地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。
2011年7月 地震雲掲示板 - 地震雲の写真画像が集まる掲示板
こちらは地震雲掲示板の過去ログページです。最新情報や、新規投稿はこちらからどうぞ。
最新の投稿10件を表示しています。
スレッドの右下に、「レスの表示・非表示」というボタンがあります。
スレッドに返信がある場合、それをクリックすると折りたたまれていたレスが表示されます。もう一度クリックすると、表示されていたレスが折りたたまれます。
熊本方面に竜巻雲っぽいのが出てました。
その後3時間くらい残ってました。
夕方も空が真っ赤でした。
Re: 熊本方面
NO.37951 ミニパトドライバー 2011/07/28 Thu 09:37 編集> 熊本方面に竜巻雲っぽいのが出てました。
>
> その後3時間くらい残ってました。
> 夕方も空が真っ赤でした。
雲よりも運転中の写メにみえますが...
皆さんも運転中の撮影は危険ですからやめて下さいね。
地震も怖いけど交通事故も怖いよ。
Re^2: 熊本方面
NO.37952 あちゃ 2011/07/28 Thu 09:41 編集> > 熊本方面に竜巻雲っぽいのが出てました。
> >
> > その後3時間くらい残ってました。
> > 夕方も空が真っ赤でした。
>
> 雲よりも運転中の写メにみえますが...
> 皆さんも運転中の撮影は危険ですからやめて下さいね。
> 地震も怖いけど交通事故も怖いよ。
運転中に撮ってまでするような雲ではないよね
Re: 熊本方面
NO.37971 A 2011/07/28 Thu 13:11 編集情報はありがたいけど、この画像では分かりにくいかな。
停車してもう一度撮ってください。
Re: 熊本方面
NO.38006 Roco 2011/07/28 Thu 17:20 編集運転しながら撮ってないと思いますよ。
前の車がだいぶ先を走ってるので停車してると思います。
緊急地震速報がきそうな感じですね…
あちこちで地震雲が見られてるので…
Re: 雲
NO.37924 あの 2011/07/28 Thu 02:19 編集これ今日(昨日)のじゃないですよね?
みた事ある気が…
Re: 雲
NO.37925 迷い猫 2011/07/28 Thu 02:19 編集> 緊急地震速報がきそうな感じですね…
> あちこちで地震雲が見られてるので…
場所も方角も時間もないにゃん。
拾い画像じゃにゃいの?
と思われますよ。
Re^2: 雲
NO.37927 紅の猫 2011/07/28 Thu 02:32 編集> 場所も方角も時間もないにゃん。
> 拾い画像じゃにゃいの?
> と思われますよ。
猫語うまいね。しかも言ってる事は、まともだわ。
Re^3: 雲
NO.37931 迷い猫 2011/07/28 Thu 03:02 編集> > 場所も方角も時間もないにゃん。
> > 拾い画像じゃにゃいの?
> > と思われますよ。
>
> 猫語うまいね。しかも言ってる事は、まともだわ。
上から目線じゃにぁ〜か
Re: 雲
NO.37956 愛知 2011/07/28 Thu 10:10 編集> 緊急地震速報がきそうな感じですね…
> あちこちで地震雲が見られてるので…
これ地震雲なの?
この前画像送るのを失敗したのでもう一度送ってみますm(__)m
24日、岩手県、夕方の空です
Re: 岩手県
NO.37886 幸華 2011/07/27 Wed 23:25 編集
> この前画像送るのを失敗したのでもう一度送ってみますm(__)m
>
> 24日、岩手県、夕方の空です
Re^2: 岩手県
NO.37891 匿名 2011/07/27 Wed 23:45 編集雷注意報が出ていましたね。
Re^2: 岩手県
NO.37899 チギルナイト 2011/07/28 Thu 00:20 編集画像の右半分はゲリラ豪雨ですね。
Re^3: 岩手県
NO.37908 首都圏 2011/07/28 Thu 00:58 編集> 画像の右半分はゲリラ豪雨ですね。
地震、雷、火事、親父!!
備えあれば憂いなし。
画像はないですがその前日断層雲(青黒い感じの天気が崩れそうな雲と白い薄い雲が断層状に)を宮城石巻方面からみて北西にありました。岩手内陸部で震度が高かったので関係あるでしょうか[
ちょい前の投稿にある断層雲のような曲がった断層ではなく直線ではっきりしたものでした。
断層雲の白い薄い雲は断層部分より少し離れた部分(宮城寄り)からウロコ状になってました。断層+ウロコだったのでいつもと違うとは思ったものの地震がくるわけないと思い写メは撮りませんでした。
あとで撮っとけばと思いましたが…見た方とか写メ撮った方いませんかね??
夕方5時から6時位だと思います。
Re: 7月23日の地震
NO.37896 み 2011/07/28 Thu 00:09 編集
最近の石巻は断層、ウロコだらけです‥(;´・ω・`)
断層の写真が見つからないので‥ウロコ載せます
Re^2: 7月23日の地震
NO.37961 宮城県民 2011/07/28 Thu 10:57 編集> 最近の石巻は断層、ウロコだらけです‥(;´・ω・`)
>
> 断層の写真が見つからないので‥ウロコ載せます
ありがとうございます。
普段結構ウロコ雲みますけど.画像よりもっとはっきりしたもので部分的なものではなく範囲も広かったのでいつもと違う感じがしたんですよね( ̄○ ̄;)ってかんじで…
夕方だったので異様に見えただけかもしれませんが.次の日に携帯がなるくらいの地震だったので地震雲の可能性は大だったかなと。
Re^3: 7月23日の地震
NO.37977 み 2011/07/28 Thu 14:06 編集
> > 最近の石巻は断層、ウロコだらけです‥(;´・ω・`)
> >
> > 断層の写真が見つからないので‥ウロコ載せます
>
> ありがとうございます。
> 普段結構ウロコ雲みますけど.画像よりもっとはっきりしたもので部分的なものではなく範囲も広かったのでいつもと違う感じがしたんですよね( ̄○ ̄;)ってかんじで…
> 夕方だったので異様に見えただけかもしれませんが.次の日に携帯がなるくらいの地震だったので地震雲の可能性は大だったかなと。
すみませんホ
雲が重なって見にくくなってて‥
私の家(石巻)、涌谷町、矢本‥
全体的にこんな感じでしたよ(´`)
翌日どっかで震度5があったような‥
Re^4: 7月23日の地震
NO.37978 み 2011/07/28 Thu 14:08 編集
> > > 最近の石巻は断層、ウロコだらけです‥(;´・ω・`)
> > >
> > > 断層の写真が見つからないので‥ウロコ載せます
> >
> > ありがとうございます。
> > 普段結構ウロコ雲みますけど.画像よりもっとはっきりしたもので部分的なものではなく範囲も広かったのでいつもと違う感じがしたんですよね( ̄○ ̄;)ってかんじで…
> > 夕方だったので異様に見えただけかもしれませんが.次の日に携帯がなるくらいの地震だったので地震雲の可能性は大だったかなと。
>
> すみませんホ
> 雲が重なって見にくくなってて‥
> 私の家(石巻)、涌谷町、矢本‥
> 全体的にこんな感じでしたよ(´`)
>
> 翌日どっかで震度5があったような‥
ちなみに全部家の上の雲ですね
Re^5: 7月23日の地震
NO.37980 み 2011/07/28 Thu 14:09 編集
> > > > 最近の石巻は断層、ウロコだらけです‥(;´・ω・`)
> > > >
> > > > 断層の写真が見つからないので‥ウロコ載せます
> > >
> > > ありがとうございます。
> > > 普段結構ウロコ雲みますけど.画像よりもっとはっきりしたもので部分的なものではなく範囲も広かったのでいつもと違う感じがしたんですよね( ̄○ ̄;)ってかんじで…
> > > 夕方だったので異様に見えただけかもしれませんが.次の日に携帯がなるくらいの地震だったので地震雲の可能性は大だったかなと。
> >
> > すみませんホ
> > 雲が重なって見にくくなってて‥
> > 私の家(石巻)、涌谷町、矢本‥
