地震雲掲示板

地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。

過去ログ

2012年1月 地震雲掲示板 - 地震雲の写真画像が集まる掲示板
こちらは地震雲掲示板の過去ログページです。最新情報や、新規投稿はこちらからどうぞ。



記事一覧

最新の投稿10件を表示しています。
スレッドの右下に、「レスの表示・非表示」というボタンがあります。 スレッドに返信がある場合、それをクリックすると折りたたまれていたレスが表示されます。もう一度クリックすると、表示されていたレスが折りたたまれます。

18日17時ころ (1)

NO.70532 SS 2012/01/18 Wed 16:56 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 240kb 地震雲でしょうか?

東京都区内西部


レスの表示・非表示

Re: 18日17時ころ

NO.70544 ヌン 2012/01/18 Wed 17:11 編集
  • 返信する

> 地震雲でしょうか?
>
> 東京都区内西部

こわい・・・
昨日から東京の西方面の空
変な雲が多いですよね。
揺れませんように。。。


▲ページTOPへ

地震雲っぽい。 (1)

NO.70531 JTH 2012/01/18 Wed 16:53 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 180kb 京都府 久御山町

東むき

2012/1/18

16:40


レスの表示・非表示

Re: 地震雲っぽい。

NO.70546 青森K◆Fr4kVbhdyM 2012/01/18 Wed 17:14 編集
  • 返信する

こんばんは。
飛行機雲が太くなっているように見えます。今日は飛行機雲の目撃情報が多いようです。


▲ページTOPへ

茨城県南部 (2)

NO.70529 りんりん 2012/01/18 Wed 16:48 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 144kb 先ほど地震前兆掲示板に投稿してしまったのでこちらにも投稿します!

1月18日13時50分頃撮影
東から真上を通り西にかけて、一本の雲が伸びてました。

南には数本の筋雲が浮かんでました。


レスの表示・非表示

Re: 茨城県南部

NO.70548 青森K◆Fr4kVbhdyM 2012/01/18 Wed 17:15 編集
  • 返信する

こんばんは。
飛行機雲ン特徴がよくでた、典型的なものではないかと思っています。今日は飛行機雲の多発日のようです。


Re^2: 茨城県南部

NO.70551 これは。 2012/01/18 Wed 17:18 編集
  • 返信する

飛行機雲ですね。


▲ページTOPへ

18日16時過ぎ (0)

NO.70527 まえさん 2012/01/18 Wed 16:43 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 240kb 東京都北区より西側を撮影しました。お昼過ぎから、縦横斜め方向にいろいろな雲が出ておりました。念のため投稿させていただきます。


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

断層雲? (1)

NO.70526 774 2012/01/18 Wed 16:40 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 144kb 16時20分頃、明治神宮北参道より西〜南西にかけて見かけました。
一見すると断層雲のようですが、果たして…。


レスの表示・非表示

Re: 断層雲?

NO.70734 ミュウ◆wT6973hky6 2012/01/19 Thu 05:45 編集
  • 返信する

雲 240kb 774さん、おはようございます。
断層雲は、添付画像のように、雲と雲のない空が きれいにわかれた状態ですので、774さんがご覧になられた空は 心配なされなくても大丈夫な空ではないでしょうか。


▲ページTOPへ

午前9:45分 横浜 (3)

NO.70524 まめだいふく 2012/01/18 Wed 16:28 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 240kb ひょろひょろとスパイラルなこの雲のしっぽの
指すのは西、、山梨方面
さて、、今週末どうでしょう、、いやだな〜


