地震雲掲示板

地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。

過去ログ

2011年7月 地震雲掲示板 - 地震雲の写真画像が集まる掲示板
こちらは地震雲掲示板の過去ログページです。最新情報や、新規投稿はこちらからどうぞ。



記事一覧

最新の投稿10件を表示しています。
スレッドの右下に、「レスの表示・非表示」というボタンがあります。 スレッドに返信がある場合、それをクリックすると折りたたまれていたレスが表示されます。もう一度クリックすると、表示されていたレスが折りたたまれます。

千葉市南部から (1)

NO.32183 ひろまま 2011/07/03 Sun 16:17 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 240kb 現在の西の空です。斜めにくっきりと、わかりますでしょうか?


レスの表示・非表示

Re: 千葉市南部から

NO.32207 かか 2011/07/03 Sun 19:29 編集
  • 返信する

> 現在の西の空です。斜めにくっきりと、わかりますでしょうか?

見えますよ!!

ただ地震雲かどうかは?東京も似たようなやつ出てました。


▲ページTOPへ

これは (3)

NO.32178 * 2011/07/03 Sun 14:17 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 240kb 茨城県ひたちなかです。地震雲ですか?
画像では移りきらないんですがこんなのがたくさんあります。


レスの表示・非表示

Re: これは

NO.32187 多摩西部 2011/07/03 Sun 16:56 編集
  • 返信する

方向は…どちらですか??


Re^2: これは

NO.32201 * 2011/07/03 Sun 18:50 編集
  • 返信する

> 方向は…どちらですか??

福島方面に続いてました。


Re: これは

NO.32258 ★ 2011/07/03 Sun 23:31 編集
  • 返信する

有名なスレ乱立する人?


▲ページTOPへ

輪っか (7)

NO.32165 茨城です 2011/07/03 Sun 10:09 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 180kb 今朝8時前に西の方角に輪っか状の雲があったんですが…


レスの表示・非表示

Re: 輪っか

NO.32169 高萩市 2011/07/03 Sun 11:09 編集
  • 返信する

> 今朝8時前に西の方角に輪っか状の雲があったんですが…

茨城のどちら?


Re^2: 輪っか

NO.32171 茨城です 2011/07/03 Sun 11:44 編集
  • 返信する

> 茨城のどちら?

茨城町です(^-^)


Re: 輪っか

NO.32176 匿名 2011/07/03 Sun 13:11 編集
  • 返信する

それと地震と何の関係があるのでしょうか。


Re:これも輪っか

NO.32181 木林森 2011/07/03 Sun 16:00 編集
  • 返信する

雲 240kb > 今朝8時前に西の方角に輪っか状の雲があったんですが…

これぐらいハッキリしていたらわかりやすいですけど


Re: Re:これも輪っか

NO.32188 ソラージュ 2011/07/03 Sun 17:01 編集
  • 返信する

> これぐらいハッキリしていたらわかりやすいですけど

凄い!
周辺の雲が輪っか雲に攻撃をかけているようです。
ところで何雲?
地震雲と関係はありそうですか。


Re^2: Re:これも輪っか

NO.32191 なな 2011/07/03 Sun 17:10 編集
  • 返信する

たまたま出来た雲でしょ!

たまたま出来た雲ならいろんな形になることたくさんありますよ!


Re^2: Re:これも輪っか

NO.32193 ひな 2011/07/03 Sun 17:35 編集
  • 返信する

> > これぐらいハッキリしていたらわかりやすいですけど
>
> 凄い!
> 周辺の雲が輪っか雲に攻撃をかけているようです。
> ところで何雲?
> 地震雲と関係はありそうですか。

ただの珍しい雲投稿ですか


▲ページTOPへ

断層雲? (2)

NO.32158 沖縄県民 2011/07/03 Sun 08:09 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 180kb 東側から西側へ流れてきました。

波だってます。


レスの表示・非表示

Re: 断層雲?

NO.32233 うちなー 2011/07/03 Sun 21:37 編集
  • 返信する

今日の雲何か変だな〜って思ってたら...自分も同じの見ました。うろこ雲?も見ました。


Re: 断層雲?

NO.32446 こりらっくま 2011/07/05 Tue 01:20 編集
  • 返信する

左の下の方の光は太陽ですか?

あと、真ん中の空まで伸びている棒は何ですか?


