地震雲掲示板

地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。

過去ログ

2011年5月 地震雲掲示板 - 地震雲の写真画像が集まる掲示板
こちらは地震雲掲示板の過去ログページです。最新情報や、新規投稿はこちらからどうぞ。



記事一覧

最新の投稿10件を表示しています。
スレッドの右下に、「レスの表示・非表示」というボタンがあります。 スレッドに返信がある場合、それをクリックすると折りたたまれていたレスが表示されます。もう一度クリックすると、表示されていたレスが折りたたまれます。

夕方の空 (0)

NO.24505 h.y 2011/05/24 Tue 17:14 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 240kb 今から15分前から千葉県の夕方の空を見ていたら変な雲を見たのですが これをは地震雲ですかね??


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

断層 (2)

NO.24502 ゆぅ 2011/05/24 Tue 17:12 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 240kb 浜松から東方向撮影しました。
肉眼だとはっきりわかります。
地震雲かなぁ?


レスの表示・非表示

Re: 断層

NO.24516 ジュウザ 2011/05/24 Tue 17:23 編集
  • 返信する

> 浜松から東方向撮影しました。
> 肉眼だとはっきりわかります。
> 地震雲かなぁ?

断層っぽい感じですね。
何時ぐらいの撮影写真でしょうか?
いまぐらいの時間で東側の空でオレンジ色になっているのであれば気にかかります。
仙台も3日間、15時ぐらいで西、北から北東にかけてオレンジ色の空でした。
昨日、微震が多かったので警戒はしています。


Re^2: 断層

NO.24521 ゆぅ 2011/05/24 Tue 17:34 編集
  • 返信する

雲 240kb 色ゎ白
白い雲の色に見える
撮影ゎ5時 今も断層になってます。


▲ページTOPへ

これは地震雲なんでしょーか (3)

NO.24498 ジシングモ? 2011/05/24 Tue 17:11 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 240kb 横浜市中区からです

方向は、千葉です


レスの表示・非表示

Re: これは地震雲なんでしょーか

NO.24509 モンブラン 2011/05/24 Tue 17:15 編集
  • 返信する

> 横浜市中区からです
>
> 方向は、千葉です

江戸川区ですが、同じ雲確認できます。。

こわい・・


Re^2: これは地震雲なんでしょー

NO.24514 清子 2011/05/24 Tue 17:20 編集
  • 返信する

こちら相模原にも確認できました(・・;)

同じような雲があります。

雨は3時間ぐらい前にやんで、今は晴天です。


Re^2: これは地震雲なんでしょーか

NO.24518 ジシングモ? 2011/05/24 Tue 17:32 編集
  • 返信する

> > 横浜市中区からです
> >
> > 方向は、千葉です
>
> 江戸川区ですが、同じ雲確認できます。。
>
> こわい・・
ですよね><


▲ページTOPへ

放射状雲 (5)

NO.24497 湘南オーヤン 2011/05/24 Tue 17:09 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 240kb 場所:神奈川県横浜市港北区
時間:16:50
方角:北北東

茨城県・福島県方面になります。


レスの表示・非表示

Re: 放射状雲

NO.24499 湘南オーヤン 2011/05/24 Tue 17:11 編集
  • 返信する

雲 240kb 場所:神奈川県横浜市港北区
時間:16:50
方角:北北東

茨城県・福島県方面になります。
画像がうまく送信出来ませんでしたので再送信です。


Re^2: 放射状雲

NO.24504 湘南オーヤン 2011/05/24 Tue 17:13 編集
  • 返信する

雲 240kb 場所:神奈川県横浜市港北区
時間:16:50
方角:東南東

千葉方面です。


Re^3: 放射状雲

NO.24507 みゆう 2011/05/24 Tue 17:15 編集
  • 返信する

横浜市旭区ですが、見ました。
怖くなりました・・・
今もはっきりとあります。。。
なんでもなければ良いけど・・・


Re^3: 放射状雲

NO.24510 湘南オーヤン 2011/05/24 Tue 17:16 編集
  • 返信する

ちなみに、北東方面に太い帯状もあります。


Re^4: 放射状雲

NO.24541 湘南オーヤン 2011/05/24 Tue 17:53 編集
  • 返信する

雲 240kb 千葉方面の雲は飛行機雲だと思いますが添付しました。
これは東です。
飛行機もはっきり飛んでいます。

尚、本日は午後より晴れて飛行機雲がくっきりと出ていますが、北北東は飛行機かは不明で放射状でした。


▲ページTOPへ

福島 (0)

