地震雲掲示板

地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。

過去ログ

2011年5月 地震雲掲示板 - 地震雲の写真画像が集まる掲示板
こちらは地震雲掲示板の過去ログページです。最新情報や、新規投稿はこちらからどうぞ。



記事一覧

最新の投稿10件を表示しています。
スレッドの右下に、「レスの表示・非表示」というボタンがあります。 スレッドに返信がある場合、それをクリックすると折りたたまれていたレスが表示されます。もう一度クリックすると、表示されていたレスが折りたたまれます。

竜巻型なのでしょうか? (0)

NO.24861 ずみちゃん 2011/05/25 Wed 09:29 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 135kb 今現在の宮城県南部より南の空です。

福島県側の空に垂直ではありませんが斜めに一本はっきりと雲があります。

飛行機は飛んでいませんでした。


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

地震雲 (1)

NO.24858 サヌーキー 2011/05/25 Wed 09:24 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 180kb 5/25 AM9:20頃 香川より
赤で囲ってる雲が西から東へ画面外までずァーっと延びてます。

また同日AM4:30頃に写真は無いですが別の場所で蛇状の雲も確認。


レスの表示・非表示

Re: 地震雲

NO.24859 サヌーキー 2011/05/25 Wed 09:25 編集
  • 返信する

雲 180kb 反対側の空はこんな感じです。


▲ページTOPへ

地震雲? (1)

NO.24853 名無し 2011/05/25 Wed 08:58 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 240kb 素人なので判断できません。


レスの表示・非表示

Re: 地震雲?

NO.24880 匿名 2011/05/25 Wed 10:42 編集
  • 返信する

> 素人なので判断できません。

飛行機雲ですよ★


▲ページTOPへ

千葉県市川市より。 (6)

NO.24845 今日の雲 2011/05/25 Wed 08:36 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 180kb 今朝は空全体が変な感じです…。
地震雲かどうかは、各自で判断お願いします。

全部でH枚。


レスの表示・非表示

Re: 千葉県市川市より。

NO.24849 ぽにょん 2011/05/25 Wed 08:50 編集
  • 返信する

印旛地域でも見えました。
南方向で東から西にかけて

昨日の夕方の筋状の雲の事もあり、ここ2〜3日注意します。


Re^2: 千葉県市川市より。

NO.24856 今日の雲 2011/05/25 Wed 09:06 編集
  • 返信する

雲 180kb > 印旛地域でも見えました。
> 南方向で東から西にかけて
>
> 昨日の夕方の筋状の雲の事もあり、ここ2〜3日注意します。

やはりおかしいですよね!
A枚目投稿します。


Re^3: 千葉県市川市より。

NO.25014 今日の雲 2011/05/25 Wed 18:59 編集
  • 返信する

雲 180kb > > 印旛地域でも見えました。
> > 南方向で東から西にかけて
> >
> > 昨日の夕方の筋状の雲の事もあり、ここ2〜3日注意します。
>
> やはりおかしいですよね!
> A枚目投稿します。

三枚目です。


Re: 千葉県市川市より。

NO.25027 今日の雲 2011/05/25 Wed 19:22 編集
  • 返信する

雲 180kb 四枚目です。


Re^2: 千葉県市川市より。

NO.25052 今日の雲 2011/05/25 Wed 20:20 編集
  • 返信する

雲 180kb 五枚目です。


Re^3: 千葉県市川市より。

NO.25081 今日の雲 2011/05/25 Wed 21:23 編集
  • 返信する

雲 180kb 六枚目です。


▲ページTOPへ

地震雲?? (1)

NO.24843 神奈川県相模原市 2011/05/25 Wed 08:26 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 240kb 本日AM5:30頃の写真です。
茨城方面から伊豆方面に向けて空が2分割されておりました。
長年同じ場所に住んでいますが、初めて見ました。
こんな時間に飛行機が飛んでいる分けでもないし・・・。
地震雲でしょうか???


レスの表示・非表示

Re: 地震雲??

NO.24881 匿名 2011/05/25 Wed 10:44 編集
  • 返信する

くっきりの飛行機雲ですね!
地震雲ではないので


▲ページTOPへ

横に長い怪しい雲 (1)

NO.24841 甲府市 2011/05/25 Wed 08:11 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 135kb 東京方面から山梨を通過して静岡方面に長い怪しい雲と短いのが一本と斜めrに一本の雲が出てたので撮影しました。長いので撮りきれないけどすいません


レスの表示・非表示

Re: 横に長い怪しい雲

NO.24844 そら 2011/05/25 Wed 08:28 編集
  • 返信する

> 東京方面から山梨を通過して静岡方面に長い怪しい雲と短いのが一本と斜めrに一本の雲が出てたので撮影しました。長いので撮りきれないけどすいません

八王子市でも千葉方向から山梨方面へ
少し波状の細長い雲がでています。

同じ雲だと思います。


▲ページTOPへ

神奈川県竜巻 (2)

NO.24840 はな 2011/05/25 Wed 07:58 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

神奈川県 何本も長い雲の中にくねくねした竜巻のような雲ありませんか?


