地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。
2012年12月 地震雲掲示板 - 地震雲の写真画像が集まる掲示板
こちらは地震雲掲示板の過去ログページです。最新情報や、新規投稿はこちらからどうぞ。
最新の投稿10件を表示しています。
スレッドの右下に、「レスの表示・非表示」というボタンがあります。
スレッドに返信がある場合、それをクリックすると折りたたまれていたレスが表示されます。もう一度クリックすると、表示されていたレスが折りたたまれます。
東京は今日、風が強いです。地震と風`関連はあるのですか。
Re: 風
NO.118156 匿名 2012/12/08 Sat 13:34 編集> 東京は今日、風が強いです。地震と風 関連はあるのですか。
神奈川も風が強いです
被災した人が311当日は風が強くて雪が降ってきたと教えてくれましたが…
関連性はわかりません。
湘南から南西方向に断層になっている雲がありますが写メが撮れません
本日午前11:00頃から道東上空を西方に向かってかなり大きな雲が伸びてました。
昨日の今日ですが、とても気になったので投稿致します。
Re: 道東上空
NO.118164 茨城 2012/12/08 Sat 15:31 編集> 本日午前11:00頃から道東上空を西方に向かってかなり大きな雲が伸びてました。
> 昨日の今日ですが、とても気になったので投稿致します。
帯状の雲が出た後 中規模くらいの地震来る確率高い気が…
Re: 道東上空
NO.118166 ゆら 2012/12/08 Sat 15:44 編集これは 道東のどのあたりですか?
Re^2: 道東上空
NO.118171 道東 2012/12/08 Sat 16:03 編集> これは 道東のどのあたりですか?
釧路市上空で別海方面から帯広方面に向かっていましたので浦河若しくは奥尻かな?
Re: 道東上空
NO.118184 おっちゃん 2012/12/08 Sat 18:29 編集> 本日午前11:00頃から道東上空を西方に向かってかなり大きな雲が伸びてました。
> 昨日の今日ですが、とても気になったので投稿致します。
この形の雲は地震がくる雲だと思います。
私の経験ではこの手の雲を見て2日以内に地震が起きていますね・・・・。
雲の方向と震源の関係は未だわからないんですが、近い場所が震源のものが起きていました。
ただの飛行機雲も地震の後だと【拍手】がもう(^m^)
Re: すごいね
NO.118138 ウザイ奴だなぁ 2012/12/08 Sat 10:30 編集> ただの飛行機雲も地震の後だと【拍手】がもう(^m^
いちいち報告ばかりな奴。
いつもの常習犯人か?
写真がなくてすいません、
ひさしぶりに電車通勤し、海側の雲を見たら
3.11の地震が起きる前の雲に似てました。
海岸線をずーっと入道雲のようなくもでした。
Re: もそかして
NO.118133 茶ー千葉◆Pmo1h3Sc0s 2012/12/08 Sat 09:10 編集> ひさしぶりに電車通勤し、海側の雲を見たら
> 海岸線をずーっと入道雲のようなくもでした。
ひでさん
何線ですか?日本全国、海側のある路線が多すぎて?
Re^2: もそかして
NO.118134 ひで 2012/12/08 Sat 09:43 編集> > ひさしぶりに電車通勤し、海側の雲を見たら
> > 海岸線をずーっと入道雲のようなくもでした。
>
> ひでさん
> 何線ですか?日本全国、海側のある路線が多すぎて?
千代田線荒川の上です。
茨城県筑西市から筑波山にかかる気になる雲をとりました。時間は今朝の七時です。昨日の今日なので気になり撮影しました
Re: 違和感が
NO.118158 栃木県民 2012/12/08 Sat 13:45 編集正面の雲ですよね?
私も気になります,本震が来なきゃいいですよね…
写真はないです。
今朝5時半頃に東から北東にかけて真っ黒な雲が沢山ありました。今日は朝から晴天とニュースの気象でみたので?でした。ここに書いても地震起きないと批判もあると思い後出しスミマセン。雲も天気予報で晴れの時に真っ黒い雲があったら半日後が注意なのかもです。
Re: 気になったくも
NO.118119 さいたまんぞう 2012/12/07 Fri 23:28 編集私も朝7時位に東の空が朝焼けになってて嫌な予感がしてました。関東は天気が崩れる予報でもないし。埼玉からでした。
Re: 気になったくも
NO.118126 キチ 2012/12/08 Sat 02:55 編集今日、確実に5時半頃異様な雲が有りましたよね!!
【東京】〜東から北東。
同じく見て、思っていた方が居たんですね。
本当、異様でしたよね!
職場で朝一に地震が来ると熱弁していて、帰宅前地震発生。
ネタで話していただけなので、ビックリしました。。
おかげで社内で、今度はいつ来る?
とか、変なあだ名まで付けられてしまいました。..
関係性は、有るも無いも当人次第。
自分は、雲を眺めるのが好きなので、これから面白い雲を発見したら、載せますね。
今日は、自分も収めていませんでした。
Re: 気になったくも
NO.118135 エノキチ 2012/12/08 Sat 09:59 編集> 写真はないです。
> 今朝5時半頃に東から北東にかけて真っ黒な雲が沢山ありました。今日は朝から晴天とニュースの気象でみたので?でした。ここに書いても地震起きないと批判もあると思い後出しスミマセン。雲も天気予報で晴れの時に真っ黒い雲があったら半日後が注意なのかもです。
真っ黒い雲は311の時に見ていて、実感しているので、注意が必要です。
ただ、あの時は3/9〜地震の直前まで消えなかったです。
もう、あと出しだろうとなんだろうと、どおでもいい。
結局、ここの地震雲を載せてる連中は自己満で自慢したいだけなんだろ。
早くここサイト閉めればいいのに。
Re: あと出し多いな
NO.118118 南 2012/12/07 Fri 23:20 編集> もう、あと出しだろうとなんだろうと、どおでもいい。
> 結局、ここの地震雲を載せてる連中は自己満で自慢したいだけなんだろ。
>
> 早くここサイト閉めればいいのに。
↑
お前さんも、同類!
