地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。
2012年2月 地震雲掲示板 - 地震雲の写真画像が集まる掲示板
こちらは地震雲掲示板の過去ログページです。最新情報や、新規投稿はこちらからどうぞ。
最新の投稿10件を表示しています。
スレッドの右下に、「レスの表示・非表示」というボタンがあります。
スレッドに返信がある場合、それをクリックすると折りたたまれていたレスが表示されます。もう一度クリックすると、表示されていたレスが折りたたまれます。
夕方16時30分頃に変な雲が出ていました…
運転中に輪になっていた雲があり急いでお家に帰り、撮ったのですがあまりきれいに撮れず(;-;)
いくつか地震雲がでていたので載せます。
Re: 地震雲??
NO.77786 匿名 2012/02/29 Wed 18:50 編集> 夕方16時30分頃に変な雲が出ていました…
> 運転中に輪になっていた雲があり急いでお家に帰り、撮ったのですがあまりきれいに撮れず(;-;)
> いくつか地震雲がでていたので載せます。
地域は、どこですか?
Re: 地震雲??
NO.77836 ライダー 2012/02/29 Wed 22:01 編集珍しい雲ですね。地震に関係あるかは解らないけど異常な雲です。
Re^2: 地震雲??
NO.77855 しんきち 2012/02/29 Wed 23:24 編集> 珍しい雲ですね。地震に関係あるかは解らないけど異常な雲です。
さまよってますね。
けっこうくせ者地震雲です。コロコロ変わるので 一様さんぷんおきに 撮られるとわかり安いです。o(`^´*)
Re: 地震雲??
NO.77870 ゆい 2012/03/01 Thu 00:14 編集こんばんは(>.<)
地域を書き忘れていました…すみませんm(__)m
愛知県大府市を運転中にこの雲を見ました。
もう一度見かけたら次からは3分おきに撮ってみます(>.<)
大阪府枚方市より、飛行機雲とはちがう雲だったので投稿します。
時間は4時から1時間半程度
西から東に向かって
Re: 枚方市より
NO.78136 ミュウ◆wT6973hky6 2012/03/01 Thu 21:57 編集mioさん、こんばんは。
飛行機雲が広がったものにも見えますね。
飛行機雲は何倍もの太さに広がることもありますね。
静岡県富士市で撮影したものです。
携帯からなので分かりづらいのですが
竜巻雲のような雲がありました。
これは地震雲でしょうか?
時間は17時30分頃です。
Re: 竜巻雲?
NO.77778 i 2012/02/29 Wed 18:22 編集> 静岡県富士市で撮影したものです。
> 携帯からなので分かりづらいのですが
> 竜巻雲のような雲がありました。
> これは地震雲でしょうか?
> 時間は17時30分頃です。
雲が見えた方角はどちらでしょうか。
Re^2: 竜巻雲?
NO.77784 ゆう 2012/02/29 Wed 18:44 編集> > 静岡県富士市で撮影したものです。
> > 携帯からなので分かりづらいのですが
> > 竜巻雲のような雲がありました。
> > これは地震雲でしょうか?
> > 時間は17時30分頃です。
>
> 雲が見えた方角はどちらでしょうか。
私も見ました!
西の方向です。
やっぱり、地震雲ですかねぇ
Re^3: 竜巻雲?
NO.77789 しずる 2012/02/29 Wed 19:00 編集私も見ました。
でも、飛行機雲でした。
変化していくのを見ていたので確かだと思います。
Re: 竜巻雲?
NO.77788 とら 2012/02/29 Wed 18:58 編集私も富士市在住です。
その時間 飛行機がこれでもかというほど 富士山方面から煙をはいて夕日のほうに飛んでいきました。
その経過をずっとみていたのですが、不気味に飛行機雲が形を変化させていました。だから大丈夫ですよ。
Re^2: 竜巻雲?
NO.77796 匿名 2012/02/29 Wed 19:30 編集完璧飛行機雲やん。
Re: 竜巻雲?
