地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。
2011年7月 地震雲掲示板 - 地震雲の写真画像が集まる掲示板
こちらは地震雲掲示板の過去ログページです。最新情報や、新規投稿はこちらからどうぞ。
最新の投稿10件を表示しています。
スレッドの右下に、「レスの表示・非表示」というボタンがあります。
スレッドに返信がある場合、それをクリックすると折りたたまれていたレスが表示されます。もう一度クリックすると、表示されていたレスが折りたたまれます。
さっき画像なかったので
東の空に虹がでて 夕日は背を向けてる西です!
やっぱりみなさんと同じすごい夕日の色でした!
Re: 虹と夕日
NO.36171 パンチ 2011/07/20 Wed 00:08 編集新潟市内ですか?巨人戦ハードオフエコスタジアムも凄かったです。地震じゃないと良いけど…
Re^2: 虹と夕日
NO.36201 匿名 2011/07/20 Wed 08:54 編集> 新潟市内ですか?巨人戦ハードオフエコスタジアムも凄かったです。地震じゃないと良いけど…
地震とかなければ綺麗な空なのにネ☆
そんな空普通じゃ見れないから不安になっちゃいますよネ(∋_∈)
Re^2: 虹と夕日
NO.36206 オロナイン 2011/07/20 Wed 10:08 編集> 新潟市内ですか?巨人戦ハードオフエコスタジアムも凄かったです。地震じゃないと良いけど…
新潟でのナイター。私もテレビで巨人戦
みてました。
山梨はその頃はドシャ降りでした。
球場の上の空は、異常に明るくて
真っ赤な夕焼けが拡がり、アナも興奮気味!
カメラも何度も映していましたね。
確か、、鱗雲と遠くに断層雲も出てましたよね?
Re^3: 虹と夕日
NO.36210 パンチ 2011/07/20 Wed 13:07 編集> > 新潟市内ですか?巨人戦ハードオフエコスタジアムも凄かったです。地震じゃないと良いけど…
>
> 新潟でのナイター。私もテレビで巨人戦
> みてました。
>
> 山梨はその頃はドシャ降りでした。
>
> 球場の上の空は、異常に明るくて
> 真っ赤な夕焼けが拡がり、アナも興奮気味!
> カメラも何度も映していましたね。
>
> 確か、、鱗雲と遠くに断層雲も出てましたよね?
そうです!!凄かったです。
一応録画して出かけたから、何日後位に地震?
って記録しておこうかと…
何もないことを願います。
Re^4: 虹と夕日
NO.36213 ミュウ◆wT6973hky6 2011/07/20 Wed 13:26 編集新潟県さん、こんにちは。
そうなんです、アーチ型の虹は太陽の反対側に出るんです。
虹は幸せの象徴といわれているので、私は 見ることができたらラッキーなので うらやましいです。
びっくりするような色の夕焼けと同時に現れたから、不気味に感じられてしまったですかね?
虹は光学現象ですので安心されてくださいね。
虹について、こちらが参考になると思います。
http:スラスラhomepage3.nifty.co☆m/ueyama/sky2/sky.html#niji
そして、昨日の夕焼けは 台風時に見られる特徴的なものだと思います。
>>36079
オロナインさんとパンチさんが書かれている、
>確か、、鱗雲と遠くに断層雲も出てましたよね?
↑
36079に添付されている衛星画像をご覧いただくとおわかりいただけると思うのですけど、きのうは新潟も台風の影響による雲がかかっていましたので、その雲の端の部分が断層状に見えたのだと思います。
鱗雲も、台風時によく現れます。(低気圧の前面に出ますので。)
新潟の方は、こちらのレスも参考になると思います。
>>36203
地震とは関係ないと思われますが、そのような夕焼けや雲を目撃したら、びっくりして不安になられてしまいますよね。
「台風の影響ですか」と すぐに納得したり安心することもできないのではとも思います。
地震に対する備えと心構えは万全にしておいて、冷静に対応していけるといいですね☆
Re^5: 虹と夕日
NO.36272 オロナイン 2011/07/20 Wed 23:08 編集> そして、昨日の夕焼けは 台風時に見られる特徴的なものだと思います。
> >>36079
>
> オロナインさんとパンチさんが書かれている、
> >確か、、鱗雲と遠くに断層雲も出てましたよね?
