地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。
2011年11月 地震雲掲示板 - 地震雲の写真画像が集まる掲示板
こちらは地震雲掲示板の過去ログページです。最新情報や、新規投稿はこちらからどうぞ。
最新の投稿10件を表示しています。
スレッドの右下に、「レスの表示・非表示」というボタンがあります。
スレッドに返信がある場合、それをクリックすると折りたたまれていたレスが表示されます。もう一度クリックすると、表示されていたレスが折りたたまれます。
地震雲と思われる雲の写真,第六弾!!
▲ 撮影場所: 東京都江戸川区.
▲ 撮影日時: 2011年1月11日,午後4時45分頃.
▲ 撮影方角: 北西から南西にかけての方向.
▼ 地震雲の写真を撮影した2ヶ月後に,M9.0の東北太平洋沖大地震が発生しました.
Re: 地震雲と思われる(6)
NO.64499 なまず君 2011/11/29 Tue 11:26 編集本物の江戸川区在住Knotopologynnさんなら、こんな変質者みたいな真似はしませんね。
既に犯罪行為でしょ。
Re^2: 地震雲と思われる(6)
NO.64535 嫌だわぁ 2011/11/29 Tue 15:34 編集> 本物の江戸川区在住Knotopologynnさんなら、こんな変質者みたいな真似はしませんね。
> 既に犯罪行為でしょ。
なりすましてる
ということですか!?
マズイですよぉぉ…
Re: 地震雲と思われる(6)
NO.64506 善三 2011/11/29 Tue 12:35 編集怖いね。
Re: 地震雲と思われる(6)
NO.64510 薫 2011/11/29 Tue 12:55 編集何か、お悩みでも?
苦情を楽しんでませんか?
寂しいのかな?
Re^2: 地震雲と思われる(6)
NO.64512 匿名 2011/11/29 Tue 13:05 編集シカトしましょう(^-^)b
Re^3: 地震雲と思われる(6)
NO.64637 栃木県民 2011/11/29 Tue 21:46 編集> シカトしましょう(^-^)b
同感です
みなさん、おはようございます★
今回、初めて投稿しましたぁ(*^o^*)
って、これは地震雲でしょうか?
いつも気になって空ばかり見ています。
ちなみに、こちらは愛知県ですが南側にでてました。(先日とった写真です)
Re: これは?地震雲?
NO.64493 ミュウ◆wT6973hky6 2011/11/29 Tue 09:32 編集ひーさん、おはようございます、はじめまして!
お写真の雲は、高積雲(=ひつじ雲)が波状になって現れた波状雲(はじょううん)といいます。
上空の湿度が高い場所を波立った風が通りかかって そんな形の雲が作られるそうなのですよ。
低気圧や前線の接近などにより、上空に湿った空気が入り込むと現れることが多い雲です☆
Re^2: これは?地震雲?
NO.64502 ひー 2011/11/29 Tue 12:15 編集ご返事ありがとうございます★
くわしぃんですね(*^o^*)わかりやすかったです!
またいろんな雲がでてたら投稿してみます☆
ありがとうございましたヽ(´∇`)ノ
> ひーさん、おはようございます、はじめまして!
> お写真の雲は、高積雲(=ひつじ雲)が波状になって現れた波状雲(はじょううん)といいます。
> 上空の湿度が高い場所を波立った風が通りかかって そんな形の雲が作られるそうなのですよ。
> 低気圧や前線の接近などにより、上空に湿った空気が入り込むと現れることが多い雲です☆
Re: これは?地震雲?
NO.64513 ミュウとブライトが消えろ! 2011/11/29 Tue 13:17 編集この主スレとレスはミュウの自作自演かもな
ミュウとブライトは毎回同じ文法、説明内容だから同一人物としか思えん。
Re^2: これは?地震雲?
NO.64521 匿名希望 2011/11/29 Tue 14:34 編集> この主スレとレスはミュウの自作自演かもな
> ミュウとブライトは毎回同じ文法、説明内容だから同一人物としか思えん。
おもしろい!!(≧▼≦)
しかしすごい妄想ですね(^_^;)
どうしてそんなに屈折しちゃったのかしら?お疲れですか?
消えろ!なんて暴言吐いて、あなたが管 理 人さんに消されないように気をつけてね!
スレ主さんスレ汚しちゃってごめんなさい。また投稿してね!
Re^2: これは?地震雲?
NO.64530 匿名 2011/11/29 Tue 15:24 編集> この主スレとレスはミュウの自作自演かもな
> ミュウとブライトは毎回同じ文法、説明内容だから同一人物としか思えん。
いちいちこういうレスはいらない。
イヤなら、あなたが掲示板を見なきゃいいじゃない!
Re^2: これは?地震雲?
NO.64538 匿名U 2011/11/29 Tue 15:42 編集> この主スレとレスはミュウの自作自演かもな
> ミュウとブライトは毎回同じ文法、説明内容だから同一人物としか思えん。
↑
自作自演する意味ないでしょ〜
そしてミュウさんとBrightさんが同一人物?…そこまで妄想がすすむとは(-.-)
キミ、そうとうキテルね!
Re^2: これは?地震雲?
