地震雲掲示板

地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。

過去ログ

2011年5月 地震雲掲示板 - 地震雲の写真画像が集まる掲示板
こちらは地震雲掲示板の過去ログページです。最新情報や、新規投稿はこちらからどうぞ。



記事一覧

最新の投稿10件を表示しています。
スレッドの右下に、「レスの表示・非表示」というボタンがあります。 スレッドに返信がある場合、それをクリックすると折りたたまれていたレスが表示されます。もう一度クリックすると、表示されていたレスが折りたたまれます。

今日の夕焼けは・・きれい・・ (0)

NO.24709 かず◆USIWdhRmqk 2011/05/24 Tue 21:24 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 240kb 本日18:55ごろ茨城県南部で撮影しました。きれいな夕焼けですが・・ずあ〜っと、横に伸びた雲が印象的でした。


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

千葉県より地震雲でしょうか? (4)

NO.24705 八千代市民 2011/05/24 Tue 21:18 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 135kb 千葉県八千代市より撮影。
本日23日の午後5時過ぎです。

千葉県は昨日から雨で午後から晴れました。

飛行機雲かと思いましたが、今までこの方角と、この様なのは見た事がありません。

写真下(奥側)は船橋市などの東京方面。

写真上(手前側)は成田市などの東方沖に近い方角に大きく太く伸びていました。

気付いてから20分近く観察していましたが、風があっても中々消えませんでした。

飛行機雲だと良いのですが…
千葉県は、北西部・北東部・東方沖と震源地が度々大きめのが起きているので不安です。


レスの表示・非表示

Re: 千葉県より地震雲でしょうか

NO.24713 神田 2011/05/24 Tue 21:26 編集
  • 返信する

垂直尾翼ですね!!眠い


Re^2: 千葉県より地震雲でしょうか

NO.24717 こりゃ 2011/05/24 Tue 21:30 編集
  • 返信する

この時間帯 空高く 垂直に上がっていく 飛行機を見ましたよ
お尻からは雲出してましたぁ


Re: 千葉県より地震雲でしょうか?

NO.24727 モンプチ 2011/05/24 Tue 21:58 編集
  • 返信する

垂直ではなくて 上に向けての撮影ぽい角度なので垂直に見えるのではないですか??

私も夕方5時前頃に飛行機を確認しました。
飛行機雲になって残ったのも確認してます(*´▽`)

でも千葉県の地震は少し増えてるので心配ですよね(><。)
私も毎日不安でいっぱい‥

被災地の方々を支援しながら私達も備えて乗り越えましょう!!


Re^2: 千葉県より地震雲でしょう

NO.24780 八千代市民 2011/05/25 Wed 00:22 編集
  • 返信する

飛行機雲なら安心しました。

今まで見たことが無い方角と位置にクッキリと出ていたので不安になってしまいました。

皆さん有難う御座いました。
この数日、県内が震源地の地震が増えてますので警戒は続けたいと思いますォ


▲ページTOPへ

今日の夕方・・ (3)

NO.24704 かず◆USIWdhRmqk 2011/05/24 Tue 21:18 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 240kb 本日17:30ごろ茨城県南部で撮影しました。東から西にまっすぐにものすごい長さの飛行機雲だな?と見ていたのですが、飛行機がこの下を小さく飛んでいたので・・飛行機雲じゃないのかなと思いつつ・・。なんだろ?


レスの表示・非表示

Re: 今日の夕方・・

NO.24719 匿名 2011/05/24 Tue 21:33 編集
  • 返信する

飛行機雲ですよ


Re: 今日の夕方・・

NO.24723 335 2011/05/24 Tue 21:50 編集
  • 返信する

> 本日17:30ごろ茨城県南部で撮影しました。東から西にまっすぐにものすごい長さの飛行機雲だな?と見ていたのですが、飛行機がこの下を小さく飛んでいたので・・飛行機雲じゃないのかなと思いつつ・・。なんだろ?

埼玉からも見えてました。

結構長い時間見えてました。


Re^2: 今日の夕方・・

NO.24743 とと 2011/05/24 Tue 22:27 編集
  • 返信する

飛行機雲です。ほぼ毎日この雲見ますよ
田舎なので広く見渡せるのでよく見えます


▲ページTOPへ

今日の夕焼けは・・ (0)

NO.24699 かず◆USIWdhRmqk 2011/05/24 Tue 21:11 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 240kb 本日18:20ごろ茨城県つくば市近郊で撮影しました。雲が割れていました・・。


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

地震雲かな? (0)

NO.24697 チョコ 2011/05/24 Tue 21:09 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 180kb 5月24日 7時頃
これも飛行機雲?


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

地震雲? (6)

NO.24692 @ 2011/05/24 Tue 21:05 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 120kb 今日、17時頃

神奈川で写しました。


レスの表示・非表示

Re: 地震雲?

NO.24698 マル秘 2011/05/24 Tue 21:09 編集
  • 返信する

> 今日、17時頃
>
> 神奈川で写しました。

神奈川これは不気味です…はい


Re^2: 地震雲?

NO.24700 神の子 2011/05/24 Tue 21:13 編集
  • 返信する

わあ!あこわいです


Re^3: 地震雲?

NO.24701 タアーさん 2011/05/24 Tue 21:16 編集
  • 返信する

> わあ!あこわいです

まっすぐながーーい竜巻!?