> > 全体的にこんな感じでしたよ(´`)
> >
> > 翌日どっかで震度5があったような‥
>
Re^6: 7月23日の地震
NO.37981 み 2011/07/28 Thu 14:11 編集
> > > > > 最近の石巻は断層、ウロコだらけです‥(;´・ω・`)
> > > > >
> > > > > 断層の写真が見つからないので‥ウロコ載せます
> > > >
> > > > ありがとうございます。
> > > > 普段結構ウロコ雲みますけど.画像よりもっとはっきりしたもので部分的なものではなく範囲も広かったのでいつもと違う感じがしたんですよね( ̄○ ̄;)ってかんじで…
> > > > 夕方だったので異様に見えただけかもしれませんが.次の日に携帯がなるくらいの地震だったので地震雲の可能性は大だったかなと。
> > >
> > > すみませんホ
> > > 雲が重なって見にくくなってて‥
> > > 私の家(石巻)、涌谷町、矢本‥
> > > 全体的にこんな感じでしたよ(´`)
> > >
> > > 翌日どっかで震度5があったような‥
> >
まだまだあるんです‥各地10枚くらい(´∀`;)
載せたらきりがないので、ラスト
Re^7: 7月23日の地震
NO.38034 宮城県民 2011/07/28 Thu 22:35 編集> > > > すみませんホ
> > > > 雲が重なって見にくくなってて‥
> > > > 私の家(石巻)、涌谷町、矢本‥
> > > > 全体的にこんな感じでしたよ(´`)
> > > >
> > > > 翌日どっかで震度5があったような‥
> > >
>
> まだまだあるんです‥各地10枚くらい(´∀`;)
> 載せたらきりがないので、ラスト
いろいろ写メありがとうございます。
2枚目の写メが一番イメージは近いように感じます。目撃した場所は桃生から涌谷に向かう途中(東から西へ)でした。ウロコ状になっていた雲が手前にあり、その白く薄い雲のかたまりの奥が低い雲と綺麗に断層になってました。
あれから今はあまり地震も雲も気になるものはないので.これからはウロコより断層に注意して見てみます。
Re^4: 7月23日の地震
NO.37997 !? 2011/07/28 Thu 16:44 編集このような雲は静岡にもでることがあります
Re: 7月23日の地震
NO.37969 ジュウザ 2011/07/28 Thu 12:39 編集> 画像はないですがその前日断層雲(青黒い感じの天気が崩れそうな雲と白い薄い雲が断層状に)を宮城石巻方面からみて北西にありました。岩手内陸部で震度が高かったので関係あるでしょうか[
> ちょい前の投稿にある断層雲のような曲がった断層ではなく直線ではっきりしたものでした。
> 断層雲の白い薄い雲は断層部分より少し離れた部分(宮城寄り)からウロコ状になってました。断層+ウロコだったのでいつもと違うとは思ったものの地震がくるわけないと思い写メは撮りませんでした。
> あとで撮っとけばと思いましたが…見た方とか写メ撮った方いませんかね??
>
> 夕方5時から6時位だと思います。
私も見ましたよ。
古川インターから乗って見渡したら、東→北→西と囲まれるような感じで下が灰色の雲、上が白い雲でした。断層型は地震雲ではないという説もあるようですがやはり注意する雲かと思っています。
Re: 7月23日の地震
NO.37975 おばやん 2011/07/28 Thu 13:41 編集
22日の雲です。私は南から東方向に延びているものです。層がぐるりと北の方まで回っているようにも見えました。
パノラマで見にくいかもしれません。
Re: 7月23日の地震
NO.38065 みや 2011/07/29 Fri 01:54 編集
皆様、はじめまして。
3月11日以来、地震について色々言われていますが、その中に【人工地震】を主張されてる方々がいらっしゃいますが、ここの掲示板に、お集まりの方々の意見を伺いたく投稿させて頂きます。
娘が地震恐怖症で毎日、気にしています。
私は地震は自然現象だと思ってますがネットに触れ頭がゴチャゴチャです。
画像の雲も気象操作で作られてるように言ってます。
Re: はじめまして。
NO.37876 かか 2011/07/27 Wed 22:54 編集> 皆様、はじめまして。
>
> 3月11日以来、地震について色々言われていますが、その中に【人工地震】を主張されてる方々がいらっしゃいますが、ここの掲示板に、お集まりの方々の意見を伺いたく投稿させて頂きます。
>
> 娘が地震恐怖症で毎日、気にしています。
> 私は地震は自然現象だと思ってますがネットに触れ頭がゴチャゴチャです。
>
> 画像の雲も気象操作で作られてるように言ってます。
操作?誰が操作するのかな…
操作できるならアフリカあたり雨降らなく水がないところに操作ですよねよく意味わからないんですけど
Re^2: はじめまして。
NO.37882 青空 望 2011/07/27 Wed 23:15 編集> > 画像の雲も気象操作で作られてるように言ってます。
>
> 操作?誰が操作するのかな…
> 操作できるならアフリカあたり雨降らなく水がないところに操作ですよねよく意味わからないんですけど
私も同じことを思いました。気象ロケット(?)みたいなものを打ち上げている国もあるようですし、このよ
Re^2: はじめまして。
NO.37894 セーラ 2011/07/27 Wed 23:49 編集> 操作?誰が操作するのかな…
>
> 操作できるならアフリカあたり雨降らなく水がないところに操作ですよねよく意味わからないんですけど
気象操作出来るなら良い使い方はたくさんありますね?
東北関東大震災でも犠牲者様はたくさんいらっしゃいます。
あれを人工で起こしたなら大罪ですよね?
他の方々のコメントを拝見してると【人工】もあり得るのかな?って、またまた頭がゴチャゴチャです。
Re: はじめまして。
NO.37885 岡本マヤ 2011/07/27 Wed 23:25 編集> 3月11日以来、地震について色々言われていますが、その中に【人工地震】を主張されてる方々がいらっしゃいますが、ここの掲示板に、お集まりの方々の意見を伺いたく投稿させて頂きます。
この間、国会で地震兵器は国際的には常識だと言ってる人がいた
あとアメリカ?かどっかのノーベル賞とったかなんかの科学者が現在、地震兵器が完成してないと考える方が可能性は低いって言ってました
理論的には可能みたいですこの事はクグれば見つかると思います
今回の地震が地震兵器だとは思いたくはないですが
Re^2: はじめまして。
NO.37889 ゴス美 2011/07/27 Wed 23:33 編集> この間、国会で地震兵器は国際的には常識だと言ってる人がいた
> あとアメリカ?かどっかのノーベル賞とったかなんかの科学者が現在、地震兵器が完成してないと考える方が可能性は低いって言ってました
> 理論的には可能みたいですこの事はクグれば見つかると思います
> 今回の地震が地震兵器だとは思いたくはないですが
これは恐ろしい話を聞いてしまいました。
地震雲自身が意味をなくしてしまいますよ。
Re^3: はじめまして。
NO.37890 岡本マヤ 2011/07/27 Wed 23:45 編集いや…真相は誰も分かりませんよ
科学者が言いたいのは原子力爆弾ができて数十年たつのにそれ以上の兵器が出来てないワケがないみたいな感じだったような?
とにかく気にしてもどうにもならないのでお互い前向きに今を頑張りましょう
Re^4: はじめまして。
NO.37948 セーラ 2011/07/28 Thu 09:28 編集> いや…真相は誰も分かりませんよ
>
> 科学者が言いたいのは原子力爆弾ができて数十年たつのにそれ以上の兵器が出来てないワケがないみたいな感じだったような?
>
> とにかく気にしてもどうにもならないのでお互い前向きに今を頑張りましょう
私も、その兵器を目で見たなら100%信じられると思うのですが確実な証拠が、ありませんので混乱してしまいます。
私にとって「お互い前向きに今を頑張りましょう」の言葉は、とても有り難いです。
子供を持つ親として前向きに頑張ります!