NO.64546 とりあえず匿名です 2011/11/29 Tue 16:13 編集> この主スレとレスはミュウの自作自演かもな
> ミュウとブライトは毎回同じ文法、説明内容だから同一人物としか思えん。
前に青森kさんとブライトさんが同一人物ではないかと疑ったコメントを見たことがありますが それは間違いと確認されました。(住んでる地域が違います。)
今度はミュウさんとブライトさんですか・・・
ミュウさんは携帯のみで日中でも投稿がありますが ブライトさんは会社から帰宅して夜の投稿となるようです。因みに あれほど詳しい解説はPCでないと大変なような気がします。
雲の捉え方は似たところ(ミュウさんが少し影響を受けている)がありますが 文面から受ける印象は随分違うと思いますよ
疑いだせばきりがないことですが 私は違うと思います。
…でもちょっとだけ 同一人物だと面白いカナ!と思ってしまいました。
(ミュウさんm(_ _)m)
Re^3: これは?地震雲?
NO.64558 匿名M 2011/11/29 Tue 16:47 編集最近こんな自演だの、自作だの、皆さん妄想?がすごいですね(大笑い)投稿にすぐにレスすれば本人か?…とか推理小説化してますね。
まぁ地震がチョット落ち着いて来たのでこういうレスが出て来るのでしょうか。。。
私もブライトさんや、ミュウさんの自演?なんて一度でいいから言われてみたいですわ。あっ!本題の雲から逸れてしまって、スレ主さん御免なさい(^^)
Re^4: これは?地震雲?
NO.64589 匿名 2011/11/29 Tue 18:22 編集> 最近こんな自演だの、自作だの、皆さん妄想?がすごいですね(大笑い)投稿にすぐにレスすれば本人か?…とか推理小説化してますね。
> まぁ地震がチョット落ち着いて来たのでこういうレスが出て来るのでしょうか。。。
> 私もブライトさんや、ミュウさんの自演?なんて一度でいいから言われてみたいですわ。あっ!本題の雲から逸れてしまって、スレ主さん御免なさい(^^)
あなた ミュウさん でしょ!
ご希望にお答えして…(^o^)/~
Re: これは?地震雲?
NO.64552 ミュウとブライト消えろ! 2011/11/29 Tue 16:24 編集いやいや 屈折しているのはミュウとブライトやろ(笑)
それにあんた俺のレスみて喜んでるちゃう?(笑)
俺あいつらのせいで屈折したんやで(笑)
俺も、妄想で屈折しているかもしれへんけど過去のミュウとブライトのレス解説文読んでみてよ
説明する口調は違うけど説明や反論内容全く一緒やから
それとな、昔M7.74って奴がおったんやけどこいつもミュウ・ブライトと同一人物でっせ!
M7.74は無駄にスレ立ててアク禁なったんやろ?
俺の予想ではM7.74がアク禁後になブライト・ミュウがスレを立てて反論しなくなったことも同一人物やないかと思う理由なんやけどないやろ?
それとなこの3つのハンネに共通することがあってな
M7.74・ブライト・ミュウのハンネに◆がついとるねん
これってマックかなんかのウインドウズ以外のパソコンからの送信やないの?
ハンネに同じ◆がついとるっちゅーことは同じパソコンから送信しとるっちゅーことやで
ハンネ変えても同一人物ならIPアドレスは一緒やもんな、スレ立てられへんもんな(笑)
でも他人のスレにレスすることなら可能やもんな
どーみても仲間が少ないから自分で仲間を演じてるとしか思えへん
M7.74・ブライト・ミュウは同一人物でレス荒らしやから解説されても礼など言う必要なんてないで
皆シカトしてな。
Re^2: これは?地震雲?
NO.64579 匿名で 2011/11/29 Tue 17:19 編集> それにあんた俺のレスみて喜んでるちゃう?(笑)
うん、ありえなさ過ぎる妄想でおもしろいんだもん。
> 俺あいつらのせいで屈折したんやで(笑)
あらあら、被害妄想ですか?
> 俺も、妄想で屈折しているかもしれへんけど過去のミュウとブライトのレス解説文読んでみてよ
> 説明する口調は違うけど説明や反論内容全く一緒やから
ぜんぜん違いますから。
> それとな、昔M7.74って奴がおったんやけどこいつもミュウ・ブライトと同一人物でっせ!
> M7.74は無駄にスレ立ててアク禁なったんやろ?
自ら見切りをつけて去ったらしいよ。て、フォーラムに書いてた人がいた。
> 俺の予想ではM7.74がアク禁後になブライト・ミュウがスレを立てて反論しなくなったことも同一人物やないかと思う理由なんやけどないやろ?
ん?ちょっと意味がわからないわ。
> それとなこの3つのハンネに共通することがあってな
> M7.74・ブライト・ミュウのハンネに◆がついとるねん
これってマックかなんかのウインドウズ以外のパソコンからの送信やないの?
> ハンネに同じ◆がついとるっちゅーことは同じパソコンから送信しとるっちゅーことやで
違うよ。またまたすごい妄想だなぁ。
◆←これは成り済まし防止機能を使うと自動的に付く記号なの。他にも付いてる人たくさんいるでしょ。
M7.74さんは付いてなかったじゃん。
> ハンネ変えても同一人物ならIPアドレスは一緒やもんな、スレ立てられへんもんな(笑)
> でも他人のスレにレスすることなら可能やもんな
> どーみても仲間が少ないから自分で仲間を演じてるとしか思えへん
> M7.74・ブライト・ミュウは同一人物でレス荒らしやから解説されても礼など言う必要なんてないで
> 皆シカトしてな。
最後まで読んでわかったわ!
みんなを楽しませてくれるためにこんなレスしたのね?