Re^4: 地震雲?

NO.24703 匿名 2011/05/24 Tue 21:18 編集
  • 返信する

すごい飛行機(・∀・)
くっきり!


Re^5: 地震雲?

NO.24711 ピンチ 2011/05/24 Tue 21:25 編集
  • 返信する

> すごい飛行機(・∀・)
> くっきり!
こんな真っ直ぐてさめずらしい、神奈川で?


Re^6: 地震雲?

NO.24734 匿名 2011/05/24 Tue 22:11 編集
  • 返信する

飛行機雲をこの時間みました

大丈夫です


▲ページTOPへ

飛行機雲とは違う気が・・・ (3)

NO.24688 ひろし 2011/05/24 Tue 21:00 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 240kb 福井県坂井市 19:00 東北東付近

地デジが映らない(ノ゚ρ゚)ノ


レスの表示・非表示

Re: 飛行機雲とは違う気が・・・

NO.24696 マル秘 2011/05/24 Tue 21:07 編集
  • 返信する

長野の近く…ですか


Re^2: 飛行機雲とは違う気が・・・

NO.24706 ひろし 2011/05/24 Tue 21:20 編集
  • 返信する

> 長野の近く…ですか

観測地点から長野市まで直線200km、
雲は長野方面でした。


Re: 飛行機雲とは違う気が・・・

NO.24722 M7.74 2011/05/24 Tue 21:49 編集
  • 返信する

> 福井県坂井市 19:00 東北東付近
>
> 地デジが映らない(ノ゚ρ゚)ノ

飛行機雲と思われます。


▲ページTOPへ

山梨より 帯状型? (0)

NO.24685 ハニー 2011/05/24 Tue 20:56 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 240kb 18時頃に、長野方面に出ていました。

写真色が薄いのですが、肉眼ではもっとクッキリ出てました。

普通雲ならごめんなさい…


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

埼玉県川越市 (3)

NO.24683 枝豆 2011/05/24 Tue 20:52 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 240kb 午後雨が上がってからケムトレイルがものすごく空に広がっていました。
夕方6:50頃、南から西の方向から東北に向かい放射線状にすじ雲が広がってました。
雨上がりだからでしょうか、久々に凄い夕焼けでした。


レスの表示・非表示

Re: 埼玉県川越市

NO.24695 はいじ 2011/05/24 Tue 21:07 編集
  • 返信する

ケムトレイルって半角だと入力できるんですね。
こちら茨城南部でも、夕方ケムがけっこう見れました。
さっきものすごい地鳴りと少しの揺れがありました。
こわいです・・・。


Re: 埼玉県川越市

NO.24714 と 2011/05/24 Tue 21:26 編集
  • 返信する

> 午後雨が上がってからケムトレイルがものすごく空に広がっていました。
> 夕方6:50頃、南から西の方向から東北に向かい放射線状にすじ雲が広がってました。
> 雨上がりだからでしょうか、久々に凄い夕焼けでした。

これは不気味ですね。
何があってもおかしくないような…


Re: 埼玉県川越市

NO.24731 くも 2011/05/24 Tue 22:09 編集
  • 返信する

私も同じく川越です。同じものを見ました。
放射状の中心点が言葉で表現できないのですが、混沌とした印象でした。
その写真に写っていないものとして、2本の方向が異なるすじ系の雲もみました。


▲ページTOPへ

地震雲もすごいんですが.. (6)

NO.24682 茶々 2011/05/24 Tue 20:47 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

今日この掲示板でERRORばかり出るのは私だけ?


レスの表示・非表示

Re: 地震雲もすごいんですが..

NO.24686 茨城です 2011/05/24 Tue 20:58 編集
  • 返信する

> 今日この掲示板でERRORばかり出るのは私だけ?

あたしもです!


Re^2: 地震雲もすごいんですが..

NO.24693 とくめい係 2011/05/24 Tue 21:06 編集
  • 返信する

> > 今日この掲示板でERRORばかり出るのは私だけ?
>
> あたしもです!

混みあってます。


Re: 地震雲もすごいんですが..

NO.24691 かむかむ 2011/05/24 Tue 21:05 編集
  • 返信する

> 今日この掲示板でERRORばかり出るのは私だけ?

私もです


Re^2: 地震雲もすごいんですが..

NO.24715 みかまま 2011/05/24 Tue 21:28 編集
  • 返信する

同じくです。

似たようにチェックしてる人達が
何かしら感じているのでしょうか?


Re: 地震雲もすごいんですが..

NO.24702 秋田県民 2011/05/24 Tue 21:17 編集
  • 返信する

私もです


Re: 地震雲もすごいんですが..

NO.24732 三島に行った 2011/05/24 Tue 22:09 編集
  • 返信する

> 今日この掲示板でERRORばかり出るのは私だけ?

いや、私もです

いつもは地震雲掲示板は繋がって、前兆掲示板はエラーでしたが

今日はここもエラーですね↓


▲ページTOPへ

前10件
(311-320/1330)
次10件

地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!

地震雲以外の
前兆報告はこちらへ

携帯からもアクセス可能

携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。


http://kumo.j-jis.com/


こちらもお願いします

関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら


地震雲の参考資料集

「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。


発生地震の確認

みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!

揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。

直近の発生地震

ソーシャルブックマーク

  • Yahoo!ブックマーク