地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。
2012年5月 地震雲掲示板 - 地震雲の写真画像が集まる掲示板
こちらは地震雲掲示板の過去ログページです。最新情報や、新規投稿はこちらからどうぞ。
最新の投稿10件を表示しています。
スレッドの右下に、「レスの表示・非表示」というボタンがあります。
スレッドに返信がある場合、それをクリックすると折りたたまれていたレスが表示されます。もう一度クリックすると、表示されていたレスが折りたたまれます。
天気が悪いからでしょうか 国道57号から
西原村方面の写真を。
Re: 熊本です
NO.89423 通行人 2012/05/21 Mon 01:14 編集> 天気が悪いからでしょうか 国道57号から
> 西原村方面の写真を。
水墨画のような写真ですね。
現在、東京都小平市付近にて太陽周囲の薄雲に浮かぶ虹、日暈が観測されております。
2日以内程度にて観測地にても揺れを記録する具体例となるかも知れません。
Re: 東京都西部 日暈
NO.89317 匿名 2012/05/20 Sun 12:53 編集> 現在、東京都小平市付近にて太陽周囲の薄雲に浮かぶ虹、日暈が観測されております。
> 2日以内程度にて観測地にても揺れを記録する具体例となるかも知れません。
凄〜良く撮れてますね〜きれいすぎ!!大きな地震でない事を祈ります。
Re: 東京都西部 日暈
NO.89326 ピースケ 2012/05/20 Sun 15:17 編集太陽が暈を被ると翌日は雨になる
昔の人は天気の悪化を知るための一つとしていました
よって発震は無いと思うのでご安心下さい
日暈は結構見られるので さほど珍しくもありませんしね
Re: 東京都西部 日暈
NO.89325 M7.74 2012/05/20 Sun 15:13 編集>>89316 JYM◆s6mfW/EWyoさん、こんにちは。
> 現在、東京都小平市付近にて太陽周囲の薄雲に浮かぶ虹、日暈が観測されております。
日暈(ひがさ)、月暈(つきがさ)が出ると雨と言いますが、
雨が降る確率は、翌日で60〜80%ぐらい、
24時間以内では20%以下といわれています。
暈が出た後に雲が厚くなれば、9割近い確率で雨が降るようです。
22日(火) 東京
高い確率で雨が降るようなので、その前兆と思われます。
Re^2: 東京都西部 日暈
NO.89331 JYM◆s6mfW/EWyo 2012/05/20 Sun 15:50 編集下記は前スレにての貴殿へのレスです。
> 不確かな情報、不安を煽る書き込みをされていたので、
> 事実の案内をさせていただきました。
M7.74さん、地震前兆自体が不確かな物です。
各々の主観により仮説や前兆の対象は異なりますが、あくまでも、その事象が「地震と関係有り」と仮定した意見になりますので、この様なサイトに於いては、その辺りを念頭に入れた方が良いでしょう。
そして、このスレの内容にて不安を煽られるという事から、繊細にて過敏で有る様子が窺われますので、私のスレは尚更に素通りされる事を推奨します。
Re^3: 東京都西部 日暈
NO.89335 M7.74 2012/05/20 Sun 16:29 編集>>89331 JYM◆s6mfW/EWyoさん
> あくまでも、その事象が「地震と関係有り」と仮定した意見になります
「地震と関係なし」
「天候に関係有り」と多くの人が知っています。
「地震と関係なし」と解っていても、
仮定を変更する気がないのであれば、
板違いですので、彼らの掲示板に移動して下さい。
Re^4: 東京都西部 日暈
NO.89370 匿名 2012/05/20 Sun 19:47 編集まぁ〜まぁ〜