そうじゃなくて本当にこんなこと思ってるのなら真剣にあなたのことが心配。
もうこんな書き込みするのやめなね、迷惑になってるんだから。カンリニンさんに見つかったらアク禁になるよ。
スレ主さんごめんね、初めての投稿だったのにめちゃくちゃになっちゃったね。また投稿してね!
Re^2: これは?地震雲?
NO.64595 匿名A 2011/11/29 Tue 18:38 編集> ハンネに同じ◆がついとるっちゅーことは同じパソコンから送信しとるっちゅーことやで
利用規約を読んでますか?
キミも成りすまし防止機能にしたら、ハンネに◆がつくし。
だいたい、ミュウさん女性、Brightさん男性なのは文面読んでてわかるじゃない。
ミュウさんは女性ならではの気遣いのある言い回し、Brightさんは理路整然とした文で、どう読んでも同じ文体には感じないけど。
> どーみても仲間が少ないから自分で仲間を演じてるとしか思えへん
お二人とも、投稿者が雲に対して間違った認識を持ってる人があまりに多いから、レスしてくれているんでしょう。
> 皆シカトしてな。
私は投稿した時に両人から説明してもらい、すごく参考になったから、感謝していますよ!
Re^3: あれれれれ…
NO.64602 ひー 2011/11/29 Tue 18:57 編集あれれ…
今帰ってきて見たら…なんか大変なことになってます!?
すみません、初めてのせたのがいけなかったかなぁ…。
みなさん、もめないでください…。できるだけみるだけにするので(;∇;)
批判している人へ
NO.64624 ルパン 2011/11/29 Tue 20:40 編集スレ主・ひーさん、関係ないのに論争になっていてお気の毒です。
私も本題と違うレスで、失礼します。
ミュウさん、ブライトさんを批判している人へ−
雲の投稿をして、お二人から貴方と違う見解のレスがあったのなら、貴方も正々堂々と雲に対しての貴方なりの見解・反論をすれば良いと思います。
くだらない仮定の話でお二人を誹謗中傷するのは筋違いです。
成りすまし防止機能”◆”についても、確認もせず間違った認識でモノを言うことからして、貴方の全てを物語っていると思います。
そういう間違った認識を正されたことを否定された、と被害妄想のように思うのでは貴方は一生成長できません。
スレ主さん、お邪魔しました。
Re: 批判している人へ
NO.64725 匿名 2011/11/30 Wed 20:45 編集> ミュウさん、ブライトさんを批判している人へ−
> 雲の投稿をして、お二人から貴方と違う見解のレスがあったのなら、貴方も正々堂々と雲に対しての貴方なりの見解・反論をすれば良いと思います。
> くだらない仮定の話でお二人を誹謗中傷するのは筋違いです。
>
> 成りすまし防止機能”◆”についても、確認もせず間違った認識でモノを言うことからして、貴方の全てを物語っていると思います。
> そういう間違った認識を正されたことを否定された、と被害妄想のように思うのでは貴方は一生成長できません。
本当にその通り!
妄想で中傷したら、いかんよ。
雲に関する内容で闘え!
Re^4: あれれれれ…
NO.64668 美月 2011/11/30 Wed 00:43 編集> すみません、初めてのせたのがいけなかったかなぁ…。
>
> みなさん、もめないでください…。できるだけみるだけにするので(;∇;)
ひーさん、こんばんは。↑のようにおっしゃらず、気になる雲があったら投稿してくださいね!
Re^2: これは?地震雲?
NO.64634 ・・・ 2011/11/29 Tue 21:40 編集同一かどうかは分らへんけど・・
匿名ハンネで時々→! →☆→(笑)→(爆)
これポイントにあるスレで荒れてるレスを
見とったら・・同一かな?と正直感じた
レス前にあったわ。
勘違いなら堪忍え〜♪確かに探索すれば
(゚Д゚≡゚Д゚)?な事はあるやけど・・
見ないふりしとった・・。
Re^3: これは?地震雲?
NO.64646 ひー 2011/11/29 Tue 22:32 編集えぇ…
文章中に、!や☆…使わない方がいいのでしょうか…
すみません、メールうったりするときの癖で…
> 同一かどうかは分らへんけど・・
>
> 匿名ハンネで時々→! →☆→(笑)→(爆)
>
> これポイントにあるスレで荒れてるレスを
>
> 見とったら・・同一かな?と正直感じた
>
> レス前にあったわ。
>
> 勘違いなら堪忍え〜♪確かに探索すれば
>
> (゚Д゚≡゚Д゚)?な事はあるやけど・・
>
> 見ないふりしとった・・。
Re^4: これは?地震雲?
NO.64653 匿名 2011/11/29 Tue 22:57 編集> えぇ…
>
> 文章中に、!や☆…使わない方がいいのでしょうか…
>
「!」を使い過ぎる人は大袈裟だな…と思ったりするけれど、
☆とか、顔文字とか別にいいんじゃないのかな。
Re^4: これは?地震雲?
NO.64669 匿名です 2011/11/30 Wed 00:52 編集> えぇ…
>
> 文章中に、!や☆…使わない方がいいのでしょうか…
>
> すみません、メールうったりするときの癖で…
>
ひーさん あまり気にしないほうがいいですよ
!も☆もo(^-^)oも 遠慮なく使って下さい
とくに怪しいと思った雲画像は大歓迎です
個人的には愛知県の南側だと知多か渥美かな?と思ってしまいますが その他 尾張地区か東西三河地区位までお知らせいただけるとありがたいです。
初投稿ということで驚かれたと思いますが これに懲りず今後の投稿をよろしくお願いします。
では私も☆∨(^-^)∨☆!!!zzz笑・・・
Re^5: これは?地震雲?