レスの表示・非表示

Re: 午前9:45分 横浜

NO.70549 青森K◆Fr4kVbhdyM 2012/01/18 Wed 17:17 編集
  • 返信する

> ひょろひょろとスパイラルなこの雲のしっぽの
> 指すのは西、、山梨方面
> さて、、今週末どうでしょう、、いやだな〜

こんばんは。
このスパイラルは、飛行機雲によく見られます。私は飛行機雲だと思います。


Re: 午前9:45分 横浜

NO.70622 匿名 2012/01/18 Wed 20:10 編集
  • 返信する

> ひょろひょろとスパイラルなこの雲のしっぽの
> 指すのは西、、山梨方面
> さて、、今週末どうでしょう、、いやだな〜

東京大田区もたくさん、飛行機雲ありました。


Re: 午前9:45分 横浜

NO.70666 踊ってる! 2012/01/18 Wed 22:35 編集
  • 返信する

> ひょろひょろとスパイラルなこの雲のしっぽの
> 指すのは西、、山梨方面
> さて、、今週末どうでしょう、、いやだな〜

楽しそう〜♪
ノリノリの飛行機雲ですね。いい事あったのかな


▲ページTOPへ

多摩西部から (4)

NO.70519 ハハハ 2012/01/18 Wed 16:03 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 240kb これは飛行機雲でしょうか?


レスの表示・非表示

Re: 多摩西部から

NO.70552 青森K◆Fr4kVbhdyM 2012/01/18 Wed 17:19 編集
  • 返信する

> これは飛行機雲でしょうか?

こんばんは。
私はそうだと思います。右のひねったような形は、よくある飛行機雲の変形パターンだと思います。


Re^2: 多摩西部から

NO.70725 相模原 2012/01/19 Thu 01:44 編集
  • 返信する

ハハハさん またまたお邪魔いたしますm(_ _)m ちょうど良かったo(^-^)o青森Kさん。貴方のプログにたどり着けませんでした(T_T)が、飛行機雲のニュース見てるうちに 今年は「消えない飛行機雲」が多数発生していて。米国でも社会問題になってるそうです。欧州では 上空の寒冷化(地上が温暖化すると、反対に上空が冷えるそう…)が進み、珍しい自然現象ではないそうですが…。にわか研究員は、これにてROM星に帰りますf^_^;


Re^3: 多摩西部から

NO.70792 ハハハ 2012/01/19 Thu 10:18 編集
  • 返信する

> ハハハさん またまたお邪魔いたしますm(_ _)m ちょうど良かったo(^-^)o青森Kさん。貴方のプログにたどり着けませんでした(T_T)が、飛行機雲のニュース見てるうちに 今年は「消えない飛行機雲」が多数発生していて。米国でも社会問題になってるそうです。欧州では 上空の寒冷化(地上が温暖化すると、反対に上空が冷えるそう…)が進み、珍しい自然現象ではないそうですが…。にわか研究員は、これにてROM星に帰りますf^_^;

やはりそうでしたか。有難うございました E


Re^3: 多摩西部から

NO.70910 青森K◆Fr4kVbhdyM 2012/01/19 Thu 17:02 編集
  • 返信する

> 貴方のプログにたどり着けませんでした(T_T)が・・・

こんばんは。おじゃまします。
とりあえずURL貼っておきます。たどり着けるといいですね・・・中途半端なブログですけど(^^;;
http:ameblo.jp/kiyotaro474/


▲ページTOPへ

群馬と栃木 (3)

NO.70517 あき 2012/01/18 Wed 15:58 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 180kb 群馬の韮川駅付近より山沿い方向です


レスの表示・非表示

Re: 群馬と栃木

NO.70518 あき 2012/01/18 Wed 16:01 編集
  • 返信する

雲 180kb 栃木に入っての空

飛行機雲ですかぁf^_^;


Re^2: 群馬と栃木

NO.70556 青森K◆Fr4kVbhdyM 2012/01/18 Wed 17:22 編集
  • 返信する

> 栃木に入っての空
>
> 飛行機雲ですかぁf^_^;

こんばんは。
1枚目の画像は何とも言えません。飛行機雲がこのようになることもありますが、この画像だけでは飛行機雲とは言えませんね。2枚目は飛行機雲だと思います。


Re^3: 群馬と栃木

NO.70568 あき 2012/01/18 Wed 17:41 編集
  • 返信する

> こんばんは。
> 1枚目の画像は何とも言えません。飛行機雲がこのようになることもありますが、この画像だけでは飛行機雲とは言えませんね。2枚目は飛行機雲だと思います。

