地震雲掲示板

地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。

過去ログ

2011年7月 地震雲掲示板 - 地震雲の写真画像が集まる掲示板
こちらは地震雲掲示板の過去ログページです。最新情報や、新規投稿はこちらからどうぞ。



記事一覧

最新の投稿10件を表示しています。
スレッドの右下に、「レスの表示・非表示」というボタンがあります。 スレッドに返信がある場合、それをクリックすると折りたたまれていたレスが表示されます。もう一度クリックすると、表示されていたレスが折りたたまれます。

千葉県北西部から北の方向 (4)

NO.37288 タロ 2011/07/25 Mon 12:59 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 240kb 千葉県北西部から北の方向に、筋状の雲が何本も出ていました。

飛行機雲かと思いましたが、同じ場所に長時間消えずに残っていたので違うと感じました。

日時は2011.7.25 12時30分くらいです


レスの表示・非表示

Re: 千葉県北西部から北の方向

NO.37289 まゆ@川口市戸塚 2011/07/25 Mon 13:08 編集
  • 返信する

私もさっき見ました。

いろいろな方向に長いものから短いものまで
たくさんあって、しばらく空を見上げていました。


Re^2: 千葉県北西部から北の方向

NO.37297 ちぃw 2011/07/25 Mon 13:35 編集
  • 返信する

> 私もさっき見ました。
>
> いろいろな方向に長いものから短いものまで
> たくさんあって、しばらく空を見上げていました。

私も見ました。
先程、そんな雲を見ていた一箇所にうっすらまっすぐの虹も出ていました。
アークと呼ばれているものなのかな?
携帯に収められなく投稿を断念しました。

今日は飛行機が飛んでいて飛行機雲も何回か見ているので地震雲ではないことを祈りたいですね。


Re: 千葉県北西部から北の方向

NO.37300 塩焼き 2011/07/25 Mon 13:53 編集
  • 返信する

千葉北西部松戸です。私も沢山放線状の雲みました。通常飛行機が飛ばないルートに4本並んでました。


Re^2: 千葉県北西部から北の方向

NO.37310 関東 2011/07/25 Mon 14:38 編集
  • 返信する

私も午前中から 東から南西に長くなっていく雲見てます

まだ微妙ですが
西の方向に 縦に集まって行く感じがしてます

昨日も同じような感じで 出ていたので しばらく注意したいと思います


▲ページTOPへ

はじめてみる雲 (6)

NO.37286 せー 2011/07/25 Mon 12:54 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 240kb どうなのかな?


レスの表示・非表示

Re: はじめてみる雲

NO.37287 koro 2011/07/25 Mon 12:57 編集
  • 返信する

> どうなのかな?

場所と方角 日時が必要だと思います。


Re^2: はじめてみる雲

NO.37429 せー 2011/07/25 Mon 22:43 編集
  • 返信する

愛知県刈谷市の空です
確か12時頃だったかな


Re: はじめてみる雲

NO.37322 匿名 2011/07/25 Mon 15:31 編集
  • 返信する

> どうなのかな?

毎日同じ雲が出たら、それこそ大変な事でしょうね。
その日、その時の上空の風で、毎日雲の状態は変化するのでは、


Re: はじめてみる雲

NO.37331 長岡 2011/07/25 Mon 16:32 編集
  • 返信する

> どうなのかな?

ちょっとだけ普段と違うような感じがする
鱗雲ですね! かなり上空にあるのでしょうか ?


Re^2: はじめてみる雲

NO.37431 せー 2011/07/25 Mon 22:45 編集
  • 返信する

かなり上空だったかはわかりませんがその下に雲はありました。
でもその後直ぐに消えてなくなりました。


Re^3: はじめてみる雲

NO.37544 長岡 2011/07/26 Tue 13:11 編集
  • 返信する

> かなり上空だったかはわかりませんがその下に雲はありました。
> でもその後直ぐに消えてなくなりました。

名古屋か豊橋あたりから見たら また違った感じに見えたかもしれませんね!
消えて無くなったということで・・・
         一安心です(^。^)


▲ページTOPへ

いま (1)

NO.37282 埼玉南部 2011/07/25 Mon 12:46 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 180kb 長い雲が数本あります
地震雲なのでしょうか。

今週は警戒したいです。


レスの表示・非表示

Re: いま

NO.37283 にゃん 2011/07/25 Mon 12:50 編集
  • 返信する

長い雲よりポコポコした雲が気になります。


▲ページTOPへ

川崎北部上空 (10)

NO.37280 koro 2011/07/25 Mon 12:40 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 240kb 7/25 12:30
川崎北部より南方向(三浦半島方面)を撮影。
上空の風が強いためか、筋状の雲になっています。

念のため投稿します。


レスの表示・非表示

Re: 川崎北部上空

NO.37281 koro 2011/07/25 Mon 12:42 編集
  • 返信する

雲 240kb 川崎北部から北の空。

こちらも筋状の雲です。


Re^2: 川崎北部上空

NO.37295 koro 2011/07/25 Mon 13:30 編集
  • 返信する

雲 240kb 13:20

川崎北部より北を撮影。
水平方向に筋状の雲を確認。
上空はかなり風が強いと思われ、雲のスピードがとても速い。
先週も筋状の雲は何度も見たので、特別という感じはしないが、念のため。


Re: 川崎北部上空

NO.37302 あ 2011/07/25 Mon 14:14 編集
  • 返信する

普通の雲じゃん
どこが地震雲なの?