ピースケさんも言われているように
日暈は結構見られるので さほど珍しくもありません
全く同感です
Re^4: 東京都西部 日暈
NO.89389 匿名 2012/05/20 Sun 21:05 編集> >>89331 JYM◆s6mfW/EWyoさん
> > あくまでも、その事象が「地震と関係有り」と仮定した意見になります
>
> 「地震と関係なし」
> 「天候に関係有り」と多くの人が知っています。
>
> 「地震と関係なし」と解っていても、
> 仮定を変更する気がないのであれば、
> 板違いですので、彼らの掲示板に移動して下さい。
相変わらず774(敏太郎)さんは自己主張の激しい方だなあ。絶対に曲げない年寄りのひがみかなあ(笑)
Re: 東京都西部 日暈
NO.89390 あほくさ 2012/05/20 Sun 21:18 編集たかが日暈くらいでワーワー言い合うなよ。
Re: 東京都西部 日暈
NO.89408 東京のミタ◆li3qTNbDcA 2012/05/20 Sun 23:55 編集> 現在、東京都小平市付近にて太陽周囲の薄雲に浮かぶ虹、日暈が観測されております。
> 2日以内程度にて観測地にても揺れを記録する具体例となるかも知れません。
これが出るとよく地震も発生するな
今日は夕焼けも紫のようなピンクのような真っ赤で不気味な空だった
貴重な報告ありがとうございます
また何かあればお願いします
三陸から福島 本日要注意デス
また連絡シマス。
Re: 三陸〜福島
NO.89320 茨城在住 2012/05/20 Sun 13:55 編集> 三陸から福島 本日要注意デス
> また連絡シマス。
覚悟は何時でも出来てます。度重なる異常現象今迄起きないのが不思議な位だね!
Re^2: 三陸〜福島
NO.89324 宮城県 2012/05/20 Sun 15:07 編集覚悟は何時でも出来てます。度重なる異常現象今迄起きないのが不思議な位だね!
同意
Re: 三陸〜福島
NO.89336 岩手人 2012/05/20 Sun 16:30 編集> 三陸から福島 本日要注意デス
> また連絡シマス。
さっき震度3が来ましたね。
こちら岩手です( ̄○ ̄;)
Re: 三陸〜福島
NO.89337 お知らせ 2012/05/20 Sun 16:33 編集三陸終了のお知らせ。
頻発してますね。
これはもうダメかもわからんね。
Re^2: 三陸〜福島
NO.89342 リアスだもの 2012/05/20 Sun 17:36 編集> 三陸終了のお知らせ。
>
> 頻発してますね。
>
> これはもうダメかもわからんね。
何度来てもリアスは負けねえ
対応の地震雲はどれ?
Re^3: 三陸〜福島
NO.89344 青森 2012/05/20 Sun 17:48 編集
> > 三陸終了のお知らせ。
> >
> > 頻発してますね。
> >
> > これはもうダメかもわからんね。
>
> 何度来てもリアスは負けねえ
>
> 対応の地震雲はどれ?
地震雲かは分かりませんがたった今撮った写真です。何か異様な空模様です。
Re^3: 三陸〜福島
NO.89355 茨城在住 2012/05/20 Sun 18:35 編集> > 三陸終了のお知らせ。
> >
> > 頻発してますね。
> >
> > これはもうダメかもわからんね。
>
> 何度来てもリアスは負けねえ
>
> 対応の地震雲はどれ?
三陸沖来たら福島茨城沖もヤバいね!この間のつくば市の竜巻で酷い被害だったし(泣き)もう日本は長く無いと思ってるから諦めてるよね。
Re: 三陸〜福島
NO.89347 b・ぽてち 2012/05/20 Sun 18:05 編集やっぱり、来ましたな。
しかもM6クラス。
アンチの連中は今頃、なんて思ってるんだろう?
