地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。
2009年6月 地震雲掲示板 - 地震雲の写真画像が集まる掲示板
こちらは地震雲掲示板の過去ログページです。最新情報や、新規投稿はこちらからどうぞ。
最新の投稿10件を表示しています。
スレッドの右下に、「レスの表示・非表示」というボタンがあります。
スレッドに返信がある場合、それをクリックすると折りたたまれていたレスが表示されます。もう一度クリックすると、表示されていたレスが折りたたまれます。
迫力にびっくりしたので投稿しました。
地震雲??
方向は西です。
Re: 15:36 広島
NO.360 広島より 2009/06/27 Sat 15:50 編集これらは三日間ほど前から同じ場所に出現したり消えたりしてします。
Re^2: 15:36 広島
NO.364 淳ママ 2009/06/27 Sat 18:22 編集岡山県南部です
この雲を少し崩したような雲を16時半頃、見かけました。方角は西でした。
Re^3: 15:36 広島
NO.367 けい◆xSK1SiC5MI 2009/06/27 Sat 19:44 編集広島より さん
淳ママ さん
ありがとうございます(>_<)
夕方の天気予報で明日から雨だったので
気象性だったかもしれません(>_<)
6月25日 19時頃
和歌山市より 西の空
携帯で撮影
随分ぼやけて見にくくすいません。実際は、灰色でボリューム感があり、少し捻れながら東の方までずっとのびていました。飛行機曇?とも思ったのですが…とにかく気持ち悪かったです。
北海道の道東です。
今地震雲のようなものが出ています。収束方向は東から北東です。
細かいうろこ雲が列を作り、その上をヘビのような薄い灰色の雲がとても長く伸びています。
Re: 道東。
NO.353 雲見てきて10年 2009/06/27 Sat 10:38 編集昨日のニュースで↑詳しい地名までは覚えていないのですが北海道のどこかで大きい氷が降りましたよね??何かの前兆??ですかね……私の住んでいる所は愛知県なのですが↑↑このサイトで見たりする限りでは…どこに何が 起こってもおかしくない気がしませんか…。愛知と北海道では遠いですが……。
Re^2: 道東。
NO.355 抜歯痛中 2009/06/27 Sat 13:00 編集
北海道小樽市です。
北西から南東にかけて出ていた雲です。見つけた時には幅の広い雲でしたが、今は細くなっています。
見つけた時点の雲です。
Re^3: 道東。
NO.356 抜歯痛中のhiccup でした 2009/06/27 Sat 13:20 編集
上のは12時16分
これは12時35分です。ムカデの様に見えますが、現在は足が無くなり細く帯状になっています。
雲見てきて10年様
はじめまして。昨日降った雹は北見市です。北海道全域に竜巻注意報が発令しおかしな空模様でした。幸い竜巻は発生しませんでしたが、低気圧の谷間だったかで不安定な天候と報道していました。いずれにしても何事もないといいですネ。
夕方の6時半頃です。
最近カラスはよく鳴いてるし、なんだか怖いなぁって思ってたら・・・
これは地震雲なのかな・・・わかりませんが、愛知県岡崎市の北の空に見えました。
こんな雲初めてみたような気がしたので><
愛知県田原市から見えました。
気付いたのは19時頃、渥美半島に沿うように太い帯状の雲でした。
夕日に照らさせれて赤く浮かび上がっていました。
今は赤くありませんが、相変わらず形も変わらず出ています。
地震雲でないと良いのですが…。
Re: 愛知県田原市
NO.346 天気図 2009/06/26 Fri 22:44 編集気象衛星画像で今日は太い帯状雲が関西から本州を抜けていて今は大分南下してそれでしょうか。気になりますね。
Re^2: 愛知県田原市
NO.350 田原市 2009/06/27 Sat 05:40 編集> 天気図様
本当に、大きな地震とは関係の無いものならいいのですが…
その後、暗かったので全体の様子は見えませんでしたが、20時くらいにも端の雲の厚い所が見えてたような気がしました。
Re: 愛知県田原市
NO.348 雲見てきて10年 2009/06/26 Fri 23:06 編集スゴイ雲ですね!私も毎日気にしては空を見ていますが↑↑この写メ見たいのは まだ見たことなんて無いです(>_<)カナリ恐いですね!!備えあれば憂い無しです↑↑玄関に運動靴を準備して↑非難用具も玄関に置きました。
Re^2: 愛知県田原市
NO.351 田原市 2009/06/27 Sat 05:46 編集> 雲見てきて10年様
私もこのサイトを知ってからよく雲を眺めるようになりました。
こんなに太くて帯状のしっかりした雲は初めて見たので思わず投稿してしまいました。
地震雲ではないといいのですが(*_*)
Re: 地震雲?
NO.352 川崎市キョンヘイ 2009/06/27 Sat 10:04 編集
>6月26日 19時09分 横浜市港北区日吉から見て→北西(群馬県方角?) おそらく、同じ空模様を写してると思います。
気象性でしょうか?
Re: 地震雲?
NO.354 雲見〜る 2009/06/27 Sat 10:54 編集
昨日19時前に東京目黒から西を撮ったものです。同じような帯雲を捉えていたのでは。実際はうす雲の中の一本筋といった感じでした。
衛星画像でも同時刻に九州沖から福島方面へ長い帯雲が出ていました。
http://weather.is.kochi-u.ac.jp/sat/JPN/2009/06/26/jpn.09062619.jpg深夜にはこの雲の延長線上の三重で地震が起きてます。
大変見にくいですが、虹のような色が雲にありました。
色は薄めでした。
方向的には西かな??
今さっき、撮ったばかりです。
Re: 気象性?
NO.339 連続投稿すみません 2009/06/26 Fri 19:08 編集
Re: 気象性?
NO.341 こちら千葉県南部 2009/06/26 Fri 19:19 編集> 大変見にくいですが、虹のような色が雲にありました。
> 色は薄めでした。
>
> 方向的には西かな??
>
> 今さっき、撮ったばかりです。
今、袖ケ浦球場にいますが西に皆さんが地震雲という斜めに傾く雲、が
ありました。
それにヤバそうな赤色の空でした。
注意されたしです…
Re^2: 気象性?
NO.345 こちら千葉県南部 2009/06/26 Fri 22:03 編集
![]() |
![]() |
地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!
地震雲以外の
前兆報告はこちらへ
携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。
http://kumo.j-jis.com/
関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら
「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。
みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!
揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。