Re: はじめまして。
NO.37888 ともみ 2011/07/27 Wed 23:31 編集私もこの話しは知ってますが、関東大震災の時の前兆現象のデータを読んだ後で、まったくのホラ話しだと思いました。
なんだかなぁ。
必死に惑星の直列がどうとか言う人もいて、便乗型のインチキにしか思えないんだけど…。
Re^2: はじめまして。
NO.37895 セーラ 2011/07/27 Wed 23:57 編集> 私もこの話しは知ってますが、関東大震災の時の前兆現象のデータを読んだ後で、まったくのホラ話しだと思いました。
>
> なんだかなぁ。
> 必死に惑星の直列がどうとか言う人もいて、便乗型のインチキにしか思えないんだけど…。
Yahooの知恵袋でも色々な意見がありますね?
面白半分のコメントもあるようですが・・・
犠牲者様のためにも真剣な話しをして欲しいです。
ネットで情報を集めるのは簡単ですが確かな証拠があるものが少ないと感じます。
Re^3: はじめまして。
NO.37901 轟 2011/07/28 Thu 00:23 編集> > 私もこの話しは知ってますが、関東大震災の時の前兆現象のデータを読んだ後で、まったくのホラ話しだと思いました。
> >
> > なんだかなぁ。
> > 必死に惑星の直列がどうとか言う人もいて、便乗型のインチキにしか思えないんだけど…。
>
> Yahooの知恵袋でも色々な意見がありますね?
> 面白半分のコメントもあるようですが・・・
> 犠牲者様のためにも真剣な話しをして欲しいです。
>
> ネットで情報を集めるのは簡単ですが確かな証拠があるものが少ないと感じます。
確かに情報は簡単に集まりますよね!集まりすぎて私も分かんない!
知恵袋でいろいろ読みんだけど、必ず知恵袋には同じ人が出てきて「人工地震の宣伝?」している方も見受けられます。
私も自然災害の何物でもないと思ってます。
地震掲示板なのにすいません。
Re^4: はじめまして。
NO.37953 セーラ 2011/07/28 Thu 09:48 編集> > > 私もこの話しは知ってますが、関東大震災の時の前兆現象のデータを読んだ後で、まったくのホラ話しだと思いました。
> > >
> > > なんだかなぁ。
> > > 必死に惑星の直列がどうとか言う人もいて、便乗型のインチキにしか思えないんだけど…。
> >
> > Yahooの知恵袋でも色々な意見がありますね?
> > 面白半分のコメントもあるようですが・・・
> > 犠牲者様のためにも真剣な話しをして欲しいです。
> >
> > ネットで情報を集めるのは簡単ですが確かな証拠があるものが少ないと感じます。
>
> 確かに情報は簡単に集まりますよね!集まりすぎて私も分かんない!
> 知恵袋でいろいろ読みんだけど、必ず知恵袋には同じ人が出てきて「人工地震の宣伝?」している方も見受けられます。
>
> 私も自然災害の何物でもないと思ってます。
>
> 地震掲示板なのにすいません。
私も知恵袋では同じ人のコメントを拝見しておりました。
やはり自然災害ですよね?
宮城の友人が、この度の大震災で亡くしたため何かに責任転嫁したい自分がいたのも確かです。
この大震災から得たものも多くありました。
お亡くなりになった人達のためにも残された我々は教訓として子孫に伝えて行かなければと思っております。
お騒がせして申し訳ございません。
Re^5: はじめまして。
NO.37962 轟 2011/07/28 Thu 11:00 編集> > > > 私もこの話しは知ってますが、関東大震災の時の前兆現象のデータを読んだ後で、まったくのホラ話しだと思いました。
> > > >
> > > > なんだかなぁ。
> > > > 必死に惑星の直列がどうとか言う人もいて、便乗型のインチキにしか思えないんだけど…。
> > >
> > > Yahooの知恵袋でも色々な意見がありますね?
> > > 面白半分のコメントもあるようですが・・・
> > > 犠牲者様のためにも真剣な話しをして欲しいです。
> > >
> > > ネットで情報を集めるのは簡単ですが確かな証拠があるものが少ないと感じます。
> >
> > 確かに情報は簡単に集まりますよね!集まりすぎて私も分かんない!
> > 知恵袋でいろいろ読みんでみたけど、必ず知恵袋には同じ人が出てきて「人工地震の宣伝?」している方も見受けられます。
> >
> > 私も自然災害の何物でもないと思ってます。
> >
> > 地震雲掲示板なのにすいません。
>
> 私も知恵袋では同じ人のコメントを拝見しておりました。
>
> やはり自然災害ですよね?
> 宮城の友人が、この度の大震災で亡くしたため何かに責任転嫁したい自分がいたのも確かです。
>
> この大震災から得たものも多くありました。
> お亡くなりになった人達のためにも残された我々は教訓として子孫に伝えて行かなければと思っております。
>
> お騒がせして申し訳ございません。
昨夜は眠くてタイプミス失礼しました。
人工地震であるならこれだけ余震が続いてますので毎日海に潜って穴でも掘っているのかな?素人が考えても疑問ばかりですし、
今後大きな地震は全部人工的なのでしょうかね?小さな震度は自然災害?みたいな・・ご都合主義でしかないのかな。
結果ご都合主義の金儲けでしかない!
Re: はじめまして。
NO.37902 たこ 2011/07/28 Thu 00:27 編集私はありえないと思います。
地震や竜巻などの自然災害は大昔から世界中で起きてます。元々世界中の大陸は1つの島であって地震や噴火を繰り返し大陸が沈みそれぞれの島になったと歴史か地理の授業で勉強した記憶があります。
たまたま今期がそれに重なっただけだと思います。世界中には権威権力や支配者などがはびこり、戦争も未だ続く世の中なので、地震兵器どうのこうの言われたらそれに結び付けやすいだけだと思います。
どんな知恵があっても大自然には叶わないし、効かないと思います。
Re^2: はじめまして。
NO.37950 セーラ 2011/07/28 Thu 09:34 編集> 私はありえないと思います。
> 地震や竜巻などの自然災害は大昔から世界中で起きてます。元々世界中の大陸は1つの島であって地震や噴火を繰り返し大陸が沈みそれぞれの島になったと歴史か地理の授業で勉強した記憶があります。
>
> たまたま今期がそれに重なっただけだと思います。世界中には権威権力や支配者などがはびこり、戦争も未だ続く世の中なので、地震兵器どうのこうの言われたらそれに結び付けやすいだけだと思います。
>
> どんな知恵があっても大自然には叶わないし、効かないと思います。
人間は自然を相手に成す術はありませんね?
自然界で生きるものとして、それぞれの自然災害に対して命を守る術を学んで行きたいと思います。
Re: はじめまして。
NO.37904 ともみ 2011/07/28 Thu 00:39 編集大陸棚の上に沿って震源が乗っていませんか?
わたしはグーグルアースを見てそう思いました。
他人の意見に翻弄されてしまうのが嫌というのもありますが、しっかり考えてみれば自然地震の糸口が必ずあると思いますよ。
でなければ、ここで追求してる意味もないと思います。
翻弄されてる人は、いつまで経っても他人を誹謗抽象してるばかり!
まったく意味ないし、人として最低だと言うことに気がついてないんでしょうね。
失礼しちゃうわよ。
まったく(-.-;
Re^2: はじめまして。
NO.37954 セーラ 2011/07/28 Thu 09:52 編集> 大陸棚の上に沿って震源が乗っていませんか?
> わたしはグーグルアースを見てそう思いました。
>
> 他人の意見に翻弄されてしまうのが嫌というのもありますが、しっかり考えてみれば自然地震の糸口が必ずあると思いますよ。
> でなければ、ここで追求してる意味もないと思います。
>
> 翻弄されてる人は、いつまで経っても他人を誹謗抽象してるばかり!
