地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。
選択した記事を表示しています。
スレッドに投稿された全ての記事をご覧になりたい場合は、スレッドをクリックして下さい。
> ミュウさん、皆さん、おはようございます。
> 先日のK-H波雲もどきの件、覚えていて頂きありがとうございます。
> かなり遠くで見かけたので、急いでズームで撮ったため上手く撮れずに残念でした。以前、日立市の方が撮られたあのK-H波雲は本当に凄い画像だったな…と思います。
> 昨夜の赤い空は千葉なのか、神奈川の横浜あたりなのか不明ですが、高度の高い位置での空でした。
>
> こちらのジュウザさんレスで、帯状雲を宮城県で目撃と報告されていましたが、昨日はその前後に宮城・茨城でM4クラスの揺れが続きましたね。
> そして今朝は、福井でM3.6〜5クラスの地震があり、これから厳しい寒さになる地域なので心配しています。何事もなく揺れが静まっていくことを祈っています。
千葉県南部さん、ミュウさん、湘南ママさん、おはようございます。
帯状の雲やウナギの様な雲は気にしている雲です。
昨日の仙台の空は西も東もウナギだらけです。
地震に対応した雲かは、これから同じ様な雲が出て揺れるか見ていかないとわからないかと思います。
また、現れてからどのぐらいのスパンで見るのかも難しいところかと思っています。
湘南ママさんの虹は、早とちりでした。m(_ _)m
タンジェントアークでググって画像を何枚か見ましたが似た様な画像はありました。
ミュウさんの言われる様にハロの残りの可能性もあるかと思います。
普通の虹が消えていく瞬間を何度も目撃しているので有り得るかなぁと思っています。
最近は小さめの地震で落ち着いてきた感じでしたが、少しずつMの大きな地震が増えてきているように感じます。
報道や他のサイトを見ると、東海・東南海・南海地震の警戒を言われている方もいるようですし、三陸から千葉沖、延宝房総沖地震のあった千葉はるか沖、立川・牛伏寺・双葉断層など日本中がまだ落ち着いていない状態かも知れません。
大きな災害にならない程度に少しずつ落ち着いていってほしいと思ってます。
関連する記事(親記事とレス)をツリー表示しています。選択中の記事は赤い文字で表示されています。
地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!
地震雲以外の
前兆報告はこちらへ
携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。
http://kumo.j-jis.com/
関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら
「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。
みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!
揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。