予知が成功するという、喜ばしい出来事に対し、ちょっとでも悔しく思うのなら、やはり餓鬼道だったことになる。
Re^2: 三陸〜福島
NO.89352 匿名 2012/05/20 Sun 18:22 編集こいつ何言ってるんだかわからんね
こいつも しんきちと同レベル
此だけ 性格も悪けりゃ友達居ないか
可哀想
Re^3: 三陸〜福島
NO.89359 b・ぽてち 2012/05/20 Sun 18:51 編集> こいつ何言ってるんだかわからんね
>
> こいつも しんきちと同レベル
>
> 此だけ 性格も悪けりゃ友達居ないか
>
> 可哀想
俺はゴミをゴミ扱いするのが得意だし、好きなんだよ。
そんなに友達に拘るってことは、よほど寂しい人生を送ってそうだな。
友達なんて、何処に居たって簡単に出来るじゃん。
バッカじゃないの〜?
Re^2: 三陸〜福島
NO.89424 通行人 2012/05/21 Mon 01:22 編集> アンチの連中は今頃、なんて思ってるんだろう?
>
> 予知が成功するという、喜ばしい出来事に対し、ちょっとでも悔しく思うのなら、やはり餓鬼道だったことになる。
まるで鬼の首でもとったような高飛車な言い分ですね。
とても不快な書き込みだと思います。
これ通報とかしてもいいのでしょうか?
Re: 三陸〜福島
NO.89357 匿名 2012/05/20 Sun 18:50 編集> 三陸から福島 本日要注意デス
> また連絡シマス。
なんで分かるん?
写真は静岡市全域厚い雲ぞら
5月20日7:00ごろ
しんきち金環日食予測ライン 今の所すべて入ってます。予測5つとも
Re: 緊急ニュース
NO.89297 しんきち 2012/05/20 Sun 09:31 編集
5月20日1時00分から7時00分現在
しんきち金環日食地震予測ライン 今の所すべて入ってます。予測5つとも
三陸冲5、8
三陸冲5、4
三陸冲4、8
秋田北2、8
広島冲3、3
これは 新しんきち法則予測にも合致する
スーパーフレアの影響は ちゃんとラインとして 仮設しました。
日本では大地震は起きません!!
またか\(☆o☆)/
NO.89299 通行人 2012/05/20 Sun 09:47 編集お前の頭の中だけで解かっていても、お前以外はわかんないって‥
わかるように説明してくれ
ムリだろうね
NO.89312 閲覧者 2012/05/20 Sun 11:42 編集> お前の頭の中だけで解かっていても、お前以外はわかんないって‥
>
> わかるように説明してくれ
本人の頭の中でもわかっていないから、説明できないよ。脳ミソないからね。
Re^2: 緊急ニュース
NO.89303 茨城在住 2012/05/20 Sun 10:34 編集> 5月20日1時00分から7時00分現在
> しんきち金環日食地震予測ライン 今の所すべて入ってます。予測5つとも
>
> 三陸冲5、8
> 三陸冲5、4
> 三陸冲4、8
> 秋田北2、8
> 広島冲3、3
>
> これは 新しんきち法則予測にも合致する
>
> スーパーフレアの影響は ちゃんとラインとして 仮設しました。
> 日本では大地震は起きません!!
三陸沖アウターライズがヤバいと言うじゃないの?起きないに越したこと無いが万が一の事も考えなよ。
Re^3: 緊急ニュース
NO.89309 真剣に 2012/05/20 Sun 11:07 編集緊急の文字は 地震が切迫して危ない時に使って欲しいかな ↑ 以前は 明日 明後日って危ない 今度は危なくない 本当はどっちなのかな
Re^4: 緊急ニュース
NO.89313 匿名 2012/05/20 Sun 11:51 編集> 緊急の文字は 地震が切迫して危ない時に使って欲しいかな ↑ 以前は 明日 明後日って危ない 今度は危なくない 本当はどっちなのかな
だよね。緊急事態じゃないのに緊急ニュース出されても無意味。
Re^5: 緊急ニュース
NO.89322 匿名 2012/05/20 Sun 14:00 編集いい加減 スルーしてやれよ!
