地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。
2011年5月 地震雲掲示板 - 地震雲の写真画像が集まる掲示板
こちらは地震雲掲示板の過去ログページです。最新情報や、新規投稿はこちらからどうぞ。
最新の投稿10件を表示しています。
スレッドの右下に、「レスの表示・非表示」というボタンがあります。
スレッドに返信がある場合、それをクリックすると折りたたまれていたレスが表示されます。もう一度クリックすると、表示されていたレスが折りたたまれます。
今現在、30分以上前より、
千葉県北西部の真上の上空に、
空いっぱいのウロコ雲と、その真下辺りに、
水平状アーク(逆さ虹)が、ずっと停滞して見えております。
水平状アークは、段々と色濃くなり始めました。
雲は少しずつですが、茨城方面か千葉県東方沖方面へ移動中です。
しかし、ずっと停滞しているようにも見えます。
Re: 水平状アーク(探さ虹)と地震雲?
NO.22020 @千葉県北西部 2011/05/09 Mon 11:56 編集
> 今現在、30分以上前より、
> 千葉県北西部の真上の上空に、
> 空いっぱいのウロコ雲と、その真下辺りに、
> 水平状アーク(逆さ虹)が、ずっと停滞して見えております。
> 水平状アークは、段々と色濃くなり始めました。
> 雲は少しずつですが、茨城方面か千葉県東方沖方面へ移動中です。
> しかし、ずっと停滞しているようにも見えます。
Re^2: 水平状アーク(探さ虹)と地震雲?
NO.22030 @千葉県北西部 2011/05/09 Mon 12:10 編集
> > 今現在、30分以上前より、
> > 千葉県北西部の真上の上空に、
> > 空いっぱいのウロコ雲と、その真下辺りに、
> > 水平状アーク(逆さ虹)が、ずっと停滞して見えております。
> > 水平状アークは、段々と色濃くなり始めました。
> > 雲は少しずつですが、茨城方面か千葉県東方沖方面へ移動中です。
> > しかし、ずっと停滞しているようにも見えます。
アーク(逆さ虹)、ずっと一時間以上、出ております。。。
また段々と濃くなって鮮明になって参りました。
虹がこんなに長時間見えるのは初めてです。
Re: 水平状アーク(探さ虹)と地震雲?
NO.22021 あ 2011/05/09 Mon 11:58 編集私も先程投稿しましたが、同じ虹見えてます。
全然いなかったカラスが突然どこからか急に鳴き始めてゾッとしてます…
Re: 水平状アーク(探さ虹)と地震雲?
NO.22024 ひ 2011/05/09 Mon 12:04 編集私も千葉北西部です
同じく虹見えます
かなりはっきり見えますね
最近この虹はあちこちで見かけられますよね
東京頭上からです。地震に関連するかわかりませんが、参考までに。本日、10時45分頃から15分くらい出ていました。太陽を囲んでいる虹と思いきや、太陽の下にだけ出ていました。薄くて見ずらいかもしれませんがご了承下さい。
撮影場所:福岡県東部粕屋地区
撮影時間:15分前
撮影方角 北西
何日か前に地震雲らしき画像を投稿しましたが
今日も出てました
いつも違う厚い雲が停滞してます
今日はかなり風が強いので他の雲は流されてます
Re: 福岡
NO.22019 佐賀 2011/05/09 Mon 11:54 編集> 撮影場所:福岡県東部粕佐賀北部から一直線の もくもくした曇がみえます!
5/9 11:00
富士山〜浦安方面に帯状の雲があり
少したってから逆さまの虹が見えます
Re: 千葉県の雲
NO.22032 画像なしです 2011/05/09 Mon 12:17 編集> 5/9 11:00
> 富士山〜浦安方面に帯状の雲があり
> 少したってから逆さまの虹が見えます
同日 12:00頃
埼玉県越谷市南部より 南南西方向に
同じような現象を薄らとですが確認できました。
これは環水平アークと呼ばれるものらしいです。
今日は皆さんの情報が多くて心配です。。
こちらもさいたま市ですが、気になる雲が出てたので投稿します。
ウロコ状の雲が上半分に広がり、下の方には何本か帯状の雲が停滞しています。
Re: 地震雲?
NO.22000 渋谷 2011/05/09 Mon 11:09 編集> 今日は皆さんの情報が多くて心配です。。
>
> こちらもさいたま市ですが、気になる雲が出てたので投稿します。
>
> ウロコ状の雲が上半分に広がり、下の方には何本か帯状の雲が停滞しています。
東京でもこれと似たような雲を
たくさん見ました!
