地震雲掲示板

地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。

過去ログ

2012年2月 地震雲掲示板 - 地震雲の写真画像が集まる掲示板
こちらは地震雲掲示板の過去ログページです。最新情報や、新規投稿はこちらからどうぞ。



記事一覧

最新の投稿10件を表示しています。
スレッドの右下に、「レスの表示・非表示」というボタンがあります。 スレッドに返信がある場合、それをクリックすると折りたたまれていたレスが表示されます。もう一度クリックすると、表示されていたレスが折りたたまれます。

どうすれば良い? (15)

NO.76337 匿名 2012/02/19 Sun 23:41 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

毎日、毎日、朝から夜まで空を見て、雲ばかり気になってしまいます。
テレビに映る雲も見てしまいます。
このままでは、生活にも仕事にも支障が出てしまう気がします。
こんな私は、異常ですか?
皆さんは、どうですか?


レスの表示・非表示

Re: どうすれば良い?

NO.76338 匿名 2012/02/19 Sun 23:49 編集
  • 返信する

支障出る程ですか‥

乗り越えて頑張って下さい

自分は乗り越えました


Re^2: どうすれば良い?

NO.76347 匿名 2012/02/20 Mon 00:22 編集
  • 返信する

分かります。私は恐怖心でいっぱいになり狂ってました。

こういう時は他の何か集中出来る事を見付けてネットからも一時的に離れる、これが一番です。
色々な情報を見てると不安倍増してしまいますからね。

私は当時(去年の夏ごろ)を振り返って見て、、余程迫力のあるインパクトの強い雲以外は普通の雲で地震雲って稀にしか出現しないんじゃないかと思える様になりました。

不安な気持ちよく分かりますがリラックスですよ!


Re^2: どうすれば良い?

NO.76351 クロキリ 2012/02/20 Mon 00:29 編集
  • 返信する

こんばんは。

お辛いでしょうね…。
体調は崩されていませんか?

私も数年前に地震が怖くて不安で、不眠症になった事がありました。

何とか地震が起きる前に予測できないものかと色々調べて地震雲の存在を知ったのですが、地震雲のサイトには当時から普通(気象性)の雲がガンガンupされてましたので、気象性や地震雲に対して無知だった私は、更に不眠症が悪化してしまいました(汗

夜は眠れず、昼間は仕事や雲を見ないといけないので大変でしたw

幸いココには気象性の雲知識もお持ちの方々がいらっしゃいます。

可能な限りレスしてありますが、とりあえずは過去レスをご覧になってはいかがでしょうか?

下↓の[7検索]か[8ランク]より

『Bright-Door』さん
『ミュウ』さん
『青森K』さんのレスをお探し下さい。

きっと安心される事と思います。

Brightさんの言葉をお借りしますが『正しく知って正しく恐れる。そして備える』
これが1番大切だと思います。

どうか、早く安心されます様に…。

最後に、こちらは『地震雲掲示板』となっております。

ユーザーさん方が各地から地震雲かもしれない投稿をして下さってるのですが、地震雲報告以外のスレを立てられますと、貴重な報告スレがどんどん下がってしまいます。

落ち着かれましたら、このスレを削除して頂けると嬉しいのですが…。

宜しくお願いします。


Re: どうすれば良い?

NO.76345 劉華 2012/02/20 Mon 00:12 編集
  • 返信する

> 毎日、毎日、朝から夜まで空を見て、雲ばかり気になってしまいます。
> テレビに映る雲も見てしまいます。
> このままでは、生活にも仕事にも支障が出てしまう気がします。
> こんな私は、異常ですか?
> 皆さんは、どうですか?