> ↑
> 36079に添付されている衛星画像をご覧いただくとおわかりいただけると思うのですけど、きのうは新潟も台風の影響による雲がかかっていましたので、その雲の端の部分が断層状に見えたのだと思います。
> 鱗雲も、台風時によく現れます。(低気圧の前面に出ますので。)
>
> 新潟の方は、こちらのレスも参考になると思います。
> >>36203
>
> 地震とは関係ないと思われますが、そのような夕焼けや雲を目撃したら、びっくりして不安になられてしまいますよね。
> 「台風の影響ですか」と すぐに納得したり安心することもできないのではとも思います。
>
> 地震に対する備えと心構えは万全にしておいて、冷静に対応していけるといいですね☆
<台風の影響>によるものだったのですね。
ミュウさんの説明、親切丁寧でとても
解り易く拝見出来ました。
地震のある無しに関係がなくても、温かいレスにホッとしました。
ありがとうございました。
最近はテレビを見ていても、空のある風景が
映ると地震雲をさがしている自分に気付き
苦笑しています。
Re: 虹と夕日
NO.36223 わあ… 2011/07/20 Wed 19:10 編集> さっき画像なかったので
> 東の空に虹がでて 夕日は背を向けてる西です!
> やっぱりみなさんと同じすごい夕日の色でした!
綺麗です!
Re: 虹と夕日
NO.36225 1 2011/07/20 Wed 19:12 編集細かな情報が欲しくなり、雲を見にサイトにきました。ワッΣ(゚口゚;)
虹!?アーチが単色じゃないですか〜。
台風抜けた後は、警戒ですねぇ。
夕方 すごい夕日となんと虹がァ
台風の影響かもですが不気味でした
地震が心配です
Re: 虹と夕日
NO.36154 匿名 2011/07/19 Tue 23:01 編集> 夕方 すごい夕日となんと虹がァ
> 台風の影響かもですが不気味でした
> 地震が心配です
夕日も虹も地震と関係ないっていってました。
間もなく画像付きで、説明する人が現れると思います。
安心してください。
Re^2: 虹と夕日
NO.36160 華々2 2011/07/19 Tue 23:20 編集> > 夕方 すごい夕日となんと虹がァ
> > 台風の影響かもですが不気味でした
> > 地震が心配です
>
> 夕日も虹も地震と関係ないっていってました。
> 間もなく画像付きで、説明する人が現れると思います。
> 安心してください。
元画像がないので今回は現れない方へ1票!
Re: 虹と夕日
NO.36161 いまる 2011/07/19 Tue 23:38 編集> 夕方 すごい夕日となんと虹がァ
> 台風の影響かもですが不気味でした
> 地震が心配です
私も見ました。
かなり不気味でしたよね。何も起こらないといいなぁと思ってます
Re^2: 虹と夕日
NO.36163 はい 2011/07/19 Tue 23:52 編集ここは
携帯の絵文字は使えないんだぜ
Re^3: 虹と夕日
NO.36175 佐野 2011/07/20 Wed 00:14 編集虹はそんな珍しい??
虹が出たから不思議とか思ったことない
7月19日:19時10分頃
岩手県北上市から秋田方向に向かう自動車道の車窓から撮影しました。
陽が暮れても雲の形はかわりませんでした。
台風も極端に東へ進路を変えるようで、ちょっと気になります…。
Re: 岩手県北上市から北西
NO.36164 はい 2011/07/19 Tue 23:54 編集台風の影響。と安心してたらくるかもよ
この雲は大丈夫でしょうか?
こういうのが沢山ありました。
16時頃。
北海道 道南。
Re: 詳しい方ヨロシクお願いします
NO.36166 はい 2011/07/19 Tue 23:57 編集> この雲は大丈夫でしょうか?
>
> こういうのが沢山ありました。
>
> 16時頃。
> 北海道 道南。
大丈夫
Re^2: 詳しい方ヨロシクお願いします
NO.36209 これは… 2011/07/20 Wed 12:38 編集何の問題もありません
夜7時くらいに撮影しました。
怖いぐらい真っ赤な夕焼けで少し前には二重に虹も出ていました。
台風の影響だといいのですが、とても気持ち悪かったです。
Re: 夕焼け
NO.36129 大豆ソフト 2011/07/19 Tue 20:41 編集こんばんは!
場所はどちらですか?
Re: 夕焼け
NO.36130 マリモ 2011/07/19 Tue 20:45 編集新潟県長岡市です。
気象性のものでしょうか?
かなり怖いです。
Re^2: 夕焼け
NO.36131 神田◆5x1fZTkavA 2011/07/19 Tue 20:56 編集> 新潟県長岡市です。
>
> 気象性のものでしょうか?
> かなり怖いです。
Re^3: 夕焼け
NO.36133 なな 2011/07/19 Tue 20:59 編集> > 新潟県長岡市です。
> >
> > 気象性のものでしょうか?
