地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。
2011年5月 地震雲掲示板 - 地震雲の写真画像が集まる掲示板
こちらは地震雲掲示板の過去ログページです。最新情報や、新規投稿はこちらからどうぞ。
最新の投稿10件を表示しています。
スレッドの右下に、「レスの表示・非表示」というボタンがあります。
スレッドに返信がある場合、それをクリックすると折りたたまれていたレスが表示されます。もう一度クリックすると、表示されていたレスが折りたたまれます。
カメラマンしてる者ですが、撮影の角度や部位、天候状況にて普通な雲の時でも、すさまじい雲にも見えます。
カメラ、写メなど、今はどのようにでも写せます。
だからよければ皆様、広範囲でとっていただける方がわかりやすいと思います。
限度はありますでしょうが極力アップにはせず、広い範囲で撮影されてみてください。
Re: 不思議です
NO.20893 かっぺ 2011/05/02 Mon 07:27 編集(^・ェ・^)(^._.^)(^・ェ・^)(^._.^)ウンウン
私もそれを感じてました。(何気に撮った
曇り空が、狙われた学園みたく
おどろおどろしい雲に撮れたw)
> カメラマンしてる者ですが、撮影の角度や部位、天候状況にて普通な雲の時でも、すさまじい雲にも見えます。
>
> カメラ、写メなど、今はどのようにでも写せます。
>
> だからよければ皆様、広範囲でとっていただける方がわかりやすいと思います。
>
> 限度はありますでしょうが極力アップにはせず、広い範囲で撮影されてみてください。
地震雲でしょうか?
羽生PA(下り)をすぎたあたりです。
気が付いたら帯状の雲が現れました。
Re: 5月1日羽生PA(下り)あたりにて18時30分頃
NO.20864 や 2011/05/01 Sun 20:07 編集運転しながら?
Re: 地震雲ですか?
NO.20859 まっき 2011/05/01 Sun 19:48 編集場所はどうかな?
Re^2: 地震雲ですか?
NO.20863 く 2011/05/01 Sun 19:59 編集> 場所はどうかな?
すみません(・・;)
撮影は群馬県から
方向は車のナビでみると福島〜宮城方面?です
Re: 群馬県 沼田 18時半
NO.20869 沼田在 2011/05/01 Sun 21:41 編集> ずっと帯状の雲がでています。
どちら方面の空でしょうか…?
昨日も同じ雲が出ていまして、気になってました。
Re^2: 群馬県 沼田 18時半
NO.20876 むっく 2011/05/01 Sun 23:23 編集> > ずっと帯状の雲がでています。
>
> どちら方面の空でしょうか…?
> 昨日も同じ雲が出ていまして、気になってました。
これは新潟から東京への関越道でとりました。ちょうど沼田インター過ぎた辺りです。東京か埼玉よりだとおもいますが。
Re^3: 群馬県 沼田 18時半
NO.20878 沼田在 2011/05/02 Mon 00:13 編集> これは新潟から東京への関越道でとりました。ちょうど沼田インター過ぎた辺りです。東京か埼玉よりだとおもいますが。
群馬、揺れに強いと言われていますが、中越そして今回、こうも揺さぶられると身構えずには居られません。
情報、ありがとうございました(^-^)
Re: 地図のような雲パート2
NO.20849 ミュウ 2011/05/01 Sun 18:18 編集shot88さーん
前回の投稿に寄せられた 皆さんのレスは読んでいただけましたか?
撮影場所の記載をお願いいたしますね。
熊谷市(自宅)から西方面の空。立ち上がる雲(もしかしたら飛行機雲)。しかも、突風が吹いた。あたり一面不気味な雨雲。何か嵐の前の状態。ちなみに、15時前にては、児玉町から西方面にても立ち上がる雲が見られた。
Re: 怪しげな雲
NO.20850 M7.74 2011/05/01 Sun 18:22 編集> 熊谷市(自宅)から西方面の空。立ち上がる雲(もしかしたら飛行機雲)。
飛行機雲と思われます。
![]() |
![]() |
地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!
地震雲以外の
前兆報告はこちらへ
携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。
http://kumo.j-jis.com/
関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら
「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。
みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!
揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。