▲ページTOPへ

断層型? (6)

NO.32146 さたけ 2011/07/03 Sun 07:15 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 180kb 昨日の夕方5時ごろ撮影しました。千葉北西部から北々東の方角です。
低い細切れの雲は流されてましたがその中に断層状の雲があり、しばらく停滞してましたが1時間くらいでぼやけながら消えました。


レスの表示・非表示

Re: 断層型?

NO.32147 さたけ 2011/07/03 Sun 07:19 編集
  • 返信する

雲 180kb 10分後です


Re^2: 断層型?

NO.32148 さたけ 2011/07/03 Sun 07:21 編集
  • 返信する

雲 180kb そのまた10分後です


Re: 断層型?

NO.32151 さたけ 2011/07/03 Sun 07:37 編集
  • 返信する

雲 180kb > 昨日の夕方5時ごろ撮影しました。千葉北西部から北々東の方角です。
> 低い細切れの雲は流されてましたがその中に断層状の雲があり、しばらく停滞してましたが1時間くらいでぼやけながら消えました。

すいません。一枚目はこちらでした


千葉市から東南東方向

NO.32160 美浜区 稲毛区 2011/07/03 Sun 08:18 編集
  • 返信する

雲 240kb 同じく17時ごろに撮影 波状雲を囲む様にモクモク雲が その後真っ黒になり 横一線の雲が南から北に出来てました 晴れていたので雲がはっきり見え嫌な感じがしました


Re: 断層型?

NO.32184 匿名 2011/07/03 Sun 16:32 編集
  • 返信する

流されていって消えたわけではないんですよね?


Re^2: 断層型?

NO.32202 さたけ 2011/07/03 Sun 18:54 編集
  • 返信する

> 流されていって消えたわけではないんですよね?

ボヤーッと消えつつ周辺の雲に混ざっていきましたね。


▲ページTOPへ

福島県中通り (4)

NO.32144 いち 2011/07/03 Sun 06:59 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 135kb 今日午前2:11、会津で震度4ありました。一昨日西の空に飛行機雲のような雲が何本かありました。30分くらいは形を変えずありました。地震雲かもと思い、その時に投稿しようとしましたが、画像のところにチェックをつけて、投稿をクリックしたらスレッド一覧に戻ってしまい、投稿できませんでした。
昨日も夜11時くらいに外に出たら、鳥が早朝のように鳴いていました。今はいつもと違うような鳴き方です。騒がしいです。
長文失礼しました(>_<)


レスの表示・非表示

Re: 福島県中通り

NO.32145 いち 2011/07/03 Sun 07:03 編集
  • 返信する

画像、見にくいかもしれませんが飛行機雲のような雲が、太陽の下、電柱の上、画像には写ってませんがその間の右側にもありました。


Re: 福島県中通り

NO.32152 は? 2011/07/03 Sun 07:40 編集
  • 返信する

飛行機雲にしかみえません


Re^2: 福島県中通り

NO.32155 ミュウ 2011/07/03 Sun 07:51 編集
  • 返信する

いちさん、おはようございます。

飛行機雲は、数時間その場にとどまることもあるんですよ。
すぐに消えてしまうものもあれば、少しづつ形を変えていくものもありますね。

中通りもかなり揺れましたか?
福島の方は不安な毎日を過ごされていることと思います。
まだ当分の間は大きな余震に対する警戒は解けそうにないですけど、備えは常に万全にしておいて、できるだけ普通の生活が送れるよう願ってます☆


Re^3: 福島県中通り

NO.32163 いち 2011/07/03 Sun 08:34 編集
  • 返信する

じゃ、飛行機ですね(^_^;)
西の方が会津だったもので、もしやと…。

ミュウさん、お心遣いありがとうございます(>_<)
ウチの方は会津からちょっと離れてるので、たいした揺れではなかったです。
地震来ないのが一番ですが、最低限の備えは心掛けます(`・ω・´)


▲ページTOPへ

これは? (3)

NO.32140 埼玉の臆病者 2011/07/03 Sun 05:47 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 240kb 越谷市の自宅前にて5:40頃撮影。
北北西〜南南東にかけて雲が延びています。
方角的には、茨城県の南西の地震が良く発生
する地点方面でしょうか。


レスの表示・非表示

Re: これは?

NO.32142 ばんび 2011/07/03 Sun 06:22 編集
  • 返信する

雲 240kb こちら神奈川、川崎です。
真上〜北側全体に出てます。


Re^2: これは?

NO.32194 ひな 2011/07/03 Sun 17:39 編集
  • 返信する

> こちら神奈川、川崎です。
> 真上〜北側全体に出てます。

こんなんでビビってたら生活出来ないでしょ。


Re^3: これは?

