地震雲掲示板

地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。

過去ログ

2012年5月 地震雲掲示板 - 地震雲の写真画像が集まる掲示板
こちらは地震雲掲示板の過去ログページです。最新情報や、新規投稿はこちらからどうぞ。



記事一覧

最新の投稿10件を表示しています。
スレッドの右下に、「レスの表示・非表示」というボタンがあります。 スレッドに返信がある場合、それをクリックすると折りたたまれていたレスが表示されます。もう一度クリックすると、表示されていたレスが折りたたまれます。

キンカン日食 (6)

NO.89453 匿名 2012/05/21 Mon 10:27 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 240kb 地震雲ではなくてすみません。

雲がフィルタになって写真がとれました。

幸運と強運をもたらしてくれますように。


レスの表示・非表示

Re: キンカン日食

NO.89471 カートゥーン◆xgSWdejH02 2012/05/21 Mon 13:27 編集
  • 返信する

> 幸運と強運をもたらしてくれますように。

ですね。
神奈川も分厚い雲に覆われ、直前雨降り見れないかと思いあきらめてたら
ジャストタイムに金環日食拝むこと出来ました。
ここで、運使いきってないようにf^_^;

とにもかくにも、感動しました!


Re^2: キンカン日食

NO.89504 匿名 2012/05/21 Mon 17:17 編集
  • 返信する

ありがとうございます!
私も今朝観れましたぁ〜
オレンジのリング 綺麗でしたね。

6月6日も楽しみです〜
金星観れるといいですねぇ〜

みんな良いこと沢山ありますように!


金環日食

NO.89513 Mr.chin 2012/05/21 Mon 17:44 編集
  • 返信する

雲 240kb 私も撮影したので、載せておきます。


Re: 金環日食

NO.89541 匿名 2012/05/21 Mon 18:58 編集
  • 返信する

わぁ〜凄いですね。見事に輪っかになってますね〜。


Re: キンカン日食

NO.89671 匿名 2012/05/22 Tue 07:38 編集
  • 返信する

雲 240kb > 地震雲ではなくてすみません。
>
> 雲がフィルタになって写真がとれました。
>
> 幸運と強運をもたらしてくれますように。


Re^2: キンカン日食

NO.89712 Mr.chin 2012/05/22 Tue 10:30 編集
  • 返信する

わぁ〜5番目の写真結構高そうなカメラでの撮影なんですね〜

携帯でやっと撮れた一枚だったので投稿したのですが、↑この写真は迫力ありますね


▲ページTOPへ

偽物專門店200jp (0)

NO.89451 中日貿易偽物專門店↓ 2012/05/21 Mon 09:56 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

偽物專門店200jp

■100%品質保証!満足保障!リピーター率100%!

■品質がよい、、実物写真!

(省略されました??全てを読むにはここを押してください

中隊の経絡先に:200jpjp@gmail.com

http//www.200jp.com


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

偽物專門店200jp (0)

NO.89450 中日貿易偽物專門店↓ 2012/05/21 Mon 09:53 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

偽物專門店200jp

■100%品質保証!満足保障!リピーター率100%!
■(louis vuitton)、(MIUMIU)、(Chanel)、(GUCCI)

■(CHLOE)、(PRADA)、(BVLGARI)、(HERMES)、(COACH)

、実物写真!

(省略されました??全てを読むにはここを押してください

中隊の経絡先に:200jpjp@gmail.com

http//www.200jp.com


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

太陽の周りの虹 (3)

NO.89446 シンゴ 2012/05/21 Mon 08:20 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 240kb 20日、お昼過ぎ千葉県富津市ゴルフ場から綺麗に見えました。


レスの表示・非表示

Re: 太陽の周りの虹

NO.89464 ライダー 2012/05/21 Mon 12:27 編集
  • 返信する

日暈ですね
天気が崩れる前に、よく現れます


Re^2: 太陽の周りの虹

NO.89475 ミュウ◆wT6973hky6 2012/05/21 Mon 13:40 編集
  • 返信する

シンゴさん、こんにちは。
すごく綺麗に撮れてますね。
太陽のまわりの虹は、ライダーさんがレスされているとおり【日暈】【ハロ】という大気光学現象です。
雲の中にある氷の結晶に太陽の光が反射してできる現象で、薄い雲が太陽にかかった時に見えるそうです。
この薄い雲の近くには、前線があることが多いそうで、きのうは、太平洋のはるか沖上空に停滞している前線が、関東・中部・近畿地方に薄雲を発生させやすいところにいたため、関東〜近畿地方の全県でハロが見られたようです。
珍しい現象ではないので、ちょっと気にして空を観察されると、きっとまた見ることができると思いますよ。
前線や低気圧が接近している時や停滞している時、太陽に薄雲がかかったらチャンスです。


Re: 太陽の周りの虹

NO.89554 シンゴ 2012/05/21 Mon 19:52 編集
  • 返信する

ライダーさん、ミュウさん、ありがとうございます。最近は地震多発で地球が壊れるんじゃないかと心配で空を見上げることが多くなりました。勉強になります!
今日夕方の雲と太陽


▲ページTOPへ

波動砲みたいな (4)

NO.89444 匿名 2012/05/21 Mon 08:00 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 179kb これはちょっと・・鳥肌が立った

