたので画像では少し見づらいですが実際はくっきり、いくつもの雲が重なっていましたので目立ちました。
気象性でしょうか?


レスの表示・非表示

補足

NO.25246 まんでくっく 2011/05/26 Thu 09:13 編集
  • 返信する

撮影場所は、長野県南部です。
奥の電柱の左側になります。
失礼しました。


Re: 補足

NO.25260 匿名 2011/05/26 Thu 09:42 編集
  • 返信する

地震雲ではないと思いますよ!

台風が近づいてるので、全国的に雨みたいです


そうでしたか。

NO.25272 まんでくっく 2011/05/26 Thu 10:20 編集
  • 返信する

地震雲ではないと思いますよ!
>
> 台風が近づいてるので、全国的に雨みたいです

方角も方角だったので、かなり気にしてしまいましたf^_^;

早速に返信いただきありがとうございましたm(__)m


▲ページTOPへ

浜松 (5)

NO.25242 ひみつ 2011/05/26 Thu 09:08 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 179kb もう一枚
これが天頂通り越して伸びてました


レスの表示・非表示

Re: 浜松

NO.25250 ひこうきぐも 2011/05/26 Thu 09:16 編集
  • 返信する

飛行機雲です。


Re^2: 浜松

NO.25255 ひみつ 2011/05/26 Thu 09:33 編集
  • 返信する

> 飛行機雲です。
そうであればいいんですけどね。
これ以外にもこういう雲が何本もあったものですから


Re^3: 浜松

NO.25258 匿名 2011/05/26 Thu 09:40 編集
  • 返信する

私もこれは 飛行機雲だと思います。


Re^4: 浜松

NO.25261 あき 2011/05/26 Thu 09:44 編集
  • 返信する

> 私もこれは 飛行機雲だと思います。

私も飛行機雲に見えます!!!

何本もあるのは、何台も飛行機が飛んでるからですよ笑 ただ単純に考えれば


Re^5: 浜松

NO.25278 ミュウ 2011/05/26 Thu 10:50 編集
  • 返信する

雲 240kb ひみつさん。
飛行機雲が残りやすい日は、何本もの飛行機雲が残ることもあるんですよ。
こちらご覧になられてみてください。(同時に飛んだのではなく、時間差の中で通過していったものです。)
>>24770

↑正面から見ると、もうひとつのスレッドの写真の雲のように放射状に見えると思います。
こちらの下の写真や 添付画像も放射状に見える飛行機雲です。
>>18780


▲ページTOPへ

今撮り (1)

NO.25241 甲府市 2011/05/26 Thu 09:06 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 135kb 今、外に出て上空を見上げたら怪しい雲が出てたので投稿します。このところあちこちで変な雲が多いですね。


レスの表示・非表示

Re: 今撮り

NO.25263 あき 2011/05/26 Thu 09:45 編集
  • 返信する

> 今、外に出て上空を見上げたら怪しい雲が出てたので投稿します。このところあちこちで変な雲が多いですね。

このところあちこちでの変な雲は、べつに地震雲じゃありませんよ

この雲って、雨の前兆ですよね!


▲ページTOPへ

浜松 (4)

NO.25240 ひみつ 2011/05/26 Thu 09:04 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 179kb 5月25日15時30分ごろ
浜松駅前アクトシティ北より東の空
かなり気持ち悪かったので撮影しました。
このあとも地平線から垂直に天頂まで伸びた雲が見られました。
地震雲でしょうか


レスの表示・非表示

Re: 浜松

NO.25245 朝顔 2011/05/26 Thu 09:13 編集
  • 返信する

こちら宮城県黒川郡ですが、同じ様に多方向に広がってる雲がありました。その雲は形を変え 今は横二本になってます。


Re: 浜松

NO.25251 ひこうきぐも 2011/05/26 Thu 09:17 編集
  • 返信する

> 地震雲でしょうか

飛行機雲ですね。


Re: 浜松

NO.25252 わあ 2011/05/26 Thu 09:20 編集
  • 返信する

すげぇー(--;)


Re: 浜松

NO.25325 ハ 2011/05/26 Thu 14:27 編集
  • 返信する

飛行機雲ですね
昨日は、いっぱい飛行機飛んでましたよ。
自衛隊


▲ページTOPへ

富山 地震雲 (6)

NO.25231 匿名 2011/05/26 Thu 08:45 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 135kb 今現在出ている地震雲です。
富山市内から東の方角を撮りました。
数分ごとに撮った写真です。
どんどんでかくなっていってます。

東の方角以外にも地震雲が出ていました。


レスの表示・非表示

Re: 富山 地震雲

NO.25232 匿名 2011/05/26 Thu 08:47 編集
  • 返信する

雲 135kb > 今現在出ている地震雲です。
> 富山市内から東の方角を撮りました。
> 数分ごとに撮った写真です。
> どんどんでかくなっていってます。
>
> 東の方角以外にも地震雲が出ていました。

2枚目。


Re^2: 富山 地震雲

NO.25234 匿名 2011/05/26 Thu 08:48 編集
  • 返信する

雲 240kb > > 今現在出ている地震雲です。
> > 富山市内から東の方角を撮りました。
> > 数分ごとに撮った写真です。
> > どんどんでかくなっていってます。
> >
> > 東の方角以外にも地震雲が出ていました。
>

3枚目。


Re^3: 富山 地震雲

NO.25235 匿名 2011/05/26 Thu 08:50 編集
  • 返信する

雲 240kb > > > 今現在出ている地震雲です。
> > > 富山市内から東の方角を撮りました。
> > > 数分ごとに撮った写真です。
> > > どんどんでかくなっていってます。
> > >
> > > 東の方角以外にも地震雲が出ていました。
> >