>
> まったく意味ないし、人として最低だと言うことに気がついてないんでしょうね。
> 失礼しちゃうわよ。
> まったく(-.-;
その通りでした。
ここのサイトを拝見してるのは予知のためです。
私のレスで嫌な思いをさせてしまいましたら心よりお詫び申し上げます。
Re: はじめまして。
NO.37914 ちぃ 2011/07/28 Thu 01:29 編集> 皆様、はじめまして。
>
> 3月11日以来、地震について色々言われていますが、その中に【人工地震】を主張されてる方々がいらっしゃいますが、ここの掲示板に、お集まりの方々の意見を伺いたく投稿させて頂きます。
>
> 娘が地震恐怖症で毎日、気にしています。
> 私は地震は自然現象だと思ってますがネットに触れ頭がゴチャゴチャです。
>
> 画像の雲も気象操作で作られてるように言ってます。
雲は簡単に作れると思いますが…雲だけでは地震には関係ないのでは?
地震は悪魔でも地盤が動くものだと私は思いますし〜それにより前兆が何かしらあると明確にされていない部分のその一つとして雲があげられているんだと思います!
ここはそんなサイトだと思いますよ!
お互いにもしかしたら…
などと思い投稿しあってるんだと思います!
人口で作られた地震ならその人間さどおにかしてると思います!
何事にも今回の地震で備えは大事と言うわけです!
Re^2: はじめまして。
NO.37957 セーラ 2011/07/28 Thu 10:17 編集> 雲は簡単に作れると思いますが…雲だけでは地震には関係ないのでは?
>
> 地震は悪魔でも地盤が動くものだと私は思いますし〜それにより前兆が何かしらあると明確にされていない部分のその一つとして雲があげられているんだと思います!
>
> ここはそんなサイトだと思いますよ!
>
> お互いにもしかしたら…
> などと思い投稿しあってるんだと思います!
>
> 人口で作られた地震ならその人間さどおにかしてると思います!
>
> 何事にも今回の地震で備えは大事と言うわけです!
今回の地震で学んだことはたくさんあります。
また学んで行かなければいけないと感じてます。
今までは大地震も他人事のように思ってた自分が情けないです。
大勢の人々の犠牲の上ですが良い教訓になりました。
ご冥福を祈りつつ・・・
Re: はじめまして。
NO.37932 くも 2011/07/28 Thu 03:11 編集人工地震については、種類がいくつかあります。
1.オカルトとして扱われているhaarpを悪用した物(本来haarpは、太陽風等からのオーロラ観測機器であり、兵器ではないが、論者はそれを兵器として悪用していると主張)
2.既に日本でも実用化されている、断層等に液体等を流し込むことで、意図的に起こす地震。
こちらは、実際に海陽町査定地球号でも利用。
3.2と似ているのですが、廃棄物が原因で結果的に地震が起きてしまった人工地震。過去事例あり。
新潟地震がこの原因ではないかといわれているが定かではない。
また、実際に震度6の地震を引き起こし、国会でも議論された過去もある。
4.爆破物による人工地震。
原爆や水爆等。
縦ゆれ時の波長だけが酷似する特徴がある。
大枠ではこのあたりです。
娘さんが心配されているのはどのあたりでしょうか。
1の場合、行き着く先はイルミナティ。
3月11日の地震を前もって予測した中国人と日本人は、ともに計測器としてのhaarpから、太陽フレアの異常値を割り出し、予測しています。ここで兵器としてのhaarpと話が膨らみ、人口地震のお祭りになりました。
2の場合、ユダヤ人からの前もっての警告があったとかなんとかの書き込みから膨れ上がりましたが、事後報告のため信憑性なし。
また、広島の女性民主党議員がtwitterで人工地震を指摘したのもここで、地球号のこと。
3は、結構可能性が高く、Co2廃棄処理によって引き起こされた可能性が指摘されている。
4.NHKの地震速報の誤作動数があまりにも多かったために、爆破でおこる波長の特徴と類似していることから、この説が急浮上。
さて、ここでの地震雲は、気象庁的には「地震雲」という単語で定義はされていません。
地震による断層の摩擦等により発生する電磁波によって、上空の雲に影響を与え、地震前に特定の形状をした雲ができあがり、それを地震予知として活用できるかどうかという観点で派生しています。
念のために、地震雲として認めるという事は、責任を持って地震が起きることを国民に報告し、その精度の高さも求められるということになります。
地震が起きずにパニックになった場合、その責任も問われるのです。
そういう背景から地震雲が定義されず、実際にはないといわれています。
余談が長くなりましたが、全てひっくるめて、人工地震、地震予知は不確定要素であるということです。
心配で不安になってしまうならば、ひとくくりで「事実じゃないよ」といって安心させてあげるのも手かと思います。
冷静に事象と検証によって、自己判断ができるのであれば、知識の探求としてそれ以上の地震関連について娘さんと一緒に調べていくのもいいかもしれませんが。
あくまで個人意見です。
Re: はじめまして。
NO.37935 Nosferatu 2011/07/28 Thu 04:02 編集基本的にHAARPは「ハープ」と言って高周波活性オーロラプログラムのことです。
これは地磁気を検知することでオーロラを研究するのですが、地震の予兆の岩盤破壊による電磁波で乱れた地磁気も観測する様です。
しかし地球のどこで起きるか、規模はどれくらいかまでは検知出来ないのが現状です。
これが基本的なHAARPです。
ですが、アメリカで作られた電磁波兵器「HAARP」と混同されるとややこしくなります。
この電磁波兵器は物体が持つ固有の周波数の電磁波を照射することで地盤を破壊したり台風を作ったりすることが可能とされています。
ケムトレイルはこの電磁波兵器の効果を上昇させる為に巻かれる様で、高空のイオン濃度が上昇する原因にもなる様です。
ケムトレイルと航跡雲は出来方、色、形が似ている様です。
これ以上こちらの兵器について詳しいことは分かりません…。
でも火が無い所に煙りは立ちません。
非常識が積み重なれば常識になってしまいますからね。
岩盤を破壊するだけの電磁波を生み出すギガ、テラワット級の発電施設がそうそうあるとも思えませんし…人工地震の可能性は低いかと思います。
が、全く有り得なくもないのが事実と言った所でしょうか。
人工か自然かは問題ではなく
地震があった際に生き残る知識と知恵を共に考え、与えてあげた方が有意義だと私は思います。
その為のこのサイトであり、掲示板であり、沢山の閲覧者様が居るんだと思います。
Re: はじめまして。
NO.37940 ともみ 2011/07/28 Thu 07:39 編集そんなに人工地震の可能性を広げて、宣伝かしら?
今までこんな長文書かれたことないから驚きました。
いつもここにいたんですか?
なんか怪しい〜(>_<)
Re: はじめまして。
NO.37941 k 2011/07/28 Thu 07:54 編集親がネットの情報に流されてどうすんのよ。しっかりしな。
Re^2: はじめまして。
NO.37943 とくめい 2011/07/28 Thu 08:14 編集> 親がネットの情報に流されてどうすんのよ。しっかりしな。
長い説明よりこの一言だねっ
Re^2: はじめまして。
NO.37947 セーラ 2011/07/28 Thu 09:23 編集> 親がネットの情報に流されてどうすんのよ。しっかりしな。
仰られる通りでございますが娘は、まだ小さく地震の大きな揺れがトラウマになったようです。
震度3程度の地震でも泣くようになりました。
このサイト様は地震雲で地震を予知しようと日本各地から雲の画像を載せて頂いてますし当たることも多く閲覧させて頂いております。
Re: はじめまして。
NO.37949 ともみ 2011/07/28 Thu 09:32 編集ネットの情報に流されてというのはちょっと違うと思います。
流してる人こそ変ですからね。
だいたい電磁波とか言ってる人って、個人的には気持ち悪くて嫌いです。
まるで地球上の鉱石すべてが電磁波を通すみたく思うみたいだけど、ばっかみたい…。
うちの旦那と息子がハープってうるさいんだけど、心配です…
Re^2: はじめまして。
NO.37955 セーラ 2011/07/28 Thu 10:03 編集> ネットの情報に流されてというのはちょっと違うと思います。
> 流してる人こそ変ですからね。
> だいたい電磁波とか言ってる人って、個人的には気持ち悪くて嫌いです。
>
> まるで地球上の鉱石すべてが電磁波を通すみたく思うみたいだけど、ばっかみたい…。
>
> うちの旦那と息子がハープってうるさいんだけど、心配です…
こういう大災害の時こそ本当の情報が欲しいと実感しました。
私の主人は人工否定派で私がネットで言われてることを言っても相手にもしてくれません。
「そんなデマを信じるな!」で終わりです。
なんだか我が家と反対ですね?