Re^2: 川崎北部上空

NO.37303 koro 2011/07/25 Mon 14:20 編集
  • 返信する

地震雲とは言っていませんよ。

きちんと読んでください。


Re^3: 川崎北部上空

NO.37306 う 2011/07/25 Mon 14:31 編集
  • 返信する

> 地震雲とは言っていませんよ。
>
> きちんと読んでください。

だったら投稿すんなよ


Re^4: 川崎北部上空

NO.37309 koro 2011/07/25 Mon 14:37 編集
  • 返信する

名前を毎回変えて批判するのはやめてください。

レベルの低い発言もここには必要ないですよ。


Re^4: 川崎北部上空

NO.37336 あ 2011/07/25 Mon 16:53 編集
  • 返信する

確かにww
てか名前変えてないんだが(笑)
勘違いしとるw


Re: 川崎北部上空

NO.37334 あ 2011/07/25 Mon 16:50 編集
  • 返信する

地震雲掲示板なのに?(笑)


Re^2: 川崎北部上空

NO.37353 koro 2011/07/25 Mon 17:50 編集
  • 返信する

学生ですか?
社会人なら仕事できないタイプですね。


Re^3: 川崎北部上空

NO.37355 koro 2011/07/25 Mon 17:59 編集
  • 返信する



ここは2chじゃないですよ。
vipはこちらへどうぞ。

hibari.2ch.net/news4vip/


▲ページTOPへ

(5)

NO.37273 スカイツリー 2011/07/25 Mon 12:00 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

虹が出てます。気性性だったらすみません。


レスの表示・非表示

Re: 虹

NO.37275 スカイツリー 2011/07/25 Mon 12:03 編集
  • 返信する

雲 135kb > 虹が出てます。気性性だったらすみません。


Re^2: 虹

NO.37276 とと 2011/07/25 Mon 12:13 編集
  • 返信する

神奈川県西部からも見えました。
太陽の周りを2重に虹が囲んでました。

気象性だといいですね。


Re^2: 虹

NO.37418 candy 2011/07/25 Mon 22:09 編集
  • 返信する

> > 虹が出てます。気性性だったらすみません。

20:55 千葉県東方沖 M5.7

の地震がありましたが、関係あったようですね。


Re: 虹

NO.37304 宮城県 2011/07/25 Mon 14:29 編集
  • 返信する

> 虹が出てます。気性性だったらすみません。

昨日の昼に太陽の周りに丸く虹が二重に出てましたら今朝の地震!多少関連はありそうですよ


Re: 虹

NO.37382 青森K◆Fr4kVbhdyM 2011/07/25 Mon 20:07 編集
  • 返信する

> 虹が出てます。気性性だったらすみません。

こんにちは。
【環水平アーク】という大気光学現象だと思われます。今年は5月〜6月に多く目撃され、ここにも多数投稿されました。過去ログを参考にしてみるのもいいかもしれませんね。


▲ページTOPへ

これは違う? (3)

NO.37268 た〜君 2011/07/25 Mon 11:27 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 144kb 茅ヶ崎からです


レスの表示・非表示

Re: これは違う?

NO.37269 あ 2011/07/25 Mon 11:29 編集
  • 返信する

> 茅ヶ崎からです

何がしたいの?
それにスレ何個もたてないでください!
他のスレが下がってしまいます…


Re^2: これは違う?

NO.37277 匿名 2011/07/25 Mon 12:30 編集
  • 返信する

> > 茅ヶ崎からです
>
> 何がしたいの?
> それにスレ何個もたてないでください!
> 他のスレが下がってしまいます…

は?


Re^3: これは違う?

NO.37314 匿名 2011/07/25 Mon 14:58 編集
  • 返信する

ありがとぅございます


▲ページTOPへ

二本線 (0)

NO.37267 た〜君 2011/07/25 Mon 11:23 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

湘南茅ヶ崎からです。


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

地震の前兆でしょうか? (1)

NO.37262 霊媒まん 2011/07/25 Mon 10:29 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 135kb 24日午後6時30分に福島県いわき市のバイパスで撮影したものです。それで25日午前3時51分福島県浜通り楢葉(いわき市のすぐ上)で震度5弱。この雲は前兆だったのでしょうか?


レスの表示・非表示

Re: 地震の前兆でしょうか?

NO.37329 がんばっぺ郡山 2011/07/25 Mon 16:11 編集
  • 返信する

> 24日午後6時30分に福島県いわき市のバイパスで撮影したものです。それで25日午前3時51分福島県浜通り楢葉(いわき市のすぐ上)で震度5弱。この雲は前兆だったのでしょうか?
こんにちは!
私も見ました。怪しいなぁと何度も庭にでて空を見上げていましたが…地震こわかったですね。津波がこなくて安心しました。
大震災から4ヶ月が過ぎ、大きい地震もあまり起こらなくなってきたかと思っていたら(>_<)これ以上東北を痛めつけないで!と切に願います。


▲ページTOPへ

今朝6時 (1)

NO.37255 のん 2011/07/25 Mon 09:43 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 180kb 横浜です。
南東の空に見えました。


レスの表示・非表示

Re: 今朝6時

NO.37349 匿名 2011/07/25 Mon 17:32 編集
  • 返信する

> 横浜です。
> 南東の空に見えました。

地震雲だけど、来ても震度が低いよ〜たぶん。


▲ページTOPへ

お願い致します (0)

NO.37253 わんたん 2011/07/25 Mon 09:12 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 180kb 朝8時半ぐらいに撮影しました。岐阜からです。東方面。


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

前10件
(141-150/1134)
次10件

地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!

地震雲以外の
前兆報告はこちらへ

携帯からもアクセス可能

携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。


http://kumo.j-jis.com/


こちらもお願いします

関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら


地震雲の参考資料集

「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。


発生地震の確認

みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!

揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。

直近の発生地震

ソーシャルブックマーク

  • Yahoo!ブックマーク