地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。
2008年12月 地震雲掲示板 - 地震雲の写真画像が集まる掲示板
こちらは地震雲掲示板の過去ログページです。最新情報や、新規投稿はこちらからどうぞ。
最新の投稿10件を表示しています。
スレッドの右下に、「レスの表示・非表示」というボタンがあります。
スレッドに返信がある場合、それをクリックすると折りたたまれていたレスが表示されます。もう一度クリックすると、表示されていたレスが折りたたまれます。
愛知県
NO.80 お龍 2008/12/04 Thu 16:23 編集
本日ライブカメラ愛知県セントレアでも肋骨雲が出てました。
スレ主様失礼致します。
Re: 小池様、お龍様
NO.82 ネコ娘 2008/12/04 Thu 16:33 編集私も先ほど、兵庫県尼崎市から怪しい雲を見ました。
多分、小池様のご覧になられた物と同じかと思います。
さっき投稿して置きました。
気になりますね。
何も無いと良いですね。
お龍様 ネコ娘さま
NO.88 ラーメン大好き小池さん 2008/12/04 Thu 17:32 編集
回答ありがとうございます。
きっとネコ娘さんと見たのと同じと思います。
4時頃には細かい絹の様な雲と南に向かって、たくさんのカラスの群れが高度に飛び立っていきました。
夕焼けも不気味だったので貼ります。
私も
NO.90 空観察中 2008/12/04 Thu 17:56 編集私も東大阪市で1枚目と同じ雲を見ました。
気になる雲でしたね。
でも明日から天気下り坂のようですね。気象性でありますように(-_-)
Re:強烈な夕日ですね
NO.91 ネコ娘 2008/12/04 Thu 18:10 編集
私も夕焼けと怪しい雲を見ました。
西から変な雲が流れて来て居ます。
観察中様のご指摘通り、明日の雨でおさまると良いですね。
Re: 大阪市内から南西方角
NO.93 ^^ 2008/12/04 Thu 18:50 編集私も大阪市から見ました。
あんまり見ない雲でした。
それに、
今日家に帰ってTV
見てみると、音が
大きくなったり小さくなったりと
おかしかったです。
今はなんともないですが・・・
ちょっと気になります
先程、12時11分に発生した宮城県中部での震度3の地震前、11時45分に撮影したものです。
南北に伸びる2本の雲で地震発生の15分前ぐらいまで停滞していました。近くに飛行機雲もありましたが、風に流されていました。
地震雲だったのでしょうか。
Re: 地震雲だったのでしょうか。
NO.70 登羅 2008/12/04 Thu 13:25 編集どちらから撮影されたものでしょうか。
「停滞していた」というのが気になります。
衛星画像で東北地方の雲を見ましたが、全体的に、南東方向に流されています。
Re: 地震雲だったのでしょうか。
NO.72 pon 2008/12/04 Thu 14:00 編集宮城県仙台市内から東の方角(太平洋方面)に向かって撮影したものです。
Re^2: 地震雲だったのでしょうか
NO.78 ビットラー 2008/12/04 Thu 15:27 編集これはケムだな。関東上空も怪しい飛行機が飛び回ってるぞ。しかも海方面に向かって。
Re: 地震雲だったのでしょうか。
NO.101 Sento29laus 2008/12/04 Thu 21:15 編集> 先程、12時11分に発生した宮城県中部での震度3の地震前、11時45分に撮影したものです。
> 南北に伸びる2本の雲で地震発生の15分前ぐらいまで停滞していました。近くに飛行機雲もありましたが、風に流されていました。
> 地震雲だったのでしょうか。
Re^2: 地震雲だったのでしょうか。
NO.103 Sento29laus 2008/12/04 Thu 21:22 編集> > 先程、12時11分に発生した宮城県中部での震度3の地震前、11時45分に撮影したものです。
> > 南北に伸びる2本の雲で地震発生の15分前ぐらいまで停滞していました。近くに飛行機雲もありましたが、風に流されていました。
> > 地震雲だったのでしょうか。
Re: 地震雲だったのでしょうか。
NO.110 Sento29laus 2008/12/04 Thu 22:54 編集> 先程、12時11分に発生した宮城県中部での震度3の地震前、11時45分に撮影したものです。
> 南北に伸びる2本の雲で地震発生の15分前ぐらいまで停滞していました。近くに飛行機雲もありましたが、風に流されていました。
> 地震雲だったのでしょうか。
地震雲とは関係ないのですがすいません…
16時半頃に宮城の西の空は美しいグラデーションになりました。あまりの美しさに暫く見入ってしまいました。
逆に何も起こらないといいのですが…
Re: 美しかった
NO.45 うさぴょん 2008/12/03 Wed 02:55 編集本当に綺麗な夕日だねえ。毎日穏やかに夕日を見ていたいねえ(*^_^*)。朝日と夕日を見れる事に感謝しなきゃ('-^*)ok
Re: 美しかった
NO.46 とらちゃん 2008/12/03 Wed 07:42 編集岩手の地震の前日に出ていたものに似ていませんか?