やはり主人の言うことを信じ家庭円満で行きたいと思いました。
Re^3: はじめまして。
NO.37958 k 2011/07/28 Thu 10:47 編集> 私の主人は人工否定派で私がネットで言われてることを言っても相手にもしてくれません。
> 「そんなデマを信じるな!」で終わりです。
>
> やはり主人の言うことを信じ家庭円満で行きたいと思いました。
セーラさん、それがいいよ。
ママが不安だと余計娘ちゃんが怯えちゃうよ。
地震で娘ちゃんが怖くて泣いたらママがギュッと抱きしめて「大丈夫だよ」とでも言ってあげて。
正しい情報を欲しているのに変なところで偏っちゃいかんよ。
Re: はじめまして。
NO.37967 同じ気持ち・・・ 2011/07/28 Thu 11:41 編集「HAARP」
というものもあるようです・・・
証拠はありませんが
youtubeで下記で検索してみてください。
「地震兵器は多くの国が研究している事実!常識!」
これを見ると人口もありえますね・・・
ある程度の備えをして、前向きにいきましょう!
Re^2: はじめまして。
NO.37973 ビバリー飯能市 2011/07/28 Thu 13:35 編集> 「HAARP」
>
> というものもあるようです・・・
>
> 証拠はありませんが
> youtubeで下記で検索してみてください。
> 「地震兵器は多くの国が研究している事実!常識!」
> これを見ると人口もありえますね・・・
>
> ある程度の備えをして、前向きにいきましょう!
常識って言われたら、常識になるって…(笑)
これじゃエレニン惑星?も信じちゃうわけだな。
親が泣くから気をつけロイ!
Re: はじめまして。
NO.38001 (>()<) 2011/07/28 Thu 16:51 編集この雲は積乱雲が発達したものと思えます
前兆掲示板に書き込み出来ないので、こちらに書かせて頂きます。先程家の犬が吠えました。いつもと違う遠吠えだったので投稿させて頂きます。
だいたい24時間前後に地震が来てますので注意したいと思います。
Re: 今
NO.37846 #コロ 2011/07/27 Wed 21:25 編集こんばんは。
情報ありがとうございます。
場所はどのあたりですか?
Re^2: 今
NO.37856 蘭◆3qDFQpPtXo 2011/07/27 Wed 21:46 編集都内の品川です。
失礼いたしました。
Re: 今
NO.37851 はぁ? 2011/07/27 Wed 21:28 編集本人ですか?
Re^2: 今
NO.37855 かか 2011/07/27 Wed 21:42 編集蘭ばば
まえちょうDEKINになったかぁ
ヤッターワン元気みたいだな
とりあえず茨城ゆれたからな良かったな!!
Re^2: 今
NO.37860 蘭◆3qDFQpPtXo 2011/07/27 Wed 22:01 編集本人ですよ。
Re^3: 今
NO.37864 うさ 2011/07/27 Wed 22:07 編集蘭さん、なりすまし防止対策したんですね(^ー^)
失礼な言葉ばかり使う人はスルーしましょう!
やっぱりワンちゃんは何か感じているようですね!
また報告お願いしますm(__)m
Re^4: 今
NO.37866 蘭◆3qDFQpPtXo 2011/07/27 Wed 22:13 編集コメントありがとうございます。今日の吠え方はいつもとちょっと違うので自分も気をつけたいと思います。
Re: 今
NO.37862 また 2011/07/27 Wed 22:04 編集> 前兆掲示板に書き込み出来ないので、こちらに書かせて頂きます。
前兆板の蘭さんじゃなかったらすいません。
前兆板に書き込みが出来ないんじゃなくて、書いたら叩かれるからですよね。
だってあれだけ逆切れして、もう来ないって何度も言っておきながら、やっぱり登場・・・。
Re^2: 今
NO.37868 蘭◆3qDFQpPtXo 2011/07/27 Wed 22:15 編集前兆掲示板に書き込みが出来ないのはほんとです。何回やっても駄目でしたのでこちらに書かせて頂きました。
Re^3: 今
NO.37869 らん 2011/07/27 Wed 22:24 編集> 前兆掲示板に書き込みが出来ないのはほんとです。何回やっても駄目でしたのでこちらに書かせて頂きました。
こちらは、雲の掲示板ですよ!!
Re^3: 今
NO.37871 今度は! 2011/07/27 Wed 22:31 編集こっちですか?
Re^4: 今
NO.37877 匿名ですが 2011/07/27 Wed 22:55 編集成り済まし防止って、自演レスしておいて、、
犬が五時間、叩かれ二回に訂正、犬がだめなら体感、しまいに霊感、、。
あの、何がしたいの?
優しい人のみレスで、毎回荒れて 雲版の人も呪う?
Re^4: 今
NO.37878 かか 2011/07/27 Wed 22:59 編集> こっちですか?
蘭ばば〜コナンはどうした!
しかし蘭ばばもしつこいね〜スレあげないって言ってたのに
こっちきて今度はフォーラムそのあとはどのサイトかな
2チャンかぁ
もっと叩かれるけどな
ぎゃ歯歯歯
Re^5: 今
NO.37880 うける(笑) 2011/07/27 Wed 23:03 編集アク禁なんじゃないですか?
Re: 今
NO.37887 ミス白夜 2011/07/27 Wed 23:28 編集犬がいつもと違う遠吠えしたら地震が起こるだ〜。
飼い主様とご一緒に〇〇〇〇へどうぞ。
Re^2: 今
NO.37893 シガ犬 2011/07/27 Wed 23:49 編集> 犬がいつもと違う遠吠えしたら地震が起こるだ〜。
> 飼い主様とご一緒に〇〇〇〇へどうぞ。
あんたも一緒に〇〇〇〇へどうぞ!!
Re^3: 今
NO.37897 匿名 2011/07/28 Thu 00:09 編集過去挙げてくれたスレ後地震が起きているのは事実ですから、気を付けたいと思います。
Re^4: 今
NO.37903 匿名? 2011/07/28 Thu 00:29 編集> 過去挙げてくれたスレ後地震が起きているのは事実ですから、気を付けたいと思います。
あの、1日に何回地震くると? 地震速報でテレビに流れなくても、地震あるんだけど、、。
それより、相変わらずにレスしておいてすぐ、好意レス、すかさず返信の時間が短い、次のフォローレスすかさず返信、、。
Re^5: 今
NO.37906 匿名 2011/07/28 Thu 00:49 編集> あの、1日に何回地震くると? 地震速報でテレビに流れなくても、地震あるんだけど、、。
あのぉ?いくらなんでもそこまで能無しじゃないんですけど?
速報では流れない有感地震・無感地震がたくさんあるのくらい知ってますが?(hi-net・養殖さばの地震情報参照)
スレが立つ翌日に震度4・5クラスの大きめの発震があったのでレスしたまでです
Re^6: 今
NO.37909 匿名徳子 2011/07/28 Thu 01:02 編集体感予知の人がブログ更新したりすると蘭さんが現れますけど?
と、辞めるとか、二度と来ませんって五回以上書いてませんか蘭さん。
Re^7: 今
NO.37911 匿名 2011/07/28 Thu 01:21 編集地震がきてもあなたの予知予言は関係無い。
あの、どこまで意地を?
それじゃ毎日楽しくないよ。 ここで有り難うって言われても、あなたの生きる糧になりました?
ちょっと いい気分ってだけですよね。
Re^6: 今
NO.37913 匿名? 2011/07/28 Thu 01:28 編集> スレが立つ翌日に震度4・5クラスの大きめの発震があったのでレスしたまでです
震度は知らないけど、一日に一度はほぼ確実にM4〜5の地震は起きてるよ。
それは知ってる?
Re^7: 今
NO.37918 蘭 2011/07/28 Thu 01:40 編集このトピを立てたのは
私じゃありませんよ!
