地震雲掲示板

地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。


記事の表示

選択した記事を表示しています。
スレッドに投稿された全ての記事をご覧になりたい場合は、スレッドをクリックして下さい。

Re:「NO. 22237 虹総括」への回答1 (-)

NO.23351 Bright-Door◆r/5DVWQEdE 2011/05/16 Mon 01:24 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

No. 22244 東名坊主さん
> 色々、コメ拝見さして頂いてますが、専門課程とか、色々、取得されてるのですか?
学生時代、農学部にて環境調節工学を専攻し、シイタケ人工栽培での「湿度」「温度」「二酸化炭素濃度」の環境三要素がシイタケの成長に与える影響を研究しておりました。因果関係を分解して検証する考え方はここで叩き込まれました。研究分野が異なっても、自然科学に適用すべき方法論は全く同じなんです。
> 貴方的には、今後の状況は、どう、推測されてますか?
余震や誘発と考えられる地震は、徐々に発生間隔を拡げ、規模を小さくしながら、終息の方向に向かっていることは間違いないと思いますが、2004年12月のスマトラ島沖地震M9.0の後、少し離れた場所で2005年2月にM7.4、3月にM8.6といった大地震が発生した事実もありますので、まだまだ当分油断はできないと考えています。

*************************
NO.22257 エースさん
> 地震の時に発生する電磁波が何か影響して、このような現象が発生しやすくなっている可能性は0ですか?
(この部分については、
「No.22271 そのとおりさんの「電磁波との関係など未開の部分はあるのでは?」
「No. 22260 東京都さんの「地震が起きる前、地上から電磁波が出る為に必ず空は教えてくれます。」
「NO.22268 風邪っぴき@orzさんの「プレートや岩盤が圧力で破壊される前に発生する電磁波で水蒸気が発生して地震雲となるなら。」
と共通の回答)
今後その可能性を支持する事実が見つかる可能性は0ではありません。しかし残念ながら、電磁波についてのプロ中のプロである、国立大学法人電気通信大学の産学官連携共同研究
「研究題目:地震に伴う電磁気現象の解明とその応用」
http:earthquakenet.co●m/index.html
の研究成果からは、むしろその可能性を否定せざるを得ないデータが得られています。すなわち地震(および地震前兆)が放出する電磁波は、過去の数例の検出実績から、ULF(極超長波)以下の周波数であって、その出力は地磁気の1万分の1、太陽放射による昼夜の変動幅の数十分の1という、極めて僅かな値とされています。もし、この波長と強度の電磁波でも環水平アークの発生に影響を及ぼすと仮定すると、太陽放射による変動幅のほうが、その数十倍の影響を及ぼすことになるため、もはや環水平アークの目撃によって、数十分の1の中に埋もれた微量な成分を検出することは不可能、という理屈になります。

> 科学的に証明できていないとしても、学問というのも人間同士の関係性でできあがるもの
人文系の学問ならおっしゃる通りですが、地震や気象といった自然の摂理を解き明かす学問には、人間の主観や、人間同士の関係は存在せず、客観的な事実のみで構成されます。

> それによって自然の全てを説明すること自体が不可能なのでは?
(この部分については、
「No.22271 そのとおりさんの「電磁波との関係など未開の部分はあるのでは?」
「No. 22260 東京都さんの「研究者や科学者の言う事は全て正しいとは思えません。」
「NO.22324 1さんの「目に見える事や解明された学説が全て正しいと思ったら大間違えです。地震雲や前兆現象は未だ未解明な部分が多く根拠が無いのが当然なのです。あなたのように定説に囚われていては未解決な現象や宇宙の謎はいつまでたっても解明できません」
と共通の回答)
はい、おっしゃるとおり、未解明の領域があるのは事実です。ただし、少ないながらも、解明済みの領域があるのもまた事実なのです。未解明の領域が別の場所にあるから、という理由を持ち出して、解明済みの領域まで根拠もなく頭ごなしに否定しはじめる行為は、いわば「1+1=2とは限らない」と言い出すことと同じであり、自然科学のルールの否定でもあります。もちろん過去の定説が絶対正しい訳ではなく、そこに誤りがあって訂正を必要とするケースはありますが、その場合は過去の定説を導いたより多くの努力や慎重さが求められます。


▲ページTOPへ


関連記事

関連する記事(親記事とレス)をツリー表示しています。選択中の記事は赤い文字で表示されています。

  1. 23349 遅くなりましたが、「NO. 22237 虹総括」への回答 Bright-Door◆r/5DVWQEdE 05/16 01:21
  2. 23351 Re:「NO. 22237 虹総括」への回答1 Bright-Door◆r/5DVWQEdE 05/16 01:24
  3. 23352 Re: Re:「NO. 22237 虹総括」への回答3 Bright-Door◆r/5DVWQEdE 05/16 01:27
  4. 23353 Re^2: Re:「NO. 22237 虹総括」への回答4 Bright-Door◆r/5DVWQEdE 05/16 01:30
  5. 23354 Re^3: Re:「NO. 22237 虹総括」への回答5 Bright-Door◆r/5DVWQEdE 05/16 01:31
  6. 23363 Re^4: Re:「NO. 22237 虹総括」 もん神奈川海老名市 05/16 03:08
  7. 23373 Re^5: Re:「NO. 22237 虹総括」 Bright-Door◆r/5DVWQEdE 05/16 06:18
  8. 23376 Re^6: Re:「NO. 22237 虹総括」 とも 05/16 06:59
  9. 23402 Re^7: Re:「NO. 22237 虹総括」 もん神奈川海老名市 05/16 10:45

▲ページTOPへ

地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!

地震雲以外の
前兆報告はこちらへ

携帯からもアクセス可能

携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。


http://kumo.j-jis.com/


こちらもお願いします

関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら


地震雲の参考資料集

「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。


発生地震の確認

みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!

揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。

直近の発生地震

ソーシャルブックマーク

  • Yahoo!ブックマーク