NO.24496 福島氏 2011/05/24 Tue 17:04 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 144kb よく撮れる場所がなく雑ですが…

南方向(!?)にずっとあるみたいです


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

今さっき撮影立川市 (4)

NO.24488 おみ 2011/05/24 Tue 16:45 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 144kb 気になる雲が数本ありました。飛行機雲かとおもいましたがそれらしき飛行機はありませんでした。東京都立川市からです。


レスの表示・非表示

Re: 今さっき撮影立川市

NO.24492 小平 2011/05/24 Tue 16:54 編集
  • 返信する

> 気になる雲が数本ありました。飛行機雲かとおもいましたがそれらしき飛行機はありませんでした。東京都立川市からです。
こんにちは。小平に住んでいます。同じ雲みました。


Re^2: 今さっき撮影立川市

NO.24501 あさん 2011/05/24 Tue 17:12 編集
  • 返信する

これ、飛行機ですよ!時間がたつとそのようになります。


Re^3: 今さっき撮影立川市

NO.24647 おみ 2011/05/24 Tue 19:46 編集
  • 返信する

雲 144kb > これ、飛行機ですよ!時間がたつとそのようになります。

ならいいんですが…しばらく1時間くらいありました。
他にも撮りましたが気味の悪い雲でした


Re: 今さっき撮影立川市

NO.24506 ジュウザ 2011/05/24 Tue 17:15 編集
  • 返信する

> 気になる雲が数本ありました。飛行機雲かとおもいましたがそれらしき飛行機はありませんでした。東京都立川市からです。

画像をみた感じでは飛行機雲が時間を経過したものかと思います。
関東方面も小さいながらも地震が来て、地なり等の報告も多いので警戒はして他方が良いですね。


▲ページTOPへ

神奈川県川崎市の空から (6)

NO.24487 神奈川県★ 2011/05/24 Tue 16:45 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 180kb 神奈川県川崎市の住まいです。午後4時30分前から今現在(40分)に渡って、細い長い、時に太くなり千葉・茨城県方面に渡って何本も発生しています。中央は少し太めですが先端に行くにしたがって細長く伸びています。今週から数日間と数週間余震や地震発生に注意した方がいいかもしれないと思い、投稿します。久しぶりに細長く、少しだけ太めの地震雲を見ました。


レスの表示・非表示

Re: 神奈川県川崎市の空から

NO.24494 みゆう 2011/05/24 Tue 17:02 編集
  • 返信する

雲 240kb 横浜在住です、
同じ雲でしょうか。
今もくっきりと見えてます。
何本も・・・
怖いです。


Re^2: 神奈川県川崎市の空から

NO.24511 神奈川県★ 2011/05/24 Tue 17:16 編集
  • 返信する

みゆうさんへ お返事ありがとうございます。横浜にお住まいだと、私は川崎市なのでたぶんですが…空は繋がっているので見ている雲は同じなのかもしれません。みゆうさんの投稿された画像も見ました。少し太めですが皆さん、今日は青森県や各地で放射線状の筋雲を見ているようですね。投稿されているから。私も久しぶりに何本にも渡って次々に発生する筋雲を見たので、震災発生からそろそろ3ヶ月目に入りますし、心配になります。今日の空はいつもとは違うとはっきり分かったので伝えなければと投稿しました。福島県、茨城県、千葉県で頻繁に地震が発生しているのでこの数週間の間、緊張感を持ちたいと思います。


Re: 神奈川県川崎市の空から

NO.24500 ばんび 2011/05/24 Tue 17:11 編集
  • 返信する

雲 240kb 同じく川崎です。
西から南にかけて出てます。

また、ここはカラスの群れが居る地区ですが今日は、二羽の鳴き声しか聞いてません。因みに鳴き方はいつもの『カ〜カ〜』ではないです。


Re^2: 神奈川県川崎市の空から

NO.24503 ばんび 2011/05/24 Tue 17:12 編集
  • 返信する

雲 240kb 他にもこんなのも


Re^3: 神奈川県川崎市の空から

NO.24525 神奈川県★ 2011/05/24 Tue 17:37 編集
  • 返信する

ばんびさんへ ばんびさん、お返事ありがとうございます。ばんびさんの投稿された画像も見ました。ばんびさんのは飛行機雲ではなく、しっかりした筋雲、地震雲ではないですか。同じ川崎のお住まいだと見ている雲はきっと一緒ですよね。今、17時30分過ぎですが空を見たら全体が薄白く覆われてしまいました。各地で青森県の方や静岡県の方や東京の方…皆さん投稿されていますので、万が一を考えて地震の備えを発信しておいた方がいいですね。私も本心怖いです。こちらはカラスの声は一切していません。先ほど小鳥の鳴き声だけはしていましたが静かな方です。カラスは地震の前兆を感じやすいようです。


