地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。
2011年5月 地震雲掲示板 - 地震雲の写真画像が集まる掲示板
こちらは地震雲掲示板の過去ログページです。最新情報や、新規投稿はこちらからどうぞ。
最新の投稿10件を表示しています。
スレッドの右下に、「レスの表示・非表示」というボタンがあります。
スレッドに返信がある場合、それをクリックすると折りたたまれていたレスが表示されます。もう一度クリックすると、表示されていたレスが折りたたまれます。
神奈川より、いまさっき出てました。今は雲に隠れてしまってます。
Re: 太陽のまわりの虹
NO.25809 よねこ 2011/05/31 Tue 12:33 編集東京の浜松町駅近くからです。太陽のまわりにくっきり虹の輪ができていますね。ここ最近よく見かけますが、いつもより輪が大きいような感じがします…。
Re^2: 太陽のまわりの虹
NO.25869 青森K ◆Fr4kVbhdyM 2011/05/31 Tue 16:31 編集内暈(22°ハロ)という大気光学現象ですね。
>>21892
>>23109
Re: 太陽のまわりの虹
NO.25917 アダム 2011/05/31 Tue 20:27 編集> 神奈川より、いまさっき出てました。今は雲に隠れてしまってます。
昔から良く見かける、普通の現象であります。
こちらのスレで大丈夫でしょうか?
初投稿なのでちゃんとアップされるか不安ですが、
先程ふと空を見上げたら濃くて大きな虹が!!!
ビックリしてしまいました...。
山梨です。
Re: 虹
NO.25804 匿名 2011/05/31 Tue 12:10 編集お〜!
見事な虹ですね
環水平ア−クです。
春〜夏にかけて旬みたいだよ。
東京だと.こんなに綺麗に見れないです。
Re: 虹
NO.25805 chuniru 2011/05/31 Tue 12:17 編集当方、神奈川県東部沿岸地域ですが、こちらにも丸い虹?太陽環?がくっきりの見えています。時間を追って大きく広がって今は二重になっています。同じものでしょうか・・・
Re^2: 虹
NO.25806 甲府市 2011/05/31 Tue 12:30 編集
甲府市ですが同じ物が見えました。今は薄くなりましたがびっくりです。
Re^3: 虹
NO.25815 千葉県富津市 2011/05/31 Tue 12:47 編集こちらでも、今現在見えています。
Re^4: 虹
NO.25822 横浜南部 2011/05/31 Tue 13:00 編集横浜南部でも見えています。真横にまっすぐな虹もでています。
Re: 虹
NO.25823 小平 2011/05/31 Tue 13:00 編集東京も虹みえますよ
Re: 虹
NO.25840 ジャスミン 2011/05/31 Tue 13:46 編集横浜からも同じように見えました。なんか、
胸騒ぎ・・・・
Re^2: 虹
NO.25852 あ 2011/05/31 Tue 14:14 編集虹と地震は関係あるの??
私はよく虹見るのですが地震きませんよ?
Re^3: 虹
NO.25860 ミルク 2011/05/31 Tue 14:58 編集皆様返信有り難うございます。
色々な場所で目撃されてるんですね!
一般的な虹は見たことはあったのですが、この様な虹は生まれて初めて見たので...見た瞬間に鳥肌が立ってしまい若干パニックでした。
地震と関係ないことを祈ります。
Re: 虹
NO.25867 青森K ◆Fr4kVbhdyM 2011/05/31 Tue 16:24 編集初めて見るとビックリしますね。私も8年くらい前、初めて見た時は、『大地震が来る!!』と騒ぎ立て、親兄弟・友達に迷惑をかけた記憶があります。
【環水平アーク】という大気光学現象です。
↓詳しくはコチラ
>>23023
Re: 虹
NO.25946 龍神 2011/05/31 Tue 23:07 編集> 先程ふと空を見上げたら濃くて大きな虹が!!!
綺麗ですね! 私は子供の頃から、空を見上げる癖?があります。虹を見る度ラッキー!と口にしていました。虹を見たから大地震が来たという記憶は無いように思います。だって、虹を見る度に大地震が来ていたとしたら今までに何百回来ているか…。
ホントだ〜
NO.25797 国分寺市 2011/05/31 Tue 09:30 編集この雲の感じ、こちらからも見ることができましたよ けど風にあおられ、まもなく青空がひろがってきました
Re: ホントだ〜
NO.25798 た 2011/05/31 Tue 09:39 編集> この雲の感じ、こちらからも見ることができましたよ けど風にあおられ、まもなく青空がひろがってきました
てことは地震雲じゃないことがわかりましたね!
Re^2: ホントだ〜
NO.25799 はち 2011/05/31 Tue 11:18 編集ちょっと 神秘的な光景ですね
(^-^)
川崎市宮前区から
AM5:50頃
写真左が北東 東京タワー方面
写真右が横浜港北方面
台風が、温帯低気圧に変わった影響でしょうか。
Re: くっきりとした雲の間
NO.25788 ゆっこ 2011/05/31 Tue 07:01 編集> 川崎市宮前区から
> AM5:50頃
> 写真左が北東 東京タワー方面
> 写真右が横浜港北方面
>
> 台風が、温帯低気圧に変わった影響でしょうか。
こちら、神奈川茅ヶ崎ですがこちらも同じ雲が出ています。もしかしたら、繋がっているのかな?となると凄い規模ですね。(>_<)
昨日の夕方も同じ雲がかなり長い間出ていました。
何か、不気味ですね。
Re: くっきりとした雲の間
NO.25808 りゅう 2011/05/31 Tue 12:32 編集私も八王子から確認しました、ちょっと不気味な雲ですね。
6時少し前に気付きました。東の空に雲の境目がクッキリ別れた不気味な雲が30分以上経ちますが消えずに有ります。方角は北東方面かなと思います。昨日、夕方にも似たような雲が東から南に掛けて出てました。神奈川県住みです。
形は地震雲じゃなくても
長い時間(2,3時間)動かずに
同じ場所にあったら地震雲
ではないですか?
静岡中部ですが見つけてから
40分くらい全く動かない雲が
あるので気になってます(__)
Re: 質問
NO.25793 匿名 2011/05/31 Tue 08:39 編集電磁波によって形が決まってきます
名古屋市緑区
5月30日午後5時すぎくらい
雲は西、北西らへんをさしてると思います
Re: すごく不自然?!
NO.25776 ばっぺーないちゃー 2011/05/31 Tue 03:03 編集> 名古屋市緑区
> 5月30日午後5時すぎくらい
> 雲は西、北西らへんをさしてると思います
うおっ!
これは不自然すぎる
雲ですねー(>_<)
不気味です。
Re: すごく不自然?!
NO.25790 ってか 2011/05/31 Tue 08:22 編集これ 本当の地震雲じゃないですか?!
このサイトで初めて 地震雲を見つけた気分です!!
Re^2: すごく不自然?!
NO.25907 ハニー 2011/05/31 Tue 19:45 編集こんなにしっかりした竜巻風な雲は私も初めて見ました!
飛行機雲にしては濃いし、不自然ですよね…
![]() |
![]() |
地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!
地震雲以外の
前兆報告はこちらへ
携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。
http://kumo.j-jis.com/
関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら
「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。
みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!
揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。