Re^2: 美しかった
NO.47 はぁ 2008/12/03 Wed 09:16 編集> 岩手の地震の前日に出ていたものに似ていませんか?
また岩手・宮城内陸地震前日に結びつけるんですか(笑)トラウマになりすぎ(笑)
Re^2: とらちゃん様
NO.61 梅◆v3ruDzCODs 2008/12/04 Thu 09:06 編集地震ありましたね。この夕焼けとやはり関係ありでしょうか? このような綺麗な夕焼け空は今の季節よく見られますが前兆のものとの区別がわかりませんので教えて下さい。
梅様
NO.63 とらちゃん 2008/12/04 Thu 10:21 編集私はよく理解はしていませんが岩手の地震の前日と、こちらのお写真と全く同じグラデーションだったので気になりコメントを致しました。
とらちゃんさま、 梅さまへ
NO.64 絢香 2008/12/04 Thu 10:58 編集このグラデーションの夜、県内には濃霧注意報が出て霧が発生しました。翌朝には晴れてました。何も分からないもので報告まで。
Re: とらちゃん様
NO.65 梅◆v3ruDzCODs 2008/12/04 Thu 10:59 編集そうですか。見極めるには本当に難しいですね。この空の感じも覚えておきます。ありがとうございました。
大丈夫
NO.48 ビットラー 2008/12/03 Wed 15:41 編集まだ全国被災するような地震おきないよーだ。
Re: 美しかった
NO.49 とらちゃん 2008/12/03 Wed 15:47 編集またって初めて言いましたけど…
あまり出ない光景ですので違うかな?と思い書いただけです。
(笑)←とか入れる必要はないと思いますので。
Re: 美しかった
NO.50 絢香 2008/12/03 Wed 16:52 編集皆さま返信ありがとうございます。岩手宮城内陸の前日はどんな空だったのでしょう?
私が前日の昼間に見た不穏な雲と似た雲が出ている時があるのですが地震は起きないです…私が見た雲は気象性のもののようです。ちなみに先程も出てました(^^;地震雲がそんなしょっ中出る訳がないですね(^^;
Re: 美しかった
NO.51 ^^ 2008/12/03 Wed 18:10 編集こんにちわ!
大阪も昨日と一昨日
似たような
きれいなグラデーションでした
三日月もでてて
すごくキレイで
見とれました
あやか様へ
NO.52 お龍 2008/12/03 Wed 19:34 編集今危険な雲を見極めるのは非常に困難です。
動物の宏観異状もおかしな事になっています。
ですが私の中で一番危険な雲は洗濯板みたいに凹凸があり朝焼けで血のような色をしたものが危険だと思います。
綾香様が見た雲は多分大気の不安定によりできた雲たちだと思います。
Re: お龍さま
NO.53 みや 2008/12/03 Wed 20:16 編集お龍さまが一番危険だと感じた雲の画像などありませんか?
