地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。
2011年5月 地震雲掲示板 - 地震雲の写真画像が集まる掲示板
こちらは地震雲掲示板の過去ログページです。最新情報や、新規投稿はこちらからどうぞ。
最新の投稿10件を表示しています。
スレッドの右下に、「レスの表示・非表示」というボタンがあります。
スレッドに返信がある場合、それをクリックすると折りたたまれていたレスが表示されます。もう一度クリックすると、表示されていたレスが折りたたまれます。
Re: 栃木県北西部
NO.20950 しえすた 2011/05/02 Mon 17:42 編集
> 17時半ですが、地震雲でしょうか?
> 南東方面の空です
もう一枚同時刻 栃木県北西部 真上の空
Re^2: 栃木県北西部
NO.20954 小名浜らぶ 2011/05/02 Mon 17:53 編集福島県いわき市小名浜でも、今 地震曇が発生中です。栃木方面から流れてきたのかな[
Re: 栃木県北西部
NO.20951 栃木 2011/05/02 Mon 17:46 編集> 17時半ですが、地震雲でしょうか?
> 南東方面の空です
私も栃木北部の者ですが、今日は気味悪い雲が多いですね( ̄□ ̄
Re^2: 栃木県北西部
NO.20952 ふく 2011/05/02 Mon 17:53 編集> > 17時半ですが、地震雲でしょうか?
> > 南東方面の空です
>
> 私も栃木北部の者ですが、今日は気味悪い雲が多いですね( ̄□ ̄
私も同じ栃木北部です。ここ数ヶ月雲を注意してみていますが、安心していられるよいな空に出会ってないような気がします。
Re: 栃木県北西部
NO.20956 しえすた 2011/05/02 Mon 18:00 編集
> 17時半ですが、地震雲でしょうか?
> 南東方面の空です
30分後の様子です
波状がでてきたので、ほぼ地震雲だと思います。
Re^2: 栃木県北西部
NO.20963 さき 2011/05/02 Mon 18:09 編集
> > 17時半ですが、地震雲でしょうか?
> > 南東方面の空です
>
> 30分後の様子です
>
> 波状がでてきたので、ほぼ地震雲だと思います。
Re^2: 栃木県北西部
NO.21012 M7.74 2011/05/02 Mon 22:15 編集> 波状がでてきたので、ほぼ地震雲だと思います。
波状がでたら地震雲という根拠は何でしょうか?
Re: 栃木県北西部
NO.20958 しえすた 2011/05/02 Mon 18:01 編集
> 17時半ですが、地震雲でしょうか?
> 南東方面の空です
あと北に向かって雲がでてました。
Re: 栃木県北西部
NO.20988 アヒルのママさん 2011/05/02 Mon 20:52 編集> 17時半ですが、地震雲でしょうか?
> 南東方面の空です
私は 同じ時間に反対側から見ていると思いました
Re^2: 栃木県北西部
NO.21010 かか 2011/05/02 Mon 22:09 編集> > 17時半ですが、地震雲でしょうか?
> > 南東方面の空です
>
> 私は 同じ時間に反対側から見ていると思いました
決まりだね
3日間危険と言うかんじかな?
Re: 宮城県の空です
NO.20960 ザキ 2011/05/02 Mon 18:06 編集
私も宮城県です。
夕方から、私も同じような雲見てました。はっきりした感じで不気味ですよね。
雲の画像を掲載したい方は必ず場所・方角・時間を書いた欲しいと思います。なぜそれらについて書こうとしないのか、とても不思議です。
それらが不載の場合、みんなに役立つ情報にはなりません。
もう1時間ほどほぼ同じ場所、形でこの雲があります…なんか気持ち悪いです。ところどころに波状の雲もありました。
Re: 不気味…
NO.20932 まっきら 2011/05/02 Mon 15:12 編集巨大化だ!!内陸に地震くるんかいな?
Re^2: 不気味…
NO.20935 栃木 2011/05/02 Mon 15:26 編集
> 巨大化だ!!内陸に地震くるんかいな?
この延長上にわ、このような波状のもたくさんあります('A`)
Re^3: 不気味…
NO.20937 雪車 2011/05/02 Mon 15:41 編集明日か内陸部あたりくるかもしれん秋田やら 富山あたりは前兆ないのかな〜
Re^4: 不気味…
NO.20944 秋田 2011/05/02 Mon 16:57 編集秋田県大仙市です
昨日震度二が大仙市だけありました
二回目は縦揺れでした
そんな時間たたないうちに二回目きたのでハラハラです
数日天気悪いので雲は雨雲だけしかみえません
Re: 不気味…
NO.20940 そら 2011/05/02 Mon 16:15 編集>どこですか?
Re^2: 不気味…
NO.20941 栃木 2011/05/02 Mon 16:21 編集> >どこですか?
栃木です。方角はちょっとわかりません…
Re: 不気味…
NO.20947 栃木 2011/05/02 Mon 17:33 編集
北海道知床半島付近です。
これと同じような雲4月にも見ました。
ここにも投稿してあります。
その時は大きな地震が2週間後にあったような
Re: またこの雲が
NO.20934 ママ 2011/05/02 Mon 15:20 編集> 北海道知床半島付近です。
> これと同じような雲4月にも見ました。
> ここにも投稿してあります。
>
> その時は大きな地震が2週間後にあったような
雨上がりだから断層なんだと思いますよ
Re: またこの雲が
NO.20939 千葉っ子 2011/05/02 Mon 15:58 編集このところ北海道も動いていますね・・・きょうも釧路沖が揺れましたしね。
気象性の雲か地震雲かは誰も確信を持って断言できないのですから、
兆候と思われる雲が出ていたら注意するに越したことはありません。
お互いに気をつけて暮らしましょう!
外に出たらちょっと不自然な雲を発見しました。真上にあったので上手く撮れませんでした^-^;
わかるなかぁ…
富士からの撮影です
Re: 静岡県からです
NO.20922 み。 2011/05/02 Mon 13:37 編集すみません、写真をUPしてくださいませ。
Re^2: 静岡県からです
NO.20923 み。 2011/05/02 Mon 13:40 編集> すみません、写真をUPしてくださいませ。
すみません、写真見えました。ごめんなさい。
Re: 静岡県からです
NO.20927 ミルク 2011/05/02 Mon 14:07 編集なんか…写メで見ると大したことないなぁ…
Re: 静岡県からです
NO.20928 ミルク 2011/05/02 Mon 14:21 編集
一度消えてまた出てきました。さっきよりも気持ち大きい雲です。
Re^2: 静岡県からです
NO.20930 ミルク 2011/05/02 Mon 15:07 編集
上の写メの雲がさらにでかくなり、雲が南西に向かってる感じです。
写メはその反対方向を撮りました(東京方面)
![]() |
![]() |
地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!
地震雲以外の
前兆報告はこちらへ
携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。
http://kumo.j-jis.com/
関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら
「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。
みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!
揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。