結局、自分達は自然に生かされているに過ぎず自分ではどうすることも出来ないことがあるんだと、しっかり受け入れるしかないんだと思います。でも、気になってしまう…あなたは、きっと注意力や警戒心が強い方だと思うので大丈夫かと思います。あとは備えあれば憂いなし!で自分に出来ることをしておくことが大事なんだと思いま。私も、そうしてます。


今の私も

NO.76350 まっきーまま 2012/02/20 Mon 00:29 編集
  • 返信する

311以来そうです 昨年は1年に1度のケアマヌの試験を棒にしてまで 空に雲・パソコンを見つづけて来ました 毎日自転車で介護宅までの道のり「わぁ〜地震雲」しかし周り方は感じてないようです もう一年になってしまうので 今度は後悔しないように と思っての年明けが今年に入り地震が多く・きっとプログをたち上げている方たちは寝不足も続き ヘトヘトかもしれませんねぇ でも 他の人がもってない 危険感を感じているのだから ありがたく 生きます 頑張ろう


Re: どうすれば良い?

NO.76354 Bright-Door◆r/5DVWQEdE 2012/02/20 Mon 01:13 編集
  • 返信する

スレ主の匿名さん

> 毎日、毎日、朝から夜まで空を見て、雲ばかり気になってしまいます。

(中略)

> こんな私は、異常ですか?

失礼ですが、ネット上にバラまかれた情報の真偽を見極める訓練が不十分、ということはないでしょうか?玉石混交の情報を全て鵜呑みにしてしまうと、そういう状況に陥ってしまいます。

以前、このテーマについて、フォーラムに書かせて頂いたことがあります。お時間があるようでしたら、ぜひ一度ご覧になってみてください。

http:jisforum.com/yochi/thread_2848.html


Re: どうすれば良い?

NO.76357 アサシン 2012/02/20 Mon 02:37 編集
  • 返信する

日本はもともと地震国です。
焦っても仕方が無いので、焦らず自分に出来る事から始めてみるのも良いですよ。

それには参考となるモノが必要なので、紹介しますね。

地震研究家の進村耕喜氏が推薦する本で、辰巳出版より
【巨大地震 危機回避マニュアル 生死と苦楽を分ける25の知恵】

私も読んで、焦っていた気持ちを切り替え、出来る事から準備を始めています。

どうか気を強く持って下さい。
でも無理は禁物ですよ。
ちなみに私は、Amazonより取り寄せました。


Re: どうすれば良い?

NO.76358 ごくう 2012/02/20 Mon 02:37 編集
  • 返信する

それ程気になるならば
仕事にしちゃいなよ

この際 雲を徹底的に調べてくださると助かります。
雲と地震の関連性を


Re: どうすれば良い?

NO.76361 れい 2012/02/20 Mon 02:54 編集
  • 返信する

> 毎日、毎日、朝から夜まで空を見て、雲ばかり気になってしまいます。
> テレビに映る雲も見てしまいます。
> このままでは、生活にも仕事にも支障が出てしまう気がします。
> こんな私は、異常ですか?
> 皆さんは、どうですか?

少し精神的に参っているのでは無いでしょうか?

一度精神科などでお話をしてみてはいかがですか?


他に興味を

NO.76363 匿名 2012/02/20 Mon 04:40 編集
  • 返信する

> 毎日、毎日、朝から夜まで空を見て、雲ばかり気になってしまいます。
> テレビに映る雲も見てしまいます。
> このままでは、生活にも仕事にも支障が出てしまう気がします。
> こんな私は、異常ですか?
> 皆さんは、どうですか?

異常です


利用規約違反

NO.76372 警告 2012/02/20 Mon 07:59 編集
  • 返信する

※質問・雑談等はフォーラムでお願いします。

※削除願います。


Re: 利用規約違反

NO.76376 ? 2012/02/20 Mon 08:30 編集
  • 返信する

前に匿名でまったく同じ様な内容のスレ立てた人いたけど同じ人?


Re: どうすれば良い?

NO.76399 小春日和 2012/02/20 Mon 13:53 編集
  • 返信する

> 毎日、毎日、朝から夜まで空を見て、雲ばかり気になってしまいます。
> テレビに映る雲も見てしまいます。
> このままでは、生活にも仕事にも支障が出てしまう気がします。
> こんな私は、異常ですか?
> 皆さんは、どうですか?

分かります。その気持ち。私もそうです。
私も不安で恐怖でいっぱいになり、日常生活に差し支えが生じ、何も出来なく
なりました。

今は心療内科に通ってます。
怖いからこそ、地震や、地震雲、空の事、知りたくなり、本やこのサイトなどで日々学んでます。

一度、診てもらうといいと思いますよ(^.^)b


Re^2: どうすれば良い?