NO.77814 寄り道 2012/02/29 Wed 20:53 編集私も見ました。
竜巻雲? という投稿など飛行機雲ばかり…
確かに、飛行機も通り、一般的に見る飛行機雲になりましたが、あの雲だけは違いました。太さも違いますし濃くハッキリとした形でありました。
夕方の雲は肉眼で見れば明らかに飛行機雲とは違いました。
見た方は飛行機雲とは違うのはわかると思います。
わかる人だけわかれば良いと思います。
だからといって地震来るとか確証はないですが、ここ最近では、『竜巻雲』らしい形の雲は今日が一番それらしいと言う事です。
Re: 竜巻雲?
NO.77844 Jinbei 2012/02/29 Wed 22:38 編集> 静岡県富士市で撮影したものです。
> 携帯からなので分かりづらいのですが
> 竜巻雲のような雲がありました。
> これは地震雲でしょうか?
> 時間は17時30分頃です。
自分も気になり慌てて撮影しましたが、あまり良く写っていませんでした。
私も富士市からで南西の方角でした。
飛行機雲かと思いましたが、その隣にハッキリ飛行機雲とわかる物が残ってました。
地震雲らしき物が2本出ていませんでしたか?
ちょっと気になりましたので、今週中は警戒してみます。
Re^2: 竜巻雲?
NO.77902 寄り道 2012/03/01 Thu 05:26 編集> > 静岡県富士市で撮影したものです。
> > 携帯からなので分かりづらいのですが
> > 竜巻雲のような雲がありました。
> > これは地震雲でしょうか?
> > 時間は17時30分頃です。
>
> 自分も気になり慌てて撮影しましたが、あまり良く写っていませんでした。
> 私も富士市からで南西の方角でした。
> 飛行機雲かと思いましたが、その隣にハッキリ飛行機雲とわかる物が残ってました。
> 地震雲らしき物が2本出ていませんでしたか?
> ちょっと気になりましたので、今週中は警戒してみます。
そうです。
飛行機雲もありましたが2本くっきりと竜巻雲らしき雲がありましたよね?
この画像ではわかりにくいですが、見た方は わかると思います。
本日夕方の西の空。
太陽撮れませんでしたが、とても大きく輝いて沈んでいきました。
もうひとつは暮れた後の西の空です。
Re: 断層雲?気象性の雲?
NO.77773 匿名 2012/02/29 Wed 18:05 編集> 本日夕方の西の空。
> 太陽撮れませんでしたが、とても大きく輝いて沈んでいきました。
> もうひとつは暮れた後の西の空です。
地域は、どこですか?
Re: 断層雲?気象性の雲?
NO.77774 モンタナ 2012/02/29 Wed 18:07 編集
> 本日夕方の西の空。
> 太陽撮れませんでしたが、とても大きく輝いて沈んでいきました。
> もうひとつは暮れた後の西の空です。
うっかりしました。長野県松本市です。
珍しい感じの雲を見たので投稿します。
撮影したのは西の方角で時間は17時半頃です
真ん中にサークル上の雲があり
その右下の雲は東西に長い雲から北に向けて細かい筋雲?が延びていました
携帯で上手く撮れなかったので分かりづらいと思いますが。
全国的に大荒れだからでしょうか?
おまけ
NO.77770 匿名 2012/02/29 Wed 17:42 編集
Re: おまけ
NO.78130 ミュウ◆wT6973hky6 2012/03/01 Thu 21:41 編集匿名さん、こんばんは。
こちら、愛知の方のご投稿です。>>77782
こちらに写っている雲はすべて飛行機だと思うのですけれど、サークル型の雲が写っていて 形状は飛行機雲なので、旋回した飛行機の飛行機雲かと思うのですが。
同じ雲の可能性はないでしょうか。
右上の雲は形状が確認できないのですけれど、飛行機雲が筋のような雲に変化することもありますね。
戦闘機雲のおまけ、ありがとうございます。
竜巻形地震雲と勘違いされる方が多い雲ですね。
たくさんの方に参考に見ていただきたいです。
夕日で下の方は見にくいですが竜巻の様にだんだんと細くなってました!