20日、午前5時頃

栃木県宇都宮市


レスの表示・非表示

Re: 波動砲みたいな

NO.89462 !! 2012/05/21 Mon 12:01 編集
  • 返信する

私も金環日食みてる時に見えました。
物凄く気持ち悪かったです。


Re: 波動砲みたいな

NO.89466 *匿名* 2012/05/21 Mon 13:04 編集
  • 返信する

> これはちょっと・・鳥肌が立った
>
> 20日、午前5時頃
>
> 栃木県宇都宮市

太陽からビームみたいですね。


Re: 波動砲みたいな

NO.89486 くま 2012/05/21 Mon 14:53 編集
  • 返信する

気象学的なことや地震雲かどうかは詳しく分かりませんが、確かにドキッとする空ですね。

長時間ずっと同じような形だったのでしょうか?
もしそうならちょっと注意しようと思います。

東側……来るなら福島〜茨城沖辺りでしょうか


Re: 波動砲みたいな

NO.89610 M7.74 2012/05/21 Mon 22:40 編集
  • 返信する

>>89444 匿名さん、こんばんは。
> これはちょっと・・鳥肌が立った

飛行機雲とその影です。

飛行機雲 影 で、画像検索してみて下さい。


▲ページTOPへ

栃木南部 (5)

NO.89443 栃木南部 2012/05/21 Mon 07:59 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 240kb 約1時ほど形が変わることなくとどまっています。

小山から東側に出てました


レスの表示・非表示

Re: 栃木南部

NO.89445 匿名 2012/05/21 Mon 08:11 編集
  • 返信する

> 約1時ほど形が変わることなくとどまっています。
>
> 小山から東側に出てました

画像お願いします。


Re: 栃木南部

NO.89448 匿名 2012/05/21 Mon 09:42 編集
  • 返信する

> 約1時ほど形が変わることなくとどまっています。
>
> 小山から東側に出てました

凄い雲ですね…
用心しておきます!


Re^2: 栃木南部

NO.89558 う 2012/05/21 Mon 20:08 編集
  • 返信する

> > 約1時ほど形が変わることなくとどまっています。
> >
> > 小山から東側に出てました
>
東京方面に見えたってこと!?


Re: 栃木南部

NO.89624 空太郎 2012/05/21 Mon 23:39 編集
  • 返信する

> 約1時ほど形が変わることなくとどまっています。
>
> 小山から東側に出てました

茨城上空にもありました。栃木県南部〜茨城南西部〜茨城北部へと続いてたのかなぁと思うと、何か怖いです。
不気味な雲でした。
注意したいと思います。


栃木南部

NO.89636 栃木南部 2012/05/22 Tue 01:09 編集
  • 返信する

茨城方面に見られました


▲ページTOPへ

栃木南部 (0)

NO.89441 ホン 2012/05/21 Mon 07:57 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

約1時間ほど形が変わることなくとどまっています
気になったので貼りました


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

帯雲? (3)

NO.89440 関東 2012/05/21 Mon 07:42 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 180kb 水戸から見て南から北に伸びてました。

日食の影響ですかね。


レスの表示・非表示

Re: 帯雲?

NO.89507 よしお 2012/05/21 Mon 17:26 編集
  • 返信する

いったい、これはなんでしょうね、、?

画像がちょっと不鮮明でわかりづらいですけど、

垂直に立っているように見えますが。

蜃気楼のような光の屈折現象でしょうか、、

でも雲にはみえません、、不思議です。

この画面の下は、どのように繋がっていたのですか? 撮影が21日7時37分というと日食の時間ですね、ちょうど太陽の反対側にあったのではないでしょうか?


Re: 帯雲?

NO.89516 空太郎 2012/05/21 Mon 17:57 編集
  • 返信する

> 水戸から見て南から北に伸びてました。
>
> 日食の影響ですかね。

自分も同じ雲を見ました。自分は波雲と書いてしまいましたが、間違いだったらすみません。結構不気味でしたね。
栃木県南部の方でも同じような画像があったので、金環日食の影響なのか?分かりませんが、注意したいと思います。


Re: 帯雲?

NO.89615 サラトガ♯312 2012/05/21 Mon 23:01 編集
  • 返信する

雲 240kb > 水戸から見て南から北に伸びてました。
>
> 日食の影響ですかね。


▲ページTOPへ

今朝の空・岐阜市 (2)

NO.89432 O 2012/05/21 Mon 05:45 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

雲 180kb 今朝の空フォトです。

あと2枚追加投稿します。


レスの表示・非表示

Re: 今朝の空・岐阜市

NO.89433 O 2012/05/21 Mon 05:47 編集
  • 返信する

雲 180kb 2枚目(隣家の屋根が邪魔ですみません)。


Re^2: 今朝の空・岐阜市

NO.89434 O 2012/05/21 Mon 05:51 編集
  • 返信する

雲 180kb 3枚目(窓ガラス越しなので手前の白いのは窓のヨゴレです)。

以上 3枚すべて、朝5時半頃のもの、東向きの窓二つからの撮影です。

←この写真だけが北よりの東面窓より撮影。


▲ページTOPへ

中日貿易偽物 專門店↓www.200jp.com (0)

NO.89428 中日貿易偽物專門店↓ 2012/05/21 Mon 02:20 編集 【スレッド表示】
  • 返信する

中日貿易偽物 專門店↓www.200jp.com
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…
よろしくお願いします
当社URL:www.200jp.com
200jpjp@gmail.com


レスの表示・非表示

▲ページTOPへ

前10件
(221-230/653)
次10件

地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!

地震雲以外の
前兆報告はこちらへ

携帯からもアクセス可能

携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。


http://kumo.j-jis.com/


こちらもお願いします

関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら


地震雲の参考資料集

「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。


発生地震の確認

みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!

揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。

直近の発生地震

ソーシャルブックマーク

  • Yahoo!ブックマーク