NO.76403 おかぴ 2012/02/20 Mon 14:59 編集
  • 返信する

日課程度にした方が分かりやすいですよ?朝変な雲がでたら、昼にもう一度確認する。地震雲とされている雲は停滞する事が特徴の一つです。1、2時間くらいで無くなってしまえば心配もないかな?って思ってます。(あくまでも私の尺で根拠はないです)
ずっと疑わしい目でみてると全部疑わしいですからね…。何より体力ないと、震災が合った時に生き残っても復興までに力尽きちゃいますよ?


Re: どうすれば良い?

NO.76467 ぽこぽこ 2012/02/20 Mon 23:51 編集
  • 返信する

お気持ち、よくわかります通勤の中吊り広告・キオスクに並べられている新聞…それらをみては不安で体調を崩すことも。
かかりつけの精神科医に私は過剰反応しすぎかと聞いてみました。
震災以降、同じことを訴える患者さんが増えたそうです。
異常なまでの備蓄、対策もそれによって不安が軽減するなら問題ないと。
主人は呆れていますが、フォーラムを参考に準備をひととおりすませたら、気が楽になりました。
一応、安定剤も頂きました。
あとはいかに冷静に判断・行動できるかです。
あなただけじゃないよ

長々と失礼しました


▲ページTOPへ

地震の前兆? (10)

NO.76333 残念な仕事人 2012/02/19 Sun 23:09 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

初投稿です

最近携帯が突然電源が落ちますそして再起動・・・

これは地震の前兆なんでしょうか?

同じような現象が起きてるのか気になったので投稿してみました

携帯はauのIS04です

静岡県東部住み


レスの表示・非表示

Re: 地震の前兆?

NO.76335 アロくん 2012/02/19 Sun 23:34 編集
  • 返信する

> 初投稿です
>
> 最近携帯が突然電源が落ちますそして再起動・・・
>
> これは地震の前兆なんでしょうか?
>
> 同じような現象が起きてるのか気になったので投稿してみました
>
> 携帯はauのIS04です
>
> 静岡県東部住み

はじめまして、私も同じ携帯を使っています。

同じ現象が酷くてショップへ行ったところ
新しいものに取り換えてくれました。

その後も不具合はあります。

携帯電話の問題かと・・・


Re^2: 地震の前兆?

NO.76340 匿名 2012/02/19 Sun 23:51 編集
  • 返信する

先週あり 再起動しまくりでした

docomo


Re^2: 地震の前兆?

NO.76349 doc 2012/02/20 Mon 00:29 編集
  • 返信する

たぶん壊れているのでは?
私も修理に出しました。今のところ症状は出ていません。ハズレを引いてしまったみたいです・・・


Re: 地震の前兆?

NO.76342 匿名 2012/02/20 Mon 00:04 編集
  • 返信する

> 初投稿です
>
> 最近携帯が突然電源が落ちますそして再起動・・・
>
> これは地震の前兆なんでしょうか?
>
> 同じような現象が起きてるのか気になったので投稿してみました
>
> 携帯はauのIS04です
>
> 静岡県東部住み

貴重な情報ですね。
是非こちらの雲板でなく、前兆板にスレ立てして欲しいですね。


Re: ^3 地震の前兆?

NO.76346 ハル 2012/02/20 Mon 00:14 編集
  • 返信する

> 初投稿です
>
> 最近携帯が突然電源が落ちますそして再起動・・・
>
> これは地震の前兆なんでしょうか?
>
> 同じような現象が起きてるのか気になったので投稿してみました
>
> 携帯はauのIS04です
>
> 静岡県東部住み

アンドロイドOSは、バグが多く、キャリア関係なく、購入時は頻繁に再起動を繰り返します。わたしもdocomo/NECで同じ症状でました。verUPで対策できていれば直ります。


Re: 地震の前兆?

NO.76352 あ 2012/02/20 Mon 00:51 編集
  • 返信する

ん〜、前兆じゃない時でも電源落ちることよくありますけど


Re^2: 地震の前兆?

