地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。
2011年7月 地震雲掲示板 - 地震雲の写真画像が集まる掲示板
こちらは地震雲掲示板の過去ログページです。最新情報や、新規投稿はこちらからどうぞ。
最新の投稿10件を表示しています。
スレッドの右下に、「レスの表示・非表示」というボタンがあります。
スレッドに返信がある場合、それをクリックすると折りたたまれていたレスが表示されます。もう一度クリックすると、表示されていたレスが折りたたまれます。
今日の午前10時頃に北の空で目撃しました。
助骨状形地震雲ではないでしょうか。
Re: 新潟県上越市からです。
NO.33560 ponta 2011/07/09 Sat 18:04 編集> 今日の午前10時頃に北の空で目撃しました。
> 助骨状形地震雲ではないでしょうか。
秋田でも似たような雲が見えました。
Re: 新潟県上越市からです。
NO.34080 tk 2011/07/11 Mon 08:17 編集> 今日の午前10時頃に北の空で目撃しました。
> 助骨状形地震雲ではないでしょうか。
地震が出る前の電磁波です
Re: 福岡市
NO.33585 アンナ 2011/07/09 Sat 19:09 編集
> ちょっとこわいかも
今晩は…
似たような雲を
アップした2日後くらいに
震度5強の地震がありました
午前中、秋田方面かと…
Re: 山形県の空です
NO.33547 まる 2011/07/09 Sat 16:22 編集> 午前中、秋田方面かと…
…何がですかね?
Re^2: 山形県の空です
NO.33583 やっちゃん 2011/07/09 Sat 18:54 編集> > 午前中、秋田方面かと…
>
> …何がですかね?
すみません画像が貼れませんでした。鱗雲が放射状になってました。
今日は断層形雲の目撃情報多数です!そろそろ関東に来ますかね!
Re: 断層形雲が
NO.33556 関東 2011/07/09 Sat 17:17 編集> 今日は断層形雲の目撃情報多数です!そろそろ関東に来ますかね!
↑↑↑
関東がもう一人居るんだな!!!
断層雲目撃情報じゃなくて雲の写真載せろよな!!
そろそろハンネ変えるかな
Re^2: 断層形雲が
NO.33557 関東 2011/07/09 Sat 17:37 編集> > 今日は断層形雲の目撃情報多数です!そろそろ関東に来ますかね!
>
> ↑↑↑
> 関東がもう一人居るんだな!!!
>
> 断層雲目撃情報じゃなくて雲の写真載せろよな!!
>
> そろそろハンネ変えるかな
ハンネ同じでしたか。
ハンネが同じだからと言って
ケンカ売る口調は
はたしていかがなものかと。
ハンネを決めるのは
個人の自由ではないでしょうか?
誰がどういうハンネを使用してるとか知るわけがないでしょ。
いきなりケンカ売る口調で
失礼な人がいたものだ。
Re^3: 断層形雲が
NO.33626 関東 2011/07/09 Sat 20:57 編集キャーあなたが真似してるのよっ真似しないでよッ
Re^4: 断層形雲が
NO.33679 匿名希望です 2011/07/09 Sat 23:57 編集関東さんはぶっきら口調の関東さんじゃないと、しっくりこないですね。
前からいるのか、ちょっとだけ調べるとか、ちょっぴり思ったんですが、、、、。
Re: 断層形雲が
NO.33693 関東 2011/07/10 Sun 01:04 編集投稿するのにいちいち使用されてるハンネかどうかなんて調べる人がいますか?関東に住んでいればすぐにひらめき、使用確率高くありませんか?どうやら先に使用されてる関東さんはマナーがよろしくないようなので私はこのハンネを使用いたしません。とても不愉快です!
Re^2: 断層形雲が
NO.33696 わかる 2011/07/10 Sun 01:13 編集> 投稿するのにいちいち使用されてるハンネかどうかなんて調べる人がいますか?関東に住んでいればすぐにひらめき、使用確率高くありませんか?どうやら先に使用されてる関東さんはマナーがよろしくないようなので私はこのハンネを使用いたしません。とても不愉快です!
この掲示板に初めて来た人だっていますよね。他人が使ってるハンネのチェックなんてよっぽどの暇人じゃなきゃできないっすよね。
気にしない方がいいですよ。
7/8 滋賀南部で撮影したものです 奇妙な雲に凄い夕焼けだったので 投稿しました。
Re: 滋賀上空
NO.33543 群馬在住 2011/07/09 Sat 15:24 編集> 7/8 滋賀南部で撮影したものです 奇妙な雲に凄い夕焼けだったので 投稿しました。
わあっ(*_*)思わず叫んでしまいました。
雲ひとつない空と、鱗雲がくっきりでした
今日は朝から変な雲が沢山です
Re: 寒川町から
NO.33536 ぴ 2011/07/09 Sat 14:50 編集雲の質がどうとかじゃなくて
空と雲がハッキリ分かれてるのが怖いですよね。
Re^2: 寒川町から
NO.33555 匿名 2011/07/09 Sat 17:04 編集藤沢江ノ島近辺に来ていますが、朝は鱗雲が多くありましたが、今は雲もなくなってきて梅雨があけたという状態でした。
しかし、小田原や箱根付近の方々の投稿を拝見していますと、関東大震災がくるのかな(@゚▽゚@)
と不安です。
Re: 寒川町から
NO.34081 tk 2011/07/11 Mon 08:19 編集> 雲ひとつない空と、鱗雲がくっきりでした
>
> 今日は朝から変な雲が沢山です
これは自分も見ました。
今日は暑く、入道雲もたくさんでています。
画像は、東京北東から さらに北東をみた空です。
千葉、茨城方面です。
一部分に、上部が四角い入道雲がでていました。画像だと分かりづらく申し訳ないのですが、実際みると、大きくて「ぬりかべ」のような感じです。普通の雲ですか?
Re: 四角い…
NO.33537 ちゃる 2011/07/09 Sat 14:51 編集犬に見えます。
下側(左側)が頭で、上側(右側)がしっぽがちょんっと(*゚ー゚)
Re^2: 四角い…
NO.33538 名前 2011/07/09 Sat 15:02 編集あぁ…、画像、ダックスフントに?見えますね♪
実際みると、四角いかんじで、下部はもくもくとしています。。
可愛いコメントありがとうございます(^^)
Re: 仙女の空
NO.33541 ひな 2011/07/09 Sat 15:17 編集> 鱗雲の中に真っすぐ伸びる一本の雲
> 午前中はっきり見えました
飛行機雲じゃないでしょうか
Re: 仙女の空
NO.33658 青森K◆Fr4kVbhdyM 2011/07/09 Sat 23:02 編集> 鱗雲の中に真っすぐ伸びる一本の雲
> 午前中はっきり見えました
よくこのような飛行機雲をよく目撃します。
飛行機雲だと思います。
![]() |
![]() |
地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!
地震雲以外の
前兆報告はこちらへ
携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。
http://kumo.j-jis.com/
関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら
「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。
みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!
揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。