なりすまし防止も
未だにやり方が
分かりません。
Re^8: 今
NO.37923 改行 2011/07/28 Thu 02:15 編集> このトピを立てたのは
> 私じゃありませんよ!
>
> なりすまし防止も
> 未だにやり方が
> 分かりません。
改行してるからこちらが本物さんではないでしょうか。いずれにしても、みなさん気をつけましょう。
Re^9: 今
NO.37926 匿名 2011/07/28 Thu 02:28 編集地震予知のほうで蘭きてるって書いてあったから来ました。
あーあ、人様の(雲)場所でみっともない、というか予知の人たちの恥さらし?
Re^10: 今
NO.37936 匿名 2011/07/28 Thu 04:08 編集蘭さんなりすまし防止機能教えて貰って覚えましたよね?
改行しすぎも注意されて直し始めましたよね?
スレ立てたの本人ですよね?また叩かれ出したから別人です!で逃げてるんですか?
いい加減にしましょうね。
遊ぶなら別の場所でお願いします、2chとか。
Re^7: 今
NO.37938 匿名 2011/07/28 Thu 05:44 編集> > スレが立つ翌日に震度4・5クラスの大きめの発震があったのでレスしたまでです
>
> 震度は知らないけど、一日に一度はほぼ確実にM4〜5の地震は起きてるよ。
>
> それは知ってる?
あのぉ?レス内容理解できますか?地震情報ってのはYahoo!の地震情報のような有感地震だけじゃなく無感地震の情報が記載されてるんですが?
M4〜5であっても発生の場所や深さによって震度1〜2の地震になる時もある。無感地震になることもある。
それを知った上で【M4〜5クラス】ではなく【震度4・5】の大きめな発震としてるのですが?
その違いわかりますか?
Re^8: 今
NO.37939 匿名? 2011/07/28 Thu 06:28 編集> あのぉ?レス内容理解できますか?地震情報ってのはYahoo!の地震情報のような有感地震だけじゃなく無感地震の情報が記載されてるんですが?
>
> M4〜5であっても発生の場所や深さによって震度1〜2の地震になる時もある。無感地震になることもある。
>
> それを知った上で【M4〜5クラス】ではなく【震度4・5】の大きめな発震としてるのですが?
>
> その違いわかりますか?
いやいや、そんな事わかったうえで書いてるのがわかりませんか?
そもそも震度で地震の大きい小さいを判断するのが間違いなんだよ、知ってました?
長野直下M4.7で震度5強だった地震と、三陸遠海のM6.2宮城県で最大震度3の地震どっちが大きいかわかるかな?
Re^9: 今
NO.37944 匿名 2011/07/28 Thu 08:17 編集> いやいや、そんな事わかったうえで書いてるのがわかりませんか?
>
> そもそも震度で地震の大きい小さいを判断するのが間違いなんだよ、知ってました?
震度で地震の大きい・小さいを判断しているなどと書きましたかね?
> 長野直下M4.7で震度5強だった地震と、三陸遠海のM6.2宮城県で最大震度3の地震どっちが大きいかわかるかな?
三陸遠海 M6.2 最大震度3 宮城県の地震の方が大きいのはわかります
蘭さんに向けたレスだったのですが、他に読まれる方もいらっしゃるのにはしょり過ぎたようですね
スレ主は大きめの地震がありますと書かれていますが
地震の規模を示す(Mが)大きめの地震と捉えるのではなく
実際に大きな地震だったと感じる震度が大きめの地震と捉えた上で
過去スレが立った後、震度4・5クラスの地震が起きているので気を付けたいと思います
これならわかりますか?
Re^10: 今
NO.38028 匿名? 2011/07/28 Thu 21:23 編集じゃあマグニチュードの大きい地震には反応せず、揺れの大きな地震のみとらえるっていう、なかなか器用で便利なわんちゃんってことですか。
Re^11: 今
NO.38045 匿名 2011/07/28 Thu 23:50 編集> じゃあマグニチュードの大きい地震には反応せず、揺れの大きな地震のみとらえるっていう、なかなか器用で便利なわんちゃんってことですか。
先に述べた捉えてるという部分は犬にではなくあくまでも私個人の見解に掛かるのですが・・・・・
各々見解し判断してはなりませんか?所謂批判されている方々と一致しない限りレスしてはなりませんでしたか?
匿名?さんは私のレスに対して何度も返信されていますが、実際このスレをどう捉えたのでしょうか?
私のレスに対してではなく、このスレに対して匿名?さん個人の見解はなんなんでしょうか?
Re^6: 今
NO.37963 蘭◆3qDFQpPtXo 2011/07/28 Thu 11:02 編集>
> あのぉ?いくらなんでもそこまで能無しじゃないんですけど?
> 速報では流れない有感地震・無感地震がたくさんあるのくらい知ってますが?(hi-net・養殖さばの地震情報参照)
>
> スレが立つ翌日に震度4・5クラスの大きめの発震があったのでレスしたまでです
コメントありがとうございます。私も家の犬も100%ではないので当たらない時もあります。ただ当たる当たらないではなくて頭の片隅に入れて頂けたらと思います。
Re^5: 今
NO.37960 蘭◆3qDFQpPtXo 2011/07/28 Thu 10:57 編集>
> あの、1日に何回地震くると? 地震速報でテレビに流れなくても、地震あるんだけど、、。
> それより、相変わらずにレスしておいてすぐ、好意レス、すかさず返信の時間が短い、次のフォローレスすかさず返信、、。
お返事遅くなり申し訳ございません。そうですね。1日に地震は何回もあります。ですが家の犬はMや震度が高い時に吠えてると思います。
Re^4: 今
NO.37959 蘭◆3qDFQpPtXo 2011/07/28 Thu 10:53 編集> 過去挙げてくれたスレ後地震が起きているのは事実ですから、気を付けたいと思います。
お返事が遅くなり申し訳ございません。お互いに気をつけましょう。コメントありがとうございます。
Re^5: 今
NO.37965 匿名 2011/07/28 Thu 11:27 編集> > 過去挙げてくれたスレ後地震が起きているのは事実ですから、気を付けたいと思います。
>
> お返事が遅くなり申し訳ございません。お互いに気をつけましょう。コメントありがとうございます。
あんたにコメントしたんじゃ無いんだけど。
スレさんは迷惑です。
Re^6: 今
NO.37966 匿名 2011/07/28 Thu 11:38 編集コメント辞めておいたら?、ここまで出入り禁止になりますよ。
Re^5: 今
NO.37968 蘭 2011/07/28 Thu 11:49 編集> > 過去挙げてくれたスレ後地震が起きているのは事実ですから、気を付けたいと思います。
>
> お返事が遅くなり申し訳ございません。お互いに気をつけましょう。コメントありがとうございます。
どうして 勝手に
私の名前を使って
トピ立てるのですか?
なりすまし防止を使ってまで、私の名前を使うのは
止めてください。
あなたは、可哀相な方ですね!
Re^6: 今
NO.37970 トリス大好き 2011/07/28 Thu 12:57 編集うふぉっ!ここが、ここが…!!!!
おいらの竿が大活躍だね(笑)
場所は…蘭の中田氏!!
Re^7: 今
NO.37984 匿名 2011/07/28 Thu 14:25 編集[37965] Re^5: 今
> > 過去挙げてくれたスレ後地震が起きているのは事実ですから、気を付けたいと思います。
>
> お返事が遅くなり申し訳ございません。お互いに気をつけましょう。コメントありがとうございます。
あんたにコメントしたんじゃ無いんだけど。
スレさんは迷惑です。
この匿名さんは何を言っているのでしょうか?
> > 過去挙げてくれたスレ後地震が起きているのは事実ですから、気を付けたいと思います。
とレスをしたのは私です。それに対して蘭さんの返信ですよね?
まぁ、匿名というHNにした私が悪いのかもしれませんが、別の匿名さんということで理解していただければ幸いです。
Re^6: 今
NO.38056 とくちゃん 2011/07/29 Fri 00:41 編集> どうして 勝手に
> 私の名前を使って
> トピ立てるのですか?
