地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。
2012年5月 地震雲掲示板 - 地震雲の写真画像が集まる掲示板
こちらは地震雲掲示板の過去ログページです。最新情報や、新規投稿はこちらからどうぞ。
最新の投稿10件を表示しています。
スレッドの右下に、「レスの表示・非表示」というボタンがあります。
スレッドに返信がある場合、それをクリックすると折りたたまれていたレスが表示されます。もう一度クリックすると、表示されていたレスが折りたたまれます。
川崎方面ですが、11:30くらいから、東西にかけてこのような雲ができてました。12時過ぎでもまだあります。雲に気付いた人たちは変な雲だねっと話してますが、地震雲か判断できず、あいまいな投稿で申し訳ありません。皆さんに伺いたくて(^_^;)
Re: 雲
NO.88176 そら 2012/05/13 Sun 12:17 編集
ごめんなさいm(__)m
画像添付がよく分からなくて、ちゃんとのせられてませんでした。。
11時20分頃です。新宿から西北西に向かって、長いV字型の雲が見えました。先ほどからなかなか消えません。
Re: 新宿区から西へV字型
NO.88169 A 2012/05/13 Sun 12:05 編集> 11時20分頃です。新宿から西北西に向かって、長いV字型の雲が見えました。先ほどからなかなか消えません。
Re: 新宿区から西へV字型
NO.88344 青森K◆Fr4kVbhdyM 2012/05/13 Sun 23:20 編集> 11時20分頃です。新宿から西北西に向かって、長いV字型の雲が見えました。先ほどからなかなか消えません。
こんばんは。
本日は、飛行機雲が多発する気象条件が揃っていたようです。
すでに同じ雲の写真が上がっていますが、一応投稿しておきます。
豊島区池袋周辺から
午前11:00ごろ
立川方面に見えました
地震雲でしょうか?
Re: 地震雲?
NO.88345 青森K◆Fr4kVbhdyM 2012/05/13 Sun 23:23 編集こんばんは。
おっしゃるように、同じような雲が多数目撃されていますが、飛行機雲ではないかと思います。
岡山県倉敷市より投稿しました。11時半頃に南の空に出ていました。 曇り空ですが雨は降っていません。
Re: 彩雲でしょうか?
NO.88381 ミュウ◆wT6973hky6 2012/05/14 Mon 08:12 編集くものプーさん、おはようございます。
大気光学現象の【環水平アーク】ですね。
こちらのレスが参考になると思います。>>83429
太陽のまわりに薄雲がかかると、薄雲を作る氷の結晶と太陽光のプリズムによって発生する現象なので、雨上がりなどに水滴によって発生する虹とは別のものだそうです。
こちら詳しく解説されていますので、ご覧になられてみてください。
【環水平アーク】
homepage3.nifty.com/ueyama/sky2/sky.html#kansui
【虹】
homepage3.nifty.com/ueyama/sky2/sky.html#niji
Re: 西東京市から静岡方面
NO.88184 西東京 2012/05/13 Sun 12:31 編集> 地震雲ですかね?他にも線状のが多数
11時前に私も投稿しましたが、まだ消えずに見えています。気を付けた方がよいかも!
Re: 西東京市から静岡方面
NO.88346 青森K◆Fr4kVbhdyM 2012/05/13 Sun 23:25 編集> 地震雲ですかね?他にも線状のが多数
こんばんは。
同じような雲が多数目撃されていますが、飛行機雲ではないかと思います。
江戸川区北部より池袋方向に渦巻状の雲が消えません。10分以上続いています。
Re: 江戸川区より池袋方向
NO.88159 トト 2012/05/13 Sun 11:39 編集
補足です。飛行機も飛んでいて、飛行機雲も発生していました。
比べると大きさの違いがあります。
> 江戸川区北部より池袋方向に渦巻状の雲が消えません。10分以上続いています。
Re^2: 江戸川区より池袋方向
NO.88171 トト 2012/05/13 Sun 12:09 編集
12:01の画像です
気のせいですか?同じ位置から発生しているように思いませんか?
> 補足です。飛行機も飛んでいて、飛行機雲も発生していました。
> 比べると大きさの違いがあります。
>
> > 江戸川区北部より池袋方向に渦巻状の雲が消えません。10分以上続いています。
Re: 江戸川区より池袋方向
NO.88347 青森K◆Fr4kVbhdyM 2012/05/13 Sun 23:27 編集
> 江戸川区北部より池袋方向に渦巻状の雲が消えません。10分以上続いています。
こんばんは。
同じような雲が多数目撃されていますが、飛行機雲ではないかと思います。
参考までに、大きさの違う飛行機雲を貼っておきます。
もう一枚
NO.88151 (・∀・) 2012/05/13 Sun 11:31 編集
Re: 東京都江戸川区より‥
NO.88404 青森K◆Fr4kVbhdyM 2012/05/14 Mon 10:11 編集こんにちは。
形状は、飛行機雲の特徴がよく出ています。13日は、たくさんの飛行機雲が目撃されています。
Re: 地震雲かな
NO.88405 青森K◆Fr4kVbhdyM 2012/05/14 Mon 10:13 編集こんにちは。
同じような雲が多数投稿されていますが、私は飛行機雲だと思います。
5/13、11時5分頃。西の方角に縦に2本雲が出ていた、地震雲でしょうか?東京武蔵野市から見えました
Re: 地震雲
NO.88177 風@東京 2012/05/13 Sun 12:18 編集
> 5/13、11時5分頃。西の方角に縦に2本雲が出ていた、地震雲でしょうか?東京武蔵野市から見えました
同じく武蔵野市で、10じ頃からその雲を見ていましたが、最初は短かったのに、どんどん伸びて太くなり、30分後には頭の上を越えて西に向かいました。
![]() |
![]() |
地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!
地震雲以外の
前兆報告はこちらへ
携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。
http://kumo.j-jis.com/
関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら
「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。
みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!
揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。