こんばんは

青森kさん返信ありがとうございますm(._.)m

一枚目は雲が薄いうえに遠すぎてわかりずらいですよねぇ(>_<)


▲ページTOPへ

幻日が出てますね。 (5)

NO.70516 チャーリー 2012/01/18 Wed 15:56 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 180kb 奥浜名湖より南方向に幻日が出現しています。


レスの表示・非表示

Re: 幻日が出てますね。

NO.70525 いろはす 2012/01/18 Wed 16:38 編集
  • 返信する

> 奥浜名湖より南方向に幻日が出現しています。

小田原です。
10分位前に静岡方面、南西?にオレンジと黄色と黄緑?の虹みたいなものが縦に短く出てました。夕日かなぁと思ったのですが、にしてはあまりにも遠いし不思議な感じだったので眺めてました。

これも幻日なのでしょうか??夕日の反射??とかですかね???どなたか見た方いらっしゃいますか…??

機種が古い携帯でして、写そうと試みたけどダメでした…orz
ごめんなさい。


Re^2: 幻日が出てますね。

NO.70672 牧の原 2012/01/18 Wed 23:07 編集
  • 返信する

本日、夕方に太陽の左右に幻日が出ているのをみましたよ。


Re^3: 幻日が出てますね。

NO.70735 ミュウ◆wT6973hky6 2012/01/19 Thu 06:07 編集
  • 返信する

チャーリーさん、皆さん、おはようございます。

いろはすさんがご覧になられた“虹”も、幻日だと思います。

先日チャーリーさんにはご紹介させていただいたのですけれど、浜名湖畔で毎日空を眺められている方のブログには、1ヶ月に5回くらい幻日のお写真がアップされているので、珍しい現象のようで 意外と現れているのだそうです。

他の虹色光学現象や、雲、夕焼け・・・綺麗なお写真たくさんですので、ご覧になられてみてください。
http:スラッシュスラッシュportable.blog.ocn.ne.jp/t/typecast/45110/50257
《大空万華鏡》でも検索できます。


見てますよ。

NO.70740 チャーリー 2012/01/19 Thu 06:49 編集
  • 返信する

ミュウさん はじめてまして。

先日ミュウさんから教えてもらった『大空万華鏡』見てますよ。

私が見てる奥浜名湖からの空模様と同じで楽しく拝見してます。

『大空万華鏡』の画像じゃなく、ここのスレに投稿してるほとんど問題ないと思われる雲画像も見方によっては、不気味に見えてしまい不安になるのもうなずけますね。


Re: 見てますよ。

NO.70870 ミュウ◆wT6973hky6 2012/01/19 Thu 13:39 編集
  • 返信する

チャーリーさん、こんにちは。
お返事ありがとうございました。

大空万華鏡、ご覧になっていらっしゃるのですね。

> 『大空万華鏡』の画像じゃなく、ここのスレに投稿してるほとんど問題ないと思われる雲画像も見方によっては、不気味に見えてしまい不安になるのもうなずけますね。

そうですね。気象性の雲にも不気味な雲はたくさんありますよね。見慣れない方や、初めてご覧になられた方は、不安になられると思います。
たくさん空を見て 雲のことを知っていただいて、皆さんの不安が軽減されると良いのですが。


▲ページTOPへ

(0)

NO.70512 あ 2012/01/18 Wed 15:48 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 240kb 千葉県にありました


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

前10件
(471-480/1089)
次10件

地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!

地震雲以外の
前兆報告はこちらへ

携帯からもアクセス可能

携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。


http://kumo.j-jis.com/


こちらもお願いします

関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら


地震雲の参考資料集

「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。


発生地震の確認

みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!

揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。

直近の発生地震

ソーシャルブックマーク

  • Yahoo!ブックマーク