地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。
2012年1月 地震雲掲示板 - 地震雲の写真画像が集まる掲示板
こちらは地震雲掲示板の過去ログページです。最新情報や、新規投稿はこちらからどうぞ。
最新の投稿10件を表示しています。
スレッドの右下に、「レスの表示・非表示」というボタンがあります。
スレッドに返信がある場合、それをクリックすると折りたたまれていたレスが表示されます。もう一度クリックすると、表示されていたレスが折りたたまれます。
朝から雨が降り暖かい日でした。
空には属にいう「巻雲」が空高くそして幅広くありました。
正月早々なものでびっくりしてますが…自然は待つてはくれませんね(>_<)気を引き締めます。
Re: 今日は
NO.67936 こちら千葉県南部 2012/01/01 Sun 15:07 編集
Re^2: 今日は
NO.67937 こちら千葉県南部 2012/01/01 Sun 15:10 編集
Re^3: 今日は
NO.67939 りかぽん 2012/01/01 Sun 15:26 編集こちら千葉県南部さんこんにちは 先程の地震 かなりゆれてましたね 新年早々だというのに嫌ですね 気を引き締めていざという時に冷静に動いて大事な子供や家族を守れるように構えたいと思いました
今年もよろしくお願いします!
Re^4: 今日は
NO.67952 こちら千葉県南部 2012/01/01 Sun 21:05 編集りかぽんさん、こんばんは、自分のスレにありがとうございます(^O^)。
正月早々、嫌な地震がありましたね。
油断大敵、火事、おやじ(地震)といいますからね!
気を引き締めましょう。
今年もタケゾウさん共々千葉県連合艦隊、どうぞヨロシクお願いします(^^ゞ。
Re: 今日は
NO.67940 タケゾウ 2012/01/01 Sun 15:56 編集
こちら千葉県南部さん、今年もよろしくお願いしますm(__)m
鴨川は震度4でかなり揺れましたが、そちらは大丈夫でしたか?
朝から酒呑んでコタツでウトウトしてたのでビックリして目が醒めました(^_^;)
朝、雨上がりに出た太陽がモヤモヤした雲に覆われた感じで、いやな初日の出だと思いましたよ。
りかぽんさん私のスレにご心配頂きありがとうございました!
この場をお借りしてお礼申し上げますm(__)m
Re^2: 今日は
NO.67955 こちら千葉県南部 2012/01/01 Sun 21:50 編集タケゾウさんこんばんはです。
新年早々、大きく揺れましたマグニチュード7.0
自分は仕事で動いていて気づかなかったのですが…
後で知りましたf^_^;
今年もどうぞ千葉県連合艦隊にてよろしくお願いします。
Re^3: 今日は
NO.67966 茶ー千葉◆Pmo1h3Sc0s 2012/01/02 Mon 08:47 編集こちら千葉県南部さん
おめでとうございます、遅くなりましてm(_ _)m、気を抜くと、充電池が空で(o~-')b ヘリが早い
やはり午後から暖かく感じ始め、揺れましたね
鳥島近海370k
届いた初期微動が、途中で変わり、本震が届きましたね
南部では、どう感じられましたか?
東北大震災も途中で揺れが変わりましたが、三連動の多少の時間差が判明し始めたそうで....
横浜市金沢区 14:40頃。
東から西に伸びてます。
この上空は飛行機が飛ばないのに飛行機雲のようなものが一本延びてました。
風の流れも今日は無いので移動してきたとは考えにくいです。
なんか外が急に雲って暗くなってきたなと思ったら縦振動&長い横揺れ。
3.11を思い出して大きい揺れが来るのを予測して構えてました。
震度4でした。
なんて、写真撮っていたら…いきなり地震f^_^;
霞のような雲が沢山一箇所に集まってきて…ふとここの掲示板に投稿しようと思ったら…
じわじわと長い揺れが発生しました。
撮影は江ノ島付近より横浜方面へ内陸側です。
![]() |
地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!
地震雲以外の
前兆報告はこちらへ
携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。
http://kumo.j-jis.com/
関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら
「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。
みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!
揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。