地震雲掲示板

地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。

過去ログ

2011年5月 地震雲掲示板 - 地震雲の写真画像が集まる掲示板
こちらは地震雲掲示板の過去ログページです。最新情報や、新規投稿はこちらからどうぞ。



記事一覧

最新の投稿10件を表示しています。
スレッドの右下に、「レスの表示・非表示」というボタンがあります。 スレッドに返信がある場合、それをクリックすると折りたたまれていたレスが表示されます。もう一度クリックすると、表示されていたレスが折りたたまれます。

一筋の雲 (1)

NO.25034 たかまさ 2011/05/25 Wed 19:31 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 180kb 仙台市内西の空に筋状の雲が長く停滞しています。飛行機雲ならいいですが不自然に見えました。
画像悪くてすみません。


レスの表示・非表示

Re: 一筋の雲

NO.25038 まな 2011/05/25 Wed 19:38 編集
  • 返信する

画質悪くても、はっきりと飛行機雲が分かりますよ!


▲ページTOPへ

真上に多数の波 (2)

NO.25033 AI 2011/05/25 Wed 19:31 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 135kb 一時間前に真上に多数の波雲がありました

一定方向に向かっていて
東京より横浜方面に向かっています。

見ていたら横から来る普通の雲が混じると 次々と波型の雲に変わって流れていきましたので 気になりました。

これは気象による雲ですか…?
とても気になりました。


レスの表示・非表示

Re: 真上に多数の波

NO.25042 AI 2011/05/25 Wed 19:51 編集
  • 返信する

雲 135kb 流れていく雲の両サイドの形が揃っていて ハの字みたいに一定方向に向かっています。


Re: 真上に多数の波

NO.25107 M7.74 2011/05/25 Wed 22:12 編集
  • 返信する

雲 240kb > これは気象による雲ですか…?
> とても気になりました。

波状雲という気象性の雲です。

wapichan.sakura.ne.jp/un.htm
波状雲【はじょううん】
別名 さば雲・うね雲・水まさ雲
わぴちゃん流遭遇率・・・★★★★★(週数回程度)

ja.wikipedia.org/wiki/波状雲
ja.wikipedia.org/wiki/放射状雲
悪天候が近いときや、
悪天候の中に出る雲です。
何十本ものすじ状の雲が放射状になった姿は不気味で、地震の前兆である地震雲ではないかと言われることも多い。ただ、気象性の雲として説明できる場合も多い。

【添付画像】
左上: 波状高層雲。
右上: 波状高層雲。
左下: 悪天候の中の巨大な波状雲。
右下: 波状高積雲。


▲ページTOPへ

西の空に帯状雲! (1)

NO.25032 ジン 2011/05/25 Wed 19:31 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 240kb 高崎市より PM6時です。


レスの表示・非表示

Re: 西の空に帯状雲!

NO.25144 ジン 2011/05/25 Wed 23:15 編集
  • 返信する

雲 240kb > 高崎市より PM6時です。

夕焼け雲


▲ページTOPへ

竜巻状 (3)

NO.25025 ゆき 2011/05/25 Wed 19:18 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

静岡市 南郵便局近くの上空に本日17:15ごろ
形が変わることなく縦に渦を巻いた状態の雲を目撃しました。


レスの表示・非表示

Re: 竜巻状

NO.25028 匿名 2011/05/25 Wed 19:25 編集
  • 返信する

> 静岡市 南郵便局近くの上空に本日17:15ごろ
> 形が変わることなく縦に渦を巻いた状態の雲を目撃しました。

画像はありますか?


Re^2: 竜巻状

NO.25091 ゆき 2011/05/25 Wed 21:45 編集
  • 返信する

> > 静岡市 南郵便局近くの上空に本日17:15ごろ
> > 形が変わることなく縦に渦を巻いた状態の雲を目撃しました。
>
> 画像はありますか?

私も見ました。私も同じ名前で画像つけて投稿したので確認してみてください♪


Re: 竜巻状

NO.25564 かな 2011/05/28 Sat 13:48 編集
  • 返信する

24日の日静岡東部方面にくっきりと出てた竜巻形状地震雲見ました。


▲ページTOPへ

非常に気になります (2)

NO.25024 アヒルのママさん 2011/05/25 Wed 19:17 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 240kb 那須町 マックスバリュ店近くから 西に向かって撮しました。 細い紐状の雲は 空の端から端まで つながっていました

時間は 17時40分くらいです


レスの表示・非表示

Re: 非常に気になります

NO.25068 スポット 2011/05/25 Wed 20:41 編集
  • 返信する

雲 135kb 福島県、県南からも確認できました。18:30分ごろ


Re: 非常に気になります

NO.25085 匿名 2011/05/25 Wed 21:34 編集
  • 返信する

細いのは飛行機雲です


▲ページTOPへ

福島 これは地震雲? (1)

NO.25022 とら 2011/05/25 Wed 19:16 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 180kb 今日お昼ごろの空です。
奥には入道雲もあって
なんだか不思議。


レスの表示・非表示

Re: 福島 これは地震雲?

NO.25053 しば 2011/05/25 Wed 20:21 編集
  • 返信する

岩手でも、5月はじめ頃から真夏みたいな入道雲が見られています。変ですよね。空の季節感が無くなってきていますね。


▲ページTOPへ

山形の空 (0)

NO.25019 なぽ 2011/05/25 Wed 19:07 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

6時50分ごろ
山形県日本海側かな?


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

神奈川県横浜市 (0)

NO.25018 NATO 2011/05/25 Wed 19:06 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 180kb 18時25分
南東です


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

宮城県 (0)

NO.25017 朝顔 2011/05/25 Wed 19:05 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 144kb 黒川郡富谷から南西方向です。三〜四本の細長い雲があります。


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

横浜より西の空 (0)

NO.25016 ジャスミン 2011/05/25 Wed 19:03 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 240kb 18時30分の横浜の夕暮れです。
なんとなく雲の様子が・・・
何事もなければいいのですが・・・


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

前10件
(211-220/1330)
次10件

地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!

地震雲以外の
前兆報告はこちらへ

携帯からもアクセス可能

携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。


http://kumo.j-jis.com/


こちらもお願いします

関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら


地震雲の参考資料集

「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。


発生地震の確認

みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!

揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。

直近の発生地震

ソーシャルブックマーク

  • Yahoo!ブックマーク