ぜひ見てみたいです。
> 今危険な雲を見極めるのは非常に困難です。
>
> 動物の宏観異状もおかしな事になっています。
>
> ですが私の中で一番危険な雲は洗濯板みたいに凹凸があり朝焼けで血のような色をしたものが危険だと思います。
>
> 綾香様が見た雲は多分大気の不安定によりできた雲たちだと思います。
みやさまへ
NO.54 お龍 2008/12/03 Wed 20:21 編集自分自身撮影していないのですが過去ログの中にあります。見つけ次第、お名前とお写真引用させて頂きたいと思います。あしからず。
お龍さま
NO.55 絢香 2008/12/03 Wed 20:22 編集そうですか。私は素人なので自分が不思議に思った事を投稿する事しかできません。
また投稿する機会があった時にはアドバイスお願い致します。
あやか様へ
NO.56 お龍 2008/12/03 Wed 20:31 編集私もど素人です。時間がある時携帯で地震雲を検索しながら勝手に検証しています。ライブカメラの画像見ながら怪しいなぁ〜とおもったら画面メモして地震速報と照らし合わせて行くうちに、なんとなく何かがつかめるようになりました。
私が出来る範囲でアドバイスさせて頂きたいと思います。何卒よろしくお願いします。
6月14日朝焼け
NO.57 お龍 2008/12/03 Wed 20:51 編集
お写真は仙台のIT様から誠に勝手ながら引用失礼させて頂きました。すみません。
6月14日の岩手・宮城県を襲った早朝の朝焼けのお写真です。
お龍さま
NO.58 絢香 2008/12/03 Wed 21:10 編集こんな不気味な雲があの日の朝に出ていたのですね…知りませんでした。
わざわざ写真も貼付して頂きありがとうございました。
Re: 6月14日朝焼け
NO.59 みや 2008/12/03 Wed 22:58 編集お龍さま
画像ありがとうございます。
これは…絶句するほど凄いですね^^;
朝起きて空がこのようになっていたら…と思うと本当に怖いです><
この先酷い地震がこないといいのですが。
> お写真は仙台のIT様から誠に勝手ながら引用失礼させて頂きました。すみません。
>
> 6月14日の岩手・宮城県を襲った早朝の朝焼けのお写真です。
みやさま、あやか様へ
NO.60 お龍 2008/12/03 Wed 23:30 編集このお写真を撮られたお方にインタビューしたいくらいです。
私もこのような雲見たら口が開いたまま動けなくなってしまうと思います。
あやか様へ
NO.62 お龍 2008/12/04 Thu 10:05 編集おはようございます。先程宮城県を中心にマグニチュード6.1の地震がありました。
震度3ですが私の見解に誤りがありました。お詫び申し上げます。昨夜の会話の中であやか様が見た物が気象性だと申し上げてしまいました。その中に前兆雲があった可能性があります。
一週間以上前に見た雲が関わっている可能性も充分にあるかと思います。
本当にすみませんでした。
お龍さま
NO.66 絢香 2008/12/04 Thu 11:32 編集どうぞお気になさらずに(^-^)
ホント空は毎日違う表情をしていますね…神秘的で魅せられます。
また気になる雲を見つけた時には投稿しますので今後ともアドバイスお願い致します。
Re: 絢香様
NO.67 梅◆v3ruDzCODs 2008/12/04 Thu 12:16 編集この空は癒しの綺麗さですよね。なので地震との関連はわかりづらいものですね。 あっ今テレビで! また宮城で地震ありましたね。大丈夫でしょうか? 今日までに何か前兆ありましたか?