NO.76368 匿名 2012/02/20 Mon 07:21 編集
  • 返信する

> ん〜、前兆じゃない時でも電源落ちることよくありますけど

確かに‥

で故障かと思い見てもらいましたが問題ないとの事でした

なんなんでしょ


利用規約違反

NO.76373 警告 2012/02/20 Mon 08:02 編集
  • 返信する

※こちらは前兆板ではありません。

※削除されてからの移行願います。


Re: 地震の前兆?

NO.76374 匿名 2012/02/20 Mon 08:12 編集
  • 返信する

> 初投稿です
>
> 最近携帯が突然電源が落ちますそして再起動・・・
>
> これは地震の前兆なんでしょうか?
>
> 同じような現象が起きてるのか気になったので投稿してみました
>
> 携帯はauのIS04です
>
> 静岡県東部住み

まずIS04が問題機種じゃんwww
その機種の不良品っぷりは有名すぎるだろ…
まず地震じゃなくて、その辺の情報を得てから判断したほうが良いと思うよ…


Re: 地震の前兆?

NO.76433 利用規約違反 2012/02/20 Mon 18:31 編集
  • 返信する

※削除した後前兆板へ移行願います。


▲ページTOPへ

千葉県鴨川市 (8)

NO.76322 タケゾウ 2012/02/19 Sun 22:39 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 135kb 今日も1日気になる雲が出ていました。
まずは朝8時半頃の北東の空に断層形ぽい雲が出ていました。


レスの表示・非表示

Re: 千葉県鴨川市

NO.76323 タケゾウ 2012/02/19 Sun 22:43 編集
  • 返信する

雲 135kb 10時半頃の東の空に放射状の雲が出ていました。
券雲の様にも見えますが、前回の放射状の雲の後のM6.2もあるので注視してみました。


Re: 千葉県鴨川市

NO.76324 タケゾウ 2012/02/19 Sun 22:47 編集
  • 返信する

雲 135kb 先程の放射状の雲の起点にボコボコの帯状雲がありますが、ズームするとK-H波雲の様に見えますが、地震との関係は定かではありません。


Re: 千葉県鴨川市

NO.76325 タケゾウ 2012/02/19 Sun 22:57 編集
  • 返信する

雲 135kb 11時頃北東の空に薄いシマシマが出ていました。
やはり券雲のようですが、規則正しく並んでいると気になります。


Re: 千葉県鴨川市

NO.76327 タケゾウ 2012/02/19 Sun 23:03 編集
  • 返信する

雲 135kb 17時頃北東にまた断層形ぽい雲が出ていました。
茨城でまた地震5弱があったので、この方向は要注意です。


Re: 千葉県鴨川市

NO.76331 タケゾウ 2012/02/19 Sun 23:09 編集
  • 返信する

雲 135kb 西の空に夕焼けが美しかったです。
でもそれより帯状雲が気になる自分が悲しかったです。
茶−千葉さんレスありがとうございましたm(__)m
今日は放射状の雲が各地で見られ気になりますね(*_*)
お疲れ様でした(^^ゞ


Re^2: 千葉県鴨川市

NO.76365 くみくみ 2012/02/20 Mon 06:33 編集
  • 返信する

> 西の空に夕焼けが美しかったです。
> でもそれより帯状雲が気になる自分が悲しかったです。
> 茶−千葉さんレスありがとうございましたm(__)m
> 今日は放射状の雲が各地で見られ気になりますね(*_*)
> お疲れ様でした(^^ゞ


Re: 千葉県鴨川市

NO.76483 茶ー千葉◆Pmo1h3Sc0s 2012/02/21 Tue 07:49 編集
  • 返信する

タケゾウさん
20日の千葉南東沖が、19日の東の放射状に位置近くなりますか?
皆さんのおかげで、雲観察がくまなく、太平洋側が繋がりますm(_ _)m
此からもお願いします。電車はたまに地上です。もう少し時間が開けば、良いのに(^_^;)

前のレスを、あれでも禁止?....と錯覚してレス探しに時間かかってました。哀しいかな
八丈島単発を願いたい


Re^2: 千葉県鴨川市

NO.76489 茶ー千葉◆Pmo1h3Sc0s 2012/02/21 Tue 08:51 編集
  • 返信する

会社で強震モニタ点けたら地中欄で、鴨川〜半円で山梨辺り、宇都宮まで緑が動いて行きまして
大丈夫でしたか?

