地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。
2011年5月 地震雲掲示板 - 地震雲の写真画像が集まる掲示板
こちらは地震雲掲示板の過去ログページです。最新情報や、新規投稿はこちらからどうぞ。
最新の投稿10件を表示しています。
スレッドの右下に、「レスの表示・非表示」というボタンがあります。
スレッドに返信がある場合、それをクリックすると折りたたまれていたレスが表示されます。もう一度クリックすると、表示されていたレスが折りたたまれます。
Re: 栗駒山付近
NO.20942 あい 2011/05/02 Mon 16:27 編集> 朝からこのままです!
> 地磁気やフレアの影響もあるんですかね?
栗駒山付近ってどこ?
何県?
朝8時から観察してて,強風にも関わらず今もまだこの位置です(T_T)
西側にあります!
Re: 宮城栗原市から
NO.20915 岩手県 2011/05/02 Mon 11:05 編集
> 朝8時から観察してて,強風にも関わらず今もまだこの位置です(T_T)
> 西側にあります!
岩手県南から西(秋田方面)にあります。とても大きく長いです…動きませんね。
Re: 宮城栗原市から
NO.20916 岩手県民。 2011/05/02 Mon 11:09 編集> 朝8時から観察してて,強風にも関わらず今もまだこの位置です(T_T)
> 西側にあります!
岩手県盛岡市と
同じかんじですね..
今もあります?
Re: 宮城栗原市から
NO.20945 岩手県南 2011/05/02 Mon 17:15 編集白い雲すごい迫力ですがその上、気になりません?薄い灰色ぽく空に膜がかかったようにくっきり断層なってました。
仙台市宮城野区から、多分南東方向かな…震災ゴミ搬入待ちで撮影しました。朝から強風なのに、真ん中と左隣の雲だけが50分近く、全く移動していません…右隣の雲は確実に移動しています。数日前にあった震度4の地震の二時間前にも周りの雲が移動して、3つの真っ白な雲だけは移動しなかった…
地震の前兆?
宮城在住です。
NO.20917 ポヨ 2011/05/02 Mon 11:11 編集今日は風がこんなに強いのに動かないから不気味ですよね。スマトラ沖や阪神大震災の時は大きな余震が26日に周期できたと聞きました。今日は7日の震度6弱の余震から26日目なので不安になります。もうライフラインが断たれるのは勘弁して欲しいですね(ノд<。)GW中で県外からも沢山のボランティアの方が来てますし、地震が来ない事を祈ります。
昨日の夜から風が強いのでその影響かもしれませんがどうでしょう?
Re: 宮城の空
NO.20902 地震科学研究所 2011/05/02 Mon 09:59 編集こっ、こっ、これは…。
Re^2: 宮城の空
NO.20914 ポヨ 2011/05/02 Mon 11:01 編集数時間たっても動いてないです…
岩手山のうしろも通り
北西方向にずっと
あります..
写真では撮りきれ
ないくらい長い
かんじです。
Re: 地震雲ですかね?
NO.20901 盛岡市 2011/05/02 Mon 09:49 編集> 岩手山のうしろも通り
> 北西方向にずっと
> あります..
> 写真では撮りきれ
> ないくらい長い
> かんじです。
出てますね。全く動かないですね…
Re^2: 地震雲ですかね?
NO.20904 特命 2011/05/02 Mon 10:03 編集> > 岩手山のうしろも通り
> > 北西方向にずっと
> > あります..
> > 写真では撮りきれ
> > ないくらい長い
> > かんじです。
>
> 出てますね。全く動かないですね…
出ちゃいましたか(゜▽゜)
Re: 地震雲ですかね?
NO.20925 po 2011/05/02 Mon 13:57 編集> 岩手山のうしろも通り
> 北西方向にずっと
> あります..
> 写真では撮りきれ
> ないくらい長い
> かんじです。
岩手県からです。秋田方面に断層雲みたいな雲が南北に伸びて見えます。地震雲でしょうか?
Re: 岩手県からです。
NO.20898 akita 2011/05/02 Mon 08:44 編集判断材料の写真を掲載して頂けますか?
Re: 岩手県からです。
NO.20908 梨子 2011/05/02 Mon 10:21 編集
岩手一関です。秋田方面に見えました。すごいですね。北から南に伸びる感じです。
Re^2: 岩手県からです。
NO.20909 梨子 2011/05/02 Mon 10:25 編集
Re^3: 岩手県からです。
NO.20912 や 2011/05/02 Mon 10:53 編集雲の上の方、虹みたいになってませんか?
Re: 岩手県からです。
NO.20910 くも 2011/05/02 Mon 10:29 編集同じく北上です。2時間くらい動かないです。地震雲なのかな?
Re^2: 岩手県からです。
NO.20919 そら 2011/05/02 Mon 13:26 編集
新幹線からみましたが、虹みたいには見えませんでしたよ。かなり長かったです。空の端から端までという印象です。
Re^3: 岩手県からです。
NO.20920 そら 2011/05/02 Mon 13:33 編集↑
9時半頃、下りの新幹線でもうすぐ盛岡という地点です。
Re^4: 岩手県からです。
NO.20924 まりも 2011/05/02 Mon 13:45 編集気になりますね〜。
大阪より奈良の生駒の山の上に 怪しげな雲が東から西に 黒い長い太い雲 雲が沢山あった日だったんですが とにかく目立って怪しかったので投稿しました
それに夕焼けが赤かった
Re: 夕方6時前 生駒の山
NO.20883 テンジン 2011/05/02 Mon 00:31 編集
一時間は断層雲ありました。雨上がりの雲の切れ目かもしれませんが。
Re: 関越道越後川口SA群馬方面17
NO.20880 まっきら 2011/05/02 Mon 00:19 編集断層だべ(_´Д`)ノ~~
Re^2: 関越道越後川口SA群馬方面
NO.20896 埼玉南部 2011/05/02 Mon 08:30 編集> 断層だべ(_´Д`)ノ~~
昨日は本当に不気味な空と街並みも 違ってたかな…
なんとなく釈然としない毎日です。
Re: 関越道越後川口SA群馬方面17時半
NO.20906 新潟県民 2011/05/02 Mon 10:14 編集> 一時間は断層雲ありました。雨上がりの雲の切れ目かもしれませんが。
私もみました。 不気味でした。
![]() |
![]() |
地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!
地震雲以外の
前兆報告はこちらへ
携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。
http://kumo.j-jis.com/
関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら
「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。
みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!
揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。