Re^2: 緊急ニュース
NO.89333 予測は前兆現象か? 2012/05/20 Sun 15:57 編集> 5月20日1時00分から7時00分現在
> しんきち金環日食地震予測ライン 今の所すべて入ってます。予測5つとも
>
> 三陸冲5、8
> 三陸冲5、4
> 三陸冲4、8
> 秋田北2、8
> 広島冲3、3
>
> これは 新しんきち法則予測にも合致する
>
> スーパーフレアの影響は ちゃんとラインとして 仮設しました。
> 日本では大地震は起きません!!
金環日食は明日ですよ。
明確な根拠をご提示下さいm(__)m
Re^3: 緊急ニュース
NO.89463 しんきち 2012/05/21 Mon 12:25 編集
写真は静岡市駅なん
5月20日16時20分南
> > 5月20日1時00分から7時00分現在
> > しんきち金環日食地震予測ライン 今の所すべて入ってます。予測5つとも
> >
> > 三陸冲5、8
> > 三陸冲5、4
> > 三陸冲4、8
> > 秋田北2、8
> > 広島冲3、3
> >
> 金環日食は明日ですよ。
> 明確な根拠をご提示下さいm(__)m
追記5月21日12時20分
金環日食による天災は 前後2日です。金環日食による 中地震は 金環日食帯ではなく、この5つが入ります。今日まで M6、M、5、8、M、5、4はしんきち金環ライン上にあります。
そして しんきち金環天災ラインには たまたま地震として イタリア、ロシア、M6、0、M、6、2 死者6人、死者14人出ています 今の所は
お詫び致します。
しんきち法則
新しんきち法則
小笠原諸島から北海道ライン
しんきち金環日食地震ライン
しんきち金環日食天災ライン
などは 途中から見ている方にとってはあらすじを読まないで 途中からテレビを見たのと同じなので理解できないと思います。しかし 長くなってしまうので 省略させて頂いております。
久々投稿です。出かけ先なので方角はわかりませんが、怪しい雲がありました。右側の小さいのは飛行機雲だと思われます。指が入っててすみません。
竜巻+波状二枚目
NO.89294 パンダHERO 2012/05/20 Sun 08:41 編集
Re: 竜巻+波状二枚目
NO.89304 茨城県西民◇S13aY0sp 2012/05/20 Sun 10:44 編集白黒曖昧な正義のヒーロー♪
気になる雲ですねぇ
Re: 竜巻+波状?出かけ先新潟市
NO.89319 (・o・) 2012/05/20 Sun 13:44 編集> 久々投稿です。出かけ先なので方角はわかりませんが、怪しい雲がありました。右側の小さいのは飛行機雲だと思われます。指が入っててすみません。
12:49に魚沼あたりで揺れてますね。
今朝は三陸沖でも三回連続で最大M5.8の地震が起きてます。イヤだなぁ…
Re: 竜巻+波状?出かけ先新潟市より
NO.89328 M7.74 2012/05/20 Sun 15:42 編集>>89293 パンダHEROさん、こんにちは。
> 怪しい雲がありました。右側の小さいのは飛行機雲だと思われます。
画像に写っている雲は、複数の飛行機雲です。
Re: 竜巻+波状?出かけ先新潟市
NO.89420 しろしぃ 2012/05/21 Mon 01:10 編集ぱっぱっぱらぱっぱっぱらぱー
雲もお名前も気になりました(笑)
今朝4時過ぎに三陸沖でM4.8が再び発生した。昨日と同じ場所、深度で。
アウターライズでの危険が迫っているのか?
Re: 三陸沖アウターライズ
NO.89288 匿名 2012/05/20 Sun 07:27 編集M5.8、M5.4、M4.8
同一の場所と深さ、
今朝の三連発はさすがにやばそうです。
アウターライズで発生の危惧。
かなり前から5月までとの予測もありましたし。
Re: 三陸沖アウターライズ
NO.89289 ゼロ 2012/05/20 Sun 07:39 編集> 今朝4時過ぎに三陸沖でM4.8が再び発生した。昨日と同じ場所、深度で。
> アウターライズでの危険が迫っているのか?