Re^2: 絢香様
NO.68 お龍 2008/12/04 Thu 12:32 編集不安を煽る訳ではありませんが、まだ後続あるかもしれませんので念のため注意してくださいね。
東北の地震のしつこさすごいですね。あやか様大丈夫かな?体感の震度3は3以上に感じるから怖いと思います。
梅さま、お龍さま
NO.71 絢香 2008/12/04 Thu 13:31 編集心配していただきありがとうございます。私の地域は震度1でした。私は過去に震度5の地震を3、4回経験しておりますので今のところ普段通り落ちついております。でも気が抜けませんね…
梅さまの質問の前兆ですが意識した事がないので特に感じませんでした。ただただグラデーションが綺麗だったので投稿しただけでこんな展開になるとは思ってもいませんでしたからね(^^;
どうぞ梅さま、お龍さまもお気をつけて、今後も情報の投稿を宜しくお願い致します。長文失礼しました
Re: 絢香様
NO.73 梅◆v3ruDzCODs 2008/12/04 Thu 14:00 編集被害がなくなによりです。私は関東の埼玉に住んでいます。私の上空は雲一つない快晴が何日か続いていて雲観察が出来ませんが 気付きた事や怪しい?と思ったら投稿します。こちらこそ よろしくお願いします。
現在、雨が降っているが、空全体(雲)がうっすら一面赤い。ちょっと不気味で怖い。さいたま市:PM23:30現在。
Re: 夜空が赤い
NO.34 ? 2008/12/02 Tue 06:54 編集> 現在、雨が降っているが、空全体(雲)がうっすら一面赤い。ちょっと不気味で怖い。さいたま市:PM23:30現在。
普通の雨の夜ですが?雨の夜をご存知無いのですか?。
Re^2: 夜空が赤い
NO.40 さくら 2008/12/02 Tue 16:47 編集> > 現在、雨が降っているが、空全体(雲)がうっすら一面赤い。ちょっと不気> 普通の雨の夜ですが?雨の夜をご存知無いのですか?。
夕べ、このあと1時間後くらいに見たら普通の色に戻っていました。普通の雨の雲知っています。夕べ赤から普通に変化しました。最初に見た時は空全体が赤い空でした。今年夏に同じように夜空が赤い色をしていた時、そのあと、地震がありました。だからまた地震がきたら怖いなと思ったのです。夏の時、赤い空のあと地震がなかったら何とも思わないでしょうけど、その時は地震と雷雨と停電が一度にきたことがありましたので。
夜空が赤い
NO.41 ?◆RevGiOKgRo 2008/12/02 Tue 18:58 編集まあ曇り空夜も同じ様な赤っぽくなりますよ、夜警してるから夜の空は良く見ますよ、因みに芝川の近所に住んでるから俺は。
曇り空なら懐中電灯無しで巡回出来るし…
まあ、さくら、さん頑張って下さい。
静岡県焼津市12:07 西から東に嫌な感じのぬめっとした雲がありました。仕事で投稿が今になりました。
Re: ぬめっとした雲
NO.14 うさぴょん 2008/12/01 Mon 18:41 編集
ぬめぬめぬるぬるしてるわねー。わたしも昨日ライブカメラ四日市に似た雲出てました。存在感ありすぎです。何雲何でしょうかね?気になるな。
何もおきないで欲しいです。
もうすぐ双子座流星群が見れるみたいです。流星群がみたい。でもなかなか流星が見当たらないです。かなしいなあ。
Re^2: ぬめっとした雲
NO.15 静岡鯰 2008/12/01 Mon 20:40 編集うさぴょん様ありがとうございます。 本当に四日市ライヴカメラの雲に似ていますね。前にこんな雲見た時すぐ地震あったのでちょっとびっくりしました。今のところ来ないので大丈夫かな。 流星群見るには防寒対策ですね。見てみたい。
これは…
NO.24 通りすがり 2008/12/01 Mon 22:25 編集帯状形地震雲
ですよ
Re: これは…
NO.29 静岡鯰 2008/12/01 Mon 23:03 編集通りすがり樣 ありがとうございます。帯状型地震雲ですか。茨城県の地震のだったのでしょうか。
Re^2: これは…
NO.36 静岡鯰 2008/12/02 Tue 10:26 編集今日午前2:30静岡中部震度1があり その雲だったのかな。
Re^2: ぬめっとした雲
NO.30 登羅 2008/12/01 Mon 23:15 編集私も今日、愛知県東部から静岡県西部にかけて同じ様な雲が出ているのを見ました。
形状からすると、高気圧の圏内に大量発生している「層積雲」の一部でしょう。
地震発生
NO.33 うさぴょん 2008/12/02 Tue 02:40 編集今さっき焼津市で震度1の地震発生したよ。静岡様が見た雲関係ありそう。
怖くなかったかな。心配。
Re: 地震発生