> > かなり怖いです。
雨の後とかって、こんな色になりますよ〜
こちら栃木では赤紫でした。
Re^4: 夕焼け
NO.36135 大豆ソフト 2011/07/19 Tue 21:10 編集> 雨の後とかって、こんな色になりますよ〜
> こちら栃木では赤紫でした。
わが母(60代)は、生まれて初めてこんな空を見たと言っておりましたよ。私も生まれて初めて。
Re^5: 夕焼け
NO.36148 カモン 2011/07/19 Tue 22:34 編集> > 雨の後とかって、こんな色になりますよ〜
> > こちら栃木では赤紫でした。
>
> わが母(60代)は、生まれて初めてこんな空を見たと言っておりましたよ。私も生まれて初めて。
それはちょっと大袈裟なー。
まめに夕日観察していれば見ることあるよ。
Re^2: 夕焼け
NO.36152 115 2011/07/19 Tue 22:45 編集> 新潟県長岡市です。
>
> 気象性のものでしょうか?
> かなり怖いです。
上越の方も
気持ち悪い夕焼けでした
気象性だといいです´`;
Re: 夕焼け
NO.36136 匿名 2011/07/19 Tue 21:18 編集> 夜7時くらいに撮影しました。
> 怖いぐらい真っ赤な夕焼けで少し前には二重に虹も出ていました。
>
> 台風の影響だといいのですが、とても気持ち悪かったです。
夕日も地震とは関係ない、と否定するひと達が言ってましたよ。
そのうちにコピペ付きで出てくると思います。
Re^2: 夕焼け
NO.36143 よまわり 2011/07/19 Tue 21:54 編集> 夜7時くらいに撮影しました。
> > 怖いぐらい真っ赤な夕焼けで少し前には二重に虹も出ていました。
> >
> > 台風の影響だといいのですが、とても気持ち悪かったです。
>
> 夕日も地震とは関係ない、と否定するひと達が言ってましたよ。
> そのうちにコピペ付きで出てくると思います。
期待してますね、
私も。
Re^3: 夕焼け
NO.36147 ぐっち 2011/07/19 Tue 22:24 編集> > 夜7時くらいに撮影しました。
> > > 怖いぐらい真っ赤な夕焼けで少し前には二重に虹も出ていました。
> > >
> > > 台風の影響だといいのですが、とても気持ち悪かったです。
> >
> > 夕日も地震とは関係ない、と否定するひと達が言ってましたよ。
> > そのうちにコピペ付きで出てくると思います。
>
> 期待してますね、
> 私も。
60年間も見たことないって…
このような真っ赤な夕日を23年間のうちに何回も見たことある私は…
どれほど確率がいいんだ!!!!
Re^4: 夕焼け
NO.36158 大豆ソフト 2011/07/19 Tue 23:13 編集> 60年間も見たことないって…
>
> このような真っ赤な夕日を23年間のうちに何回も見たことある私は…
> どれほど確率がいいんだ!!!!
あなたは肉眼でこの空を観ましたか?
写真ではなかなか再現し切れていないかも知れません。ただ赤いだけではありませんよ。そうでなかったら新潟の人が何人も驚いたりしません。
もちろん、地震との関連の有無はわかりませんが。
Re^5: 夕焼け
NO.36173 ぐっち 2011/07/20 Wed 00:12 編集> > 60年間も見たことないって…
> >
> > このような真っ赤な夕日を23年間のうちに何回も見たことある私は…
> > どれほど確率がいいんだ!!!!
>
> あなたは肉眼でこの空を観ましたか?
> 写真ではなかなか再現し切れていないかも知れません。ただ赤いだけではありませんよ。そうでなかったら新潟の人が何人も驚いたりしません。
>
> もちろん、地震との関連の有無はわかりませんが。
もちろん見ましたよ!新潟住みなんで…
毎回不気味には思いますが
地震と結びつけたことはありませんでした
Re: 夕焼け
NO.36167 はい 2011/07/19 Tue 23:58 編集来るよ
Re: 夕焼け
NO.36177 青森K◆Fr4kVbhdyM 2011/07/20 Wed 00:28 編集台風や発達した低気圧で、天候が荒れ模様の時など、このような不気味で異様な夕焼け・朝焼けが目撃されます。新潟県の方でしたら、2004年10月・2007年7月・今年の3月の夕焼け・朝焼けと比較する事ができると思います。
>>36079
新潟の方が、初めて見た空だったのなら、安心してもいいのではないですか?
