地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。
指定のスレッドに対する投稿を表示しています。
> 高知方面の空です
一緒の見ました。
四国を北南に出てませんでしたか?その雲は。
他にも関西向けで何本かの放射状雲がでてませんでしたか?
今日放射状・レンズ雲とバラエティに飛んでます。
季節性なら良いのですが。
震源はどっち方向だと思いますか?
> > 高知方面の空です
>
> 一緒の見ました。
> 四国を北南に出てませんでしたか?その雲は。
> 他にも関西向けで何本かの放射状雲がでてませんでしたか?
> 今日放射状・レンズ雲とバラエティに飛んでます。
> 季節性なら良いのですが。
> 震源はどっち方向だと思いますか?
↑↑↑↑↑
なぜ“震源”?!
おっこれはなかなかの地震雲かもですね、でも震度3くらいまでだから大丈夫かなー
> > 震源はどっち方向だと思いますか?
>
> ↑↑↑↑↑
> なぜ“震源”?!
本当に(笑)…秋らしい雲が発生しているだけなのに、震源って何でしょうか!?
> > > 高知方面の空です
> >
> > 一緒の見ました。
> > 四国を北南に出てませんでしたか?その雲は。
> > 他にも関西向けで何本かの放射状雲がでてませんでしたか?
> > 今日放射状・レンズ雲とバラエティに飛んでます。
> > 季節性なら良いのですが。
> > 震源はどっち方向だと思いますか?
>
> ↑↑↑↑↑
> なぜ“震源”?!
●もしも地震雲だとした場合、徳島県さんの掲載画像の震源になるであろう方向はどの方向だと思いますか?聞いた次第です。
> > 高知方面の空です
>
> 一緒の見ました。
> 四国を北南に出てませんでしたか?その雲は。
> 他にも関西向けで何本かの放射状雲がでてませんでしたか?
> 今日放射状・レンズ雲とバラエティに飛んでます。
> 季節性なら良いのですが。
> 震源はどっち方向だと思いますか?
↓の方へ
もしも地震雲だとした場合に震源地になる方向は何処方向だと思いますか?向きがあるでしょう。
> > > 高知方面の空です
> >
> > 一緒の見ました。
> > 四国を北南に出てませんでしたか?その雲は。
> > 他にも関西向けで何本かの放射状雲がでてませんでしたか?
> > 今日放射状・レンズ雲とバラエティに飛んでます。
> > 季節性なら良いのですが。
> > 震源はどっち方向だと思いますか?
> ↓の方へ
> もしも地震雲だとした場合に震源地になる方向は何処方向だと思いますか?向きがあるでしょう。
↑↑↑↑↑
震源と言うからには“地震雲”とあからさまに決めつけていますよね?“震源”などと表記するのであれば根拠も表記すべきです
もしくは“震源”などと決めつけずにスレ主さんに“雲の流れの方向”や地上の風向きなどを尋ね其処から貴方なりの推測を立てるつもりだと言うなら理解できますがね
普通の雲を“地震雲”だと騒ぎたてる方に下手な地震予知をこの場で晒されては堪りませんよ
> > > > 高知方面の空です
> > >
> > > 一緒の見ました。
> > > 四国を北南に出てませんでしたか?その雲は。
> > > 他にも関西向けで何本かの放射状雲がでてませんでしたか?
> > > 今日放射状・レンズ雲とバラエティに飛んでます。
> > > 季節性なら良いのですが。
> > > 震源はどっち方向だと思いますか?
> > ↓の方へ
> > もしも地震雲だとした場合に震源地になる方向は何処方向だと思いますか?向きがあるでしょう。
>
> ↑↑↑↑↑
> 震源と言うからには“地震雲”とあからさまに決めつけていますよね?“震源”などと表記するのであれば根拠も表記すべきです
> もしくは“震源”などと決めつけずにスレ主さんに“雲の流れの方向”や地上の風向きなどを尋ね其処から貴方なりの推測を立てるつもりだと言うなら理解できますがね
> 普通の雲を“地震雲”だと騒ぎたてる方に下手な地震予知をこの場で晒されては堪りませんよ
●もくさんへ
地震さっきありましたよ。地震雲じゃないって決め付けないで、こういうのも地震雲か?と思っていただければ良いのではないでしょうか?
気象庁の地震速報見てから文句は言ってください。
地震雲かもと掲載してるこの掲示板が嫌ならこなければいいじゃないでしょうか??
