地震雲掲示板に投稿された記事の過去ログページです。
2012年5月 地震雲掲示板 - 地震雲の写真画像が集まる掲示板
こちらは地震雲掲示板の過去ログページです。最新情報や、新規投稿はこちらからどうぞ。
最新の投稿10件を表示しています。
スレッドの右下に、「レスの表示・非表示」というボタンがあります。
スレッドに返信がある場合、それをクリックすると折りたたまれていたレスが表示されます。もう一度クリックすると、表示されていたレスが折りたたまれます。
10:30・西東京市方面。
横に延びる雲が3つありました。(1つは写っていませんが)
これって地震雲でしょうか?
Re: 横に延びる雲
NO.88121 埼玉西部 2012/05/13 Sun 10:51 編集
> 横に延びる雲が3つありました。(1つは写っていませんが)
多分これですね。
これ以外にも西北西の空低い位置に放射状に拡がる雲群有り。又富士山中腹に大きなつるし雲が見えます。朝から微震動連発も有り。自分の予測は山梨〜長野方面で発振ありそうな気がするが。
Re^2: 横に延びる雲
NO.88137 埼玉西部 2012/05/13 Sun 11:09 編集↑
因みに飛行機は飛んで無いし高度低い。目視で確認。これだけ低く何機も飛べば絶対聞こえるので。
Re: 横に延びる雲
NO.88140 みみきち 2012/05/13 Sun 11:15 編集> 10:30・西東京市方面。
>
> 横に延びる雲が3つありました。(1つは写っていませんが)
> これって地震雲でしょうか?
朝9:45頃は雲ひとつない快晴でしたが、10:20過ぎ頃から、昨日夕方に関東甲信越方面と同じ方角に出てます。
長く横に伸びた雲もどんどん太くなってます。
縦に2本伸びる雲も短時間で大きくなってます。
写真が貼り付けず申し訳ありません。
Re: 横に延びる雲
NO.88156 匿 2012/05/13 Sun 11:36 編集コレはまずい。
まさに地震雲ですね!
2012年3月末から4月初め撮った写真を分析していただけたいお願いしたいです。
2012年6時40分東向
絶大なる信頼のあるミュウさんに鑑定お願い( v^-゜)♪します。
Re: 以前投稿休んでいた4月の写真をできればミュウさん検証
NO.88115 しんきち 2012/05/13 Sun 10:36 編集
もう一枚
2012年4月1日3時20分西南西向
やさしいミュウさんなら 返信して 頂けるような 気がします。
Re^2: 以前投稿休んでいた4月の写真をできればミュウさん
NO.88117 しんきち 2012/05/13 Sun 10:37 編集
Re: 以前投稿休んでいた4月の写真をできればミュウさん検証
NO.88160 匿 2012/05/13 Sun 11:42 編集アナタの写真は、地震雲とはかけ離れたものばかり。
もう少しましな写真をご用意下さいな!
> 2012年3月末から4月初め撮った写真を分析していただけたいお願いしたいです。
> 2012年6時40分東向
> 絶大なる信頼のあるミュウさんに鑑定お願い( v^-゜)♪します。
Re^2: 以前投稿休んでいた4月の写真をできればミュウさん
NO.88168 しんきち 2012/05/13 Sun 12:01 編集
> アナタの写真は、地震雲とはかけ離れたものばかり。
> もう少しましな写真をご用意下さいな!
>
匿さんMさんご指摘有り難う ではこれは
東京高井戸から中央道に乗った途端に、上空にまっすぐ登る雲が見えました。違ったらすいません。
Re: 東京調布付近で
NO.88119 横浜市港北区 2012/05/13 Sun 10:42 編集
> 東京高井戸から中央道に乗った途端に、上空にまっすぐ登る雲が見えました。違ったらすいません。
3本放射状に出てませんか?私が見てるのと同じ雲かもしれません。最初は遠くの方に小さい縦状の雲があって10分くらい経ってからまたみたら凄いのびててびっくりしました。
Re: 東京調布付近で
NO.88408 青森K◆Fr4kVbhdyM 2012/05/14 Mon 10:43 編集こんにちは。
形状と、変形していく過程のコメントが、飛行機雲の特徴そのものだと思います。見慣れないと驚きますが、飛行機雲の変化は気象状況により、多彩で時に芸術的な場合があります。
5月12日午後5時頃に夕日とは逆方向に虹が見えました。
輪じゃなく弓状でした。去年は太陽の周りに輪の虹が出ていて眺めていたら震度5の余震がたまたまありました。
虹が出ていても大丈夫ですよね?
Re: 虹
NO.88308 青森K◆Fr4kVbhdyM 2012/05/13 Sun 22:01 編集こんばんは。
【環天頂アーク】で検索していただければ、この虹色の現象をご理解いただけると思います。
5/13(日)
時刻:あさ5時20分ごろ
場所:宮崎県日南市
方角:西から東(写真奥が東)
Re: 偶然・・・?
NO.88093 kz1 2012/05/13 Sun 05:41 編集
追加情報
> 5/13(日)
> 時刻:あさ5時20分ごろ→訂正:25分ごろ
> 場所:宮崎県日南市
> 方角:西から東(写真奥が東)
いま再度確認したところ、雲が時計の長針が時計回りに回転するように右側(南東方向)に移動しています、空が裂けているみたいです
Re^2: 偶然・・・?
NO.88105 匿名 2012/05/13 Sun 08:37 編集その雲が動かないのであれば地震雲の可能性ありますね。
Re: 偶然・・・?
NO.88407 青森K◆Fr4kVbhdyM 2012/05/14 Mon 10:39 編集飛行機雲のように見えます。移動しているのは、上空の風に流されているからだと思います。
![]() |
![]() |
地震雲掲示板は地震雲の目撃情報や写真・画像などを投稿する地震雲専門の掲示板です。
地震予知に役立てられるよう地震雲の情報が集まるBBSを目指します!
地震雲以外の
前兆報告はこちらへ
携帯電話からもアクセスできます!投稿も指定のメールアドレスにメールを送るだけでOK!地震雲かな?と思ったら気軽に写メールで投稿して下さい。
http://kumo.j-jis.com/
関東地方で地震雲を目撃した方は、下記フォームのみんなの力で地震を予知しようへもご報告お願いします。過去の集計データはこちら
「地震雲ってどんなもの?地震雲について詳しく教えて!」という声にお応えして、地震雲の参考資料をご用意しました。
みんなの力で地震予知しよう集計ページで、いつどのような地震が発生したか確認できます。
地震雲を見たけど、「その後、実際に地震は起きたの?」という事が知ることができるでしょう!
揺れは小さく感じなかったけど、マグニチュード(地震の規模)が大きい地震が起こっていた…など、分かることがあります。