地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。
選択した記事を表示しています。
スレッドに投稿された全ての記事をご覧になりたい場合は、スレッドをクリックして下さい。
NO.22315 nanasinogonbeさん
> ユーザーフォーラムのほうにも投稿しましたが、ブライトさんや地震雲を否定している方たちが、わざわざ、この掲示板に足を運ぶ理由や目的はなんでしょうか?
(この部分については、
「NO.22377 candyさん
> この投稿で不思議なのは、宏観現象を完全否定するのなら、」
と共通の回答)
未解明の領域に対しては一切否定をしていません。
おそらく、上から目線と感じられると思いますので、僭越極まりないことを先にお詫びしておきますが、解明済みの事実が知られていないために、上に紹介した「恐れる必要のない皆既日食を恐れた我々の祖先」のような方々を救済するための力に少しでもなれれば、という願いがその答えです。
> ブライトさんへのレスによく見られる「無駄に不安を煽られなくていい」というものがありますが、そう感じていて何故ここに足を運ぶんでしょうか?
手前味噌で恐縮ですが、私の願いが通じた方々からそういった言葉をかけていただけるのは、私としては最大の報酬ということになります。
*************************
NO.22324 1さん
> 人に指導する前にあなたこそ
> 地質学や宇宙学、物理学を理解すべきではないのでしょうか?
> 都市伝説や古くからの言い伝えが語り継がれるのも何らかの理由があります
> 必ずしもそれが正しい訳ではありませんが
> その理由を検証することもせずに人の話を聞かずに大気学説を鵜呑みにして説明されても説得力がありません
自然科学において、定説として既に確立済みの知見を再利用する行為を「鵜呑み」とおっしゃったり、仮説と定説を同じ土俵の上に並べるような1さんこそ、科学のリテラシー【を理解すべきでないのでしょうか?】
*************************
NO.22377 candyさん
> なぜ、次のようなことを書くのですか?
<「…とはいえ、今後当面は「前兆では?」といわれる現象報告の有無にかかわらず、余震や誘発と考えられる大地震に対する備えを解けない時期がしばらく続きますので、安心です、と言ってる訳ではありません。」
> この言葉は完全に矛盾していると思います。なぜ「安心です。」とはっきり言わないのですか?
関連のない別々の現象なので、この現象の発生の有無は、大地震の発生確率を上げも下げもしない、という意味です。「安心です」というためには、大地震の発生確率が下がったことを示す必要があります。あいにく私はそこまでの情報を持ち合わせていない以上、そのようなことを申し上げることはできないのです。
*************************
以上です。
関連する記事(親記事とレス)をツリー表示しています。選択中の記事は赤い文字で表示されています。
地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!
地震雲以外の
前兆報告はこちらへ
携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。
http://kumo.j-jis.com/
関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら
「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。
みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!
揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。