NO.35 通りすがり 2008/12/02 Tue 08:55 編集訂正、帯状形地震雲ではなく、さや豆形地震雲っぽいです。レンズ雲みたく雲の輪郭が滑らかで雲に厚みのあるのが特徴です。
この状態で長〜い雲は帯状形地震雲、うなぎ雲とも呼ばれます。
最近は小さなものも含め、地震が多いので、どの地震雲がどの地震の前兆だったかを判別するのは難しくなってきています。
トップページにある、地震雲の図説で雲が見えた方向と震源地を比べてみてください。
Re^2: 地震発生
NO.37 静岡鯰 2008/12/02 Tue 10:38 編集登羅様 うさぴょん様 通りすがり様ありがとうございます。
登羅の層積雲 通りすがり様のさや豆形勉強になります。 うさぴょん様もご心配いただきありがとうございます。昨夜から蚊が異常発生して変です。暖かいせいかな。
Re^3: 地震発生
NO.38 静岡鯰 2008/12/02 Tue 10:42 編集登羅様 大変失礼いたしました。文中に登羅様の様が抜けてしまいました。この場をお借りしてお詫び申し上げます。
ライブカメラ箱根の画像です。
綺麗な活断層、気象だと思うけどあまりにはっきりしてたから貼り付けます。
Re: ライブカメラ
NO.8 うさぴょん 2008/12/01 Mon 16:30 編集
Re^2: ライブカメラ
NO.9 埼玉より◆Gv599Z9CwU 2008/12/01 Mon 16:32 編集貼るの忘れちゃった。はれたかな。
………ファイト
世捨て人埼玉より
埼玉より様
NO.10 うさぴょん 2008/12/01 Mon 16:38 編集張れました。ありがとうございます。
12月ですね。昨日夕方お買い物しに出たら星が2つ縦に並んでいました。不思議だなと思ったらウェザーニューズ様に今金星と木星が接近してると書いてありました。
夜見上げて見て下さい。明るいですねー。きれいですねー。
Re: 埼玉より様
NO.12 静岡鯰 2008/12/01 Mon 18:05 編集うさぴょん様 私も昨夜の星に見とれました。プラネタリュウムみたいでした。冬は星がきれいですね。
Re^2: 埼玉より様
NO.31 淳ママ◆b.3aDTfxhM 2008/12/01 Mon 23:17 編集
今日は木星と金星の下に三日月がでて夜空が笑ってるみたいでしたね!
今朝、岡山でも断層らしき雲が北東にありました。
6時半に発見して8時過ぎまでありました。一応貼っておきます。
Re^2: ライブカメラ
NO.17 たらちゃん 2008/12/01 Mon 21:14 編集大阪でも朝ですが北東方向に断層雲がありました。
Re: ライブカメラ
NO.39 うさぴょん 2008/12/02 Tue 11:46 編集淳ママさん、たらちゃんあちらこちらで断層雲が発生しています。
地震大国日本とは言え断層雲出過ぎのような…。しばらくは注意しよっと。淳ママさん星と三日月本当に笑っているようで、可愛かったー。
Re^2: ライブカメラ
NO.43 淳ママ◆b.3aDTfxhM 2008/12/02 Tue 22:56 編集うさぴょん様、確かに断層雲出過ぎかもですね。私が昨日の朝みたのは遠くだったのではっきり断層とは言えないのですが(冷汗)大阪のたらちゃん様も同じ方角で見られてるのでやっぱ断層雲なのでしょうかね…
今日はTVつけたら奥尻島地震の時の再現みたいなのやってました。最近じゃぁどこが揺れてもおかしくないでしょうね。
テレビ
NO.44 うさぴょん 2008/12/02 Tue 23:46 編集淳ママ様そのテレビ見ましたよ(>_<)300メートルの津波が襲って来た事やってました。引き潮で脳挫傷になりお亡くなりになられた方々がたくさんいらっしゃたみたいです。見ていて自然災害の凄まじさを感じました。宏観異常現象の事も触れていました。当てはまる事が結構あったので、人事ではないと改めて思いました。お亡くなりになられた方々に心よりお見舞い申し上げます。
こちらのサイトを知りいろいろな情報を見て感じて少しでも災害を最小限に出来るよう微力ではありますが、お手伝いが出来たらと思います。生意気な事を言ってしまいますが、閲覧されている方々にも同じ気持ちにもっとなってもらいたいと思いますし、もっと疑問に感じている事を恥だと思わず投稿して頂けたらなあと思います、私が管理人様で、ひとりひとりがサイトを管理しているという強い気持ちを持って頂けたら、もっともっと良いサイトになっていくと思います。
11時前から30分間動く気配無しで変わらず。
西から頭上を通り東に幅の広い天の川の様な白い雲が青空の中延びていました。
その後1時間経ち多少北の空に流れ出し、2時間経った今は、白い雲は影も形もなくなり青空のみになっています。
同じ時間帯に、天の川?橋?の様な白く長い雲を見た方は居ませんか?