> > > > > 高知方面の空です
> > > >
> > > > 一緒の見ました。
> > > > 四国を北南に出てませんでしたか?その雲は。
> > > > 他にも関西向けで何本かの放射状雲がでてませんでしたか?
> > > > 今日放射状・レンズ雲とバラエティに飛んでます。
> > > > 季節性なら良いのですが。
> > > > 震源はどっち方向だと思いますか?
> > > ↓の方へ
> > > もしも地震雲だとした場合に震源地になる方向は何処方向だと思いますか?向きがあるでしょう。
> >
> > ↑↑↑↑↑
> > 震源と言うからには“地震雲”とあからさまに決めつけていますよね?“震源”などと表記するのであれば根拠も表記すべきです
> > もしくは“震源”などと決めつけずにスレ主さんに“雲の流れの方向”や地上の風向きなどを尋ね其処から貴方なりの推測を立てるつもりだと言うなら理解できますがね
> > 普通の雲を“地震雲”だと騒ぎたてる方に下手な地震予知をこの場で晒されては堪りませんよ
> ●もくさんへ
> 地震さっきありましたよ。地震雲じゃないって決め付けないで、こういうのも地震雲か?と思っていただければ良いのではないでしょうか?
> 気象庁の地震速報見てから文句は言ってください。
> 地震雲かもと掲載してるこの掲示板が嫌ならこなければいいじゃないでしょうか??
↑↑↑↑↑
東北地震以来もしくはそれ以前からも地震は毎日のようにあります
普通の雲を見て“これも地震雲かぁ”とは思えません
なぜなら毎日起こりうる地震に その都度 浮かんでいる雲を地震雲と思うとするならば
雲10種類も含み すべての雲が地震雲になってしまいます
僕は このサイトが好きで来ています
愛媛さんが勉強して 無駄に騒ぎ 人々の不安だけを煽る人でいてほしくない願いも込めて 敢えて投稿もしております
> > > > > > 高知方面の空です
> > > > >
> > > > > 一緒の見ました。
> > > > > 四国を北南に出てませんでしたか?その雲は。
> > > > > 他にも関西向けで何本かの放射状雲がでてませんでしたか?
> > > > > 今日放射状・レンズ雲とバラエティに飛んでます。
> > > > > 季節性なら良いのですが。
> > > > > 震源はどっち方向だと思いますか?
> > > > ↓の方へ
> > > > もしも地震雲だとした場合に震源地になる方向は何処方向だと思いますか?向きがあるでしょう。
> > >
> > > ↑↑↑↑↑
> > > 震源と言うからには“地震雲”とあからさまに決めつけていますよね?“震源”などと表記するのであれば根拠も表記すべきです
> > > もしくは“震源”などと決めつけずにスレ主さんに“雲の流れの方向”や地上の風向きなどを尋ね其処から貴方なりの推測を立てるつもりだと言うなら理解できますがね
> > > 普通の雲を“地震雲”だと騒ぎたてる方に下手な地震予知をこの場で晒されては堪りませんよ
> > ●もくさんへ
> > 地震さっきありましたよ。地震雲じゃないって決め付けないで、こういうのも地震雲か?と思っていただければ良いのではないでしょうか?
> > 気象庁の地震速報見てから文句は言ってください。
> > 地震雲かもと掲載してるこの掲示板が嫌ならこなければいいじゃないでしょうか??
>
> ↑↑↑↑↑
> 東北地震以来もしくはそれ以前からも地震は毎日のようにあります
>
> 普通の雲を見て“これも地震雲かぁ”とは思えません
> なぜなら毎日起こりうる地震に その都度 浮かんでいる雲を地震雲と思うとするならば
> 雲10種類も含み すべての雲が地震雲になってしまいます
> 僕は このサイトが好きで来ています
> 愛媛さんが勉強して 無駄に騒ぎ 人々の不安だけを煽る人でいてほしくない願いも込めて 敢えて投稿もしております
●もくさんへ
このサイトは私も好きだし、こういうのが地震雲かも?と思い投稿してましたが、ここは地震の専門家以外は投稿するなと言う事でしょうか?
西は毎日震度3・4起こりませんしね。
ここは何の為のあるのでしょうかね?
前兆があれば投稿してねって場所じゃないのでしょうか?
預言者じゃないので、秋の雲ならその根拠を詳しく〜〜=〜だよって優しく教えてくださいね。
無駄に騒いでごめんなさいね。地震雲ぴのみても掲載も投稿もするなって事でしょうかね?