Re^4: 神奈川県川崎市の空から

NO.24547 ばんび 2011/05/24 Tue 17:59 編集
  • 返信する

そうですね。
現在は白い空です。

色んな方が警笛を鳴らしているので気になります。
お互い気を付けましょうね(;O;)


▲ページTOPへ

神奈川 (3)

NO.24486 湘南 2011/05/24 Tue 16:43 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 240kb 神奈川藤沢市から東京方面を16時半頃撮影しました。

これは飛行機雲でしょうか??


レスの表示・非表示

Re: 神奈川

NO.24491 。 2011/05/24 Tue 16:50 編集
  • 返信する

> 神奈川藤沢市から東京方面を16時半頃撮影しました。
>
> これは飛行機雲でしょうか??

放射状。。。
これは、飛行機雲ではないのでは。

東京方面からとのことで、恐いすう。


Re^2: 神奈川

NO.24495 みゆう 2011/05/24 Tue 17:03 編集
  • 返信する

横浜ですが、見ました。
怖いです・・・


Re: 神奈川

NO.24508 ジャスミン 2011/05/24 Tue 17:15 編集
  • 返信する

川崎上空、多分同じ雲だと思いますが見えます
変だな〜って見てました。こわいです!!真上に見えてると・・・


▲ページTOPへ

今日の空 (2)

NO.24482 青森県五所川原市 2011/05/24 Tue 16:16 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 180kb 午後3時頃から、こんな雲が広がってます。大丈夫かなぁ〜…


レスの表示・非表示

Re: 今日の空

NO.24490 !!! 2011/05/24 Tue 16:49 編集
  • 返信する

> 午後3時頃から、こんな雲が広がってます。大丈夫かなぁ〜…

うわあ、これは気持ち悪い。。

希少性にしては規則性が高く見えます。


Re: 今日の空

NO.24807 匿名 2011/05/25 Wed 05:09 編集
  • 返信する

コエ〜!ヤバそうじゃない?


▲ページTOPへ

20日早朝 (2)

NO.24477 福島市H.N 2011/05/24 Tue 15:57 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 240kb 20日5時30分頃、田植えの準備をしているときに気付き撮影しました。

方角は西(若干、南より?)を向いて撮影しました。

真ん中辺りの細い雲はどんどん細くなり消えていくのかと思ったら5分もしないうちに太くなりました。
そして、撮影してから30分後くらいには全部消えていました。

地震雲だったのでしょうか?


レスの表示・非表示

Re: 20日早朝

NO.24489 !!! 2011/05/24 Tue 16:48 編集
  • 返信する

> 20日5時30分頃、田植えの準備をしているときに気付き撮影しました。
>
> 方角は西(若干、南より?)を向いて撮影しました。
>
> 真ん中辺りの細い雲はどんどん細くなり消えていくのかと思ったら5分もしないうちに太くなりました。
> そして、撮影してから30分後くらいには全部消えていました。
>
> 地震雲だったのでしょうか?

すっごい!!!!
明らかに何かの影響を
受けていそうな雲ですね。

今日は各地で異様な形状の雲が
報告されています。

注意です。


Re: 20日早朝

NO.24513 ぽち 2011/05/24 Tue 17:18 編集
  • 返信する

何らかの影響を受けてるとしか思えませんよね?

ほんとビックリです!


▲ページTOPへ

前10件
(391-400/1330)
次10件

地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!

地震雲以外の
前兆報告はこちらへ

携帯からもアクセス可能

携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。


http://kumo.j-jis.com/


こちらもお願いします

関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら


地震雲の参考資料集

「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。


発生地震の確認

みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!

揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。

直近の発生地震

ソーシャルブックマーク

  • Yahoo!ブックマーク