地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。
2008年12月 地震雲掲示板 - 地震雲の写真画像が集まる掲示板
こちらは地震雲掲示板の過去ログページです。最新情報や、新規投稿はこちらからどうぞ。
最新の投稿10件を表示しています。
スレッドの右下に、「レスの表示・非表示」というボタンがあります。
スレッドに返信がある場合、それをクリックすると折りたたまれていたレスが表示されます。もう一度クリックすると、表示されていたレスが折りたたまれます。
12月8日、13時頃山梨県南アルプス市、元甲西町で撮ったものです。
西の方へ延びていて私が見てから一時間近くはあったような?
縦に延びていたかと思うと段々湾曲になってきました。
Re: なんか気になって…
NO.297 まさ 2008/12/08 Mon 21:31 編集これは迫力ありますね。寒暖と地震は関係するらしいから 時期的にも気になります。
Re^2: なんか気になって…
NO.305 あみ 2008/12/08 Mon 22:49 編集私も八王子で2時頃見ました。一時間ぐらい犬と散歩中ずっとありました。
東京都内にて撮影
16時前後から竜巻雲らしい感じの垂直な雲が出ていました
仕事中だったのでその時点での撮影は出来なかったのですが(>_<)
写真は16時半の雲です
少し切れてしまいましたが、ちょっと竜巻雲っぽくないですか?
このところ、地震が多いので気になり投稿してみました
Re: 切れてるけど…
NO.284 お龍 2008/12/08 Mon 17:13 編集もの凄く微妙な感じがします。飛行機雲のような気がします。竜巻雲の消滅していく時を観察した事があります。もやがかっていくはずなのですが、こちらの写真は途中ぶつぶつ切れていて風の影響を受けたような感じがしました。なので飛行機雲かなぁ〜というきがします。
間違ってたらごめんなさい。
Re^2: 切れてるけど…
NO.317 判定人 2008/12/09 Tue 10:04 編集飛行機雲です。
教えて
NO.287 のりのり 2008/12/08 Mon 17:43 編集竜巻雲のとなりにあばら骨のような雲も出てました 夕方です
Re: 教えて
NO.291 お龍 2008/12/08 Mon 18:03 編集肋骨雲見えますね。肋骨雲はわりと早めに地震に繋がる事があります。
肋骨雲の中心の延長戦上に震源地があるかと思います。質問です。柏崎から方角はどちらに伸びて行きましたか?
Re^2: 教えて
NO.295 のりのり 2008/12/08 Mon 20:27 編集方角は 小千谷あたりかな
岩手県盛岡と青森県八甲田山のライブカメラに帯雲が出ていました。貼ります。時間は盛岡は二時間以上出ていました。
一枚目青森県です。
No.2
NO.278 お龍 2008/12/08 Mon 15:43 編集
Re: No.2
NO.283 キララ 2008/12/08 Mon 17:02 編集> 岩手県盛岡のライブカメラで少し見にくいかもしれません。
岩手北上市でも北方向が断層ぐもでした★ 盛岡 青森方面なんですね
Re^2: No.2
NO.285 お龍 2008/12/08 Mon 17:25 編集北上市では断層雲が見られたのですね。
東北地方頻繁に揺れていますね。精神的にお疲れなんではないのでしょうか?
Re^3: No.2
NO.302 キララ 2008/12/08 Mon 22:38 編集> 北上市では断層雲が見られたのですね。
>
> 東北地方頻繁に揺れていますね。精神的にお疲れなんではないのでしょうか?