4枚目。


Re^4: 富山 地震雲

NO.25236 匿名 2011/05/26 Thu 08:53 編集
  • 返信する

雲 240kb > > > > 今現在出ている地震雲です。
> > > > 富山市内から東の方角を撮りました。
> > > > 数分ごとに撮った写真です。
> > > > どんどんでかくなっていってます。
> > > >
> > > > 東の方角以外にも地震雲が出ていました。
> > >
>

北側の方角を撮ったもの。


Re^5: 富山 地震雲

NO.25238 匿名 2011/05/26 Thu 08:54 編集
  • 返信する

雲 240kb > > > > > 今現在出ている地震雲です。
> > > > > 富山市内から東の方角を撮りました。
> > > > > 数分ごとに撮った写真です。
> > > > > どんどんでかくなっていってます。
> > > > >
> > > > > 東の方角以外にも地震雲が出ていました。
> > > >
> >
>
北側の方角を撮ったもの。


Re^6: 富山 地震雲

NO.25264 た 2011/05/26 Thu 09:49 編集
  • 返信する

コメント5つかと思ったら自分かよ笑笑
しつけっ


▲ページTOPへ

今朝7時 (0)

NO.25215 静岡県東部住み 2011/05/26 Thu 07:03 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 135kb 静岡県富士市の今朝の雲。
天気が下り坂なので、雨雲?


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

心配しすぎ・・・? (3)

NO.25212 ぬま 2011/05/26 Thu 06:48 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 135kb 5月25日18時30分ごろから、仙台市太白区中心部(宮城)で南西方向に見えた雲です。

夕焼けで薄ピンクに染まっていたのですが、
サイズの割に何だか迫力を感じて、きれいというより、ちょっとコワかった・・・。

余震がまだ多く、変わった(私が見慣れてないだけかも)雲を見ると、もしや・・・と気になってしまいます。


レスの表示・非表示

Re: 心配しすぎ・・・?

NO.25219 謎の物 2011/05/26 Thu 07:38 編集
  • 返信する

> 5月25日18時30分ごろから、仙台市太白区中心部(宮城)で南西方向に見えた雲です。
>
> 夕焼けで薄ピンクに染まっていたのですが、
> サイズの割に何だか迫力を感じて、きれいというより、ちょっとコワかった・・・。
>
> 余震がまだ多く、変わった(私が見慣れてないだけかも)雲を見ると、もしや・・・と気になってしまいます。

仮に、地震雲だとすれば 三日以内だそうです


Re: 心配しすぎ・・・?

NO.25223 匿名 2011/05/26 Thu 08:19 編集
  • 返信する

> 5月25日18時30分ごろから、仙台市太白区中心部(宮城)で南西方向に見えた雲です。
>
> 夕焼けで薄ピンクに染まっていたのですが、
> サイズの割に何だか迫力を感じて、きれいというより、ちょっとコワかった・・・。
>
> 余震がまだ多く、変わった(私が見慣れてないだけかも)雲を見ると、もしや・・・と気になってしまいます。

そおですね〜
気にしすぎかもしれません
なぜか皆さん過敏になってます


Re: 心配しすぎ・・・?

NO.25311 よ 2011/05/26 Thu 13:31 編集
  • 返信する

> 5月25日18時30分ごろから、仙台市太白区中心部(宮城)で南西方向に見えた雲です。
>
> 夕焼けで薄ピンクに染まっていたのですが、
> サイズの割に何だか迫力を感じて、きれいというより、ちょっとコワかった・・・。
>
> 余震がまだ多く、変わった(私が見慣れてないだけかも)雲を見ると、もしや・・・と気になってしまいます。

写真撮れませんでしたが、今朝8時過ぎにも
同じような雲が出てました。
こちらも太白区です。方角も同じ。


▲ページTOPへ

栗原市から (0)

NO.25211 たかまさ 2011/05/26 Thu 06:30 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 240kb 6時栗原市東の空です。
筋状に数本ありました。


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

仙台市上空5時 (0)

NO.25204 まョく 2011/05/26 Thu 05:16 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 240kb 地震雲か分かりませんが水平に細長い雲が出てました


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

千葉県市川市上空 (2)

NO.25199 トロ 2011/05/26 Thu 04:23 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 240kb 朝4時の空にこの様な雲が色んな方向に発生。
平行して並んでいる雲だが、東の空、北の空、西の空に浮かんでいる雲の向きがバラバラだった。

住宅地なので良いアングルが撮れず、北東に出ている雲のみ。


レスの表示・非表示

Re: 千葉県市川市上空

NO.25205 op 2011/05/26 Thu 05:21 編集
  • 返信する

こちら 埼玉です。

同じような雲が東方面に出ていました。


Re: 千葉県市川市上空

NO.25226 匿名 2011/05/26 Thu 08:21 編集
  • 返信する

気象性の雲だと思います。
今日は雨の予定ですよ!
波状=地震雲ではありませんよ


▲ページTOPへ

前10件
(151-160/1330)
次10件

地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!

地震雲以外の
前兆報告はこちらへ

携帯からもアクセス可能

携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。


http://kumo.j-jis.com/


こちらもお願いします

関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら


地震雲の参考資料集

「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。


発生地震の確認

みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!

揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。

直近の発生地震

ソーシャルブックマーク

  • Yahoo!ブックマーク