NO.64754 クロキリ 2011/12/01 Thu 01:33 編集こんばんは。
あのぅ…
ご自分が自作自演をしてるから他人もしているはず!とか思ってありませんか?皆がそうではないんですよ?
それとも、ブライトさんやミュウさんが多数の方から一目おかれてあるのが羨ましく、気に食わなかったりするんでしょうか。
ブライトさんのせいで屈折したなんて…
屈折云々は幼少期〜思春期に原因があるんですよー。
スレ主さん。。。
全然関係無いレスしてスミマセン。
これからも一緒に空を見上げましょうね☆←w
南の空に、雨も降ってないのに雲の隙間から
虹が見えていました(画像見にくくてすみません・・)
Re: 静岡県浜松市です(11月27日)A
NO.64475 Bright-Door◆r/5DVWQEdE 2011/11/29 Tue 00:26 編集雲を見る人さん
太陽の真横、まっすぐ腕を延ばした先の握りこぶしの横幅2つ分離れた場所に出ていたのであれば「幻日」という大気光学現象であったと考えられます。
ここと隣の掲示板で「幻日」を記事検索してみると判る通り、地震発生状況とは無関係にコンスタントに報告/投稿され続けている日常的な現象ですが、はるか上空に浮かぶ氷晶、すなわち「巻雲」や「巻層雲」が太陽光線に対するプリズムのように作用する発生原理が解明されています。おなじみの通常の虹の元になるプリズムは雨粒で、観察者を挟んで太陽の反対側に見えますが、幻日のプリズムは雨粒ではなく氷晶であり、太陽の隣に見えるのが特徴です。
詳しい原理の解説や、豊富な写真集は以下のURLをご参照ください。
http:homepage3.nifty.com/ueyama/sky2/sky.html#genjitsu
***
写真/イラスト素材は「空の輝き」サイト
http:homepage3.nifty.com/ueyama/sky2/sky.html
のご好意により、許可を得て二次利用させていただいています。
Re^2: 静岡県浜松市です(11月27日)A
NO.64495 憂板者 2011/11/29 Tue 10:11 編集Bright-Door◆r/5DVWQEdEさん
持論を押し付けるより先に、2スレ貼りにたいして、画像投稿マナーを教えるのが普通の人間では?
そんなに焦ってまで、まるで喰いつくように売名行為優先?
貴方の偽善者ぶりと余計なお世話コピペと滑稽な自作自演に皆が嫌気さして、雲も前兆も投稿数が激減。レベルもどんどん低下。
貴方の行為が、一番たちの悪い荒らし行為。明白な利用規約違反ですよ。
Re^3: 静岡県浜松市です(11月
NO.64505 匿名 2011/11/29 Tue 12:34 編集> 持論を押し付けるより先に、2スレ貼りにたいして、画像投稿マナーを教えるのが普通の人間では?
それなら自分でそう言えばいいじゃない。
他人に強要したり、押し付ける必要無し。
> そんなに焦ってまで、まるで喰いつくように売名行為優先?
> 貴方の偽善者ぶりと余計なお世話コピペと滑稽な自作自演に皆が嫌気さして、雲も前兆も投稿数が激減。レベルもどんどん低下。
> 貴方の行為が、一番たちの悪い荒らし行為。明白な利用規約違反ですよ。
アナタの文が荒らしに見える。
Re^4: 静岡県浜松市です(11月
NO.64511 匿名 2011/11/29 Tue 12:58 編集> > 持論を押し付けるより先に、2スレ貼りにたいして、画像投稿マナーを教えるのが普通の人間では?
>
> それなら自分でそう言えばいいじゃない。
> 他人に強要したり、押し付ける必要無し。
>
> > そんなに焦ってまで、まるで喰いつくように売名行為優先?