今日は久しぶりに規則性を持った不穏な
雲がたくさん出ています。
用心するにこしたことないですね。
@渋谷
今朝8時ごろの千葉市上空の空。。。
なんだかザワついている感じです。。。
すごい雲がたくさん出ています
Re: 千葉上空
NO.22002 東京 2011/05/09 Mon 11:11 編集> 今朝8時ごろの千葉市上空の空。。。
> なんだかザワついている感じです。。。
> すごい雲がたくさん出ています
今日は変な雲がたくさん出ています。
久しぶりにぞっとしています。
とても気象雲とは思い難いのですが…。
今日から警戒を高めた方がよいのかな。
Re^2: 千葉上空
NO.22006 千葉県民 2011/05/09 Mon 11:19 編集
> > 今朝8時ごろの千葉市上空の空。。。
> > なんだかザワついている感じです。。。
> > すごい雲がたくさん出ています
>
> 今日は変な雲がたくさん出ています。
> 久しぶりにぞっとしています。
> とても気象雲とは思い難いのですが…。
>
> 今日から警戒を高めた方がよいのかな。
気になりますね。。。
いつに無くザワめいている。。。
いまだに雲はなくなりません。。。
なんだか今日はあちらこちらで地震雲?みたいな雲の投稿が多いので、無知な私はどの投稿も不安になります。いつもなら、詳しい方が気象性のですよ。とかレスされてますが、どなたか見解できますか…?
Re: いつもなら…
NO.21989 ・・・・・ 2011/05/09 Mon 10:48 編集私は見解できるほど知識も経験もありません。
天候が下り坂というのを加味しても 今日は朝焼けに始まり様々な雲やら太陽アークやらが出まくってますよね。
みー☆さん同様 なぁんか いやーな不安感を感じます
あ、見解でも何でもなくて すみません
Re^2: いつもなら…
NO.21990 みー☆ 2011/05/09 Mon 10:54 編集> 私は見解できるほど知識も経験もありません。
>
> 天候が下り坂というのを加味しても 今日は朝焼けに始まり様々な雲やら太陽アークやらが出まくってますよね。
>
> みー☆さん同様 なぁんか いやーな不安感を感じます
>
> あ、見解でも何でもなくて すみません
Re^2: いつもなら…
NO.21993 みー☆ 2011/05/09 Mon 10:58 編集ありがとうございます。皆さんの投稿を見て、空を見上げました。やはりこちら(茨城)も雲が筋っぽいです…。太陽の近くでないところに虹が有りましたが、すみません写メには出来ませんでした。被害地震になりませんように…。
Re^3: いつもなら…
NO.21999 クマ 2011/05/09 Mon 11:09 編集うろこ雲wikiによると低気圧や台風の影響でもうろこ雲が出るそうです。
現在台風1号が観測されてます。
地震じゃないと良いですね。
Re: いつもなら…
NO.21992 春 2011/05/09 Mon 10:57 編集> なんだか今日はあちらこちらで地震雲?みたいな雲の投稿が多いので、無知な私はどの投稿も不安になります。いつもなら、詳しい方が気象性のですよ。とかレスされてますが、どなたか見解できますか…?
詳しい方も仕事やらプライベートがあって、その合間にレスしてくださってるんだと思います。ご登場を待ちましょ!
ちなみに私は、波状の雲と、放射状の雲と、ひつじ雲は、お天気下り坂で出てるんだと思ってます。アークは雨の前兆、太陽から離れたところの虹はラテラルアークかな??それも地震とは関係ないですよぉ。
Re^2: いつもなら…
NO.22003 みー☆ 2011/05/09 Mon 11:13 編集そうですね。春さんの言うように、皆様お仕事やらプライベートの合間に…。ですよね!冷静に今後の見解待ちます。お二方ありがとうございます!
埼玉県北部から東北方面に放射状の
写真だとわかりずらいですが
Re: 放射状の雲
NO.22005 匿名 2011/05/09 Mon 11:15 編集私も、今朝6時まえに見かけ不安になりました
Re: 放射状の雲
NO.22080 児玉 2011/05/09 Mon 13:49 編集> 埼玉県北部から東北方面に放射状の
> 写真だとわかりずらいですが
こちらは朝6時過ぎ放射状に細い線や、太めで骨ガラの雲が北より東京方面に数本出てました
その後9時頃には東北方面より、山梨方向に何本も放射状に出ていました。
ジェット機の音も1度うるさく気付きました。
![]() |
![]() |
地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!
地震雲以外の
前兆報告はこちらへ
携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。
http://kumo.j-jis.com/
関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら
「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。
みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!
揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。