自分も朝から気になっていました。
大事に至らないことを願うばかりです。
Re^2: 三陸沖アウターライズ
NO.89292 匿名 2012/05/20 Sun 08:23 編集M4では未曽有の大震災位のエネルギーにはならないと思う。M5.6.7が頻繁になり、トカラが揺れ出せば警戒感出ると思ってます。ただ震央地名に三陸沖が連続して上がってきたから不安だ。
三陸沖…
NO.89296 ふじお.◆ao.pmiNS3g 2012/05/20 Sun 09:21 編集今朝の連発の地震、とても気になりますね。
Re: 三陸沖…
NO.89298 東北っこ 2012/05/20 Sun 09:44 編集昨日は鱗雲がたくさんでていました
最近の空はさわがしいです
東北太平洋側住みです
Re^2: 三陸沖…
NO.89305 茨城在住 2012/05/20 Sun 10:46 編集> 昨日は鱗雲がたくさんでていました
> 最近の空はさわがしいです
> 東北太平洋側住みです
最近は霰のでかいやつ竜巻等日本列島はどうかしちまったような気がする。此れからかもなあ!地殻大破壊と天変地異の続発は!怖い世の中に為ったね。
Re: 三陸沖アウターライズ
NO.89311 匿名 2012/05/20 Sun 11:20 編集> 今朝4時過ぎに三陸沖でM4.8が再び発生した。昨日と同じ場所、深度で。
> アウターライズでの危険が迫っているのか?
↑
情報として
昨日、麒麟や北大森谷先生の講演会にて
要点
・エコーは継続中
・すでに未知の領域なのでよく分からないが、地殻の余効変動を捉えているのかもしれない
(とはいえ地震の発生を否定していたわけではなかったので、要はまだ森谷氏にもよく分からないらしい)
・過去にも、発震の後に余震が無くてもエコーが続くことがあった
・また地震エコーの収束後に、地震の代わりに地面の隆起が起こった例もあった
小ネタ
・東大の平田直から「そんな研究をやっていると過去の業績をドブに捨てることになるからやめた方がいい」と言われた
・国の東海地震予知はプレスリップを捉えようとしているが、プレスリップは太陽フレアなどと同じでトリガーに過ぎないので、あまり当てにならない
その他
・過去の地震の間隔から千島列島沖では今後20年間で大地震が起こる確率が高いので、現在道東の観測を強化している
Re^2: 三陸沖アウターライズ
NO.89332 M7.74 2012/05/20 Sun 15:57 編集>>89311 匿名さん、こんにちは。
> 小ネタ
> ・東大の平田直から「そんな研究をやっていると過去の業績をドブに捨てることになるからやめた方がいい」と言われた
平田氏は、宇田進一や麒麟とは組むな
と警告していると思われます。
彼らは誰一人として311を予知する事は出来ませんでした。
311以降もデタラメ、ねつ造を繰り返し拡散しています。
反省するどころか、今も人々を混乱させる事に必死です。
Re^3: 三陸沖アウターライズ
NO.89350 b・ぽてち 2012/05/20 Sun 18:15 編集お前さぁ、自分のみっともなさに、いい加減気づけよ。
本当ならば自然だけを相手にすべきなのに、お前は何時でも他の人に絡んでばっかり。
何も目標を持てない存在価値の薄い哀れな自分を知っているから、下らない方向に向いてしまった人だとは分かるけどね。
あんたは餓鬼道の人間だよ。
Re: 三陸沖アウターライズ
NO.89330 M7.74 2012/05/20 Sun 15:47 編集>>89287 匿名さん、こんにちは。
> 今朝4時過ぎに三陸沖でM4.8が再び発生した。昨日と同じ場所、深度で。
> アウターライズでの危険が迫っているのか?
