地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。
2012年1月 地震雲掲示板 - 地震雲の写真画像が集まる掲示板
こちらは地震雲掲示板の過去ログページです。最新情報や、新規投稿はこちらからどうぞ。
最新の投稿10件を表示しています。
スレッドの右下に、「レスの表示・非表示」というボタンがあります。
スレッドに返信がある場合、それをクリックすると折りたたまれていたレスが表示されます。もう一度クリックすると、表示されていたレスが折りたたまれます。
Re: 雲
NO.68216 茶ー千葉◆Pmo1h3Sc0s 2012/01/03 Tue 17:24 編集びさんへ
出来れば、一つ前の画像の付いていないレスを、削除して下さい。
皆さんの投稿が下がるのでm(_ _)m
中央道を名古屋方面に走っている途中で、撮影!!!!
時間は3時頃!
うろこ雲と、横に切れるような雲。
写真には載ってないけど、線上の雲も。
色んな雲がたくさん空に浮かんでました(((n;‘Д‘))ηナンダカコワイ
東京西部より、1月3日12:00ごろ、北東の空から放射状にのびていました。とてもクッキリしていたので、写真に収めました。
Re: 放射状
NO.68199 b・ぽてち_god 2012/01/03 Tue 16:42 編集この向き、規模は太平洋ではなくユーラシア・プレートの影響と思います。
‥近頃は、これまでと違う。
関東大震災パート1でも、この状況が生じてたんじゃないでしょうかねぇ。
神奈川で鯨も上がってますし‥。
この雲のおかげで震源は銚子と北伊豆を結んだ直線の地下と妄想できるようになりました。
首都圏機能の保全のために、今から外出禁止令を発布すべきでしょうな。
Re^2: 放射状
NO.68219 茶ー千葉◆Pmo1h3Sc0s 2012/01/03 Tue 17:43 編集b-ポテチさんへ
> この雲のおかげで震源は銚子と北伊豆を結んだ直線の地下と妄想できるようになりました。
>
> 首都圏機能の保全のために、今から外出禁止令を発布すべきでしょうな。
本当にそうですよね
船橋北部では雲見えず
花輪から京葉道で箱崎で降りましたが
花輪では、西側に見え、亀戸では、東側に見え。ナミナミが交差している場所は写真に撮せませんでした。
江戸川上空かと思い出しますが....
静岡県富士市在住です。
今、家のベランダから見た雲がすごく気持ち悪かったです。
なんていうか一面うろこ雲のような状況で・・・
静岡県東部にお住まいの方で今空見れる人は見てください。
都合により写真はとれませんでした。
もしとれた方がいらっしゃいましたら返信ください。
なんか今日静岡からの雲版への投稿多いですね・・・
少し不安です。
Re: 気持ち悪い雲・・・
NO.68171 横浜市磯子区 2012/01/03 Tue 15:39 編集
三週間前に越してきたので方角はわかりませんが、うちのベランダからも見えてます。
真っ正面には、渦を巻いたような雲も出てます。何枚か貼らせて頂きます。
Re^2: 気持ち悪い雲・・・
NO.68172 横浜市磯子区 2012/01/03 Tue 15:42 編集
Re^3: 気持ち悪い雲・・・
NO.68174 横浜市磯子区 2012/01/03 Tue 15:46 編集
真っ正面の渦巻いたような雲が気になりました
見にくいようでしたらすみません。連貼り失礼しました。
先日、横浜市でも震度4あり久々の揺れで心配気味になりがちな日々です。
Re^2: 気持ち悪い雲・・・
NO.68173 夢羽 2012/01/03 Tue 15:45 編集写真、ありがとうございます。
この雲が見えるちょっと前に、帯状の雲が5〜6本見えました。
うろこ雲みたいなのって地震雲・・・なんでしょうか・・?
Re^3: 気持ち悪い雲・・・
NO.68179 横浜市磯子区 2012/01/03 Tue 15:54 編集
> 写真、ありがとうございます。
>
> この雲が見えるちょっと前に、帯状の雲が5〜6本見えました。
>
> うろこ雲みたいなのって地震雲・・・なんでしょうか・・?
<私も分かりません。ベランダ出たら気持ち悪く感じたので撮りました
Re^4: 気持ち悪い雲・・・
NO.68180 夢羽 2012/01/03 Tue 15:56 編集ですよね。
なんか不気味で・・・
大きな地震が起こらないことを祈ります。
Re^4: 気持ち悪い雲・・・
NO.68209 もも 2012/01/03 Tue 17:12 編集
今日午後3時前、静岡県富士市からです。車の運転中、南西方向一面に気持ち悪い雲が広がっていたのを私も見つけました。信号待ちでの一枚なので全体は取れませんでしたが、かなり不気味でした。警戒したいと思います。
始めまして。間違えて別なスレッドにも同じ投稿してしまいましたが…今日は朝から雲がおかしかったので投稿します。
縦にのびる雲?飛行機雲か良くわからないけど…
場所は福島県、太平洋沖の方から。2012年1月3日午後1時間か2時頃。
※東名高速道路(午後2時半頃)
静岡から名古屋方面へ向かう途中に撮りました。午前中からずっとこのような雲が出ています。
Re: 静岡 波状の雲
NO.68164 夢羽 2012/01/03 Tue 15:25 編集富士市在住です。
さっき、同じような雲を見かけました。
これ以外にもいくつか帯状の雲があったので少し不安です。
Re^2: 静岡 波状の雲
NO.68183 めり 2012/01/03 Tue 16:01 編集> 富士市在住です。
> さっき、同じような雲を見かけました。
> これ以外にもいくつか帯状の雲があったので少し不安です。
今、高速のサービスエリアにいてもうすぐ静岡を出ます。栃木から出発しましたが今日は朝から不気味な雲が次々に出てきて不安ですね…。
Re: 静岡 波状の雲
NO.68175 静岡 2012/01/03 Tue 15:46 編集
Re^2: 静岡 波状の雲
NO.68184 めり 2012/01/03 Tue 16:04 編集> 今日は少し迫力のある雲ですね…。
> 同じ静岡からです。
あ、こんな感じの雲も高速から見えました。ほんと不気味な空ですよね…。何事もないことを祈ります。
![]() |
![]() |
地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!
地震雲以外の
前兆報告はこちらへ
携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。
http://kumo.j-jis.com/
関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら
「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。
みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!
揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。