レスの表示・非表示

Re:

NO.24847 たまんじ 2011/05/25 Wed 08:47 編集
  • 返信する

湘南からです。雲多数ありますね。また初めて聞いたのですが地鳴りを聞きました。うちの奥さんも聞いてるので間違いないです。


Re: 神奈川県竜巻

NO.24850 うなこ 2011/05/25 Wed 08:54 編集
  • 返信する

雲 240kb > 神奈川県 何本も長い雲の中にくねくねした竜巻のような雲ありませんか?

>はじめまして。こんにちは^^!
この投稿があった頃、私も空を眺めていました。
これの事かなぁ?
場所は横須賀市から小田原方面に向かって撮りました。


▲ページTOPへ

地震雲[ (0)

NO.24830 k.t 2011/05/25 Wed 07:15 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

24日夕方18時〜西方面真っ赤な雲[長く延びた線状に何本も見えた


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

地震発生 (7)

NO.24829 B 2011/05/25 Wed 07:14 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

25日午前5時36分頃、福島県浜通りを震源とする地震があり、同県いわき市で震度5弱を観測した。


レスの表示・非表示

Re: 地震発生

NO.24833 匿名 2011/05/25 Wed 07:32 編集
  • 返信する

> 25日午前5時36分頃、福島県浜通りを震源とする地震があり、同県いわき市で震度5弱を観測した。

だから なに?


Re^2: 地震発生

NO.24838 キティ 2011/05/25 Wed 07:42 編集
  • 返信する

> > 25日午前5時36分頃、福島県浜通りを震源とする地震があり、同県いわき市で震度5弱を観測した。
>
> だから なに?

確かに……津波が来ないだけでもいいじゃんって感じです
失礼します


Re^3: 地震発生

NO.24846 上の二人 2011/05/25 Wed 08:38 編集
  • 返信する

貴方達は地震の恐ろしさを知りませんね?

そんなこと言ってると大切な物を失ってしまいますよ。


Re^4: 地震発生

NO.24862 キティ 2011/05/25 Wed 09:29 編集
  • 返信する

> 貴方達は地震の恐ろしさを知りませんね?
>
> そんなこと言ってると大切な物を失ってしまいますよ。

知ってますけど
津波で家流されたこっちの気持ち知らないでしょうけど


Re^5: 地震発生

NO.24970 ふぅ〜 2011/05/25 Wed 17:10 編集
  • 返信する

知ってますけど
津波で家流されたこっちの気持ち知らないでしょうけど

知りません
被災したのにその発言?私も被災は経験したけど「自分は被災したから〜」って、なんでも発言はしない。当時は、家無くなって携帯やら見る余裕もなかったわ
震度5でも危険な可能性だってあるし


Re^6: 地震発生

NO.25031 キティ 2011/05/25 Wed 19:29 編集
  • 返信する

> 知ってますけど
> 津波で家流されたこっちの気持ち知らないでしょうけど
> ↑
> 知りません
> 被災したのにその発言?私も被災は経験したけど「自分は被災したから〜」って、なんでも発言はしない。当時は、家無くなって携帯やら見る余裕もなかったわ
> 震度5でも危険な可能性だってあるし

そうかもですね 失礼しました(`Δ´)


Re^7: 地震発生

NO.25201 …(-_-;) 2011/05/26 Thu 04:41 編集
  • 返信する

> > 知ってますけど
> > 津波で家流されたこっちの気持ち知らないでしょうけど
> > ↑
> > 知りません
> > 被災したのにその発言?私も被災は経験したけど「自分は被災したから〜」って、なんでも発言はしない。当時は、家無くなって携帯やら見る余裕もなかったわ
> > 震度5でも危険な可能性だってあるし
>
> そうかもですね 失礼しました(`Δ´)
キティさん大人気ないですよ
(~o~)
そんな後ろ足で砂かけるような
変な謝り方せんでも
ええやないですか(-_-;)


▲ページTOPへ

地震雲っぽいのです (1)

NO.24824 ひろ 2011/05/25 Wed 06:44 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 180kb 25日の朝5時半に窓を見るとあり

最初は飛行機雲かなと思い10分くらい様子を見ましたが飛行機雲じゃないような気がし、昨日も地震雲みたいなのをみたのでこれを見てる皆さんに気をつけてもらいたいと思い投稿させていただきました。

東京都調布市より撮影しました


レスの表示・非表示

Re: 地震雲っぽいのです

NO.24826 ひろ 2011/05/25 Wed 06:48 編集
  • 返信する

25日の朝5時半に窓を見るとあり 最初は飛行機雲かなと思い10分くらい様子を見ましたが飛行機雲じゃないような気がし、昨日も地震雲みたいなのをみたのでこれを見てる皆さんに気をつけてもらいたいと思い投稿させていただきました。

調布市から撮影し家によって遮られてますがかなり長かったです


▲ページTOPへ

前10件
(271-280/1330)
次10件

地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!

地震雲以外の
前兆報告はこちらへ

携帯からもアクセス可能

携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。


http://kumo.j-jis.com/


こちらもお願いします

関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら


地震雲の参考資料集

「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。


発生地震の確認

みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!

揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。

直近の発生地震

ソーシャルブックマーク

  • Yahoo!ブックマーク