地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。
2012年10月 地震雲掲示板 - 地震雲の写真画像が集まる掲示板
こちらは地震雲掲示板の過去ログページです。最新情報や、新規投稿はこちらからどうぞ。
最新の投稿10件を表示しています。
スレッドの右下に、「レスの表示・非表示」というボタンがあります。
スレッドに返信がある場合、それをクリックすると折りたたまれていたレスが表示されます。もう一度クリックすると、表示されていたレスが折りたたまれます。
今日、横浜市から15時頃の空です。雲がジグザグになっているのを初めて観ました。
Re: 珍しい形
NO.115200 ドルフィン 2012/10/24 Wed 15:38 編集ジグザグ雲
十勝沖地震の数日前に
出た雲に 似ていませんか
帯にクシの刃がついている雲に似てる気がします
Re: 珍しい形
NO.115261 ひーちゃん◆9xL8bghsMc 2012/10/24 Wed 18:35 編集わさわささん、こんばんは。
私も飛行機雲から出来たと思います。
飛行機雲が発達して肋骨雲になってるみたいです。
でもここまで両側に長く伸びている形は珍しいかも。
下のスレのかんうさんのも肋骨雲ですね。
Re: 珍しい形
NO.115397 わさわさ 2012/10/25 Thu 18:47 編集返信遅くなりすみません。
何も無さそうな雲で、良かったです。
みなさまメッセージ、本当にありがとうございます。
今後も注意して行きます。
ジグザグした雲
横浜東方面
何でもありませんよーに
Re: 横浜より
NO.115190 chin 2012/10/24 Wed 15:22 編集かんうさん
も、気になりますよね。あの雲。
> ジグザグした雲
> 横浜東方面
> 何でもありませんよーに
飛行機雲が魚の骨の雲へ変化
NO.115193 漁師@三浦半島 2012/10/24 Wed 15:28 編集
> ジグザグした雲
> 横浜東方面
> 何でもありませんよーに
この雲ですか?
飛行機雲が変化して、魚の骨みたいになりました。上空はかなり風が強いみたいですね。
東京大田区より南西方向。
Re: 飛行機雲が魚の骨の雲へ変化
NO.115196 かんう 2012/10/24 Wed 15:31 編集
いきなり現れたので
飛行機雲なら安心?です
あと反対側にありました
みなとみらいより、10月24日15時05分頃富士山方向を眺めていたら、今まで見た飛行機雲とは違う雲を発見。
以前、前兆掲示板にて未確認飛行物体を投稿し、見た方向だ。
あまり、雲の知識も無いので、判る方補足(スレ)をお願いします。
添付した方を
NO.115187 chin 2012/10/24 Wed 15:19 編集
Re: これは地震雲ですか?
NO.115179 ゆう 2012/10/24 Wed 14:14 編集
Re: これは地震雲ですか?
NO.115191 匿名σ 2012/10/24 Wed 15:22 編集> 群馬からですが巨大に伸びる雲を見ました
これ気になる。かな。
ありがとね。
・・・
Re^2: これは地震雲ですか?
NO.115350 鈴鹿市 2012/10/25 Thu 01:23 編集
ゆうさん
お邪魔します。
私も飛行機雲だと思いました。
まだまだ巨大なのもありましたよ。
これは、今日の夕方4時頃の画像ですが、先の先には飛行機も確認できていました。
同じとは言いませんが、有り得るのではないでしょうか…?
Re: これは地震雲ですか?
NO.115447 匿名σ 2012/10/26 Fri 03:46 編集> 群馬からですが巨大に伸びる雲を見ました
群馬からどの方向かな?
方向◎?
雲種類×?
雲形状(沿面状態)◎◎?
出現地域△?
なのかな..
なんてね。
ゆうさんありがとね。
鈴鹿市さんもありがとね。
飛行機雲は色々あって難しいや..
Re: 今
NO.115186 まっきーまま 2012/10/24 Wed 15:15 編集
メダルさんこんにちは。
今日は、埼玉県せっかくの青空の中に
下に上の皆さんと同じ雲を見ているようです。
Re: 今
NO.115198 まっきーまま 2012/10/24 Wed 15:32 編集
Re^2: 今
NO.115211 メダカ 2012/10/24 Wed 16:20 編集> もう1枚…
> 何だか
> この雲は珍しいかと…普通雲?
> 意味あるのか?
きましたね!!地震
余震ですかね
けっこうゆれましたよ
ではm(__)m
Re: 今
NO.115357 やはり偉大な (`・ω・´)b・ぽてち 2012/10/25 Thu 05:29 編集> 茨城県から北側に
>
> へんてこりんな雲
写真の影の方向と、時間帯を検討するに、向いている方向は西ですな?
ならば雲の流れる方向は南南西-北北東で23日に偉大な私が偉大なマイブログにおいて既に予想していた向きです。
茨城沖で少しはっきりした地震が起きたし、関東域の限定で地震雲出てますな。
まぁ、この偉大なる私が23日に予想していた感じになってますな。
ま、当然といや当然。
なにせ私は「偉大」ですから。
その偉大な私がちと忙しくなりそうな雰囲気になってきましたな・・。
Re^2: 今
NO.115363 まっきーまま 2012/10/25 Thu 07:21 編集ぽてちさんにめだかさんおはようございます。
昨日は私はあの空をずーっと見ながら、自転車移動をしてました。
茨城でもまた地震があったし
あのさざなみ雲が出てたとは 何だかねっけませんでした。
やっとこ 秋になり気温差も激しいのでお身体をお大事になさりながら、プログにて伝えて下さい。
Iphoneだと写真アップできないんですね。
Re: 千葉県柏から
NO.115172 千葉県北西部@北柏 2012/10/24 Wed 13:30 編集
漁師@三浦半島
NO.115175 漁師@三浦半島 2012/10/24 Wed 14:05 編集
> Iphoneだと写真アップできないんですね。
普通に出来ますよ。iPhoneから投稿。
但しsimpleresizeなどでファイルサイズを調整して下さい。
ファイルを選択>既存の項目を選択>カメラロール
好きな写真を選ぶ
潰れた月、東大阪市から9月下旬
地震雲掲示板の目撃報告をする掲示板です。地震雲の目撃報告は、地域・時間・方角・雲がどれくらいの時間出現していたかなど出来るだけ詳細を記載してください。
関係ないスレ立ては迷惑ですので
ご遠慮ください。
なおこのスレにレスは不要です。
Re: ここは雲の掲示板
NO.115167 匿名 2012/10/24 Wed 12:29 編集□さんのスレ消えましたね。
Re^2: ここは雲の掲示板
NO.115176 匿名 2012/10/24 Wed 14:12 編集あれ?
ひとつ前のレス、消えましたね。
![]() |
![]() |
地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!
地震雲以外の
前兆報告はこちらへ
携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。
http://kumo.j-jis.com/
関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら
「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。
みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!
揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。