Re: 愛知県知多半島
NO.77777 茶ー千葉◆Pmo1h3Sc0s 2012/02/29 Wed 18:17 編集ぺさん
情報ありがとうございます
Re: 愛知県知多半島
NO.77782 らぶ 2012/02/29 Wed 18:32 編集
同じく…
写メしてみました。
飛行機雲かと思いますが、太陽の周りの雲が気になったので。
Re^2: 愛知県知多半島
NO.77798 ぺ 2012/02/29 Wed 19:37 編集らぶさんはどちらにお住まいですか?
Re^3: 愛知県知多半島
NO.77804 らぶ 2012/02/29 Wed 19:54 編集> らぶさんはどちらにお住まいですか?
ぺさん〜今晩ゎ。
写メは知多より産業道路付近からです。
Re^4: 愛知県知多半島
NO.77821 ぺ 2012/02/29 Wed 21:21 編集らぶさん!同じ雲が左側にありますね!私は半田なんですが、雲がデカく迫力ありました!
Re^5: 愛知県知多半島
NO.77888 かとう 2012/03/01 Thu 02:50 編集私も愛知県名古屋市在住です。
らぶさんの写メの左側の雲怖いですね…右側上部の雲はどうなってるんですか?うっすら弓形に見えるのですが…。
何にせよ、愛知県だけ地震がないのが怖いですよね。。。
Re^6: 愛知県知多半島
NO.78122 ミュウ◆wT6973hky6 2012/03/01 Thu 21:20 編集ぺさん、皆さん、こんばんは。
愛知、きのうは飛行機雲がたくさん見られたそうですね。
こちら、愛知県西部にお住まいの方が参考にと投稿してくださったお写真です。
同じ雲は写っていませんか?>>77785>>77787
ぺさんのお写真の雲と らぶさんのお写真の左に写っている雲、らぶさんのお写真の太陽のまわりの雲も、変化した飛行機雲の特徴が現れているとおもいます。
> らぶさんの写メの左側の雲怖いですね…右側上部の雲はどうなってるんですか?うっすら弓形に見えるのですが…。
形状は飛行機雲なので、旋回した飛行機の飛行機雲かもですね。
たぶん一時間ぐらい出ている雲と思われます。以前3.11の前に地震雲を観察した場所と似た位置に見えました。念のためしばらくはきをつけたほうが良さそうです。
Re: 新潟県下越カラ山形方面にミエタ雲
NO.77781 ぴよちゃん 2012/02/29 Wed 18:31 編集私も見ました。胎内市から見ましたが、クッキリしてましたよね!念の為気をつけましょう。
Re^2:
NO.77783 パンダHERO 2012/02/29 Wed 18:39 編集
私は村上市の胎内市よりの方でみました(つд`)こわいですよね(._.)
以前みた雲も添付します
関係あるかわかりませんが
NO.77800 さと◆XMVRCPEc8E 2012/02/29 Wed 19:43 編集佐賀県北部から午前中ずっと見えてました。
Re: 関係あるかわかりませんが
NO.77802 さと◆XMVRCPEc8E 2012/02/29 Wed 19:50 編集
Re^2: 関係あるかわかりませんが
NO.77857 しんきち 2012/02/29 Wed 23:27 編集> 写真添付できませんでした
けっこう危ない
本日16時50分頃、島根県松江市、方角は西です。地震雲でしょうか?
Re: 迫力ありました。
NO.78071 ミュウ◆wT6973hky6 2012/03/01 Thu 17:28 編集しまねっこさん、こんばんは。
層積雲という雲だとおもいます。
曇り雲や うね雲とも言われていて、空を灰色に覆うのは ほとんどがこの雲だそうです。
低空に現れて・・・時に暗色をしていて・・・まとわりつくような形に変化することもあって・・・迫力があって・・・不気味に見える雲ですね。
湿った気流が上昇したり振動したりして発生するそうですよ。
![]() |
![]() |
地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!
地震雲以外の
前兆報告はこちらへ
携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。
http://kumo.j-jis.com/
関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら
「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。
みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!
揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。