同心円状に動く点、初めて目の当たりに
微妙に富津が緑に


▲ページTOPへ

(0)

NO.76320 匿名 2012/02/19 Sun 22:13 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

南西〜北西にかけて

断層雲らしきものが確認出来ます

夜なので上手く撮れず写真がないですが

どなたか確認出来ますか?

神奈川湘南


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

地震雲でしょうか? (3)

NO.76314 ブリ 2012/02/19 Sun 21:38 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 240kb 2012年 2月 19日 7:50AM

自宅の名古屋天白区から,岐阜方面(北西)へ伸びる雲です。

寒気による筋状の雲かと思ってましたが,これが地震雲なのでしょうか??


レスの表示・非表示

Re: 地震雲でしょうか?

NO.76326 うらら 2012/02/19 Sun 23:00 編集
  • 返信する

> 2012年 2月 19日 7:50AM
>
> 自宅の名古屋天白区から,岐阜方面(北西)へ伸びる雲です。
>
> 寒気による筋状の雲かと思ってましたが,これが地震雲なのでしょうか??

あわわわ…出ちゃいましたか…気をつけたいです。


Re^2: 地震雲でしょうか?

NO.76348 放射状? 2012/02/20 Mon 00:26 編集
  • 返信する

多分地震雲かも?
十勝沖地震の時も放射状の雲がでたみたいですよ
来ても来なくても、気をつけるにこしたことないと思います


Re^3: 地震雲でしょうか?

NO.76488 ミュウ◆wT6973hky6 2012/02/21 Tue 08:32 編集
  • 返信する

雲 228kb ブリさん、皆さん、おはようございます。

お写真の雲は、巻雲という雲だとおもいます。
見慣れないと 放射状形地震雲かと不安になられる方が多い雲ですけれど、放射状で現れるのも巻雲の特徴のひとつだそうです。(実際は ほぼ平行に並んでいるのですが、遠近法で手前側が広がって放射状に見えるのだそうです。)
種類は違いますが、添付画像も巻雲です。

ブリさんがおっしゃるとおり 寒気に伴って現れたり・・・お天気が安定している時・・・低気圧や前線の前面・・・上空の風が強い時・・・様々な気象条件の元で発生するそうで、「刷毛で掃いたような美しい雲」と言われる雲だそうです。

とはいえ、どこが揺れても不思議ではない状況なので、防災意識は高めに持っていなくてはですね。


▲ページTOPへ

放射状の雲 (0)

NO.76312 雪だるま 2012/02/19 Sun 20:44 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

東京・8時
私も今朝19日、窓を開けると富士山方向から放射状に延びる雲を見ました。
子供にも地震があるかも?と話していました。
そして、太陽もダイヤモンドのように輝いていました。
このころの太陽はこのように輝いているのでしょうか?


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

こちらから見た今日 (3)

NO.76304 空雲 2012/02/19 Sun 18:50 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

長野県から岐阜にかけて、2,3日以内に、震度3、4くらいなのではと思える雲が見えました。 こちらのサイトを今見させてもらい。改めてそのように思えます。そして、関東から静岡など、雲を見た感じそれなりの大きさなのでしょうかありそうですね。


レスの表示・非表示

Re: こちらから見た今日

NO.76307 匿名 2012/02/19 Sun 19:41 編集
  • 返信する

> 長野県から岐阜にかけて、2,3日以内に、震度3、4くらいなのではと思える雲が見えました。 こちらのサイトを今見させてもらい。改めてそのように思えます。そして、関東から静岡など、雲を見た感じそれなりの大きさなのでしょうかありそうですね。

2、3日以内に、震度3、4くらいなのではという雲とは?どんな雲ですか?