Re: 夕焼け
NO.36178 直江津 2011/07/20 Wed 00:34 編集
> 夜7時くらいに撮影しました。
> 怖いぐらい真っ赤な夕焼けで少し前には二重に虹も出ていました。
>
> 台風の影響だといいのですが、とても気持ち悪かったです。
こちら上越でも19時頃に2重の虹が出ていました。
長岡市と上越市。離れているのに 何か条件が一緒だったんでしょうね。
虹を撮ろうと外に出たのですが海の方が炎の海?ってほど黄色かったのですぐ海に行ってみました。
撮影日時…7/19 19:13
方角…西
雲と海の間はミルフィーユのようでした。
Re^2: 夕焼け
NO.36183 マリモ 2011/07/20 Wed 01:22 編集夕焼けは地震には関係はないといった方が多かったので少しホッとしました。
Re: 夕焼け
NO.36194 ミリオン 2011/07/20 Wed 07:50 編集すごいきれい!!
こんな幻想的な夕日見れるなんて!!
羨ましいー
Re^2: 夕焼け
NO.36195 匿名 2011/07/20 Wed 08:03 編集あんまり関係ないないって言うと、後でまためんどくさい事になるよー
Re^3: 夕焼け
NO.36302 ピオーネ 2011/07/21 Thu 01:48 編集> あんまり関係ないないって言うと、後でまためんどくさい事になるよー
この色凄いね真っ赤だね
Re: 夕焼け
NO.36703 @石川 2011/07/22 Fri 21:16 編集> 夜7時くらいに撮影しました。
> 怖いぐらい真っ赤な夕焼けで少し前には二重に虹も出ていました。
>
> 台風の影響だといいのですが、とても気持ち悪かったです。
こちら(石川)でも同じく 西に夕焼け、東に2重の大きな虹が出ていました。台風が接近している事象があったので恐らくは気象性だと思っていますが、本当に不気味な空でしたね。
こちら 新潟ですが
19時20分頃の西の空です。。
皆様と同じような 不気味な夕陽が。。
岩手 宮城方面に向かってたかな。。
Re: 不気味ですね
NO.36122 新潟中越 2011/07/19 Tue 20:09 編集こちらは360度オレンジ色に染まりました。
山も、木も、家も…空気までオレンジって感じです。(19時すぎ)
そして、そのものすごい夕焼けの中に大きな二重の虹がくっきり現れました。
この時間にあんなにはっきり虹がかかったのを初めて見ました。
綺麗だけど、ちょっと不気味でした。
同じく!
NO.36165 … 2011/07/19 Tue 23:57 編集石川県です。
同じく19時頃、360度、空気までもが濃いオレンジ色に染まったような夕焼けでした。
毎日海へ夕日が沈むのを見に行きます。今日はいつもより多くの人が写真を撮っていました。
近所でも、外へ出て空を見上げている人が多数いました。
お年寄りは、水害の前触れだ…と言っていました。台風の影響でしょうか。
Re: 不気味ですね
NO.36168 はい 2011/07/20 Wed 00:00 編集危ないよ
Re: 不気味ですね
NO.36188 Toby 2011/07/20 Wed 02:00 編集
> こちら 新潟ですが
> 19時20分頃の西の空です。。
> 皆様と同じような 不気味な夕陽が。。
> 岩手 宮城方面に向かってたかな。。
同じく、台風の影響かな。
Re^2: 不気味ですね
NO.36199 ゆり 2011/07/20 Wed 08:39 編集> > こちら 新潟ですが
> > 19時20分頃の西の空です。。
> > 皆様と同じような 不気味な夕陽が。。
> > 岩手 宮城方面に向かってたかな。。
>
> 同じく、台風の影響かな。
この赤焼け、危険。
Re: 不気味ですね
NO.36191 緊急性ありじゃない 2011/07/20 Wed 03:41 編集地震雲にこの夕日は
これってかなりヤバイってマジで!
マジで!
同じの3月9日に見たから‥
Re: 不気味ですね
NO.36203 青森K◆Fr4kVbhdyM 2011/07/20 Wed 09:10 編集台風や発達した低気圧で、天候が荒れ模様の時など、このような不気味で異様な夕焼け・朝焼けが目撃されます。新潟県の方でしたら、2004年10月・2007年7月・今年の3月の夕焼け・朝焼けと比較する事ができると思います。
>>36079
なぜ?
