地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。
2012年1月 地震雲掲示板 - 地震雲の写真画像が集まる掲示板
こちらは地震雲掲示板の過去ログページです。最新情報や、新規投稿はこちらからどうぞ。
最新の投稿10件を表示しています。
スレッドの右下に、「レスの表示・非表示」というボタンがあります。
スレッドに返信がある場合、それをクリックすると折りたたまれていたレスが表示されます。もう一度クリックすると、表示されていたレスが折りたたまれます。
神奈川県川崎市より、西の方角に現れていますよ。
地震の前兆でなければ良いのですが…。
Re: その後、朝11時40分すぎ
NO.68074 東京より南部 2012/01/03 Tue 13:02 編集
> 神奈川県川崎市より、西の方角に現れていますよ。
> 地震の前兆でなければ良いのですが…。
同じ方角です。
Re^2: その後、昼12時30分頃
NO.68075 東京より南部 2012/01/03 Tue 13:08 編集
Re^3: その後、昼12時30分頃
NO.68080 ん・んーン・・・ 2012/01/03 Tue 13:24 編集> 神奈川県川崎市より、北〜北西の方角に現れていました。
この手の雲の目撃後は2日以内に結構揺れた確率が高いと記憶しています。みなさん気をつけましょう。
Re^3: その後、昼12時30分頃
NO.68235 長野県南信 2012/01/03 Tue 18:47 編集> 神奈川県川崎市より、北〜北西の方角に現れていました。
今日、松本へ行く道中 同じような雲がでていました。
時間は、12時辺り〜16時前くらいずっと出ていたんです
大きな影響がなければいいのですが…
Re^4: その後、昼12時30分頃
NO.68292 東京より南部 2012/01/03 Tue 22:52 編集> > 神奈川県川崎市より、北〜北西の方角に現れていました。
>
> 今日、松本へ行く道中 同じような雲がでていました。
> 時間は、12時辺り〜16時前くらいずっと出ていたんです
> 大きな影響がなければいいのですが…
↑ありがとうございますm(_ _)m
最近は、携帯電話の、地震緊急アラームがならなくて、安心してますが…
まだ、注意は必要なんですよねm(_ _)m
今日、10時前から気になる雲があったので投稿します。
磐越自動車にて、進行方向全体に広がっていました。
地震雲じゃないといいのですが…。
Re: いわきに向かう途中…
NO.68274 安全運転 2012/01/03 Tue 21:36 編集確かに気になる雲ですが、高速を走行中に写メはまずいでしょ。
地震の心配する前に、自分が事故らないように気ぃつけて!
間違っても善良なドライバーを巻き込むことのないよう。
ま、こんな悪質ドライバーはいっそ…
世田谷区で見えた雲です。千葉の方角に向かってくもが移動していました。
Re: 帯状の薄い雲、世田谷区
NO.68031 匿名を希望します 2012/01/03 Tue 11:14 編集まるで何かにスパッと斬られたような感じで、ちょっと気になります。
写真で見える上と下のはじっこはどの方角になるのでしょうか。
Re^2: 帯状の薄い雲、世田谷区
NO.68393 AP3 2012/01/04 Wed 18:30 編集投稿した者です。
> 写真で見える上と下のはじっこはどの方角になるのでしょうか。
下が北東、渋谷>つくば>水戸 の方角、
上が、小田原、伊豆の方角です。
スパっと切れている裂け目のところでシュワシュワと雲が止まってる感じでした。電磁波が帯電していたのでしょうかね!?
本日1/3のAM7:00頃、立川より東の方角の空を撮影しました。波々 の雲があちこちに出ており、不気味でしたので、投稿させて頂きます。
Re: 立川より。
NO.68020 nao◆XBWvkVCmfM 2012/01/03 Tue 08:06 編集
もう一枚、この写真より30分程前の、AM6:25に撮影しました写真も、載せさせて頂きます。同じく立川より東の方角の空模様です。
Re^2: 立川より。
NO.68035 空模様 2012/01/03 Tue 11:34 編集> もう一枚、この写真より30分程前の、AM6:25に撮影しました写真も、載せさせて頂きます。同じく立川より東の方角の空模様です。
なんか、凄いですね。
茨城県南東です。
今朝明け方から南の空が筋状の雲で覆われており、それが東の空から西の空まで広がってきました。(7時半)
昨夜は何度も揺れや地鳴りを感じ、大きな地震が来ないことを願います。
地震雲?
NO.68026 ぷちぷち 2012/01/03 Tue 10:28 編集> 茨城県南東です。
> 今朝明け方から南の空が筋状の雲で覆われており、それが東の空から西の空まで広がってきました。(7時半)
> 昨夜は何度も揺れや地鳴りを感じ、大きな地震が来ないことを願います。
東の空から西の空に白と黒の筋雲が伸びています。
埼玉から今朝7時25分頃撮った画像です。
Re: 東の空から
NO.68014 のの 2012/01/03 Tue 07:35 編集気象性のものなのかもしれませんが、
今朝の東の空は、布を広げて全体的に
細かい皺を寄せさせたような感じを受けます。
Re: 東の空から
NO.68022 のの 2012/01/03 Tue 08:08 編集
南の空の雲が真っ直ぐな層を成してきました。太陽の左側に虹?のような光があります。
宇都宮市からほぼ真東方向を撮影しました。
方角的には茨城県になります。
これが地震雲だとすれば茨城県沖が震源となるのでしょうか?
まるで震源からパワーが放たれている様に見えます。
この雲を発見してから約30分後のam6:30撮影しました。
今まで見たことない雲でしたので今後の参考になればと思い投稿したと同時に震災レベルの地震がこないことを願います。
Re: 宇都宮市から
NO.68017 玲奈 2012/01/03 Tue 07:47 編集はじめまして
茨城県水戸市ですけど、その雲あります、多分海の方からだと思います。
夜中に地震がありました
Re^2: 宇都宮市から
NO.68100 冬のソナエ 2012/01/03 Tue 13:42 編集もしかすると地震後に出た雲なんですかね?
昨年撮影、地震雲?
NO.68011 ぞうさん 2012/01/03 Tue 05:57 編集
23年3月3日午後5時過ぎに、一枚目と同じ場所、千葉市近郊より北西方向を撮影した画像です
![]() |
![]() |
地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!
地震雲以外の
前兆報告はこちらへ
携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。
http://kumo.j-jis.com/
関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら
「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。
みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!
揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。