地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。
選択した記事を表示しています。
スレッドに投稿された全ての記事をご覧になりたい場合は、スレッドをクリックして下さい。
こちら千葉南部さん、おばんです。
もうこのレスを見る人もいないなかぁ?
『ありがとう』の宛て字の解釈、良いですね。(o^∀^o)
有り難いと言う言葉からきたと聞いています。
難いからこそ、手を合わせて(シワとシワを合わせて)幸せの表現をするのかなぁ?と思っています。
千葉県は、他のサイトでも懸念されています。
私も延宝房総沖地震が引っかかっています。
古地震で診れば三陸大地震の7ヶ月後ぐらいに起きているかと思います。
ラドン数値等で予測されているサイトでも注意を促しています。
ご存知だと思いますが、津波地震と言われた地震です。
昔と違って今は緊急地震情報がありますが、この手の地震は内陸部での震度が低いので、ラジオ・テレビでの津波情報が頼りになります。
千葉までは15分、茨城で25分で津波が来ると言われています。
もちろん、千葉県だけでなく、どこで揺れてもおかしくないのが現状かと思います。
私はどこに行っても軽くシュミレーションするようにしてます。
大地震だと、空間の広い所、大きなガラス窓、その建物の作りなどを見るようにしてます。
今回の震災でダメになった建物を見た経験です。
あと地震情報で一番速いのはAMラジオかと思います。
寝る時に睡眠に妨げにならない程度にラジオをつけて寝ています。備えあれば憂いなしです。
関連する記事(親記事とレス)をツリー表示しています。選択中の記事は赤い文字で表示されています。
地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!
地震雲以外の
前兆報告はこちらへ
携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。
http://kumo.j-jis.com/
関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら
「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。
みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!
揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。