地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。
選択した記事を表示しています。
スレッドに投稿された全ての記事をご覧になりたい場合は、スレッドをクリックして下さい。
ジュウザさん、皆さん、おはようございます。
> 仕事に追われてなかなかゆっくりレスが出来ない状態でした。
> くー&ちゃさん、長いレスの時の件、有り難う御座います。
> 前回のレスの時も、長めになったので一応コピったんですが、すんなり投稿…?
> 何が基準かわかりません(笑)
私も、長めの時にすんなり投稿出来たり、タイムオーバーになったり・・・でも、念の為コピペしています・・・
いったい何が原因なんでしょうか?
> ジュウザは拳法には、普通は型がありますが、我流ゆえに読めない拳を使います。
> 誰にも縛られず、雲のように自由にいたいというキャラでした。
> 宮城も寒くはなって来ましたが、今日のように暖かいと何か不思議です。
寒暖差が激しいですよね・・・
今週は、気温の差が激しいようですね・・・
北は冬型の前線、南は秋型の前線、関東付近は晩秋だそうです・・・その為、気温の差や天気の変化があるようです・・・お体にお互い気をつけましょうね。(説明の仕方が下手ですみません)
> 私の言い方がヤンワリに聞こえるかは、公共の場なので気を遣っています。
> 本当は仙台弁で喋るんで、こうやって打ってても自分の中では、ときどき噛んでいます(笑)
私も山形県米沢市で、旦那の実家も近所の米沢ですので、家では米沢弁です(笑)
しかも、私も旦那も子供の頃から米沢弁がキツかった方なので、きっと関東や他県の方は何を言ってるのか分らないかもしれません。(方言がキツイとよくテレビで字幕がでますが、そんな感じです)このような公共の場や、関東に住んでいるので、家から外に出ると、標準語でイントネーションも気をつけてます(笑)
> 震災で仕事がストップして、その分ほとんど休みなしで仕事をしてます。
> トラックの運転手は若い頃にやってましたが、今は機械の修理等をやっているのであちこち走りながら雲を見ています。
> 年間5万Kmぐらい走るので色々な現象を見れる機会が皆さんよりあるかも知れませんね。
> それでもこの板を見て、見たことのない雲など勉強させてもらっています。
お仕事忙しそうですね・・・機会の修理で色んな所に行ってるようで・・・無理せずお体に気をつけて下さいね。そして、安全運転でお願いしますね。運転中は雲に気をとられ過ぎないようにしましょうね。でも、怪しい雲を見かけたら、(写真を撮る時は必ず車を停車して下さいね)よろしくお願いします・・・
> ミュウさんは、レスをされる際、丁寧に言葉を選んで配慮されながらしているなぁと私は思っていますよ。
> 厳しい指摘がある時がありますが、たぶん雲画を貼らないからかなぁと思います。
> 私も最近はなかなか貼れていませんが、知れば知るほどに貼れなくなりそうです(>_<)
> でも、怪しいなぁと思うのは貼っていこうと思います。
> 写メで投稿して、自分で見ても『こりゃ、普通の雲にしか見えんなぁ』と思い、消すのもしばしばあります。
> 千葉南部さんのこのスレで、皆さんと話が出来て良かったなぁと思います。
> 最後にギャグを言うキャラではないですが、前にこの板で、キジの鳴き声の件で、一度だけ書いた事がありましたが、誰もツッコミがありませんでした(泣)
> 北斗の拳を知らないとわからないんですがね(≧∇≦)
> これからも仕事の合間にお邪魔させて頂きます。
ジュウザさんも、ミュウさんも、湘南ママさんも、みんな言葉が丁寧だし、気を使ってるなぁ・・・と思います。なので、気分良く観覧出来ます。時々、罵倒やヤジや言葉遣いが荒い方もいらっしゃいますが、「ネット上の事なので・・・」と思って、あまり気にしないようにしています。
それと、私も「普通の雲にしか見えないなぁ」と思い、投稿を断念している事もあります。でも、実際雲を見た時は、雲の迫力も凄かったり、色も形も怪しいな・・・と思い、いざ写真を撮ると、全く実物の見た雲とは、程遠く・・・(凹)断念している事も・・・
「キジの鳴き声の件」・・・ギャグだったんですか(笑)北斗の拳を詳しく知らない私は気づきませんでした(笑)また今度、機会がありましたら、ジュウザさんのギャグ聞きたいです。楽しみにしていますね。
ジュウザさんの投稿待ってま〜す。
色々教えて下さいね・・・
では、ジュウザお父さん、お体に気をつけて、安全運転で・・・
関連する記事(親記事とレス)をツリー表示しています。選択中の記事は赤い文字で表示されています。
地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!
地震雲以外の
前兆報告はこちらへ
携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。
http://kumo.j-jis.com/
関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら
「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。
みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!
揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。