>
> なりすまし防止を使ってまで、私の名前を使うのは
> 止めてください。
> あなたは、可哀相な方ですね!
すげ〜ここまでくると恐い。本当にスレ主が偽者なのか、こっちの蘭が偽者なのか、それとも自演なのか。
何にしても明らかに悪意を感じるよな。ネットって怖いな…誰にでもなれる。
Re: 今
NO.37993 かか 2011/07/28 Thu 15:19 編集蘭ばば現る所乱れる
北斗よりひでぇなこりゃ(笑)
Re^2: 今
NO.38029 けけ 2011/07/28 Thu 21:27 編集蘭ねえちゃん24時間経ったよお
そろそろ揺れるらしいから。皆気をつけろお
本当の蘭さんへ
NO.38039 愛は人を救います 2011/07/28 Thu 23:06 編集蘭さん、私が貴方だったら 悲しくて涙が出てしまう。いっぱい勉強しましたね。自分に信念を持ち人の役に立ちたいと本気で思っていれば必ずわかってくれる人も出てくるはずです。応援します。ただ 一つ何か他の目的があるならばここには現れないでいただきたい。
Re: 今
NO.38035 ピオーネ 2011/07/28 Thu 22:59 編集> 前兆掲示板に書き込み出来ないので、こちらに書かせて頂きます。先程家の犬が吠えました。いつもと違う遠吠えだったので投稿させて頂きます。
> だいたい24時間前後に地震が来てますので注意したいと思います。
雲の掲示板で犬ねえ。常識って無いのですか?アク禁さん
Re^2: 今
NO.38041 、 2011/07/28 Thu 23:15 編集> > 前兆掲示板に書き込み出来ないので、こちらに書かせて頂きます。先程家の犬が吠えました。いつもと違う遠吠えだったので投稿させて頂きます。
> > だいたい24時間前後に地震が来てますので注意したいと思います。
>
> 雲の掲示板で犬ねえ。常識って無いのですか?アク禁さん
明らかに いじめではありませんか
Re^3: 今
NO.38043 匿名 2011/07/28 Thu 23:32 編集常識はずれもいいとこです。
でも、本人では無いかも、御本人は「なんで信じない、私は霊もおろせるし、外国のも察知したりします。、」とか、
雲版の人たちを 心のない可哀想な人ってはじまる頃です。
だから偽物
Re^3: 今
NO.38044 ピオーネ 2011/07/28 Thu 23:34 編集> > > 前兆掲示板に書き込み出来ないので、こちらに書かせて頂きます。先程家の犬が吠えました。いつもと違う遠吠えだったので投稿させて頂きます。
> > > だいたい24時間前後に地震が来てますので注意したいと思います。
> >
> > 雲の掲示板で犬ねえ。常識って無いのですか?アク禁さん
>
> 明らかに いじめではありませんか
は?当たり前の事でしょ。雲の掲示板に犬が吠えましたて。
ブログでやれや
Re^4: 今
NO.38053 匿名 2011/07/29 Fri 00:21 編集ピオーネさん、蘭さんは自演でも前兆板を荒らしてしまったんです。
吊り上げられましたか
Re^5: 今
NO.38058 とくちゃん 2011/07/29 Fri 00:49 編集今フォーラムの蘭のなりすまし機能の記号?暗号?つーの?見てきた。
スレ主とフォーラムの蘭は同一人物に間違いない。多重人格か!?
Re^6: 今
NO.38062 匿名 2011/07/29 Fri 01:40 編集かまってちゃん
Re^7: 今
NO.38066 匿名 2011/07/29 Fri 02:14 編集> かまってちゃん
そのかまってちゃん予知フォーラムにいるってさ
Re^8: 今
NO.38067 匿名 2011/07/29 Fri 03:13 編集> > かまってちゃん
>
> そのかまってちゃん予知フォーラムにいるってさ
人工地震のジュウザと並んでいる
怖い
Re^9: 今
NO.38069 匿名 2011/07/29 Fri 05:03 編集蘭さんは、ハンネ変えればいいんじゃないのかな?
使われて困ってるみたいだし!
Re^10: 今
NO.38081 かか 2011/07/29 Fri 10:34 編集> 蘭さんは、ハンネ変えればいいんじゃないのかな?
> 使われて困ってるみたいだし!
蘭ばばは半値って知らないから
そのままだと思うよ
岩手。北西〜東にかけ一面。ストライプ状なのか、ただの鰯雲なのかよくわかりません。でも鰯雲は秋かと思いますが…判断のつく方がいらっしゃいましたら教えて下さいυ
Re: 昨日の朝
NO.37841 ライアン 2011/07/27 Wed 21:16 編集> 岩手。北西〜東にかけ一面。ストライプ状なのか、ただの鰯雲なのかよくわかりません。でも鰯雲は秋かと思いますが…判断のつく方がいらっしゃいましたら教えて下さいυ
少しみにくいのですが、
おそらく地震発生前の大気重力に影響を受けた地震雲だと察します。
昨日はそちらで発震はありましたか?
もしよければ、
今後もそのような雲を発見した場合、
速やかに投稿してください。
Re^2: 昨日の朝
NO.37857 灰色猫 2011/07/27 Wed 21:54 編集
Re: 昨日の朝
NO.37848 灰色猫 2011/07/27 Wed 21:27 編集同じく昨日の朝の空をもう1枚
兵庫県の空です。家から南の方角です。写真は今日の18時50分ころのものです。
Re: この雲は波紋形地震雲でしょうか?
NO.37821 nao 2011/07/27 Wed 19:36 編集> 兵庫県の空です。家から南の方角です。写真は今日の18時50分ころのものです。
紀伊水道の方ですね。
竜巻雲に似た雲も観察されています。
3日後あたりに来るそうです。
お気を付けください。
Re^2: この雲は波紋形地震雲でし
NO.37835 匿名 2011/07/27 Wed 21:06 編集> 3日後あたりに来るそうです。
> お気を付けください。
何故?
3日後あたりなんですか?
教えて下さい。
Re^2: この雲は波紋形地震雲でし
NO.37849 はぁ? 2011/07/27 Wed 21:27 編集> 竜巻雲に似た雲も観察されています。
> 3日後あたりに来るそうです。
> お気を付けください。
naoさん!いい加減にして下さいよ!あちこちに3日後と書いてますが、知識もないのにデタラメ書かないで下さいよ!竜巻雲であれば8日以内です。他でも3日後って書かれてますが何処で調べてました?間違ってます。
Re^3: この雲は波紋形地震雲でし
NO.37929 匿名 2011/07/28 Thu 02:40 編集どちらにせよ、このくも怖いです。投稿有り難うございます。神奈川県西部なのですが、気を付けます
Re: 飛行機雲ですか?
NO.37798 nao 2011/07/27 Wed 18:34 編集> 今外に出たらありました。徳島です。
竜巻雲のようにも見えますね。
出ていた方角を教えていただけますか。
Re^2: 飛行機雲ですか?
NO.37799 ? 2011/07/27 Wed 18:41 編集私には飛行機雲には見えません…。
Re^3: 飛行機雲ですか?
NO.37806 こびんけすなー 2011/07/27 Wed 19:09 編集> 私には飛行機雲には見えません…。
私にも見えません…
先日夜中の福島県沖震度5の前日似たような雲の投稿があったような(-.-;)
記憶違いならごめんなさい。
飛行機雲ですか?
NO.37802 りな 2011/07/27 Wed 18:45 編集北の方角でちょうどここからだと建物の裏が紀伊水道になります。
Re: 飛行機雲ですか?
NO.37815 nao 2011/07/27 Wed 19:30 編集> 北の方角でちょうどここからだと建物の裏が紀伊水道になります。
りなさま
ありがとうございます。
竜巻雲だとすると3日後あたりに来るそうです。
お気お付けください。
Re^2: 飛行機雲ですか?
NO.37820 えっ? 2011/07/27 Wed 19:35 編集> りなさま
> ありがとうございます。
> 竜巻雲だとすると3日後あたりに来るそうです。
> お気お付けください。
3日後辺りではなく8日以内と記載があります。
Re: 飛行機雲ですか?