> > 貴方の偽善者ぶりと余計なお世話コピペと滑稽な自作自演に皆が嫌気さして、雲も前兆も投稿数が激減。レベルもどんどん低下。
> > 貴方の行為が、一番たちの悪い荒らし行為。明白な利用規約違反ですよ。
>
> アナタの文が荒らしに見える。
眷属 出た!(笑)
Re^5: 静岡県浜松市です(11月
NO.64516 ヒーハー 2011/11/29 Tue 13:59 編集ブライトさんの説明わかりやすい
Re^6: 静岡県浜松市です(11月
NO.64522 匿名希望 2011/11/29 Tue 14:41 編集> それなら自分でそう言えばいいじゃない。
> 他人に強要したり、押し付ける必要無し。
> アナタの文が荒らしに見える。
> ブライトさんの説明わかりやすい
上の匿名さんとヒーハーさんに同意。私もそう思う。
Re^7: 静岡県浜松市です(11月
NO.64532 うん 2011/11/29 Tue 15:30 編集> > それなら自分でそう言えばいいじゃない。
> > 他人に強要したり、押し付ける必要無し。
> > アナタの文が荒らしに見える。
> > ブライトさんの説明わかりやすい
>
> 上の匿名さんとヒーハーさんに同意。私もそう思う。
私も同意。ブライトさんわかりやすい説明いつもありがとう。
Re: 静岡県浜松市です(11月27日)A
NO.64543 工大雲研 2011/11/29 Tue 16:05 編集スレ主さん、発言失礼します。
彼は確固たる自論を持っていない。
思考が既に時代遅れであり内容が稚拙。
過去の資料や文献をちらつかせ、言葉のトリックを用い知識人を装っている。
苦しくなると論点をすり替える、もしくは逃走。
投稿の前後に不自然な投稿が多い。
震災直前にも否定を繰り返していた事実。
それを反省するどころか、名誉挽回に執念を燃やしている執着な姿。
これは自然科学者の姿ではない。
薄っぺらい知識をひけらかすだけの多弁な重度ネット依存者。
我々自然科学に関わる人間達としては、彼のような一般の方々を惑わす輩には「自然科学」という言葉さえ使用してほしくない。
本掲示板が地震雲や地震前兆等、解明されていない事象について投稿を呼びかけている以上、偽自然科学者によるお節介、否定、批判、さらにその支持は迷惑行為。
Re^2: 静岡県浜松市です(11月27日)A
NO.64549 匿名 2011/11/29 Tue 16:18 編集> スレ主さん、発言失礼します。
>
> 彼は確固たる自論を持っていない。
> 思考が既に時代遅れであり内容が稚拙。
> 過去の資料や文献をちらつかせ、言葉のトリックを用い知識人を装っている。
> 苦しくなると論点をすり替える、もしくは逃走。
> 投稿の前後に不自然な投稿が多い。
> 震災直前にも否定を繰り返していた事実。
> それを反省するどころか、名誉挽回に執念を燃やしている執着な姿。
>
> これは自然科学者の姿ではない。
> 薄っぺらい知識をひけらかすだけの多弁な重度ネット依存者。
>
> 我々自然科学に関わる人間達としては、彼のような一般の方々を惑わす輩には「自然科学」という言葉さえ使用してほしくない。
>
> 本掲示板が地震雲や地震前兆等、解明されていない事象について投稿を呼びかけている以上、偽自然科学者によるお節介、否定、批判、さらにその支持は迷惑行為。
あなたに1票
Re^2: 静岡県浜松市です(11月
NO.64551 とくめい 2011/11/29 Tue 16:23 編集> 本掲示板が地震雲や地震前兆等、解明されていない事象について投稿を呼びかけている以上、偽自然科学者によるお節介、否定、批判、さらにその支持は迷惑行為。
ブライトさんのことを否定批判して、雲研さんも迷惑行為してますよぉ〜。
解明されていない事象だからこそいろんな意見が出るんじゃないですか?
雲研さんも研究者さんなら堂々と意見を提示してくださいよ。否定批判じゃなくて。
Re^3: 静岡県浜松市です(11月
NO.64561 匿名 2011/11/29 Tue 16:56 編集> > 本掲示板が地震雲や地震前兆等、解明されていない事象について投稿を呼びかけている以上、偽自然科学者によるお節介、否定、批判、さらにその支持は迷惑行為。
>
> ブライトさんのことを否定批判して、雲研さんも迷惑行為してますよぉ〜。
> 解明されていない事象だからこそいろんな意見が出るんじゃないですか?
> 雲研さんも研究者さんなら堂々と意見を提示してくださいよ。否定批判じゃなくて。
また、すぐそう言う。
批判は出て当然ですよ。
雲研さんに一票!
Re^3: 静岡県浜松市です(11月
NO.64586 工大雲研 2011/11/29 Tue 18:08 編集> 解明されていない事象だからこそいろんな意見が出るんじゃないですか?
とくめいさん、私にはほとんど一色に染まっていて、相当に排他的で、意見の交換が成立していないように見えるが。
> 雲研さんも研究者さんなら堂々と意見を提示してくださいよ。否定批判じゃなくて。
若い子達は時々投稿してるが、いきなり否定され。
「偽魔導師はコピペを貼った‥」
「しかしなにも起こらなかった!」
などと大笑いしているよ。ハナから彼なんか相手にしていないから。
「錬金術」ならまだ可愛いもんだか、彼の行為はまるで「魔女狩り」
未来の自然科学の為にも、決して許されるものではないと私は考える。
Re^4: 静岡県浜松市です(11月
NO.64675 やっぱ嫉妬じゃん 2011/11/30 Wed 01:27 編集> > 解明されていない事象だからこそいろんな意見が出るんじゃないですか?
>
> とくめいさん、私にはほとんど一色に染まっていて、相当に排他的で、意見の交換が成立していないように見えるが。
>
> > 雲研さんも研究者さんなら堂々と意見を提示してくださいよ。否定批判じゃなくて。
>
> 若い子達は時々投稿してるが、いきなり否定され。
> 「偽魔導師はコピペを貼った‥」
> 「しかしなにも起こらなかった!」
> などと大笑いしているよ。ハナから彼なんか相手にしていないから。
>
> 「錬金術」ならまだ可愛いもんだか、彼の行為はまるで「魔女狩り」
> 未来の自然科学の為にも、決して許されるものではないと私は考える。
んで、
論点ズラして誇示するのが、そのど偉い科学者さんなんですね。
皆さんも言っているように、色んな角度から見たものを提示してくださいよ。
そこまで言うなら簡単でしょ?
今の状況、あなたは科学者ではなく、ただの評論家にすぎないですよ。
Re^5: 静岡県浜松市です(11月
NO.64677 部外者 2011/11/30 Wed 03:50 編集> 皆さんも言っているように、色んな角度から見たものを提示してくださいよ。
>
> そこまで言うなら簡単でしょ?