そうですね!地震ノイローゼなのかもしれませんね 岩手の地震の時は地鳴りがすごくて本当に恐かったです 携帯が 地震の前はおかしくなりました
最近携帯ちょこちょこおかしいですよ
キララ様へ
NO.326 お龍 2008/12/09 Tue 16:12 編集お気持ちわかります。私は地震が大嫌いです。いつ何時揺れるかわからないし規模もわかりませんよね。小さい揺れから大きな揺れに変わって来るとき大袈裟じゃなくパニックになってしまいます。
東北に親戚がいます。最近よく揺れているのでもの凄く心配になります。こちらも地震ノイローゼになりそうです。
関東も怪しげな雲が出ているのに地震に繋がりません。繋がらないに越した事はありませんが、断層の真上に我が家があるので毎日ビクビクしています。トラックや車が通るだけでかなりの振動が来ます。
睡眠中にトラックが通るとヒヤッとして一瞬にして目が覚めてしまいます。私は入浴中に震度5を体感しました。それ以来怖くて怖くて毎日その日の事を思い出します。
子供が産まれ更に神経質になってしまいました。携帯の異常も関東からでも、七月23日の八戸の地震の時や、北海道の地震の時におかしくなりました。他に炊飯器の誤作動、冷蔵庫の変な音が頻繁に聞こえました。
お龍様
NO.352 キララ 2008/12/10 Wed 23:10 編集やはり 地震ノイローゼですね★仲間がいたから安心した感じです 最近東北揺れていますね また大きいのが来るのかな`関東も東海も 東南海も怪しいですね★自然の恐ろしさには人間もかないませんね お龍さんの情報これからもよろしくお願いします★
大阪市内の上空に肋骨型雲が出てます。
Re: 空一面が…
NO.272 ラーメン大好き小池さん 2008/12/08 Mon 13:16 編集
Re^2: 空一面が…
NO.273 淳ママ◆b.3aDTfxhM 2008/12/08 Mon 13:26 編集> > 大阪市内の上空に肋骨型雲が出てます。
岡山も30分ほど前
南西から西の空一面に
同じような空でした。
今は屋内でわかりません。シミみたいな不思議な模様だなと見てました。
紀の川
NO.274 お龍 2008/12/08 Mon 13:38 編集
Re: 空一面が…
NO.275 空観察中 2008/12/08 Mon 13:51 編集どの雲も下り坂サインだといいのになぁ…
と思うのは私だけでしようか?
ついでに質問ですが、飛行機雲ってどうして下り坂の前に出るんですかね?
Re^2: 空一面が…
NO.289 ネコ娘 2008/12/08 Mon 17:59 編集
小池様、淳ママ様、お龍様、空観察中様、こんばんは。
今日は風邪でチェック出来ませんでしたが、怪しい雲出ていたみたいですね。
兵庫県から16時頃に、
南から南東に掛けて、横に真っ直ぐオレンジに光る長い雲を見掛けました。
写真では判り辛いのですが下の方で、もっとハッキリ出てました。
最近、風邪と違う感じの偏頭痛とキーンと耳鳴りします。
ネコ娘様へ
NO.292 お龍 2008/12/08 Mon 18:25 編集お身体大丈夫ですか!?最近気温差が激しく体調崩しやすい気候ですよね。
私も耳なりと頭痛感じます。バファリン飲んでも効きません。寒冷前線の急激な気圧の変化で起きてる可能性も考えられます。関東の5日の暴風の時に耳に異常を感じた方々がたくさんいたと、携帯のニュースにかかれていました。
耳なりは宏観異常現象の一つでもありますので天候と照らし合わせながら判断していけたらと、思います。私ごとですみません。
Re: お龍様へ
NO.329 ネコ娘 2008/12/09 Tue 16:39 編集こんにちは。
気に掛けて頂きありがとうございます。
遅くなり申し訳ありません。
ご体調いかがですか?
耳鳴りの事も他でも見掛けますね。
私はお腹に来てましたが、少しましになりました。
今朝の朝焼け凄かったので、ビックリしました。
お龍様の方はどうでしたか?
Re: 空一面が…
NO.299 諒平 2008/12/08 Mon 22:36 編集これは普通のうろこ雲ではないでしょうか。それか、ただの曇りの日の雲。
経験が浅いので間違えてるかもしれません。
そうなったらごめんなさい。
![]() |
![]() |
地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!
地震雲以外の
前兆報告はこちらへ
携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。
http://kumo.j-jis.com/
関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら
「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。
みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!
揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。