地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。
2011年11月 地震雲掲示板 - 地震雲の写真画像が集まる掲示板
こちらは地震雲掲示板の過去ログページです。最新情報や、新規投稿はこちらからどうぞ。
最新の投稿10件を表示しています。
スレッドの右下に、「レスの表示・非表示」というボタンがあります。
スレッドに返信がある場合、それをクリックすると折りたたまれていたレスが表示されます。もう一度クリックすると、表示されていたレスが折りたたまれます。
朝からずっと栃木から東北方面にみえてます。
霞がかかってるのでキレイに写りませんが、断層雲かな?って気がしました。
気象性だったらすみません。
Re: これは?
NO.64108 栃木東あたり 2011/11/27 Sun 11:35 編集エラーになって画像添付できません。
どなたか同じ空が見える人アップしてもらえれば…。
Re^2: これは?
NO.64109 那須 2011/11/27 Sun 11:39 編集
Re^3: これは?
NO.64122 栃木東あたり 2011/11/27 Sun 12:29 編集> これですか?那須です
そうです。ありがとうございました。
常陸太田から断層ですかね?あまりよくわかりませんが日立と太田の境に西から東にのびています!写真におさまりません!地震雲ですか?
Re: 長すぎる
NO.64092 もくもく 2011/11/27 Sun 10:36 編集> 常陸太田から断層ですかね?あまりよくわかりませんが日立と太田の境に西から東にのびています!写真におさまりません!地震雲ですか?
場所: 埼玉県草加市
方角: 東北東
時刻: 6時35分
朝焼けを撮影中に見つけた雲です。断層雲なのでしょうか。見たことが無いくらい、はっきりした雲で、7時くらいには崩れかけていました。
福井県嶺北からです。
朝8時頃ですが、横縞の雲が広く見えました。
福井では
17日19時過ぎに震度2
18日4時頃に震度4
同日5時に震度2
と、やや弱めの地震が起き、福井震災から60年以上も経っており、色々不安です……。
Re: 断層?帯?それとも普通の雲
NO.64110 みい 2011/11/27 Sun 11:40 編集私も、9時頃見ました。
横縞な雲でしたね、今も薄く横縞な雲が見えます、大きく弧を描いてますね。
福井は曇りがちな日が、多いですが、今日の雲は少し気になりました。
Re: 断層?帯?それとも普通の雲
NO.64119 匿名その一 2011/11/27 Sun 12:05 編集> 福井県嶺北からです。
> 朝8時頃ですが、横縞の雲が広く見えました。
> 福井では
> 17日19時過ぎに震度2
> 18日4時頃に震度4
> 同日5時に震度2
> と、やや弱めの地震が起き、福井震災から60年以上も経っており、色々不安です……。
普通に一票!
場所:長野市内
方角:北(上越方面)
時刻:朝8時20分頃
こんなに大きくてはっきりした断層雲は新潟中越地震前以来です。
Re: 断層雲(長野から)
NO.64096 とくとく 2011/11/27 Sun 10:50 編集これはやばそうな雲ですね・・・
注意します。報告ありがとうございます。
Re: 断層雲(長野から)
NO.64097 サリ 2011/11/27 Sun 11:04 編集> 場所:長野市内
> 方角:北(上越方面)
> 時刻:朝8時20分頃
> こんなに大きくてはっきりした断層雲は新潟中越地震前以来です。
ああ、さっきツイッターでも言ってた!
日本海側注意とか!
Re^2: 断層雲(長野から)
NO.64102 匿名 2011/11/27 Sun 11:13 編集> > 場所:長野市内
> > 方角:北(上越方面)
> > 時刻:朝8時20分頃
上が雲だよね?
多分気象性かと。
地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!
地震雲以外の
前兆報告はこちらへ
携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。
http://kumo.j-jis.com/
関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら
「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。
みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!
揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。