わからん奴だな!
頭悪いのか?
雲研さん達は、雲板や前兆板、フォーラムなどで、いろいろな情報を発信してくれてたんだよ。
その正しい情報を否定、批判して受け入れなかったのは彼と貴方みたいな盲信者達。
雲研さん達がここの発展を願い、問題提起しても、よってたかって排除してきたのは貴方達なんだよ。
自然科学の新しい常識やヒントを、親切に教えてくれているのに、○カだの○チガイだのって‥。
雲研さん達だけでなく、まともな思考の一般人も、ひとり、またひとりと、去って行くのは当たり前だ。
Re^2: 静岡県浜松市です(11月
NO.64672 ただの嫉妬じゃん 2011/11/30 Wed 01:12 編集> スレ主さん、発言失礼します。
>
> 彼は確固たる自論を持っていない。
> 思考が既に時代遅れであり内容が稚拙。
> 過去の資料や文献をちらつかせ、言葉のトリックを用い知識人を装っている。
> 苦しくなると論点をすり替える、もしくは逃走。
> 投稿の前後に不自然な投稿が多い。
> 震災直前にも否定を繰り返していた事実。
> それを反省するどころか、名誉挽回に執念を燃やしている執着な姿。
>
> これは自然科学者の姿ではない。
> 薄っぺらい知識をひけらかすだけの多弁な重度ネット依存者。
>
> 我々自然科学に関わる人間達としては、彼のような一般の方々を惑わす輩には「自然科学」という言葉さえ使用してほしくない。
>
> 本掲示板が地震雲や地震前兆等、解明されていない事象について投稿を呼びかけている以上、偽自然科学者によるお節介、否定、批判、さらにその支持は迷惑行為。
お前、気持ち悪っw
Re^3: 静岡県浜松市です(11月
NO.64678 失望感 2011/11/30 Wed 03:57 編集> お前、気持ち悪っw
こんなゴミレスする輩が蔓延っているくらいだから、相当に板のレベルが低下している。
Re: 静岡県浜松市です(11月27日)A
NO.64612 うーん… 2011/11/29 Tue 19:25 編集ブライトさん… 知識が豊富なのはわかりましたが… 地震雲版 みんながいつもと違う雲があって気になるから投稿するのに対して いつも否定ばかりしてますが、では何故この掲示板を見ているのでしょうか… 確かに地震雲も絶対ではないと思いますが 否定している内容も絶対ではないと思いますが どうでしょうか… 投稿を否定するばかりなら見なければ良いのにと思ってしまいます…
Re^2: 静岡県浜松市です(11月27日)A
NO.64616 匿名 2011/11/29 Tue 19:49 編集> ブライトさん… 知識が豊富なのはわかりましたが… 地震雲版 みんながいつもと違う雲があって気になるから投稿するのに対して いつも否定ばかりしてますが、では何故この掲示板を見ているのでしょうか… 確かに地震雲も絶対ではないと思いますが 否定している内容も絶対ではないと思いますが どうでしょうか… 投稿を否定するばかりなら見なければ良いのにと思ってしまいます…
ですよね。
そもそも気象学については解明されている事が多いのだから、簡単に知識を得る事はできるでしょう。
でも地震については解明されてない事が多いです。
「正しく知って正しく恐れる」事は誰にも出来ないはずです。
Re^3: 静岡県浜松市です(11月
NO.64681 とくめい 2011/11/30 Wed 07:22 編集> 雲研さん達だけでなく、まともな思考の一般人も、ひとり、またひとりと、去って行くのは当たり前だ。
ブライトさんやブライトさんを支持する人達のことを、違う、おかしい、まともじゃない、ばかばかしい、排除された、と思うのなら去ればいい。地震関係の掲示板やホムペなんていくらでもあるんだから、そっちでのびのびと思う存分意見を発したらいい。
地震雲や前兆を広く認めてる人で、堂々と意見を発して、ブライトさんにも意見し意見交換出来てる人もいるし、その人達のことを支持してる人達も大勢いる。
なのに、否定批判や非難しか出来ない人達は、負け犬の遠吠えをしてるようにしか見えなくて滑稽。
嫌な思いするのわかってるのにどうしてわざわざここに来るの?ストレス溜まるだけでしょ、心にも体にも良くないよ。他掲示板での益々のご活躍を祈る。
Re^4: 静岡県浜松市です(11月
NO.64686 匿名M 2011/11/30 Wed 09:00 編集> ブライトさんやブライトさんを支持する人達のことを、違う、おかしい、まともじゃない、ばかばかしい、排除された、と思うのなら去ればいい。地震関係の掲示板やホムペなんていくらでもあるんだから、そっちでのびのびと思う存分意見を発したらいい。
う〜ん。どうかしら。。。
雲研さん他、ブライトさんと違うモノの考え方の人達に去れ…と言うのはちょっと如何かな?
世の中色々な考え方の人がいて当然ですし。一般の人達より詳しい知識を持っている人達も切磋琢磨して意見を述べる事がこの掲示板の意味があるのでは?正しい知識を身につけて行けば良いと思うのです。こういう方達が居なくなったらブライトさんもやり甲斐が無くなると思います。誰でも参加できる掲示板にして行きたいですよね。
【因みに私はブライトさんの支持者です】
Re^5: 静岡県浜松市です(11月
NO.64755 クロキリ 2011/12/01 Thu 02:08 編集こんばんは。
ブライトさん大変ですね…
お察しします。
私的にブライトさんは否定してる訳ではなく『必要以上に恐れる事はないんだよ』って教えてくれてる様に思えるのですが。
根気よく淡々とレスされる姿勢が、一部の方々にとって気に食わないのでしょうね。
それにしても雲研さん(?)達も良い大人なんでしょうし、雲研と名乗るのなら投稿された画像について語って欲しいです。
一般人のレス(あなた方にとっては低レベルであろうレス)を気にして板を去ってどうするんですか?