> > > > > > > 高知方面の空です
> > > > > >
> > > > > > 一緒の見ました。
> > > > > > 四国を北南に出てませんでしたか?その雲は。
> > > > > > 他にも関西向けで何本かの放射状雲がでてませんでしたか?
> > > > > > 今日放射状・レンズ雲とバラエティに飛んでます。
> > > > > > 季節性なら良いのですが。
> > > > > > 震源はどっち方向だと思いますか?
> > > > > ↓の方へ
> > > > > もしも地震雲だとした場合に震源地になる方向は何処方向だと思いますか?向きがあるでしょう。
> > > >
> > > > ↑↑↑↑↑
> > > > 震源と言うからには“地震雲”とあからさまに決めつけていますよね?“震源”などと表記するのであれば根拠も表記すべきです
> > > > もしくは“震源”などと決めつけずにスレ主さんに“雲の流れの方向”や地上の風向きなどを尋ね其処から貴方なりの推測を立てるつもりだと言うなら理解できますがね
> > > > 普通の雲を“地震雲”だと騒ぎたてる方に下手な地震予知をこの場で晒されては堪りませんよ
> > > ●もくさんへ
> > > 地震さっきありましたよ。地震雲じゃないって決め付けないで、こういうのも地震雲か?と思っていただければ良いのではないでしょうか?
> > > 気象庁の地震速報見てから文句は言ってください。
> > > 地震雲かもと掲載してるこの掲示板が嫌ならこなければいいじゃないでしょうか??
> >
> > ↑↑↑↑↑
> > 東北地震以来もしくはそれ以前からも地震は毎日のようにあります
> >
> > 普通の雲を見て“これも地震雲かぁ”とは思えません
> > なぜなら毎日起こりうる地震に その都度 浮かんでいる雲を地震雲と思うとするならば
> > 雲10種類も含み すべての雲が地震雲になってしまいます
> > 僕は このサイトが好きで来ています
> > 愛媛さんが勉強して 無駄に騒ぎ 人々の不安だけを煽る人でいてほしくない願いも込めて 敢えて投稿もしております
>
> ●もくさんへ
> このサイトは私も好きだし、こういうのが地震雲かも?と思い投稿してましたが、ここは地震の専門家以外は投稿するなと言う事でしょうか?
> 西は毎日震度3・4起こりませんしね。
> ここは何の為のあるのでしょうかね?
> 前兆があれば投稿してねって場所じゃないのでしょうか?
> 預言者じゃないので、秋の雲ならその根拠を詳しく〜〜=〜だよって優しく教えてくださいね。
> 無駄に騒いでごめんなさいね。地震雲ぴのみても掲載も投稿もするなって事でしょうかね?
↑↑↑↑↑
僕は投稿するなと書いたでしょうか???
貴方の“震源”と言い切る理由を知りたかったのですが
真面目な熱心な方だと印象を受けましたので地震予知みたいな真似事に不安を感じまして投稿した次第です
何事にも信憑性を持たせるには それなりに根拠や証明が必要になります
それを求められた時に開示できないのであれば 軽はずみに断言されるのは危険です
貴方の言葉に不安になり生活に支障を起こす人もいるかも知れません
スレッドには 出来れば雲の画像と 雲の位置や風向きなどを記入すれば記録として残ります
そこから後々に地震雲か または違うものかが徐々に判断されていくものだと思います
ご理解頂けたら嬉しいです
> > > > > > > 高知方面の空です
> > > > > >
> > > > > > 一緒の見ました。
> > > > > > 四国を北南に出てませんでしたか?その雲は。
> > > > > > 他にも関西向けで何本かの放射状雲がでてませんでしたか?
> > > > > > 今日放射状・レンズ雲とバラエティに飛んでます。
> > > > > > 季節性なら良いのですが。
> > > > > > 震源はどっち方向だと思いますか?
> > > > > ↓の方へ
> > > > > もしも地震雲だとした場合に震源地になる方向は何処方向だと思いますか?向きがあるでしょう。
> > > >
> > > > ↑↑↑↑↑
> > > > 震源と言うからには“地震雲”とあからさまに決めつけていますよね?“震源”などと表記するのであれば根拠も表記すべきです
> > > > もしくは“震源”などと決めつけずにスレ主さんに“雲の流れの方向”や地上の風向きなどを尋ね其処から貴方なりの推測を立てるつもりだと言うなら理解できますがね
> > > > 普通の雲を“地震雲”だと騒ぎたてる方に下手な地震予知をこの場で晒されては堪りませんよ
> > > ●もくさんへ
> > > 地震さっきありましたよ。地震雲じゃないって決め付けないで、こういうのも地震雲か?と思っていただければ良いのではないでしょうか?
