地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。
2010年4月 地震雲掲示板 - 地震雲の写真画像が集まる掲示板
こちらは地震雲掲示板の過去ログページです。最新情報や、新規投稿はこちらからどうぞ。
最新の投稿10件を表示しています。
スレッドの右下に、「レスの表示・非表示」というボタンがあります。
スレッドに返信がある場合、それをクリックすると折りたたまれていたレスが表示されます。もう一度クリックすると、表示されていたレスが折りたたまれます。
今朝の8時ころから10時ころまでこんな雲が出てました。
岡山方向から兵庫県にかけて北西から南東に伸びてました。
Re: 地震雲ですか?
NO.2885 兵庫県の人 2010/04/26 Mon 22:42 編集この雲だけに限らず、最近は怪しい雲多いです。
何も無いと良いですね。
また何かあったら報告お願い致します。
Re^2: 地震雲ですか?
NO.2928 通行人 2010/04/30 Fri 12:46 編集飛行機雲じゃないです
地震雲かも
大阪府南部、正午、南の空に、太陽の少し下に平行に走る虹がでています。
雨も降っていなかったのに、気持ち悪いです。
太陽の周りにもうっすらと虹色の輪が出ています。
Re: 平行の虹
NO.2872 岡崎市 2010/04/26 Mon 12:44 編集
Re: 平行の虹
NO.2873 サト 2010/04/26 Mon 12:46 編集
徳島県の勝浦町、方角は南にも平行の虹が出ました。
午前11時過ぎに発見。時間帯は30分以上空にあって、東へと流れて12時頃は消えてました。
Re: 平行の虹
NO.2877 かたくり 2010/04/26 Mon 14:13 編集環水平アークですね。
見られる条件が一致していると思うので検索してみて下さい。
Re^2: 平行の虹
NO.2878 豆柴 2010/04/26 Mon 15:08 編集駿河湾地震の1〜2週間前に、太陽の虹、同じ日に一直線にのびる虹がみられました。
Re^2: 平行の虹
NO.2883 クロキリ 2010/04/26 Mon 19:19 編集> 環水平アークですね。
> 見られる条件が一致していると思うので検索してみて下さい。
かたくりサン
7年ほど前に平行虹を見て不思議に思ってたのですが、環水平アークって言うんですね!
その時は地震は無かったと思います。
ちなみに2本平行に出てた様な…
記憶違いかもしれませんが(汗)
2本平行とかあり得ますか?
Re: 平行の虹
NO.2888 菊川市 2010/04/26 Mon 23:23 編集静岡県でも目撃しました。
時間は12時50分くらいです。
4月26日午前8時ころから10時ころまでこんな雲がずっと出てました。岡山方面から兵庫県にかけて北西から南東に伸びてました
Re: 地震雲ですか?
NO.2869 トラッカー 2010/04/26 Mon 12:39 編集> 4月26日午前8時ころから10時ころまでこんな雲がずっと出てました。岡山方面から兵庫県にかけて北西から南東に伸びてました
三重県伊勢市より、撮影時刻は11:30頃です。
明日は雨だからでしょうか?
Re: 太陽に輪
NO.2866 通行人 2010/04/26 Mon 12:33 編集日暈です
天気が崩れる前兆現象です
Re: 太陽に輪
NO.2870 メグ 2010/04/26 Mon 12:41 編集お答え頂いた方々 有難うございましたm(__)m
沖縄本島 宜野湾市です
昨日の朝 6時頃
3月の台湾地震前後に出ていた雲と似た雲が いくつか出ていたので 載せます
Re: 台湾地震の時と似てました
NO.2859 TIKO 2010/04/26 Mon 06:26 編集
> 沖縄本島 宜野湾市です
> 昨日の朝 6時頃
> 3月の台湾地震前後に出ていた雲と似た雲が いくつか出ていたので 載せます
一枚目は西から伸びていました
この画像は東の方角です
Re^2: 台湾地震の時と似てました
NO.2860 TIKO 2010/04/26 Mon 06:32 編集
> > 沖縄本島 宜野湾市です
> > 昨日の朝 6時頃
> > 3月の台湾地震前後に出ていた雲と似た雲が いくつか出ていたので 載せます
>
この画像は西南西で くの字に流れる雲です
Re^3: 台湾地震の時と似てました
NO.2862 ぴよ 2010/04/26 Mon 11:57 編集> > > 沖縄本島 宜野湾市です
> > > 昨日の朝 6時頃
> > > 3月の台湾地震前後に出ていた雲と似た雲が いくつか出ていたので 載せます
> >
>
> この画像は西南西で くの字に流れる雲です
全て地震雲ではないと思われますが。
Re^4: 台湾地震の時と似てました
NO.2898 TIKO 2010/04/27 Tue 23:44 編集> 全て地震雲ではないと思われますが。
ぴよさんへ
鑑定ありがとうございました
Re^3: 台湾地震の時と似てました
NO.2913 あ 2010/04/29 Thu 03:46 編集この日はいろんな雲が出てましたね。
ちょっと気になりますね。
Re: 台湾地震の時と似てました
NO.2861 なまず 2010/04/26 Mon 07:00 編集東北で地震あったね
Re^2: 台湾地震の時と似てました
NO.2899 TIKO 2010/04/27 Tue 23:47 編集> 東北で地震あったね
大きな地震が ないといいですね…
Re: 台湾地震の時と似てました
NO.2886 みろり 2010/04/26 Mon 22:47 編集> 沖縄本島 宜野湾市です
> 昨日の朝 6時頃
> 3月の台湾地震前後に出ていた雲と似た雲が いくつか出ていたので 載せます
今日の昼に台湾沖でM6.6(石垣島南方沖)がありましたね。なにかしら関連があるのかもしれないですよね。観察要かもしれないと思います…
Re^2: 台湾地震の時と似てました
NO.2897 TIKO 2010/04/27 Tue 23:41 編集> 今日の昼に台湾沖でM6.6(石垣島南方沖)がありましたね。なにかしら関連があるのかもしれないですよね。観察要かもしれないと思います…
みろりさんへ
ありがとうございます
ここ二日は 天気が悪く 異様な雲は見られませんが 気をつけたいと思います
![]() |
![]() |
地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!
地震雲以外の
前兆報告はこちらへ
携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。
http://kumo.j-jis.com/
関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら
「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。
みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!
揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。