余震は来年も、再来年も続きます。
不確かな情報や、人の噂などの風評に惑わされず、
正しい知識と理解を深め、地震や災害に備えましょう。
Re^2: 三陸沖アウターライズ
NO.89339 マユゲ 2012/05/20 Sun 16:46 編集M7.74さん
お久しぶりです。
先程16時20分頃
三陸沖でM6.2
最大震度3の地震発生しましたね。
19日夕日の後ろにちょっと怪しい雲がありました。地震雲であるかどうかは分かりませんが、アップしました。
Re: 19日夕方
NO.89268 ノブラボン 2012/05/20 Sun 00:23 編集> 19日夕日の後ろにちょっと怪しい雲がありました。地震雲であるかどうかは分かりませんが、アップしました。
柏の葉のららぽじゃん。
Re: 19日夕方
NO.89272 みきさま 2012/05/20 Sun 01:15 編集雲はみえませんが…
Re: 19日夕方
NO.89281 匿名 2012/05/20 Sun 02:28 編集北西部さんこんばんは
夕日の後ろの竜巻雲みたいなやつですよね?
やはりこの後は日が暮れて見えなくなってしまいましたか?
確か4月も北西部さんが画像UPして下さった当日、大きい地震があったかと記憶にあるのですが・・・。
飛行機雲だといいな・・・
Re^2: 19日夕方
NO.89291 鈴鹿市 2012/05/20 Sun 08:08 編集
千葉県北西部さん、みなさん
おはようございます。
>>
> 飛行機雲だといいな・・・
あまりにも よく似た写真にビックリしました。
私の画像は。飛行機は見えませんが、雲の中を通り延びていくのを見ていましたよp(^^)q
プックリ膨らんだ飛行機雲も
良いかなぁと思い撮りました。
17時01分です。
Re^3: 19日夕方
NO.89321 匿名 2012/05/20 Sun 13:56 編集鈴鹿市さんこんにちは。
本当だ!そっくりだ!
安心しました。
画像ありがとうございました。
2012年5月19日土曜日 午前11時ぐらいに
宮崎県児湯郡高鍋町で 水平虹を目撃しました
約20分ぐらい 東の空に出てました 東は 太平洋になります
何か 情報有れば 教えてください
夜 9時過ぎには 東の空に 変な雲が出てました
Re: 水平虹
NO.89265 ひろ 2012/05/20 Sun 00:15 編集> 宮崎県児湯郡高鍋町で水平虹を目撃しました
> 夜9時過ぎには東の空に変な雲が出てました
虹は別にいいので
変な雲をお願いします
Re: 水平虹
NO.89269 (*^-^)b 2012/05/20 Sun 00:29 編集> 2012年5月19日土曜日 午前11時ぐらいに
> 宮崎県児湯郡高鍋町で 水平虹を目撃しました
> 約20分ぐらい 東の空に出てました 東は 太平洋になります
> 何か 情報有れば 教えてください
> 夜 9時過ぎには 東の空に 変な雲が出てました
“環水平アーク”でググってみてください。
Re: 水平虹
NO.89270 鈴鹿市 2012/05/20 Sun 00:35 編集
> 何か 情報有れば 教えてください
双葉さん
こんばんは。
環水平アークですね。
三重県でも、お昼過ぎから見ましたよ。
日がさも一緒に
載せますね
朝から薄雲。よくよく見ると、広がった飛行機雲の空でした。
お天気下り坂みたいですね…。
Re^2: 水平虹
NO.89271 鈴鹿市 2012/05/20 Sun 00:47 編集
Re: 水平虹
NO.89279 東京のミタ◆li3qTNbDcA 2012/05/20 Sun 02:23 編集> 2012年5月19日土曜日 午前11時ぐらいに
> 宮崎県児湯郡高鍋町で 水平虹を目撃しました
> 約20分ぐらい 東の空に出てました 東は 太平洋になります
> 何か 情報有れば 教えてください
> 夜 9時過ぎには 東の空に 変な雲が出てました
西日本でも見られたり東日本でも見られたり
西日本では安芸灘でさっき地震があったから西日本も地中の活動はあるかと思う
よく地震前に見られたりするが薄ければ小さめ濃ければ大きめな気もする
まあまだはっきりとわかっていないが念のため用心に越したことはないかと思う