> > > 気象庁の地震速報見てから文句は言ってください。
> > > 地震雲かもと掲載してるこの掲示板が嫌ならこなければいいじゃないでしょうか??
> >
> > ↑↑↑↑↑
> > 東北地震以来もしくはそれ以前からも地震は毎日のようにあります
> >
> > 普通の雲を見て“これも地震雲かぁ”とは思えません
> > なぜなら毎日起こりうる地震に その都度 浮かんでいる雲を地震雲と思うとするならば
> > 雲10種類も含み すべての雲が地震雲になってしまいます
> > 僕は このサイトが好きで来ています
> > 愛媛さんが勉強して 無駄に騒ぎ 人々の不安だけを煽る人でいてほしくない願いも込めて 敢えて投稿もしております
>
> ●もくさんへ
> このサイトは私も好きだし、こういうのが地震雲かも?と思い投稿してましたが、ここは地震の専門家以外は投稿するなと言う事でしょうか?
> 西は毎日震度3・4起こりませんしね。
> ここは何の為のあるのでしょうかね?
> 前兆があれば投稿してねって場所じゃないのでしょうか?
> 預言者じゃないので、秋の雲ならその根拠を詳しく〜〜=〜だよって優しく教えてくださいね。
> 無駄に騒いでごめんなさいね。地震雲ぴのみても掲載も投稿もするなって事でしょうかね?
前兆は『前兆スレ』に記入すれば良いと思いますよ?(*´∇`*)
普通に雲だと思うけど・・。
震源のやり取りが面白くついコメしたくなりました。
> 普通に雲だと思うけど・・。
> 震源のやり取りが面白くついコメしたくなりました。
そうですね。数時間で形が変わったので多分
違うと思います。
今はのっぺりとした雲に変わりました。
今日はおもしろい雲がたくさん出ています。
引き続き雲の観察はしたいと思いますので、
みなさんもまたよろしくお願いします。
> > 普通に雲だと思うけど・・。
> > 震源のやり取りが面白くついコメしたくなりました。
>
> そうですね。数時間で形が変わったので多分
> 違うと思います。
> 今はのっぺりとした雲に変わりました。
> 今日はおもしろい雲がたくさん出ています。
> 引き続き雲の観察はしたいと思いますので、
> みなさんもまたよろしくお願いします。
主様ですか?
スレの話に加わってしまい失礼しました。
投稿ひとつで話はイロイロな方向に行きますよね。
でもこんな感じに行くことは今は平和だということでしょうか。
他投稿で質問しても返事がないことがほとんどの中、コメ嬉しかったです。
> > > 普通に雲だと思うけど・・。
> > > 震源のやり取りが面白くついコメしたくなりました。
> >
> > そうですね。数時間で形が変わったので多分
> > 違うと思います。
> > 今はのっぺりとした雲に変わりました。
> > 今日はおもしろい雲がたくさん出ています。
> > 引き続き雲の観察はしたいと思いますので、
> > みなさんもまたよろしくお願いします。
>
> 主様ですか?
> スレの話に加わってしまい失礼しました。
> 投稿ひとつで話はイロイロな方向に行きますよね。
> でもこんな感じに行くことは今は平和だということでしょうか。
> 他投稿で質問しても返事がないことがほとんどの中、コメ嬉しかったです。
スレ主です。
こちらこそ、コメありがとうございます。
ここ2,3年今回の東日本大震災以前から、南海地震は心配されていたので、愛媛の方が心配されるのも無理もないかと思います。
私自身も今度はこちらかもという気持ちが強いです。
なので客観的に見ていただけるという事はとてもありがたいです。
地震先ほどありましたね。
気象庁の地震速報見て。
今日の雲の方向全てに震度マークがついてましたね。
> 地震先ほどありましたね。
> 気象庁の地震速報見て。
> 今日の雲の方向全てに震度マークがついてましたね。
今日の雲の方向全てに震度マークとは??
わかりやすくご説明下さい。
地震は毎日、少なくとも東日本大震災からは震度3や4程度は頻繁にあります。
今日の雲の流れをご存知ですか?