NO.32215 ばんび 2011/07/03 Sun 20:13 編集
  • 返信する

> > こちら神奈川、川崎です。
> > 真上〜北側全体に出てます。
>
> こんなんでビビってたら生活出来ないでしょ。

だれがビビってると書いているの?
もう少し普通にできないの?


▲ページTOPへ

(1)

NO.32137 匿名 2011/07/03 Sun 03:45 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

宇都宮ですが、薄明かるくなってきていますが写メは、撮れるほどではないので見れる方は見てみてください。

東から南西に不思議な雲のの筋が・・・


レスの表示・非表示

Re: 今

NO.32153 ★ 2011/07/03 Sun 07:42 編集
  • 返信する

> 宇都宮ですが、薄明かるくなってきていますが写メは、撮れるほどではないので見れる方は見てみてください。
>
> 東から南西に不思議な雲のの筋が・・・

同じく宇都宮ですが、普通の雲しか見えませんが?


▲ページTOPへ

上野駅からアメ横方向 (1)

NO.32123 上野動物園 2011/07/03 Sun 01:58 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 144kb 昨夜7:30 上野駅から東京駅方向 アメ横を望む どうですか 雲は?


レスの表示・非表示

Re: 上野駅からアメ横方向

NO.32228 かか 2011/07/03 Sun 21:02 編集
  • 返信する

どうですかって(笑)
雲ですしか言えないし、
アメ横近辺を上から撮ってる写真にしか見えないです


▲ページTOPへ

いわし雲 (7)

NO.32122 六本木R 2011/07/03 Sun 01:53 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 240kb 7/1(金)のAM9時過ぎに府中で撮影。
方角は北東。


レスの表示・非表示

Re: いわし雲

NO.32124 有栖川の宮 2011/07/03 Sun 02:05 編集
  • 返信する

7/1(金)のAM9時過ぎに府中で撮影。
方角は北東。

うろこ雲ですね
やはり立川断層に来ているのか?


Re: いわし雲

NO.32130 ひな 2011/07/03 Sun 02:30 編集
  • 返信する

> 7/1(金)のAM9時過ぎに府中で撮影。
> 方角は北東。

これ凄い気持ち悪いですね。


Re: いわし雲

NO.32166 miu 2011/07/03 Sun 10:17 編集
  • 返信する

これが、いわし雲なんですね。
消防庁の民間伝承を収集した資料に「いわし雲が出ると地震がある」みたいなことが書かれてあったため気になっていました。
最近、関東では毎日この雲が見られます。


Re: いわし雲

NO.32172 Bright-Door◆r/5DVWQEdE 2011/07/03 Sun 12:34 編集
  • 返信する

地震雲かもしれない可能性は否定しませんが、気象要因で発生する「高積雲」の典型的な姿のようにも見えますね。。。

詳しくは、以下URLの雲の図鑑のP8と見比べてみて下さい
http:www.ishikawa-c.ed.jp/rika/kiyou/kiyou31/kiyou31_11.pdf


Re^2: いわし雲

NO.32195 ひな 2011/07/03 Sun 17:44 編集
  • 返信する

> 地震雲かもしれない可能性は否定しませんが、気象要因で発生する「高積雲」の典型的な姿のようにも見えますね。。。
>
> 詳しくは、以下URLの雲の図鑑のP8と見比べてみて下さい
> http:www.ishikawa-c.ed.jp/rika/kiyou/kiyou31/kiyou31_11.pdf

最近この雲の投稿ばかりですね、これくらい出てれば疑いますけど少しの鱗雲なら結構頻繁に出てますよね。


Re: いわし雲

NO.32197 おいおいヽ(´o`; 2011/07/03 Sun 17:48 編集
  • 返信する

いわし雲が地震雲 ?
ハ ゙カをいうのもほどほどにしなさい。


Re: いわし雲

NO.32447 こりらっくま 2011/07/05 Tue 01:26 編集
  • 返信する

> 7/1(金)のAM9時過ぎに府中で撮影。
> 方角は北東。

気持ち悪い・・・

また観察できたらお願い致します。


▲ページTOPへ

前10件
(1061-1070/1134)
次10件

地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!

地震雲以外の
前兆報告はこちらへ

携帯からもアクセス可能

携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。


http://kumo.j-jis.com/


こちらもお願いします

関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら


地震雲の参考資料集

「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。


発生地震の確認

みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!

揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。

直近の発生地震

ソーシャルブックマーク

  • Yahoo!ブックマーク