貴重な報告ありがとうございます
また何かあればお願いします
Re: 水平虹
NO.89392 AngelEyes 2012/05/20 Sun 21:45 編集> 2012年5月19日土曜日 午前11時ぐらいに
私も15日ごろ北海道でみました。 地震と関係してるんだね。 きっと。
Re: 何回もごめんなさい(;_;)
NO.89273 Mr.庵 2012/05/20 Sun 02:00 編集
> 長野県北信
> 12時くらいの
> 群馬の方の空です
こちら 群馬です。
家から東の方向に
まっすぐな雲 出てました。
お昼過ぎの2時30分頃でした。
Re^2: 何回もごめんなさい(;_;)
NO.89275 Mr.庵 2012/05/20 Sun 02:06 編集
> > 長野県北信
> > 12時くらいの
> > 群馬の方の空です
>
先ほど 東の方向の写メを貼りましたが
正確に 言うと 北から東にかけて 長〜〜〜く
出ていたので
北の写メ 張ります
建物が邪魔になって見えにくいと思いますが
すみません
Re^3: 何回もごめんなさい(;_;)
NO.89276 Mr.庵 2012/05/20 Sun 02:08 編集
> > > 長野県北信
> > > 12時くらいの
> > > 群馬の方の空です
> >
>
> 先ほど 東の方向の写メを貼りましたが
>
> 正確に 言うと 北から東にかけて 長〜〜〜く
>
> 出ていたので
>
> 北の写メ 張ります
>
> 建物が邪魔になって見えにくいと思いますが
>
> すみません 二枚目ォ
Re: 何回もごめんなさい(;_;)
NO.89426 b・ぽてち 2012/05/21 Mon 01:37 編集
見過ごしてました。
地震雲です。
これは、関東平野一帯の地震雲と言っていいかも知れない。
関東地方の酷く赤い夕焼け、と関係してる気がする。
今日のハイネットで群馬、長野〜山梨県境に並ぶ緑、青丸が多分、これと関係してる。
震源は、やはり伊豆半島の付け根、と思います。
北伊豆地震の再来かな。
‥まぁ、とにかく全て「思います」の範疇です。
そ
スレ主サン 失礼します
NO.89655 Mr.庵 2012/05/22 Tue 03:33 編集> 見過ごしてました。
> 地震雲です。
>
> これは、関東平野一帯の地震雲と言っていいかも知れない。
>
> 関東地方の酷く赤い夕焼け、と関係してる気がする。
>
> 今日のハイネットで群馬、長野〜山梨県境に並ぶ緑、青丸が多分、これと関係してる。
>
> 震源は、やはり伊豆半島の付け根、と思います。
>
> 北伊豆地震の再来かな。
>
> ‥まぁ、とにかく全て「思います」の範疇です。
>
> そ
b・ぽてちサン はじめまして
アタシは専門的な詳しい事は わからないのですが
やっぱり 地震雲だったんですね
分析?ありがとうございました(*__)
また 写メ見かけて気に止まったら よろしく お願いします。
雲がどんな形かは、分かりますが、すべて県名と、方角がほしい。
Re: 県名を入れて
NO.89267 ハロー9 2012/05/20 Sun 00:20 編集> 雲がどんな形かは、分かりますが、すべて県名と、方角がほしい。
画像も入れてね
![]() |
![]() |
地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!
地震雲以外の
前兆報告はこちらへ
携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。
http://kumo.j-jis.com/
関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら
「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。
みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!
揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。