NO.37803 ときお 2011/07/27 Wed 18:47 編集> 今外に出たらありました。徳島です。
飛行機雲でしょ!最近こんなんばっか
Re^2: 飛行機雲ですか?
NO.37807 それを言うなら 2011/07/27 Wed 19:09 編集> > 今外に出たらありました。徳島です。
>
> 飛行機雲でしょ!最近こんなんばっか
↑あなたみたいな人ばっか
Re^3: 飛行機雲ですか?
NO.37808 #コロ 2011/07/27 Wed 19:13 編集
> > > 今外に出たらありました。徳島です。
> >
> > 飛行機雲でしょ!最近こんなんばっか
飛行機雲はこういうものですよ。
Re^4: 飛行機雲ですか?
NO.37813 なぜか 2011/07/27 Wed 19:29 編集竜巻雲かな?とかのスレが立つと必ずと言っていいほどスレが荒れますよね?飛行機雲だって笑う人が居ますけど…研究者?
中には明らかに飛行機雲だと思うものもありますけど…全部が飛行機雲とは限りませんよ。
Re^5: 飛行機雲ですか?
NO.37898 匿名 2011/07/28 Thu 00:12 編集竜巻雲投稿で荒れるのは
否定(実際は飛行機雲と指摘しているだけ)するからではなく
否定されたと思った人が
(しかもスレ本人じゃない人のほうが)
妙に反論したりキレたりするからだと思いますが。
竜巻雲自体阪神大震災のときに
いかにもな雲(これも飛行機雲の可能性大)が
出回って以来半ば都市伝説化していますが
従来の地震雲研究者は取り上げていません。
しかも青空に1本現れるならまだしも
このように曇り空の雲の下に
縦状の雲があること自体不自然です。
ホントに縦だったら上の雲突き抜けていると思いますし
手前に見える側が暗くなっていることからも
実際は(飛行機雲かは別として)
地上に平行に伸びた雲(つまり下側が暗い)が
たまたま頭上にまっすぐな位置に来て
縦に見えているだけだと思います。
飛行機が頻繁に行き交う関東方面では
飛行機雲の発達した帯状の雲が
しょっちゅうこのような状態になるのを見かけますが
さすがに徳島辺りでは経験がないんでしょうね。
Re^4: 飛行機雲ですか?
NO.37831 ピッカ 2011/07/27 Wed 20:47 編集地震雲はこれより太いです
Re^5: 飛行機雲ですか?
NO.37839 はぁ? 2011/07/27 Wed 21:14 編集> 地震雲はこれより太いです
ピッカさん!地震雲これより太い雲もありますが細い雲もありますよ!
Re^4: 飛行機雲ですか?
NO.37867 みい 2011/07/27 Wed 22:14 編集飛行機雲じゃないですか?わかりませんけど、この感じは
Re^3: 飛行機雲ですか?
NO.37809 匿名 2011/07/27 Wed 19:15 編集> > > 今外に出たらありました。徳島です。
> >
> > 飛行機雲でしょ!最近こんなんばっか
>
> ↑あなたみたいな人ばっか
↑確かに(o~▽')b
全部が全部飛行機雲かねぇ〜?
Re^3: 飛行機雲ですか?
NO.37810 まったく 2011/07/27 Wed 19:17 編集> >
> > 飛行機雲でしょ!最近こんなんばっか
>
> ↑あなたみたいな人ばっか
その通り。否定ばかりするなら見なきゃいいのに。せめてスルーしなよ。飛行機雲だって断言出来んの?!って話しになるよ!実際震度5弱の前日似た雲みたよ。
Re^4: 飛行機雲ですか?
NO.37814 ところで 2011/07/27 Wed 19:29 編集紀伊水道て、時々揺れてたんじゃ?
Re: 飛行機雲ですか?
NO.37818 にゃ♪ 2011/07/27 Wed 19:31 編集> 今外に出たらありました。徳島です。
遠景で見辛いけど 【飛行機雲】とは 違う気がします。目安は消える時間です。 その場に暫くあれば地震雲だと思います。
どこの場所からどんな雲がどの方向にあったか、そんな情報として提供されれば 参考になります。
Re^2: 飛行機雲ですか?
NO.37825 ところで 2011/07/27 Wed 20:21 編集根性ある人、『紀伊水道の地震』とか『紀伊半島周辺の地震』とかで、ググりに行ってみてください。
注意かも。
かも、だけど。
飛行機雲ですか?
NO.37827 りな 2011/07/27 Wed 20:27 編集なんかスレ荒れてしまって申し訳ないです…色々な意見ありがとうございます☆この雲は時間的に30分ぐらいあったと思います。その近くに天候のせいか少し黒い断層っぽくなったのがありました。けどそれが地震雲なのかは定かではありません↓↓
Re: 飛行機雲ですか?
NO.37830 ところで 2011/07/27 Wed 20:45 編集地震雲が「さだか」になるのにはまだ時間かかるでしょうけど、観察して情報アップして下さるだけでありがたいです。
雑にググっただけで、無責任で申し訳ありませんが、紀伊水道周辺、防災意識レベル↑目がいいような気がしてしまいました。
是非調べてみて下さい。
飛行機雲ですか?
NO.37832 りな 2011/07/27 Wed 20:53 編集何度か投稿させていただいた事があるんですけどまた怪しいと思ったら投稿させてもらいます。紀伊水道も時々揺れているので念のため用心しておきます☆
Re: 飛行機雲ですか?
NO.37834 オレ 2011/07/27 Wed 21:02 編集> 何度か投稿させていただいた事があるんですけどまた怪しいと思ったら投稿させてもらいます。紀伊水道も時々揺れているので念のため用心しておきます☆
りなさん頑張れ〜
飛行機雲ですか?
NO.37836 りな 2011/07/27 Wed 21:07 編集は…はいっ(>_<)!頑張って観察してみます↑↑ちなみに今は雲ひとつない感じです。
Re: 飛行機雲ですか?
NO.37842 青森K◆Fr4kVbhdyM 2011/07/27 Wed 21:18 編集> は…はいっ(>_<)!頑張って観察してみます↑↑ちなみに今は雲ひとつない感じです。
頑張ってください。沢山空と雲を観て、地震の前兆を捉えられたらいいですね。
飛行機雲ですか?
NO.37845 りな 2011/07/27 Wed 21:25 編集私の住む地域は南海地震の津波等の被害を受ける地域なので東日本大震災を教訓にできたらと思っています。
Re: 飛行機雲ですか?
NO.37847 とくめい 2011/07/27 Wed 21:26 編集> なんかスレ荒れてしまって申し訳ないです…
スレ主さんが謝る必要全くありませんっ!
Re^2: 飛行機雲ですか?
NO.37854 ところで 2011/07/27 Wed 21:42 編集> > なんかスレ荒れてしまって申し訳ないです…
>
> スレ主さんが謝る必要全くありませんっ!
あ、そーそー、そうですとも。
Re: 飛行機雲ですか?
NO.37863 くぅ 2011/07/27 Wed 22:05 編集
> 今外に出たらありました。徳島です。
同じような雲を観ました。
17時15分頃の広島県福山市です。
方角は・・・西方面の少し低めでした。
飛行機雲かな?と思ったのですが、いつもとちょっと違う気がしました。
Re^2: 飛行機雲ですか?
NO.37883 こびんけすなー 2011/07/27 Wed 23:22 編集> > 今外に出たらありました。徳島です。
>
> 同じような雲を観ました。
> 17時15分頃の広島県福山市です。
> 方角は・・・西方面の少し低めでした。
>
> 飛行機雲かな?と思ったのですが、いつもとちょっと違う気がしました。
ぎゃ…怖いよ
Re^3: 飛行機雲ですか?
NO.38241 りな 2011/07/30 Sat 13:56 編集naoさんが言ったとおり3日後の今日、和歌山で地震ありました(泣)
![]() |
![]() |
地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!
地震雲以外の
前兆報告はこちらへ
携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。
http://kumo.j-jis.com/
関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら
「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。
みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!
揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。