先ほどの地震(沖縄県)上空の雲は愛媛上空を通過していません。衛星画像などからご確認下さい。
つまりは、あなたの見解は偶然です。
み●吉と同じです。毎日毎日地震が来ると騒いでいれば皆が当たります。
> > 地震先ほどありましたね。
> > 気象庁の地震速報見て。
> > 今日の雲の方向全てに震度マークがついてましたね。
>
> 今日の雲の方向全てに震度マークとは??
> わかりやすくご説明下さい。
>
> 地震は毎日、少なくとも東日本大震災からは震度3や4程度は頻繁にあります。
> 今日の雲の流れをご存知ですか?
> 先ほどの地震(沖縄県)上空の雲は愛媛上空を通過していません。衛星画像などからご確認下さい。
> つまりは、あなたの見解は偶然です。
> み●吉と同じです。毎日毎日地震が来ると騒いでいれば皆が当たります。
● 風はまちまち さんへ
みゆ吉さんは予知する方でしょ。全国海外。
私は預言者じゃないし、これは地震雲でしょうか?と問うてるだけです。
気象庁の震度マークを見てから言ってください。
愛媛・高知・徳島・香川・九州全部震度○マークでてるから。沖縄2のあとに又きたでしょ。
こういうのも、もしかしたら地震雲かも?と参考になれば良いだけで、否定ばかりしないでほしい。
> > > 地震先ほどありましたね。
> > > 気象庁の地震速報見て。
> > > 今日の雲の方向全てに震度マークがついてましたね。
> >
> > 今日の雲の方向全てに震度マークとは??
> > わかりやすくご説明下さい。
> >
> > 地震は毎日、少なくとも東日本大震災からは震度3や4程度は頻繁にあります。
> > 今日の雲の流れをご存知ですか?
> > 先ほどの地震(沖縄県)上空の雲は愛媛上空を通過していません。衛星画像などからご確認下さい。
> > つまりは、あなたの見解は偶然です。
> > み●吉と同じです。毎日毎日地震が来ると騒いでいれば皆が当たります。
>
> ● 風はまちまち さんへ
> みゆ吉さんは予知する方でしょ。全国海外。
>
> 私は預言者じゃないし、これは地震雲でしょうか?と問うてるだけです。
> 気象庁の震度マークを見てから言ってください。
> 愛媛・高知・徳島・香川・九州全部震度○マークでてるから。沖縄2のあとに又きたでしょ。
> こういうのも、もしかしたら地震雲かも?と参考になれば良いだけで、否定ばかりしないでほしい。
2011年11月8日 12時09分発表
震源地情報
発生時刻:2011年11月8日 11時59分ごろ
震源地:沖縄本島北西沖
最大震度:4
緯度:北緯27.2度
経度:東経125.8度
深さ:220km
マグニチュード:6.8
主な影響範囲
11/8 12:09 沖縄本島北西沖 震度4
11/8 11:00 福島県沖 震度2
11/8 10:42 沖縄本島近海 震度2
11/8 9:58 長野県中部 震度2
11/8 8:22 長野県中部 震度2
11/8 7:17 宮城県沖 震度1
地震雲とは震源地より発生するそうです。
地震雲と断定されるからには、次からは、雲画像・データベース・判定解説・衛星画像なども付けてください。
期待しております。
> > > > 地震先ほどありましたね。
> > > > 気象庁の地震速報見て。
> > > > 今日の雲の方向全てに震度マークがついてましたね。
> > >
> > > 今日の雲の方向全てに震度マークとは??
> > > わかりやすくご説明下さい。
> > >
> > > 地震は毎日、少なくとも東日本大震災からは震度3や4程度は頻繁にあります。
> > > 今日の雲の流れをご存知ですか?
