地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。
2011年7月 地震雲掲示板 - 地震雲の写真画像が集まる掲示板
こちらは地震雲掲示板の過去ログページです。最新情報や、新規投稿はこちらからどうぞ。
最新の投稿10件を表示しています。
スレッドの右下に、「レスの表示・非表示」というボタンがあります。
スレッドに返信がある場合、それをクリックすると折りたたまれていたレスが表示されます。もう一度クリックすると、表示されていたレスが折りたたまれます。
栃木県小山市中心部から頭上真上です。北南に向かっての鱗雲です。午後いっぱいずっとありました。
Re: 頭上です
NO.33663 えるまる 2011/07/09 Sat 23:16 編集> 栃木県小山市中心部から頭上真上です。北南に向かっての鱗雲です。午後いっぱいずっとありました。
追伸です。
7月8日の空です。
酔っ払って帰って来てデジイチで撮影しました。
ピント云々は気にしないで欲しいのですが
あまりに赤かったのと、日が出てからの
雲も気になったので数枚貼ります。
最近、地震がまた増えてきた宮城なので
大きいのが来ないといいなと思います・・
尚、画像加工は縮小のみです。
Re: 今日の仙台市の朝焼けです。
NO.33480 M 2011/07/09 Sat 11:01 編集
Re^2: 今日の仙台市の朝焼けです。
NO.33482 M 2011/07/09 Sat 11:05 編集
日が昇り始めてから
さや豆系に似た雲がいくつか見えていました。
Re: 今日の仙台市の朝焼けです。
NO.33483 愛知県さん 2011/07/09 Sat 11:06 編集確かに異常な赤さですね。
ただ暑い時は夕焼けや朝焼けは赤くなりますよ
Re: 今日の仙台市の朝焼けです。
NO.33512 匿名 2011/07/09 Sat 12:54 編集かなり赤いですね
梅雨が明け雨降るわけでもないでしょうから気をつけられたほうが賢明かと
今朝7時30分くらい、奈良と三重県中南部との県境上空かと思われるあたりに太い帯状に雲が停滞してました
写メった時にはちょっと薄くなりつつありました
中央構造線に近いかもですねぇ
梅雨も明けたと云うのにウロコ状の雲がずっと空を覆っていて気味が悪いです
昨日の夕方5時半頃、ほぼ全方向に出ていました。
…ただのうろこ雲だったらごめんなさい。全方向に、あまりにもりっぱな雲が出ていたので、投稿しました。
Re: 福島市北部
NO.33467 だい 2011/07/09 Sat 10:36 編集
追加です。
今日10時頃の雲です。
福島市北部から、やはり全方向にでています。
2日連続珍しい空のような気がします…
Re^2: 福島市北部
NO.33489 ふぅ 2011/07/09 Sat 11:25 編集連日だと不安になりますね。範囲もひろそうだし。気をつけておかなきゃ。
大阪の方にも出たらしいけど、宮城でも(T-T)
宮城の登米市、10:15頃撮影。
見にくいけど、結構長く伸びてました!!
Re: ヤバイね
NO.33629 きょんちゃん 2011/07/09 Sat 21:03 編集> 大阪の方にも出たらしいけど、宮城でも(T-T)
>
> 宮城の登米市、10:15頃撮影。
>
> 見にくいけど、結構長く伸びてました!!
山形でも、午前中にこんな雲がずっと出てました。ここ数日は結構多いですよね。
東北で多数あやしい雲が出てるみたいなので気をつけていた方が良いかもしれません(ノд<。)゜。
こっちは、南南東から斜めに雲が長く延びていたり、レンズぽいのが長い時間消えず出てます(-ω-)
あの地震の前日だかにも似た雲が同じ方向に出ていて、投稿しました…
なので、気をつけましょ〜
Re: 十勝
NO.33460 よっちゃん 2011/07/09 Sat 09:56 編集
Re: 十勝
NO.33462 あいみ 2011/07/09 Sat 10:14 編集> 東北で多数あやしい雲が出てるみたいなので気をつけていた方が良いかもしれません(ノд<。)゜。
> こっちは、南南東から斜めに雲が長く延びていたり、レンズぽいのが長い時間消えず出てます(-ω-)
> あの地震の前日だかにも似た雲が同じ方向に出ていて、投稿しました…
> なので、気をつけましょ〜
おはようございます。
十勝から南南東だと釧路とかあっちの道東沖になりますよ?
あの地震って3月のですか?
やっぱりなんか関係あるのかな?怖いですね。
Re^2: 十勝
NO.33469 よっちゃん 2011/07/09 Sat 10:38 編集十勝っても広いからね〜
うちからは、釧路になりません。
釧路は、東ですよ。
この方向に出るときは、毎回、震源は東北です
あと今は、気味悪い虹と、太陽の周りの虹もあっておまけに、波打った雲もすごいですm(__)m
残念ながら、虹はよく写りません(-ω-
Re^3: 十勝
NO.33481 ぷぅ 2011/07/09 Sat 11:02 編集> 十勝っても広いからね〜
> うちからは、釧路になりません。
> 釧路は、東ですよ。
> この方向に出るときは、毎回、震源は東北です
> あと今は、気味悪い虹と、太陽の周りの虹もあっておまけに、波打った雲もすごいですm(__)m
> 残念ながら、虹はよく写りません(-ω-
青森県八戸市こっちもレンズ雲とシマシマの雲出てます。 レンズ雲は山がある所に出やすいと聞きますがここは海沿いで山はありません。昨日岩手で地震来たしまだ注意かも知れないですね。
Re^4: 十勝
NO.33484 よっちゃん 2011/07/09 Sat 11:09 編集ですねm(__)m
こっちも、山はないのでレンズ雲があると必ず地震がありますm(__)m
何も無いことを祈りましょ(^o^)
Re^5: 十勝
NO.33613 敢えて匿名 2011/07/09 Sat 20:39 編集
Re^6: 十勝
NO.33616 敢えて匿名 2011/07/09 Sat 20:40 編集
![]() |
![]() |
地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!
地震雲以外の
前兆報告はこちらへ
携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。
http://kumo.j-jis.com/
関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら
「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。
みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!
揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。