サイトみなきゃいいじゃん。
Re: あと出し多いな
NO.118122 777 2012/12/08 Sat 00:53 編集> もう、あと出しだろうとなんだろうと、どおでもいい。
> 結局、ここの地震雲を載せてる連中は自己満で自慢したいだけなんだろ。
>
> 早くここサイト閉めればいいのに。
ほんと、こういう人はこのサイト見なければいいのに。
わたしは、真偽はどうであろうと、よく見て参考にさせてもらってます。
参考にするかしないかは、自分次第です。
Re: あと出し多いな
NO.118124 みわわ@東京 2012/12/08 Sat 01:29 編集> もう、あと出しだろうとなんだろうと、どおでもいい。
> 結局、ここの地震雲を載せてる連中は自己満で自慢したいだけなんだろ。
>
> 早くここサイト閉めればいいのに。
私は『後出し』良いと思います。
逆に今後の参考にしやすいです。
皆さま、今後とも有益な情報提供をお願いします。
Re^2: あと出し多いな
NO.118125 匿名 2012/12/08 Sat 02:44 編集資料的価値があるので、「あと出し」(過去のもの)でもOKと、下に書いてありますが…
Re: あと出し多いな
NO.118128 (`・ω・´)b・ぽてち 2012/12/08 Sat 03:36 編集> もう、あと出しだろうとなんだろうと、どおでもいい。
> 結局、ここの地震雲を載せてる連中は自己満で自慢したいだけなんだろ。
>
> 早くここサイト閉めればいいのに。
その言葉を撤回し、私に対しひれ伏せと命ずる。
まぁ、昨日の15時に我がブログに「今夜、佐渡で起きる」と書いたのは失敗したとは思う。
「東日本のどこかで起きる」と書けばよかったかな?
しかし、その程度の連中と一緒になる気など、毛頭無い。
少なくとも、地震雲の情報さえあれば、場所と大きさを限定できた自信は100%ある。
つい最近の桜島上空の雲の例を見てみよ。
だから、ここは絶対に必要。
Re: あと出し多いな
NO.118132 匿名 2012/12/08 Sat 07:20 編集> もう、あと出しだろうとなんだろうと、どおでもいい。
> 結局、ここの地震雲を載せてる連中は自己満で自慢したいだけなんだろ。
>
> 早くここサイト閉めればいいのに。
わたくしは心療内科の医師です。
自己満足の何が悪いのですか?
人は自己肯定できて始めてまともな行動がとれるものです。
珍しい雲を見た!誰かにみてもらいたい!
もしかしたら....地震雲かも?!
と考えて投稿される方々は非常にまともな思考を持っている方々ですよ。
このサイトが嫌いなら、あなたが二度とこのサイトを訪れなければ良いだけです。
Re: あと出し多いな
NO.118175 ある意味同感だな 2012/12/08 Sat 16:34 編集> もう、あと出しだろうとなんだろうと、どおでもいい。
> 結局、ここの地震雲を載せてる連中は自己満で自慢したいだけなんだろ。
>
> 早くここサイト閉めればいいのに。
お前たまにはいい提案すんじゃねーか
お前みたいな莫迦が出てくっからよ
俺も早くこのサイト閉めればいいのにと思うぜ
そうすりゃお前みたいな莫迦なレス見なくて済むからな好都合だぜ
お前みたいな莫迦はさっさとこの板と共に消えちまえな。
全く予期しない中、地震雲のようだと思って撮影したものです。
多分北側の空。
Re: 千葉県北東部16時20分ごろ撮影
NO.118106 匿名 2012/12/07 Fri 21:54 編集よかったな
満足したか?
今日午後4時半?くらい
きれいだなーと、思って写真を撮りましたがその後地震が来ました(°_°)でも、飛行機雲かな…
横浜市
Re: 飛行機雲?
NO.118109 青森K◆Fr4kVbhdyM 2012/12/07 Fri 22:03 編集こんばんは。
飛行機雲の特徴がよく出ていると思います。
Re^2: 飛行機雲?
NO.118113 1 2012/12/07 Fri 22:37 編集> こんばんは。
> 飛行機雲の特徴がよく出ていると思います。
そうなんですか^ ^
ありがとうございます
一昨日、12/5(水)の午後3時過ぎの空。なみなみ雲が広がっていました。 地震雲!と思い撮影。気象性かな? 長野県中部
Re: 後出しですが…
NO.118107 匿名 2012/12/07 Fri 21:59 編集もろ気象性
てゆうか震源違うし
後だしジャンケンに負けてどおする?
Re: 後出しですが…
NO.118141 匿名 2012/12/08 Sat 11:44 編集> 一昨日、12/5(水)の午後3時過ぎの空。なみなみ雲が広がっていました。 地震雲!と思い撮影。気象性かな? 長野県中部
× なみなみ雲
○ 波状雲
波状雲【はじょううん】
空の広範囲に広がる雲のうち、波のような模様があるもの。
この雲は6つの雲類で見られるため、珍しい雲ではない。
![]() |
![]() |
地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!
地震雲以外の
前兆報告はこちらへ
携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。
http://kumo.j-jis.com/
関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら
「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。
みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!
揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。