> > > 先ほどの地震(沖縄県)上空の雲は愛媛上空を通過していません。衛星画像などからご確認下さい。
> > > つまりは、あなたの見解は偶然です。
> > > み●吉と同じです。毎日毎日地震が来ると騒いでいれば皆が当たります。
> >
> > ● 風はまちまち さんへ
> > みゆ吉さんは予知する方でしょ。全国海外。
> >
> > 私は預言者じゃないし、これは地震雲でしょうか?と問うてるだけです。
> > 気象庁の震度マークを見てから言ってください。
> > 愛媛・高知・徳島・香川・九州全部震度○マークでてるから。沖縄2のあとに又きたでしょ。
> > こういうのも、もしかしたら地震雲かも?と参考になれば良いだけで、否定ばかりしないでほしい。
>
> 2011年11月8日 12時09分発表
>
> 震源地情報
>
> 発生時刻:2011年11月8日 11時59分ごろ
> 震源地:沖縄本島北西沖
> 最大震度:4
> 緯度:北緯27.2度
> 経度:東経125.8度
> 深さ:220km
> マグニチュード:6.8
> 主な影響範囲
>
> 11/8 12:09 沖縄本島北西沖 震度4
> 11/8 11:00 福島県沖 震度2
> 11/8 10:42 沖縄本島近海 震度2
> 11/8 9:58 長野県中部 震度2
> 11/8 8:22 長野県中部 震度2
> 11/8 7:17 宮城県沖 震度1
>
> 地震雲とは震源地より発生するそうです。
>
> 地震雲と断定されるからには、次からは、雲画像・データベース・判定解説・衛星画像なども付けてください。
> 期待しております。
●風はまちまち さんへ
今日から明日中までにもう1つはあるから、書いた中で。なかったら秋雲でいいよ。もうこないから。ここには。
地震雲じゃないですよって根拠をはっきり示してください。
そうしたら地震雲かも?って投稿がへって地震雲です。地震がここにきますって確実な預言者のような投稿ばかりになるでしょうね@。@
どうやら、あなたは負けず嫌いな性分というか…聞く耳を持ち合わせていないというか…もう少し軟らかい文面になりませんか…一応、雲の今後の様子には気をつけておきますね
> > > > > 地震先ほどありましたね。
> > > > > 気象庁の地震速報見て。
> > > > > 今日の雲の方向全てに震度マークがついてましたね。
> > > >
> > > > 今日の雲の方向全てに震度マークとは??
> > > > わかりやすくご説明下さい。
> > > >
> > > > 地震は毎日、少なくとも東日本大震災からは震度3や4程度は頻繁にあります。
> > > > 今日の雲の流れをご存知ですか?
> > > > 先ほどの地震(沖縄県)上空の雲は愛媛上空を通過していません。衛星画像などからご確認下さい。
> > > > つまりは、あなたの見解は偶然です。
> > > > み●吉と同じです。毎日毎日地震が来ると騒いでいれば皆が当たります。
> > >
> > > ● 風はまちまち さんへ
> > > みゆ吉さんは予知する方でしょ。全国海外。
> > >
> > > 私は預言者じゃないし、これは地震雲でしょうか?と問うてるだけです。
> > > 気象庁の震度マークを見てから言ってください。
> > > 愛媛・高知・徳島・香川・九州全部震度○マークでてるから。沖縄2のあとに又きたでしょ。
> > > こういうのも、もしかしたら地震雲かも?と参考になれば良いだけで、否定ばかりしないでほしい。
> >
> > 2011年11月8日 12時09分発表
> >
> > 震源地情報
> >
> > 発生時刻:2011年11月8日 11時59分ごろ
> > 震源地:沖縄本島北西沖
> > 最大震度:4
> > 緯度:北緯27.2度
> > 経度:東経125.8度
> > 深さ:220km
> > マグニチュード:6.8
> > 主な影響範囲
> >
> > 11/8 12:09 沖縄本島北西沖 震度4
> > 11/8 11:00 福島県沖 震度2
> > 11/8 10:42 沖縄本島近海 震度2
> > 11/8 9:58 長野県中部 震度2
> > 11/8 8:22 長野県中部 震度2
> > 11/8 7:17 宮城県沖 震度1
> >
> > 地震雲とは震源地より発生するそうです。
> >
> > 地震雲と断定されるからには、次からは、雲画像・データベース・判定解説・衛星画像なども付けてください。
> > 期待しております。
> ●風はまちまち さんへ
> 今日から明日中までにもう1つはあるから、書いた中で。なかったら秋雲でいいよ。もうこないから。ここには。
> 地震雲じゃないですよって根拠をはっきり示してください。
> そうしたら地震雲かも?って投稿がへって地震雲です。地震がここにきますって確実な預言者のような投稿ばかりになるでしょうね@。@
当たったって自慢してるみたい。素人の私が見ても普通の雲に見えた
>当たったって自慢してるみたい。素人の私が見ても普通の雲に見えた
友達に『当たったね〜すごいね〜』と言われて喜ぶ輩ですから…
って書いたら
『喜んでいません!』とすごく怒るんでしょうねw
関連する投稿記事をツリー表示しています。
リンクをクリックすると、該当する記事へ移動します。
地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!
地震雲以外の
前兆報告はこちらへ
携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。
http://kumo.j-jis.com/
関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら
「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。
みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!
揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。