台風通過して夕日とか出てもないのに空一面ピンク?紫。
げーむで言えば悪魔でも降りてきそうなくらいの色だった。笑
気味悪すぎる
Re: 熊本から
NO.36126 カピバラ 2011/07/19 Tue 20:28 編集長崎県北部ですが こちらも 一面ピンク紫でした(~_~;)
Re: 熊本から
NO.36127 神田◆5x1fZTkavA 2011/07/19 Tue 20:28 編集うひゃーこわいです
Re: 熊本から
NO.36138 匿名 2011/07/19 Tue 21:21 編集> なぜ?
> 台風通過して夕日とか出てもないのに空一面ピンク?紫。
>
> げーむで言えば悪魔でも降りてきそうなくらいの色だった。笑
>
> 気味悪すぎる
今日は、空は見てませんでしたが、最近九州各地でも、不気味な雲が出てますね。
昨日も、仕事の帰り不気味な雲を見ました。
九州の何処か…
何事も無い事を願います。
Re: 熊本から
NO.36139 新星 2011/07/19 Tue 21:44 編集夕日は厚い雲で覆われていませんでしたか?
太陽が沈んでから染まったような感じではなかったですか?
いつもより日の入り後は明るく感じませんでしたか?
Re^2: 熊本から
NO.36145 北都 2011/07/19 Tue 22:10 編集> 夕日は厚い雲で覆われていませんでしたか?
> 太陽が沈んでから染まったような感じではなかったですか?
> いつもより日の入り後は明るく感じませんでしたか?
そんなこと質問してなんか意味あるのでしょうか?
ようは地震雲であるか、地震雲ではないかですよ。
Re^3: 熊本から
NO.36157 祖父 2011/07/19 Tue 23:11 編集> > 夕日は厚い雲で覆われていませんでしたか?
> > 太陽が沈んでから染まったような感じではなかったですか?
> > いつもより日の入り後は明るく感じませんでしたか?
>
> そんなこと質問してなんか意味あるのでしょうか?
> ようは地震雲であるか、地震雲ではないかですよ。
なかなか風当たり厳しいですな、余計な事言わんべきだな。
Re^2: 熊本から
NO.36146 しろくま 2011/07/19 Tue 22:21 編集> 夕日は厚い雲で覆われていませんでしたか?
> 太陽が沈んでから染まったような感じではなかったですか?
> いつもより日の入り後は明るく感じませんでしたか?
ようするに普通の雲ですね。
夕日は出なくても太陽が沈んだ後、薄い雲から日がさししばらく染まっているんですね。日没が過ぎたため赤くならずに空の色が残って青紫色になるんですね。
Re^3: 熊本から
NO.36150 新星 2011/07/19 Tue 22:43 編集> ようするに普通の雲ですね。
> 夕日は出なくても太陽が沈んだ後、薄い雲から日がさししばらく染まっているんですね。日没が過ぎたため赤くならずに空の色が残って青紫色になるんですね。
あなたが答えてどうするの?答えのレベル低いよ。
Re^2: 熊本から
NO.36159 トリトン 2011/07/19 Tue 23:15 編集ただのあと染まり。
地震雲の可能性はないでしょう。
Re: 熊本から
NO.36198 ぴちゅ 2011/07/20 Wed 08:37 編集沖縄でも昨日はすっごくきれいなピンク〜紫になってました 全国的なんですね〜
Re: 山形県より
NO.36125 あい 2011/07/19 Tue 20:25 編集今日も赤かったですね(汗)
雲も凄かったです。
明日からd予報なのでそのせいでしょうかね。
Re^2: 山形県より
NO.36169 はい 2011/07/20 Wed 00:01 編集携帯の絵文字は使えないんだぜ
来るね
Re: 山形県より
NO.36179 CHERRY 2011/07/20 Wed 00:50 編集
> 山形県より、西側を向いて撮影。時刻は19:15頃
私も山形です。
西側、低く広がる雨雲?に紫とピンク色が反射していて(。>_<。)不気味でした!
宮城県大崎市古川ですが、北東側(地震があるならば岩手・三陸・岩手に近い宮城沖?)に虹が出ています。雨は降っていませんが台風の影響があるかもしれません。
また、地震雲なのか解りませんが、真っ赤な雲が長く出ています。
フレアの影響が19日にあると聞いたのですが心配です。
Re: 虹&地震雲?
NO.36124 たかぞ 2011/07/19 Tue 20:22 編集すごい夕焼けでしたよね(^_^;)私も大崎市古川住み。夕飯の準備中で窓越しに360゜の夕焼けを見ていました。夕焼けを素直に綺麗と感じたいけれど、以前のような綺麗な夕焼けではないし…。
![]() |
![]() |
地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!
地震雲以外の
前兆報告はこちらへ
携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。
http://kumo.j-jis.com/
関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら
「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。
みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!
揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。