更に、人のせい・人の否定ばかりだなんて…見てる私の方が何故かモニョってしまうじゃないですかー。
多くの方が求めてあるのは正しい知識だと思います。
昨日のことですがやはり気になるので投稿します。
仙台市宮城野区から東方向。つまり太平洋側に向かっての撮影です。
これって断層雲なのでしょうか?
Re: 仙台市
NO.64466 匿名 2011/11/28 Mon 23:20 編集> 昨日のことですがやはり気になるので投稿します。
> 仙台市宮城野区から東方向。つまり太平洋側に向かっての撮影です。
>
> これって断層雲なのでしょうか?
青森kさんが検証してくれています >>64290
数日注意しておいて損はないでしょう。
Re^2: 仙台市
NO.64467 じゅん 2011/11/28 Mon 23:32 編集早速のご回答ありがとうございます。
断層雲らしき雲は昨日は他の地域でも観測されていたのですね。
撮影はだいたいお昼ぐらいでした。
地震がないことを祈りいつも通り注意したいです。
ありがとうございました
Re^3: 仙台市
NO.64469 匿名 2011/11/28 Mon 23:45 編集> 早速のご回答ありがとうございます。
>
> 断層雲らしき雲は昨日は他の地域でも観測されていたのですね。
>
> 撮影はだいたいお昼ぐらいでした。
>
> 地震がないことを祈りいつも通り注意したいです。
> ありがとうございました
私も新潟県で見ました
本当に何事もないことを祈ります。
Re: 仙台市
NO.64486 みみりん 2011/11/29 Tue 07:37 編集上が雲なら気象性ですが下が雲だし綺麗にA分割してる地震雲みたいですね(-_-;)
Re^2: 仙台市
NO.64489 匿名です 2011/11/29 Tue 08:11 編集> 上が雲なら気象性ですが下が雲だし綺麗にA分割してる地震雲みたいですね(-_-;)
断層形地震雲は上が雲の場合もありますよ!
Re^3: 仙台市
NO.64507 匿名 2011/11/29 Tue 12:38 編集> > 上が雲なら気象性ですが下が雲だし綺麗にA分割してる地震雲みたいですね(-_-;)
>
> 断層形地震雲は上が雲の場合もありますよ!
↑えっ!?
本当ですか??
そのパターンはよく見ますが。。
掲載元を教示ください!
Re^4: 仙台市
NO.64547 青森K◆Fr4kVbhdyM 2011/11/29 Tue 16:14 編集> > > 上が雲なら気象性ですが下が雲だし綺麗にA分割してる地震雲みたいですね(-_-;)
> >
> > 断層形地震雲は上が雲の場合もありますよ!
>
> ↑えっ!?
> 本当ですか??
> そのパターンはよく見ますが。。
> 掲載元を教示ください!
例えば、同じ雲を反対方向から見ると、どのように見えるでしょう?
Re^5: 仙台市
NO.64610 匿名 2011/11/29 Tue 19:22 編集> > > > 上が雲なら気象性ですが下が雲だし綺麗にA分割してる地震雲みたいですね(-_-;)
> > >
> > > 断層形地震雲は上が雲の場合もありますよ!
> >
> > ↑えっ!?
> > 本当ですか??
> > そのパターンはよく見ますが。。
> > 掲載元を教示ください!
>
> 例えば、同じ雲を反対方向から見ると、どのように見えるでしょう?
ウーンなるほど。
雲中に居る人にとってはって事ですか。そもそも断層は地震に関係あるんですかねぇ?地殻変動起因で生じる電磁波が作る雲としてはイマイチ。。
Re^6: 仙台市
NO.64630 青森K◆Fr4kVbhdyM 2011/11/29 Tue 21:32 編集こんばんは。
> ウーンなるほど。
> 雲中に居る人にとってはって事ですか。そもそも断層は地震に関係あるんですかねぇ?地殻変動起因で生じる電磁波が作る雲としてはイマイチ。
ほぼ気象のお話で解決できると思います。
Re^7: 仙台市
NO.64698 匿名です 2011/11/30 Wed 12:01 編集> ↑えっ!?
> 本当ですか??
> そのパターンはよく見ますが。。
> 掲載元を教示ください!
遅くなってすみません(>_<)掲載元は以前青森kさんが断層形のサンプルとして添付していらしたお写真でしたぁ(^-^)
Re^5: 仙台市
NO.64645 くー&ちゃ◆BwnwPOA4gg 2011/11/29 Tue 22:20 編集> > > > 上が雲なら気象性ですが下が雲だし綺麗にA分割してる地震雲みたいですね(-_-;)
> > >
> > > 断層形地震雲は上が雲の場合もありますよ!
> >
> > ↑えっ!?
> > 本当ですか??
> > そのパターンはよく見ますが。。
> > 掲載元を教示ください!
>
> 例えば、同じ雲を反対方向から見ると、どのように見えるでしょう?
