地震雲掲示板

地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。

過去ログ

2012年12月 地震雲掲示板 - 地震雲の写真画像が集まる掲示板
こちらは地震雲掲示板の過去ログページです。最新情報や、新規投稿はこちらからどうぞ。



記事一覧

最新の投稿10件を表示しています。
スレッドの右下に、「レスの表示・非表示」というボタンがあります。 スレッドに返信がある場合、それをクリックすると折りたたまれていたレスが表示されます。もう一度クリックすると、表示されていたレスが折りたたまれます。

ぽっかり雲 (0)

NO.118592 びーた 2012/12/14 Fri 17:38 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 135kb 新潟県中越、夕方4時頃の雲です。

色々な雲が出ていましたが、ひとつこんな雲がぽっかり浮かんでいました。

昨日は昼間晴れ間に飛行機雲をみていたら、
その近くに小さな彩雲を初めて見ました。
あっという間に消えましたが、ゆらゆらととても綺麗でした!


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

地震雲 (0)

NO.118590 ごてんば 2012/12/14 Fri 17:28 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 240kb 夕方4時半頃、富士山の左方向に下から上にまっすぐ伸びる雲を見ました。
気になったので携帯で撮影しました。


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

埼玉県新座市より (0)

NO.118587 airururu 2012/12/14 Fri 17:19 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 180kb 埼玉県新座市 午後16時頃 北西

午前と同じ方角なので、とても気になります。


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

これはどうでしょうか? (0)

NO.118586 湘南海近; 2012/12/14 Fri 17:15 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 240kb 14日午後5時茅ケ崎から平塚小田原
南西方面を撮影。
夕方の飛行機雲が出来る位置より陸側にうねうねしています。飛行機雲が崩れた感じではなさそうなので投稿してみました。


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

埼玉県新座市より (0)

NO.118585 airururu 2012/12/14 Fri 17:11 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

埼玉県新座市 午後16時頃 北西

午前と同じ方角なので、とても気になります。


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

埼玉県新座市より (0)

NO.118584 airururu 2012/12/14 Fri 17:07 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 180kb 埼玉県 新座市 午前10:30頃 北西
地震雲かな?


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

気になる (1)

NO.118582 あい 2012/12/14 Fri 16:59 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 180kb 電車内から撮りました。
16時半頃に、八ヶ岳の上に変な雲がありましたので投稿します。
地震雲でしょうか?


レスの表示・非表示

Re: 気になる

NO.118601 オロナイン 2012/12/14 Fri 18:37 編集
  • 返信する

雲 240kb > 電車内から撮りました。
> 16時半頃に、八ヶ岳の上に変な雲がありましたので投稿します。
> 地震雲でしょうか?

あいさん、今晩は。
お写真の八ヶ岳上の雲は【レンズ雲】吊るし雲ですね。山梨中西部ですが、今日は南の富士山方向ばかりに気を取られていて、北方向は気が付きませんでした。吊るし雲は、山の上空の風が強い時に発生しますが、本日は飛行機雲が巻雲(筋雲)に変化したり、レンズ雲も何か所に発生していましたね。
添付画像は富士山方向を撮ったものですが…帯状レンズ雲(飛行機雲が変化)と目の前に、こんな大きなレンズ雲がありました。(10:43)


▲ページTOPへ

これは? (2)

NO.118581 神奈川県 2012/12/14 Fri 16:52 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 240kb 朝撮りました
神奈川県です
地震雲ですかね?


レスの表示・非表示

Re: これは?

NO.118591 こんばんわ 2012/12/14 Fri 17:32 編集
  • 返信する

> 朝撮りました
> 神奈川県です
> 地震雲ですかね?
僕も朝みました。


Re^2: これは?

NO.118597 埼玉南部 2012/12/14 Fri 18:11 編集
  • 返信する

確かに今日は地震雲では・・と思う雲が多く見られましたが、このような立ち上る雲は飛行機雲だという事を確認しています(実際、自衛隊機等今日は多く飛び交っており、雲の尾を引いては、捻れたり広がったりしていましたよ)
天候悪化前ですし、上空の風の流れも影響していますね。
皆安易に地震雲と決めつけすぎです。。


▲ページTOPへ

放射状に見えた (1)

NO.118580 名無し 2012/12/14 Fri 16:50 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 135kb 埼玉北部から北西方面


レスの表示・非表示

Re: 放射状に見えた

NO.118605 まっきーまま 2012/12/14 Fri 19:09 編集
  • 返信する

雲 240kb 同じ埼玉

名無しさんの写メよりも

少し放射状が伝わるかなと思い載せます。

本当に今日は、凄い雲でした。

↑編集しました。


▲ページTOPへ

変わってます (0)

NO.118579 相模原 2012/12/14 Fri 16:48 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 160kb 16時35分相模原、から丹沢山系を撮りました


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

前10件
(181-190/340)
次10件

地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!

地震雲以外の
前兆報告はこちらへ

携帯からもアクセス可能

携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。


http://kumo.j-jis.com/


こちらもお願いします

関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら


地震雲の参考資料集

「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。


発生地震の確認

みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!

揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。

直近の発生地震

ソーシャルブックマーク

  • Yahoo!ブックマーク