地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。
2011年7月 地震雲掲示板 - 地震雲の写真画像が集まる掲示板
こちらは地震雲掲示板の過去ログページです。最新情報や、新規投稿はこちらからどうぞ。
最新の投稿10件を表示しています。
スレッドの右下に、「レスの表示・非表示」というボタンがあります。
スレッドに返信がある場合、それをクリックすると折りたたまれていたレスが表示されます。もう一度クリックすると、表示されていたレスが折りたたまれます。
静岡県富士宮市で@時間程前に撮った写真です。ほぼ富士山方面を見てとりました
Re: コレゎ…?
NO.36646 のりさら 2011/07/22 Fri 18:39 編集私も富士宮市デス。
8時前から
空ぃッッぱぃに
飛行機雲だらけでした。
流されて形が変ゎッッてたみたぃデス。
上空 彩雲たくさん出てますがその中に
虹を発見!!!!
カメラでうまく撮れないのでどなたかUPできる方いませんか?
Re: 神奈川西部
NO.36538 神田◆5x1fZTkavA 2011/07/22 Fri 11:29 編集みたいな写真
朝9時過ぎ
立川断層上空に
縦に竜巻型の空が
はっきりと出ました。
2週間ほど要警戒です。
間違いであってほしい。
Re: 立川断層上
NO.36532 うわっ 2011/07/22 Fri 10:15 編集これは危険だっ(;゜゜)
要警戒ですね!!
Re: 立川断層上
NO.36534 …あ 2011/07/22 Fri 10:48 編集> 朝9時過ぎ
> 立川断層上空に
> 縦に竜巻型の空が
> はっきりと出ました。
> 2週間ほど要警戒です。
> 間違いであってほしい。
今も出ていますか?
何も起こりませんように…
Re^2: 立川断層上
NO.36547 ミュウ◆wT6973hky6 2011/07/22 Fri 12:25 編集
スレ主さん、こんにちは。
立川断層付近に住んでいるので、タイトルを見てドキッとしました。
一部分しか見えませんが、私は飛行機雲に見えます。
「なんで、どうしてそう言えるの?」と聞かれたら、そっくりな飛行機雲を何本も見てきたから、そっくりな飛行機雲をよく見かけるから、としか言えないのですが。
以下、違っていたらごめんなさい、スルーしてください。
縦の雲、もしくは縦の渦巻いた雲=竜巻型地震雲と思われていませんか?
添付画像も飛行機雲です。
縦に真っ直ぐに見えるのは、飛行機が垂直に上昇したのではなく 地面とほぼ水平に飛んでいるのですけど、地球が丸いのでこのように見えると考えられます。
とはいえ、「そうですか、飛行機雲ですか」と すぐには納得できないですよね。
一意見として受け取っていただけたらうれしいです。
まだ当分の間は、地震に対する備えは常に万全にしておきたいですね☆
Re^3: 立川断層上
NO.36602 警戒! 2011/07/22 Fri 17:03 編集ミュウさん、
はじめまして。
貴重なアドバイスありがとう
ございます。
実は私の住まいも勤め先も
立川断層付近なんです。
なので、見間違いであってほしいと願うばかりです。
皆さん投稿されている様に 何本も まっすぐに伸びた雲があちらこちらと見えました 7/21夕方です
Re: 千葉北東部山中
NO.36537 神田◆llSfSWxOO6 2011/07/22 Fri 11:26 編集うひゃーこわいです
Re^2: 千葉北東部山中
NO.36593 おん 2011/07/22 Fri 16:23 編集
Re: 下田市
NO.36515 ALICE 2011/07/22 Fri 08:45 編集> 8時西北西の空 強風で他の方角はほとんど雲なしですが…
Re: 下田市
NO.36519 のりさら 2011/07/22 Fri 09:00 編集
富士宮市でも空に何本も
似たょな雲がぃッッぱぃだッッたので
投稿しょぉかと思ぃましたが
ずッッと見てぃたら
飛行機雲が流されてるみたぃデス。。
Re^2: 下田市
NO.36523 桃 2011/07/22 Fri 09:27 編集同じく静岡からです。羽のようで柔らかい感じの雲で不思議ですね…
Re^2: 下田市
NO.36552 ALICE 2011/07/22 Fri 13:10 編集
> 富士宮市でも空に何本も
> 似たょな雲がぃッッぱぃだッッたので
> 投稿しょぉかと思ぃましたが
> ずッッと見てぃたら
> 飛行機雲が流されてるみたぃデス。。
こちらは13時、伊豆大島方面です
Re^3: 下田市
NO.36651 のりさら 2011/07/22 Fri 18:48 編集午後ゎ
雲がぃッッぱぃ
集まッッてきてました(=⌒ー⌒=)
3月11日以降
こちらの掲示板見たり
空を見上げたりで
毎日気になりマスね。
2011年7月22日6時40分からくっきりこの様な雲が出ています。
一応、家族には2,3日は地震に気をつけるように伝えました。
Re: 相模原市上空
NO.36508 ぶた 2011/07/22 Fri 07:40 編集> 2011年7月22日6時40分からくっきりこの様な雲が出ています。
>
> 一応、家族には2,3日は地震に気をつけるように伝えました。
埼玉県川口市もきれいにでてます。
Re: 相模原市上空
NO.36509 らり 2011/07/22 Fri 07:42 編集> 2011年7月22日6時40分からくっきりこの様な雲が出ています。
>
> 一応、家族には2,3日は地震に気をつけるように伝えました。
厚木市でも見えますよ!
飛行機雲かと最初は疑ってましたがしばらくしても消えないので地震雲かもしれないですよね。
Re^2: 相模原市上空
NO.36514 え 2011/07/22 Fri 08:20 編集> > 2011年7月22日6時40分からくっきりこの様な雲が出ています。
> >
> > 一応、家族には2,3日は地震に気をつけるように伝えました。
>
> 厚木市でも見えますよ!
> 飛行機雲かと最初は疑ってましたがしばらくしても消えないので地震雲かもしれないですよね。
綺麗な飛行機雲^^
飛行機雲も長い時間消えない時あるよ
こんなくっきりしてたら消えにくいね
Re^3: 相模原市上空
NO.36533 だるま 2011/07/22 Fri 10:45 編集
画像は全て飛行機雲です。2時間位消えず、次の飛行機が飛んできた。風もありましたがなかなか消えず、でした。
Re: こちらも
NO.36518 匿名 2011/07/22 Fri 08:53 編集> 朝から変な雲出ていました場所は、神奈川県茅ヶ崎市です。
体感のユッコさん、毎日投稿ご苦労様です!
Re^2: こちらも
NO.36565 ゆっこ 2011/07/22 Fri 14:02 編集> > 朝から変な雲出ていました場所は、神奈川県茅ヶ崎市です。
>
> 体感のユッコさん、毎日投稿ご苦労様です!
有難うございます。
m(__)m
今朝の雲ですが北西の栃木方向から伸びてます。気象の雲なら良いのですが…
Re: 地震雲?
NO.36503 パンダママ 2011/07/22 Fri 06:24 編集
> 今朝の雲ですが北西の栃木方向から伸びてます。気象の雲なら良いのですが…同じ写メ送信してしまいました
![]() |
![]() |
地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!
地震雲以外の
前兆報告はこちらへ
携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。
http://kumo.j-jis.com/
関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら
「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。
みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!
揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。