南方面に雲があるので・・・
北方面から見ると上に断層があり、南方面から見ると下側に断層がある。
(追加)すみません。ちょっと違いますね・・・
考え中です・・・
Re^6: 仙台市
NO.64658 くー&ちゃ◆BwnwPOA4gg 2011/11/29 Tue 23:21 編集> > > > > 上が雲なら気象性ですが下が雲だし綺麗にA分割してる地震雲みたいですね(-_-;)
> > > >
> > > > 断層形地震雲は上が雲の場合もありますよ!
> > >
> > > ↑えっ!?
> > > 本当ですか??
> > > そのパターンはよく見ますが。。
> > > 掲載元を教示ください!
> >
> > 例えば、同じ雲を反対方向から見ると、どのように見えるでしょう?
>
> 南方面に雲があるので・・・
> 北方面から見ると上に断層があり、南方面から見ると下側に断層がある。
>
> (追加)すみません。ちょっと違いますね・・・
> 考え中です・・・
雲の境界線は、北から南方面をみると、下に断層(雲の切れ目)があり、南から北方面を見ると、上に断層(雲の切れ目)がある・・・
Re^7: 仙台市
NO.64661 青森K◆Fr4kVbhdyM 2011/11/29 Tue 23:58 編集くー&ちゃさん、こんばんは。
> 雲の境界線は、北から南方面をみると、下に断層(雲の切れ目)があり、南から北方面を見ると、上に断層(雲の切れ目)がある・・・
簡単に考えましょう(^^)b 北から見た人の頭上は青空、そして視線を下げてくると境界線があって、その下は地平線の先まで雲の塊(地平線はありませんが、スレ主さんの画像と同じ)。南から見た人はその逆。
Re^8: 仙台市
NO.64671 くー&ちゃ◆BwnwPOA4gg 2011/11/30 Wed 00:57 編集> くー&ちゃさん、こんばんは。
>
> > 雲の境界線は、北から南方面をみると、下に断層(雲の切れ目)があり、南から北方面を見ると、上に断層(雲の切れ目)がある・・・
>
> 簡単に考えましょう(^^)b 北から見た人の頭上は青空、そして視線を下げてくると境界線があって、その下は地平線の先まで雲の塊(地平線はありませんが、スレ主さんの画像と同じ)。南から見た人はその逆。
青森Kさんの質問の気象衛星画像を見ると、南側に雲があって、北側は晴れていたので、境界線を、少し離して考えてみました。
単純に考えれば、良かったんですね。
また、色々と教えてくださいね。
「追記」 雲と晴れの丁度境界線(真下)から空を見ると、上(真上)に断層雲になりますね・・・
つまり、観測者がどの位置で雲を見たか・・・で、断層雲が、上だったり、下だったり・・・と言う事ですね。
Re^9: 仙台市
NO.64687 匿名 2011/11/30 Wed 10:21 編集> ベットに入って、携帯で雲板覗いて見たら、青森Kさんから、返答が・・・気になって、パソコン開きました・・・(笑) また、色々と教えてくださいね。おやすみなさい・・・
掲示板でそういうコメ、ハッキリ言って気持ち悪いからやめて!!
Re: 先日の雲
NO.64492 ミュウ◆wT6973hky6 2011/11/29 Tue 09:18 編集新宿区民さん、おはようございます。
> これで画像が載りますか?
はい、お写真拝見できました。
見晴らし最高ですね!夜は夜景が綺麗そう☆
こちらの再投稿をしてくださったのですね。>>63943
私には、左から、飛行機雲、飛行機雲が拡散して ひつじ雲に変化したもの、飛行機雲が拡散して筋状に変化したもの、に見えてしまうのですが。地震前兆的な怪しい雰囲気も感じないです。
他の方からの見解も聞けるといいですね!
昨日初めて投稿したのですが画像添付できませんでした。 昨日、千葉県松戸の空です。
Re: 昨日の雲
NO.64442 匿名 2011/11/28 Mon 21:26 編集(゚-゚)
怖いです‥
Re: 昨日の雲
NO.64445 Bright-Door◆r/5DVWQEdE 2011/11/28 Mon 21:44 編集しはるさん
世界気象機関(WMO)が発行した「国際雲図帳」をもとにした「10種雲形」のひとつに「巻積雲」というものがあり、その変種のひとつに「波状雲」というのがあります。投稿いただいた雲が地震雲である可能性について肯定も否定もしませんが、「巻積雲の波状雲」の典型的な形をしているため、この可能性についても検討してみる必要がありそうです。
具体的な例は、以下URLの雲の図鑑のP15
http:www.ishikawa-c.ed.jp/rika/kiyou/kiyou31/kiyou31_12.pdf
Re^2: 昨日の雲
NO.64447 しはる 2011/11/28 Mon 21:58 編集> しはるさん
>
> 世界気象機関(WMO)が発行した「国際雲図帳」をもとにした「10種雲形」のひとつに「巻積雲」というものがあり、その変種のひとつに「波状雲」というのがあります。投稿いただいた雲が地震雲である可能性について肯定も否定もしませんが、「巻積雲の波状雲」の典型的な形をしているため、この可能性についても検討してみる必要がありそうです。
>
> 具体的な例は、以下URLの雲の図鑑のP15
> http:www.ishikawa-c.ed.jp/rika/kiyou/kiyou31/kiyou31_12.pdf
貴重なご返答ありがとうございます。
地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!
地震雲以外の
前兆報告はこちらへ
携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。
http://kumo.j-jis.com/
関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら
「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。
みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!
揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。