何とも不思議で怖い様な雲でした。
写真には収まりきれない長さでしたが西空の一部を載せます。
コチラ埼玉南部です
No.2
NO.4 埼のクニ 2008/12/01 Mon 13:26 編集
Re: 地震雲?
NO.5 梅◆v3ruDzCODs 2008/12/01 Mon 15:28 編集ウェザーニュースの投稿より埼玉の戸田市でも同じ雲が見られました。もっとくっきりしていました。方角は記載されていなかったのでわかりませんが…。
Re^2: 地震雲?
NO.16 埼のクニ 2008/12/01 Mon 21:12 編集梅様
ありがとうございます。
ウェザーニュースの投稿とはどこで見れますか?
携帯からだと見れませんか?
初心者なものでスミマセン。
Re^3: 埼のクニ様
NO.25 梅◆v3ruDzCODs 2008/12/01 Mon 22:26 編集遅くなりすみません!携帯からももちろんOKです。ウェザーニュースで検索すると出てきます。「天気」でもでますよ。戸田の投稿は10時半前後の記事だったと思います。
Re: 地震雲?
NO.6 うさぴょん 2008/12/01 Mon 16:16 編集多分帯雲かな。厚みがありそうだね。今日栃木県震度1で茨城県南部で震度2の地震あったよ。この雲と関係ありそう。
地震怖いから嫌い
Re^2: 地震雲?
NO.18 埼のクニ 2008/12/01 Mon 21:17 編集うさぴょん様
帯雲ですか。確かに帯の様な雲でした。
あの雲を見た後、栃木県や茨城県で地震ありましたね。
埼玉で見れて栃木や茨城ではあの雲は出現しなかったのでしょうかね?
地震は怖いですね…
Re^3: 地震雲?
NO.26 通りすがり 2008/12/01 Mon 22:28 編集断層形地震雲ですね
月をまたぎましたので、11月の投稿を過去ログへ移動させていただきました。
先月も沢山のご報告ありがとう御座いました。
http://kumo.j-jis.com/0811/
Re: 過去ログ移動へのお知らせ
NO.2 お龍 2008/12/01 Mon 12:53 編集管理人様、お忙しい中私たち閲覧者様のために月毎にデータをまとめて頂きありがとうございます。
過去ログをみたい時に月毎にまとめて下さっているのでとても見やすいです。
Re: 過去ログ移動へのお知らせ
NO.27 さぁや 2008/12/01 Mon 22:52 編集管理人様。忙しい中で毎月毎月まとめてくださり、また、とても読みやすくしてくださりありがとうございます。
ところで管理人様、ずっと気になってた事があります。地震掲示板の方にいくつかの項目がありますね。私も参考にしたり教えられたりしてますが、中々更新されていないので、少々見ずらくなってきてました。ホント忙しいとは思いますが、出来れば毎月まとめていただくと助かります。勝手な事を言ってすみません。どうぞよろしくお願いします。
Re: 過去ログ移動へのお知らせ
NO.28 さぁや 2008/12/01 Mon 22:57 編集訂正です。。。先程の文章の中で間違いがありました。地震掲示板ではなくて、地震フォーラムでした。何度もすみません。管理人様よろしくお願いします。
![]() |
地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!
地震雲以外の
前兆報告はこちらへ
携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。
http://kumo.j-jis.com/
関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら
「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。
みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!
揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。