Re: こちらから見た今日

NO.76329 見えてますよ&◆ac6/i437tE 2012/02/19 Sun 23:04 編集
  • 返信する

岐阜市ですが、すごく気になります。
詳しく教えて下さい。


Re^2: こちらから見た今日

NO.76381 匿名U 2012/02/20 Mon 10:04 編集
  • 返信する

上のお二人と同じ思いです。
関東から静岡もどんな雲からそう思ったんですか?
ここに投稿があった雲ですか?


▲ページTOPへ

本日16:30 (1)

NO.76303 てこ 2012/02/19 Sun 18:48 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 240kb 北東の空に出ていました。

東京多摩地区です。


レスの表示・非表示

Re: 本日16:30

NO.76364 匿名 2012/02/20 Mon 04:44 編集
  • 返信する

> 北東の空に出ていました。
>
> 東京多摩地区です。

このキリタンポ状の雲は
地震雲に似てますね
一応コピもらいました
m(_ _)m


▲ページTOPへ

私も見ました。 (5)

NO.76295 みっちゃん 2012/02/19 Sun 18:03 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 120kb 今朝、7時40分南西の空に放射線状に広がっている雲を見てびっくり、初めて見た雲でした。ちなみに山梨県韮崎市から写真です。
追伸、今朝明け方主人が大地震の夢をみたという矢先で2度驚き。


レスの表示・非表示

Re: 私も見ました。

NO.76298 いと 2012/02/19 Sun 18:31 編集
  • 返信する

怖いですね…


Re: 私も見ました。

NO.76313 ゆう 2012/02/19 Sun 21:26 編集
  • 返信する

なんか茨城北部地震後もまだまだ揺れるような予知プログもあるし富士山噴火や色々言われてるので防災意識高めにしなきゃですね(-_-;)


Re: 私も見ました。

NO.76321 み〜う 2012/02/19 Sun 22:29 編集
  • 返信する

茨城でも大きな地震がありましたから要注意ですね!ちなみに、ご主人様はどのような夢を見られたのでしょうか?気になります。


Re: 私も見ました。

NO.76344 匿名 2012/02/20 Mon 00:06 編集
  • 返信する

> 今朝、7時40分南西の空に放射線状に広がっている雲を見てびっくり、初めて見た雲でした。ちなみに山梨県韮崎市から写真です。
> 追伸、今朝明け方主人が大地震の夢をみたという矢先で2度驚き。

凄い写真だね! ありがとう。


Re: 私も見ました。

NO.76405 しえすた 2012/02/20 Mon 15:34 編集
  • 返信する

> 今朝、7時40分南西の空に放射線状に広がっている雲を見てびっくり、初めて見た雲でした。ちなみに山梨県韮崎市から写真です。
> 追伸、今朝明け方主人が大地震の夢をみたという矢先で2度驚き。

山梨日日新聞WEB版 2012年2月20日(月)
『吉兆?富士山に白い“後光”
富士吉田市内で観測』www.sannichi.co.jp/local/news/2012/02/20/9.html

時間帯がほぼ一緒の記事ですね。参考までに。


▲ページTOPへ

運転中で 画像無しで (1)

NO.76293 あっちゃん 2012/02/19 Sun 17:52 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

千葉県北東部です 先程 5時過ぎに 銚子市 東方沖方角に断層雲が出てました
運転中で 画像を撮る事が出来ず…すみません。


レスの表示・非表示

Re: 運転中で 画像無しで

NO.76315 しょう 2012/02/19 Sun 21:41 編集
  • 返信する

> 千葉県北東部です 先程 5時過ぎに 銚子市 東方沖方角に断層雲が出てました
> 運転中で 画像を撮る事が出来ず…すみません。
私も千葉東方沖 仕事帰りに断層雲 真っ直ぐ横に伸びた灰色の雲 何とも言えない空色夕焼けを見て地震がくるのではと不安になりました


▲ページTOPへ

前10件
(301-310/895)
次10件

地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!

地震雲以外の
前兆報告はこちらへ

携帯からもアクセス可能

携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。


http://kumo.j-jis.com/


こちらもお願いします

関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら


地震雲の参考資料集

「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。


発生地震の確認

みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!

揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。

直近の発生地震

ソーシャルブックマーク

  • Yahoo!ブックマーク