地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。
2011年5月 地震雲掲示板 - 地震雲の写真画像が集まる掲示板
こちらは地震雲掲示板の過去ログページです。最新情報や、新規投稿はこちらからどうぞ。
最新の投稿10件を表示しています。
スレッドの右下に、「レスの表示・非表示」というボタンがあります。
スレッドに返信がある場合、それをクリックすると折りたたまれていたレスが表示されます。もう一度クリックすると、表示されていたレスが折りたたまれます。
6時半頃 飛行機なら低空飛行機しないとこんなに太くならないのかな。
この辺りなら、飛んでも米粒位にしか見えません。
3時からいるけどエンジン音も聞いていません。
Re: 茨城日立
NO.25063 おさみ 2011/05/25 Wed 20:33 編集> 6時半頃 飛行機なら低空飛行機しないとこんなに太くならないのかな。
> この辺りなら、飛んでも米粒位にしか見えません。
> 3時からいるけどエンジン音も聞いていません。
飛行機ぐもです
Re: 茨城日立
NO.25075 あ 2011/05/25 Wed 20:55 編集> 6時半頃 飛行機なら低空飛行機しないとこんなに太くならないのかな。
> この辺りなら、飛んでも米粒位にしか見えません。
> 3時からいるけどエンジン音も聞いていません。
それ飛行機雲ですよー。
Re^2: 茨城日立
NO.25092 はり 2011/05/25 Wed 21:46 編集飛行機雲かもしれませんね、、、携帯の写メでは太さが伝わりませんが実際見た時は結構太いラインで、この辺は旅客機は比較的山側を通ります。街中は小さくて目をこらさないと見えない位高い所を飛び、自衛隊の飛行機も海側を低空飛行しているのをよくみます。
なので、不自然だと思って投稿してみました。
Re: 茨城日立
NO.25271 青森K◆Fr4kVbhdyM 2011/05/26 Thu 10:19 編集
飛行機雲は高度 5,000m 以上でないと生成されません。はりさんの画像の飛行機雲は高度が低いのではなく、飛行機が通過してから時間が経ち、太くなったため起こる錯覚だと思います。参考までに、私が撮った低高度に見える飛行機雲を貼っておきます。
長野県飯綱町 2011/05/25 18:50
飯綱山の右側(北の空)に長く伸びる一本の雲
3枚の写真の3枚目(一番右)
Re: これって地震雲?
NO.25059 今日の雲 2011/05/25 Wed 20:28 編集他の方の投稿もあるので、1つのスレにまとめて頂けませんか?
私は午前中の書き込みを時間をおきながら、未だ同じスレで写真アップしています。
仕事もしていてアップは大変ですが、みなさんの参考になればと一生懸命なんですよ(^_^)v
Re: これって地震雲?
NO.25061 お願い 2011/05/25 Wed 20:31 編集恐れ入りますが、ご自分のスレッドにレスポンスする形でお願い致します。このようにスレッドを乱立されますと、他の方のスレッドが下がってしまいます!
5月25日福島県福島市上空にて帯状のあきらかに飛行機雲とは違う雲が一日中あった あり得ない感じの雲が夜になっても見えていた
Re: 凄い地震雲
NO.25056 詩人 2011/05/25 Wed 20:25 編集> 5月25日福島県福島市上空にて帯状のあきらかに飛行機雲とは違う雲が一日中あった あり得ない感じの雲が夜になっても見えていた
そして、僕は鼻歌を歌ったんだ
Re^2: 凄い地震雲
NO.25158 あは 2011/05/26 Thu 00:28 編集> > 5月25日福島県福島市上空にて帯状のあきらかに飛行機雲とは違う雲が一日中あった あり得ない感じの雲が夜になっても見えていた
>
一日中あったのに画像なしですか…
判断も確認もできないです。
残念
Re: 地震雲??
NO.25045 taddy 2011/05/25 Wed 20:00 編集
横須賀でも17時過ぎ頃同じ形状の雲を見かけました。
画像はわかりにくいかもしれませんが、カメラにはおさまりきれないぐらいの長さで、太陽の左側には環水平アークが見えました。
今日は地震が頻発しているので念のため用心しようと思います。
Re^2: 地震雲??
NO.25139 iwate@taka 2011/05/25 Wed 23:06 編集
2008年の「岩手宮城内陸地震」発生1週間前に見た雲に似ています。その雲は夕方に南から北に一直線に延びていました。
![]() |
![]() |
地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!
地震雲以外の
前兆報告はこちらへ
携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。
http://kumo.j-jis.com/
関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら
「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。
みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!
揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。